2006年12月17日
先日お知らせしたとおり、今日から埼玉スタジアム補助グラウンドでU-16日本代表候補のトレーニングキャンプが始まりました。コンサからはコンサユースU-18所属の1年生、鶴野太貴(つるの たいき)くんが選ばれています。 メンバー、日程について詳しくはこちらをどうぞ。→JFAサイト 今回の選考は、エルゴラによると「Jユースサハラカップに勝ち残っているチームと高校選手権を控えるチームの選手は呼ばない」(城福浩監督)という方針だそうですね。約半数にあたる10名が初選出という顔ぶれだそうです。鶴ちゃんもそのひとり。中学3年生も3人いて、城福ジャパンに1学年下の選手が選ばれたのは今回が初めてだそうです。 青い練習着を着た鶴ちゃんの姿を一目見ようと、さっそく埼スタサブグラウンドに行ってきました。
浦和美園駅に着いてまず目についたのは。 はいはい、優勝おめでとう。(←棒読み) 埼スタの第4グラウンドは人工芝のグラウンドでした。15時45分ころ着くとちょうど選手たちがバスから降りてピッチ脇にそれぞれ荷物を置いたりベンチコートを脱いだりしているところ。
選手たちが乗ってきたのは東都観光のバス。コンサが関東アウェイの試合のときに使うバスと同じです。 用意ができた人から思い思いに軽く体を動かしてアップして、16:05ころいったん集合。 円になって監督の話を聞いています。 選手たちは青やピンクや蛍光緑や蛍光オレンジなど数種類の色のビブスをつけ、スタッフはグレーのウインドブレーカーを着ています。 まずはGKも一緒に7人ずつ3つのグループに分かれて、とりかごから。 各グループごとに一人ずつコーチがついて指導しています。数えてみるとスタッフは監督含め6人。私には顔が分かるのが城福監督と鶴野くんだけなので、スタッフがどんな人たちなのかよく分かりませんが、別メニューの選手についているトレーナーと思われる人、GKコーチの他にもコーチがいっぱいいる感じで、すごく豪華な印象でした(笑)。 初日ということで今日はみんなでアップしたり簡単に体を動かして終わりかと思いきや、1時間半くらいのみっちりしたトレーニングでした。 とりかごのとき、監督は全体を見守り、各コーチが口々に指示をする感じだったのですが、コーチたちはけっこう声が大きく、口も悪く(笑)、なんか厳しそうなんだな。 各グループに青ビブス×2、ピンク×2、緑×2、その他1が交じって入り乱れ、カットされずに30回パスをつなぐのが目標のようでした。 10分ほどそれを続け、いったん軽くジョグを挟んで、16時15分ころから各色ひとりはそのまま残り、もう一人が別のグループに移動する形で組み合わせを変え、さらにとりかごを続けます。 今度は、 ・ひとりが2、3タッチしたら、次の人は必ず1タッチでなければならない。 ・ビブス同色の人へのパスは禁止 ・パスを出した人に再度パスをするリターンは禁止 というきまりがあって、カットされなくてもそれに違反するとダメなようです。 分かっていてもついついリターンしてしまったりして、見張っているコーチに厳しくダメ出しされていました。でも慣れてきたらみんな判断が速くなって上手なの。 (鶴野くんに話しかけて「ブログに代表姿の写真を載せていい?」など聞く勇気はとてもないので、こっそりと後ろ姿と斜め顔だけ載せちゃいます。14番の青ビブスをつけているのが鶴ちゃんです。奥にいるグレーの人は監督。) 16時40分ころいったん給水した後、GK2人はみんなと別れてGKコーチの指導のもとへ。 残りのメンバーは3グループに分かれ、今度はグループごとにビブスの色をそろえてミニゲーム。鶴野くんは緑ビブスをつけて6人のグループでした。 よく理解できなかったけど、~になったらオフサイド、とか、~はダメ、とか、細かいルールがあったみたいです。 私はふだんトップの練習も見たことがほとんどないし、ましてやユースの練習なんてもっと見たことがないので、普段の練習と比べて違うのか同じなのか分かりませんが、選手たちのプレーを見ながら監督やコーチが指示するのは、「楽にパスを回すにはどうするか」「どう動くことによって味方が楽になるのか」を考えろというのが多かったです。 