浮かれていてはいけない

2007年04月28日

昨年勝って気持ちよくエントリしまくっていた時に必ず、「浮かれてはいけない」と
書いてくれていた人がいた。今は忙しそうである。
こんなに勢いのある時に何を~?と思ったことも数知れないが、確かに正しかった。

今日愛媛戦。
自分は行けるかどうか微妙。
自治会の集まりがあって、間に合うかどうかが問題。

今日行けなかったら、ホーム2試合欠席となってしまう。もうはやか・・・。

調子のいい状態が身についていないからなのか、ふわふわしている。
ハングリー精神が自分自身欠けている。
なんか身欠きにしんみたい!
この数日、いろんなこと考えていた。

首位?信じられない。
ベルディ戦は 鳥肌ものだったというドームにも行かなかった自分だし、
いじけた気持ちももちろんあるさ(笑)。

冷静でありたい。いじけた人間のあがきだ!(笑)
愛媛をあなどるなかれ。
しんどい試合になるかもしれない。
我々が出来ることはひとつ。応援。

やはりブーイングはなじめない。ベルディ戦行ってないけど 結論はそれ。
J2には似合わない。
フッキがミスした時の フッキコールは 哀しかった。
調子に乗りすぎだと思った。
それだけフッキを愛していると受け止めよう。

ビーグル伝説さんのところで知った出来事も わかる気がする。
USじゃないにしても、中心部には Mなんたらという集合体もいるわけだし、
はたから見たら USと USじゃない人の違い なんてわからない。
その事実を自覚しているのなら、線引きする努力も必要じゃないのかな。

いつだか、さくらさんが言っていた。
熱烈と暴走の線引きは難しいと。
本当にそう思う。
熱烈ゾーンが大好きだったけど、少しひいてしまうこの頃。

でも、応援イコール熱烈ゾーンが身体に沁み付いてしまった自分としては
行くか行かないかの選択肢になりかかっていて、ちょっぴりつらいわ。

後ほどお返事したいとおもいます。


post by aru

04:13

コンサ コメント(9)

この記事に対するコメント一覧

しゅ~ちょ~

Re:浮かれていてはいけない

2007-04-28 04:47

aruさんとおんなじようなタイミングでPCの前に向かっている同士ですがなどーもおはこんばんは。 aru姉は何とも微妙な立場なんですな… とりあえず自らの決定を尊重してくだされ。 サポってモノは「非日常を求めている」人達が多いと思いますが、あくまで 『人として』 があって初めて成り立つことを理解せねばならないですな。 自分は 暴走するバカタレの存在に対してはモチロン「やってられねぇ!」となりますが、 一朝一夕でどうなるということでもないですし、 また、ここでアッサリ身を引くのも札幌人として恥ずかしいし 今現在で個人的な現状はキープですな。 アホゥだからこの先どーなるかはワカランけど… (-o-)y―・゜ 追伸 毎度の如く、参戦するかどうかはシモベには連絡して下さいな。 ヨロシク~~~ (´∀`)

jj_consa

Re:浮かれていてはいけない

2007-04-28 07:26

おはようございます。 前節の東京V戦は結果的に勝った試合であって,内容は決して良い訳ではありませんから, 今日の愛媛戦は気を引き締めて頑張って欲しいです~。

なかさん

Re:浮かれていてはいけない

2007-04-28 08:26

おはよう、ねーさん。 ねーさん色々悩んでますね。ブーイングとフッキコールについては・・・否定もしないけど、肯定もしない。 三浦監督が言ってましたよね。Jリーグの環境って女性や子供も安心して見に来れる利点があるけど 大人し過ぎると・・・。これからフットボールの文化が浸透して、皆がサッカーを知ることになったら どうなっていくでしょうかね。皆が熱狂するスタジアムになるか、今の継続か、そんなことを考えましたよ。 ブーイングはタイミングだと思ってます。場を壊すようなブーイングは止めて欲しいけど、 誤審や、相手のプレーに対してはいいんじゃないかな?と思っております。 とにかく、キックオフに間に合う事を祈ってますよ。

