2006年02月19日
2006年2月19日(日)9:00~ @東大検見川グラウンド コンサユースU-18 vs 八千代高校 (40分×2) 2-1(1-1,1-0) 今朝は先月に引き続き八千代高校との試合です。 実は私が着いたのは試合開始後でありまして(汗)、前半25分ころまでの情報は伝聞情報です。 間違っているところがありましたら指摘してくださいませ。>Oさん
前半スタート時のメンバー
13大西 32 14長沼 24能登 6大野 7松本 11久松 3廣中 19山川 12安藤 21平加 先制点はコンサ。前半11分ころに大西くんのゴール。 ペナルティエリアの外、左側からのミドルシュートでゴールネットの内側から右上部に突き刺さったそうです。 その前だったか後だったか、割と早い時間帯に久松くんに代わって谷川くんがイン。 (交代の理由は不明。) それで安藤くんが左に移って最終ラインが次のようになりました。 13大西 32 14長沼 24能登 6大野 7松本 12安藤 3廣中 15谷川 19山川 21平加 前半22分ころに失点。後ろから長いパスが出て「オフサイドかな?」と迷ったようにコンサ選手の足が一瞬止まった感じだったところへ八千代の選手に抜け出され、GKとの1対1を決められたとか。 私が見たのは失点の直後からで、パッと見た感じコンサゴール前に集まっていたりシュートを打たれたりする場面が目に付き、押されているのかな??と思ったのですが、よく見てみるとコンサは攻め込まれても大きくクリアしないで、ボールをキープして相手選手を引きつけてスペースを作ろうとしたり、その間に他の選手が動いてパスコースを作って、パスでつないで攻めにつなげようとしているようでした。それに対して八千代高校はシンプルに攻める形でしたので、コンサゴール前に押し込まれる時間が長くなっていたのでしょう。 コンサの意図はあんまりうまくいかないことも多くて、なかなかシュートを打つまではいかなかったのですが、でも自分で考えながらプレイするのは今後の成長に必要なことなのだろうと思いました。 前半の終了間際に安藤くんからの?スルーパスが八千代DFの間にきれいに通って、抜け出した大西くんが完全にフリーでGKと1対1になり絶好機だったのですが、慎重に行きすぎたのか打ったシュートは前に出ていたGKの体にぶつかって止められてしまいました。残念!
そして後半がスタート。 メンバー交代なし。ポジションも前半終了時と同じです。 手元のメモを見ると、攻め込まれてピンチだったことばかり。 後半4分にゴール前でヘディングシュート打たれたけど、ボールがわずかにゴール右にそれて失点しなかったとか、10分ころバー上にきわどいシュート打たれたりとか。 後半10分に能登くんに代わって25伊東くんがそのまま能登くんに位置に入る。 後半18分ころにも八千代の選手にフリーでシュートを打たれ、平加くんがなんとか手に当ててCKに逃げるシーンがあり、そのCKからもゴール前に密集したあたりで危ない!!という状況になり、なんとか体に当たって守るという、胸をなでおろすシーンがありました。 先月の八千代高校戦は強風のせいで苦労したのかと思っていましたが、そうでもなくて八千代高校はなかなかいいチームのようです。 ボールを持っている選手に対してきっちりとプレスをかけ、選手みんなが声かけ合って常に2対1の状況を作ろうとする動きが徹底されているように思いました。コンサが後ろから組み立てていこうとするのを、そうはさせじと高い位置からボールを奪いにくるので、どうしてもコンサゴール前に押し込まれているようです。これを打開するには、やっぱり状況判断を早くして「みんなで同じ絵を描いて」いくようにするしかないのかしらね。 後半31分ころ、U-15の32番くんに代わって27小川くんがイン。小川くんのトップ下は初めて見た気がします。 13大西 14長沼 27小川 25伊東 6大野 7松本 押し込まれそうになりながらもなんとかボールをつないで組み立てようとする(が思いどおりにいかない)コンサと、決定機を何度も作りながら決めきれない八千代。 37分ころには中盤で伊東くんがカットしたボールが起点になり、ゴール前中央でパスを受けた大西くんが粘ってポストになって右へ抜けた小川くんにパス。小川くんがシュートを放つもGKに止められるという、鮮やかなシーンがありました。お、ようやくコンサにチャンスが?という一服の清涼剤。 そしてそのまま1-1で迎えた終了間際に、勝ち越し点はコンサに生まれました。終了の笛の鳴る直前のプレーでした。 伊東くんからのパスがゴール前右側にいた大西くんに渡り、大西くんがそのままドリブルで右をえぐってシュート! そのシュートはGKかそのすぐ近くにいたDFにはじかれますが、そこへ詰めていた長沼くんが押し込んでゴール! 「今の、入ったんだよね?」と思うのと同時に、続けて終了の笛が鳴ってそこで試合終了になりました。 負けた方はがっくりでしょうが、勝った方は爽快な気分の終わり方でした(笑)。 試合中のひとこま
こうやって練習試合を続けて何試合か見ていると、ユースの選手はほんとにいろんなポジションで練習しているんだなあと感心します。 ふだんはなかなか公式戦でのできあがった姿しか見る機会がないだけに、雁来の練習風景はどんななんだろう?と興味をそそられます。 さて次の試合は1時半から。 次にいつまた見られるか分からない練習試合ですから、じっくり名残惜しく堪能しておこうと思います。
(2007/8/3追記) 今となってはもう問題ないだろうから覚えているうちにメモ代わりに追記しておくと、このときの32番くんは鶴野太貴くんでした。
プロフィール
札幌出身・東京在住(釧路に単身赴任していましたが2014/4月に東京に戻りました)のあきっくと申します。 生観戦デビューは1999年8月15日の大分戦@厚別。 夏休みに札幌に帰省したときでした。 以来「仕事のしわ寄せは平日に」をモットーに、週末にコンサを追いかけるための生活をしています。 2001年夏にJ村でユース(特に石郷くん)を見てユースに傾倒。 いわゆるユースヲタなんだろうと自覚するこのごろ。 詳しい自己紹介と私宛のメールアドレスは「ごあいさつ」のカテゴリから、シーズンごとのトップチーム関連、ユースチーム関連別の主なエントリの目次は「まとめ・目次」のカテゴリから、エントリーナンバー順の全エントリーリストは「全エントリーリスト」のカテゴリからどうぞ。 2010/02/07からツイッターを始めてみました。 ユーザー名は akikconsa です。ユースの試合を見に行ったときは気が向けばつぶやいているかもしれません。 コンサU-18選手の背番号一覧表を作りました(2015/4月版)。ユース観戦のお供に、こちらからご自由にお持ちください。 →http://www.evernote.com/l/APefpdtBmUJCBo1gGdT_yWpEMjGm6cvq_oQ/
最新のエントリー
リンク集
月別アーカイブ
コメント
検索