2016年10月05日
残り8試合、ハラハラドキドキも楽しみながら、
しかし、「真剣モード」で、全員で進みましょう。
本日からの3日間練習は、「限定テーマ」中心の取り組みで...しょうか(ね)。
次戦の「水戸」チームも、宏太も居た事があったり、因縁の多かったチーム。
ラスト対戦(水戸の昇格まで最後です..)を感慨を込め、【完勝】で締めくくりましょう。
では、試合目標の確認です。
第一目標【残り8試合で5勝獲得のため、勝利・勝ち点3獲得により、昇格・首位確立】
第二目標【J1昇格後、定着・上位進出のための戦力構築】のW目標。
≪新攻撃スタイル(ジュリーニョLSHシステム)完成≫の第二目標を追求する中で、第一目標達成のスタンス。
相手チームのストロングとウィークは、一応しっかり把握するも、それに影響されず(やり方の変化・変更はせず)、
【コンサチームの基幹戦力=戦術・攻撃力・守備力・試合構成力】で、試合展開を通すもの。
監督も、方針・コンセプトはもうぶれず、一貫した方針で8試合実戦との決断・決意と見ます。
8試合、同一スタイルで、
『スタイル成長を図り、その成長とともに、どこまでの戦力となるか。
その都度発生する課題は何か、その課題を克服・解消し成長するか』
の命題を、
チーム全体で追求するとのコンセプトですね。
全選手と監督コーチ陣のチーム全体で集中・追求し切るとの事です。
もう一点、最重要ポイントとなりますが、
「その過程の中で、来季選手の選択が行われる」との点です。
それによる、今後の理想的シーズンスケジュールは、
35節・36節 新スタイル完成形進展
37節・38節・39節 新スタイル完成形で実戦成果確認と新課題確認、昇格獲得
40節・41節・42節 選手テスト中心の実戦テスト
35~39節は、最大戦力となる選手でスタメン、交代で選手テスト
40~42節で、スタメンより、選手選択・テスト起用。
いよいよ、「選手生き残りのラストステージ」です。
≪限定された起用時間の中で、全能力を発揮し、ストロングポイントでの生き残り獲得を図れ!≫ですね。
我々サポーターも、各コンセプトをサポートし、チームと選手の大成功を克ち取りましょう。
・・・という事で、予想戦術は、毎試合ほぼ同一となりますね。
1.戦術
①システム
看板戦術【3-4-1-2】【堅守・速攻】。サイドは、サイドハーフポジションの「攻守」型、攻撃・ポゼッション時は、トップ下位置まで上昇。
②守備ライン・陣形
【M3rd底位置】の「やや守備型」からスタート。
FW~DFまで縦に短距離の「密集陣形」により、【連携・組織型守備】で≪堅守・無失点試合≫構築。
攻撃・ポゼッション時も、その陣形で、敵陣へ上昇し、守備ラインを「センターライン1m手前」に設定、Wボランチと3DFによるWラインで、カウンターリスク阻止・防御
③左サイドへの追い込みと「中盤支配」を、Wボランチ・前線・DF・サイドの連携・複数守備で構築し、「ボール奪取」を反復し、そこから「攻守切り替え」での速攻を、ジュリーニョを起点・繋ぎで、超スピードとファンタスティックプレーで敵陣を崩し、前線の決定力で得点。そこまでのこぼれや展開、ポゼッションでは、サイド・DF裏スペース攻撃・サイドチェンジ反復・スルードリブル、セットプレー、の多彩攻撃で複数得点。
2.試合展開
試合開始より、「ボール奪取」をスタートに「速攻」「多彩攻撃」「セットプレー」で攻勢を展開し、前半で複数得点、後半交代を契機に、追加点獲得し、【 3-0 】完勝獲得。
3.メンバー
スタメンは、最大戦力メンバーで、得点獲得し、試合帰趨を決定後に、選手テスト起用。
【スタメン】
内村 都倉
ヘイス
ジュリーニョ 宮澤 前寛 石井
福森 菊地
増川
ソンユン
この布陣で、2得点獲得。
~60分 選手交代
堀米 LSH投入 ⇒ ジュリーニョ FWへポジションチェンジ
⇒ 内村 交代
70分 選手交代
小野 トップ下投入⇒ ヘイス 交代 2得点差以上の場合
80分 テスト選手交代
〔 神田 ボランチ〕投入 ・・10分間テスト起用
⇒ 前寛 交代
SUB; 堀米・小野 + 上原・河合・金山
+ 〔 神田 〕〔 永坂 〕テスト候補
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
近い将来、ぜひ実現して欲しい、
現保有選手〔理想の最強メンバー〕を記載しておきます。
ヘイス 都倉
小野
ジュリーニョ 深井 宮澤 マセード
福森 進藤
増川
ソンユン
交代 切り札 内村・稲本・〔菊地〕レンタルを完全に移行して。
運動量 堀米・荒野
便利 上原
GK 金山
育成 阿波加・神田・永坂
? 前貴・前寛・中原・内山
※超攻撃的メンバーですね。
以上 有難うございました。
プロフィール
中学高校サッカー経験〜DF。リーグ発足前からサポーター歴を始め、96年札幌居住で、監督・選手と近所付き合いから、コンサドーレサポーターに定着。札幌在住10年はホーム戦、その後、東京~さいたま市へ移住後はアウェーと、時々のホーム戦参戦。 本ブログは、戦略・戦術をテーマ。 より深く、より正しい理解とその上でのサポート実践を、全サポーターの皆様と共に追求するものです。
最新のエントリー
月別アーカイブ
コメント
検索