にゃんこ

Re:浮かれていてはいけない

2007-04-28 17:19

あらま、5月にはちょい早いけど、5月病かな?  それとも5月の蝿はうるさい病かな? 万年冴えない成績のコンサが首位に立つなんてことやってくれると、 そりゃ戸惑うし、マリッジブル-にもなるわな・・・ (笑) でも、たかだかサッカ-ごときの応援に何小難しいことを考えるのかね? サポ-タ-の役割って何だろうね? 小難しいことを自問自答して、考えて、悩むこと? サポ-タ-の役割って、良い試合が出来るように、そして勝てるように、 応援で後押しすることじゃないのかな~ 「浮かれてはいけない」というのは、選手、監督、HFCに対して言うべ き言葉であって、サポ-タ-は勝った時や、連勝している時には浮かれて もいいんじゃないの?  駄目なの? それとも、サポ-タ-が浮かれると、選手、監督、HFCも伝染して駄目 になるのかね? で、結果としては、何が正しかったの? わからないんだけど・・・ ただ、単にサポ-タ-が「浮かれてはいけない」というのは、悪くなった ときのためのショックアブソ-バ-のためにだけ、言っているような気が するんだけど・・・ もし浮かれていて、地獄に落とされるようなことになっても、一時は楽し ませてくれたんだったら、それはそれでいいんじゃないのかな~? それと今のコンサの試合の仕方が面白くないと言う人がいるようだけど、 やっぱゲ-ムというものは勝つのが第一目標であり、どんなに良い試合や 面白い試合をしても、順位が低くい方が、駄目だと思うけどね そして、良い成績が残せるようになってから、思う存分に良い試合や面白 い試合を出来るようになれば、いいんじゃなかろか・・・

さくら

Re:浮かれていてはいけない

2007-04-28 22:40

書いたのが消えてしまいました。ガク。 先日の件は気付いたらわらわら人が集まっていて「?」でした。 たくさんの弾幕や大きな太鼓、長い長いタスキ、管理にも維持にもたくさんの努力と時間を費やして「当たり前にそこにある」場を作ってくれる人を何かあった時にひとくくりにしてしまうのはやりきれないです。でも現実に起きた事は起きた事ですね。 人それぞれ意見もとらえ方も違いますし同じ目標でも方法や手段は違いますし。熱烈が「火事」にならないようにとは思います。 先日や今日の、ドームを揺らすような手拍子は「熱烈な人々の情熱」から発生したものだと思います。札幌スタイルのひとつになるといいですね。 「まずは人として」 本当にその一言に尽きますね(自分もね~) 脱線ごめんなさい。

ゆり

Re:浮かれていてはいけない

2007-04-29 00:49

あるさん、今日ドームこれたの? 「浮かれてはいけない」 何年か振りの首位です。 浮かれちゃいけないけれど、今日ぐらいは浮かれていたい。 判っていますよ、現段階での順位なんて何の意味ももたないことを。 それでも、あの栄光の時代を、暗黒の時代を、そして這いあがって きた過程を知っているからこそ、少しだけおだっていたい。 そう。少なくても5/3までは一等。てっぺん。 臼のところは、いろいろな団体や個人が一杯いてとても一括りには できません。 臼を名乗れば何でもできると思うのがいてもおかしくない。 もしかしたら私も臼の仲間かと思われているかもしれない。 臼は急激に若返りすぎたのかもしれないね。

ビーグル伝説

Re:浮かれていてはいけない

2007-04-29 14:57

ご無沙汰してます。ていうか室蘭以来お会いしてませんよね。 昨日しゅ~ちょ~さんがわざわざ私の所を探し当ててくださり、姉さん来られるとの情報でしたので試合後しゅ~ちょ~さんの所に行ったのですがいらっしゃいませんでした(涙) ここ一週間いろいろ考える事ありましたが、試合が近づくにつれいつもの気持ちに戻り当日はやはりゴール裏へ。それもだんだん前の席にむかってます(そのうちフラッグ振っているかも・・笑) 実は私も姉さんとおなじGシート購入者です(ドーム限定ですが) 理由は姉さんと似たようなものです。 今年からGシートがパワーアップしました。昨日女房が「今まではあの席に居ると物足りなかったけれど今年は違う」と言ってました。それ位 居心地が良くなったようです。 姉さん気分転換にGシートからゴール裏を観てみたらどうでしょう。又気分が変わるかもしれませんよ! ‘熱烈と暴走の線引きは難しい’本当だなぁと思いました。