17時05分ころ、いったん給水。 今度は全体で緑ビブスとピンクビブスの2つに別れて、9×9(+GK)のミニゲーム。 おおまかなポジションはあるものの、誰がどこに位置するかは自分たちで話し合って決めるようです。 鶴野くんはピンク組で ○ ○ ○ ○ ● ○ ○ ○ ○ GK の位置になってました。 10分くらいでコートチェンジをしてさらに10分。 かなりのスピードで走り回っていたから、みんな疲れたことでしょう。 ゲーム中には「安易に後ろに下げるな。」「自分が無駄に2タッチ、3タッチをすると、次の人は必ずワンタッチになる。出せるならワンタッチですぐに出す、出せないならひきつけて周りの状況を見る。ボール持って意味なくタッチするのはやめよう。」「早くやるのと慌てるのは違う。」などの指示が出されていました。 わかっちゃいるけど難しいことですよね、それって。 はい、じゃあ水飲んでダウンしよう~。の声がかかる17時30分ころまで、みっちり見応えのあるトレーニングでした。 終わるころにはもうすっかり暗くなって。 今日は選手たちはまだ緊張した感じで、互いに何て呼んでいいかわかんないのかなと思う感じ。互いにあまり声も出ず、黙々とやっていました。でもボールを蹴っているうちにだんだん意思疎通もできてくるようで。 鶴野くんも緊張した面持ちではありましたが、これから1週間、風邪などひかないように元気でがんばってね。 無事休暇がとれましたので、最終日(22日)には練習試合を見に行ってみようと思います。そのときには今日とはだいぶ雰囲気が違っているかな? 楽しみです。 それにしても15歳や16歳の選手たちが大学生と練習試合って・・・。ハードだろうなあ。
その練習試合の様子は→こちら
EIKO
Re:鶴ちゃん in blue
2006-12-18 08:42
練習レポありがとうございます! 初日なので鶴野君は緊張していたようですんね このトレーニングでたくさん吸収して成長して欲しいと思います。 次のレポ楽しみにしています。
あきっく
Re:鶴ちゃん in blue
2006-12-18 12:55
>EIKOさん、いらっしゃいませ。 お待ちしていました。 このレポは半分くらい、EIKOさんに鶴野くんの様子をお知らせしたい一心で書いたようなもんです。(←大げさ) 金曜日は私も楽しみなんですけど、問題は他の選手のことが(私には)まったく分からないこと。 多分ゲームのことはほとんどお伝えできないと思いますので、内容は期待しないで待っててくださいw
プロフィール
札幌出身・東京在住(釧路に単身赴任していましたが2014/4月に東京に戻りました)のあきっくと申します。 生観戦デビューは1999年8月15日の大分戦@厚別。 夏休みに札幌に帰省したときでした。 以来「仕事のしわ寄せは平日に」をモットーに、週末にコンサを追いかけるための生活をしています。 2001年夏にJ村でユース(特に石郷くん)を見てユースに傾倒。 いわゆるユースヲタなんだろうと自覚するこのごろ。 詳しい自己紹介と私宛のメールアドレスは「ごあいさつ」のカテゴリから、シーズンごとのトップチーム関連、ユースチーム関連別の主なエントリの目次は「まとめ・目次」のカテゴリから、エントリーナンバー順の全エントリーリストは「全エントリーリスト」のカテゴリからどうぞ。 2010/02/07からツイッターを始めてみました。 ユーザー名は akikconsa です。ユースの試合を見に行ったときは気が向けばつぶやいているかもしれません。 コンサU-18選手の背番号一覧表を作りました(2015/4月版)。ユース観戦のお供に、こちらからご自由にお持ちください。 →http://www.evernote.com/l/APefpdtBmUJCBo1gGdT_yWpEMjGm6cvq_oQ/
最新のエントリー
リンク集
月別アーカイブ
コメント
検索