yasu

Re:浮かれていてはいけない

2007-04-29 20:44

色々考えているようですね サッカー(コンサ)に直接的に接している時間なんてのは 我々の普段の生活の中のほんの一部なのだけど 間接的に接している時間(コンサについて考えている時間)が多いってのは やっぱりどっぷりサポーターってことなんでしょうね(笑) たかだかサッカーもコンササポって感じでしょうか・・・(意味分からん) 行けなかった試合がいい試合で それこそスタジアムが最高の盛り上がりなんかした日にゃ ふて腐れてしまいそうになる気持ちは良く分かります 勝っている時に「浮かれてはいけない」ってのは自分もよく思うことです 決して勝利で盛り上がっているサポーターに水を差す訳でもないのですが 調子が良い時ほど見えなくなってくるものが色々あるような気がして チームについても応援についても・・・ まぁ ほとんどは自分自身に忠告している部分が大きいのですがね 東京V戦で序盤3-0となった時も 観客の中に楽勝ムードが漂っているのに対し 自分は「気を抜くとやられるぞ」って思ってました・・この辺は性格なのですがね 東京Vの1点目はゴール前のボールをヘディングのクリアを何度も繰り返した後 こぼれ球を金澤にかっさられたものでした 自分は「何をチンタラ ヘディングしてる!さっさと足で蹴り出せ」って思ったのですが ゴール裏からはそれを楽しむかのように「ヘィ!」だか「エィ!」だかの掛け声を ヘディングの度に掛けてました フッキへの「フッキコール」も含めて なんだか遊んでいるような雰囲気が前半はありましたね まぁ 楽しむのは悪いことではないし 応援に楽しさを感じなければやってられないのだけど ・・・なんか違和感みたいな変な感覚を感じたのも事実です ビーグル伝説さんの所で取り上げていた問題については 正直唖然としました 久しぶりにスタンドに一体感を感じた試合だったので なおさらショックでした ロスタイムにスタジアム全体から発せられる手拍子には鳥肌が立ちました 激しい試合内容の中 頑張っている選手に引っ張られたのでしょうが それとて ゴール裏の歌があるからこそ それに合わせる手拍子があるのだし そのゴール裏をリードしているのはUSなのだから USあっての一体感だったと思う そういう意味でUSの功績は大きいとは思うのだけど その反面 USのTシャツを着た若いあんちゃんの素行が悪い所を過去に何度か見ている 集団と個人の違いはあれ 看板背負っている以上個人の行動にも注意を払うべきだと思う 今回の一件がUSかどうかは別にして そう思われてしまう個人の行動があるという事実も しっかり受け止めて変えていく気持ちも必要だと思う サポーターは選手を励まし、叱咤し、後押しする そして一緒に闘う 少なくとも 選手やチームの足を引っ張るようなことだけはしたくないものです

aru

Re:浮かれていてはいけない

2007-05-08 21:45

いやはや お返事の遅いこと遅いこと。申し訳ありません。 みなさま 慣れていらっしゃると思いますが。 >しゅ~ちょ~さん  さすがですね。  あっさり身をひきたくなった微妙な弱気人間になりかかってました。  「現状はキープ」   何故かこの言葉が気に入りました。  肩の力がすっと抜けたような気持ちになりましたよ。  早くシモベ達に会いに行かないとね(笑)忘れられちゃあ困るし! >jj_consaさん  愛媛戦こぼさなくて良かったです。温泉はね、あれでしたけど。  そちらのお姫様を久しぶりに見ました。メンコイ ハァハァ。 >なかさん  そうですよ。なんだかトンネルに入ってしまってましたね・・・  いや、でも 要するに行かなかったからなんだと思います(笑)  そうですねえ、大人し過ぎるのはどうかというお話も 確かに。  でもまだまだ文化としては時間がかかるでしょう。  やっぱり多くの子どもたちが安心して訪れる環境を守っていくことのほうが  今はまだ大事だと思うんですよね。  人が増えたらまたどんどん変わっていくだろうし。  流されやすい大衆というものはもちろんあるけれど、今のうちから我々一人一人が  何がいい、悪いを 考え 話し合っていくことは大切だと思います。  別に反論しているわけではないのですが。  JFAの発表で、サッカーファミリーが減少しているとのことです。  (一概にすべてが減少しているわけではないですが)  2015年、2050年にそれぞれ 目標のサッカーファミリー人口を掲げ目指しています。  大丈夫かな・・・なんて思ってます。 >にゃんこさん  うまいこと仰いますね。マリッジブルーもあったかもしれません。  幸せすぎて不安なの・・・って感じかな(笑)  そりゃ小難しいこと考えて試合行かなかったりするのは本末転倒だし、自分でもアホだな  とは思いますが、これは性分でして。開き直ります。  読む人を不愉快にさせてしまうかもしれないけど、こんな人間もいると・・・駄目かな。    浮かれていてはいけない。というのは、私が引用したのは応援のことなんです。  トラメガ持っていつも我々を煽って下さっていた方が、勝ったあとにも必ずそう言って  下さっていたんです。それを思い出して書きました。  今の現場がどうのとは この3試合行ってませんのでわかりませんが、ぬるくならないように  甘えてしまわないように 気を抜いちゃ駄目だよ!って。  で、何が正しかったかというと、やはりいつか足元をすくわれたりもしていたのが昨年。  今年は連敗もなく、余計なお世話かもしれませんが、でも、思い出すんですよ。  それで書いたんだろうなあ・・・たぶん もう記憶がやばいです。 >さくらさん  札幌もさくらが咲きましたね。京都で梅と椿に感動して、仙台で桜を見て感動して、  ようやっと札幌にも桜が・・・ 遅いなあホント(^^;  確かにコアな方たちの裏方でのお仕事には頭が下がります。  お手伝いしたいくらいです。当たり前だなんて思っちゃいけませんよね。  ホームでのいろいろな盛り上げ方も素晴らしいからこそ、残念なことでしたね。  火事は絶対に起こさないよう 我々も 頑張りましょう。  ドームを揺らすような手拍子。はあ・・・体験したかった!!!  コメント消えちゃったのですね・・・再度挑戦してくれて感謝です。 >ゆりさん  確かに。期限付きのてっぺんでした。でも今もいい感じ。  てっぺんを素直に喜ばなかった私はまったくもって 負けだあー。  しくしく。    ゆりさんも臼だと思われてるに違いありません(笑)私も仲間に入れて~  臼にお餅入れて杵でつく。お餅はだれだ? 杵はだれだ?  お餅は選手で 杵は臼以外のサポ・・・ いや違うか・・・いやどうでもいいんだ。  うちの長男が小学校の時に、さるかに合戦の劇で 臼 やりました。  背が高かったのでそうなっちゃったみたいなんですが、泣いてました・・・恥ずかしいと・・・  でも、結局は ズシンと 臼のダンボールを着て 飛び降りた時に舞台がしゃきんとして  好評に終わり 本人もすごく満足していました。  なに書いてるんだ・・・・ごめんなさい。 >ビーグル伝説さん  いやあ、ほんとお会いしてませんね。懐かしいくらい!  ゴール裏魂に凄い火がついたみたいですね。しかも前へ前へ(笑)  では、次からは私が真後ろで監視しようと思います。  Gシートそんなに立派になったんですか。それも知らない・・・ありゃりゃりゃりゃ。  一回行ってみなきゃ。  まあ、いろいろありまして 私も引きずり過ぎてしまいましたが、納得したことも  たくさんありますので、よしとします。 >yasuさん  そうなんです。自分が思っていたことを書いて下さったみたいで感謝です。  違和感を感じたかもしれないことに直面しそうで逃げ出しちゃったのかな・・・  でも、もういいや。  ドームでの一体感 あああ体験したかった。体験してみせるぞ。  このたびはサポーターとはなんぞや、応援とはなんぞや、いろいろ考えました。  コメントを読ませていただいて勉強になりました。 みなさま 有難うございました。

コメントする