2008年08月28日
ガンバ戦、雨上がりの寒いなか厚別で観てきました。 選手や監督の気持ちが久々に見えた試合と感じました。 もっと前からこれくらい気ぃだしてやれよ、ってね。 それだけに勝てなかったのは、非常にもったいないとも感じました。 攻撃面は3得点したってのもあるけど、いい攻撃が出来たと思います。 特に両サイドを上手く攻めてました(攻め込まれてもいたけど、ね)。 サイドの高い位置からの攻めで攻撃が久々に活性化しました。 それだけに守備のミスからの3失点はもったいない…。 全て自らのミスから招いた失点。もったいないなぁ~。 それとクライトンは文句言い過ぎ。 退場&次節出場停止は罰金ものでしょ…。 久々にサポを熱くさせた試合だったと思います。 でも勝ち点3を取らないと何の意味もないんです。 選手や首脳陣が一番そう感じてるのではないでしょうか。 終わったものは戻らないけど、今日の意気込みで次節以降も戦ってほしいです。
2008年08月26日
ご無沙汰です。今月はなかなか更新できずにいますが、
カウンター数は200/日はあるようで…、有難うございますm(_ _)m。
25日の昼の飛行機で札幌に戻りました。急に冷えてきましたね。
その前日まで関東にいたのですが、コンサvsマリノスは行きませんでした。
行こうと思えば行けたのですが(横浜市の隣町に住んでるので)、
京都戦の敗戦があまりにも不甲斐なく見え、行く気になれませんでした。
アウェイの試合にお金かけてまで観戦する気が失せたのが本音です。
でも明日のガンバ戦はシーチケがあるので観に行きます。
スタジアムに行くからには勝利を信じて必死に応援するつもりです。
マリノス戦、VTRで観ました。報道されているようにシステムを
変更して臨んだようですが、そんな簡単にいかなかったようですね。
無理もないでしょう。急に変えたところですぐ機能するとは思えないし、
そもそも外国人3人だけでの攻撃が機能しないのは京都戦で実証済み。
それを試合開始のシステムに組み込むのは…???です。
そこでガンバ戦のポイントは、アンデルソンのキープ。
前節もシュート数がマリノスの1/3だったようですが、押されすぎ。
アンデルソンにいいボールを供給出来ていないのが相手に攻め込まれる
大きな要因だと思います。彼のキープ力&ダヴィの突破力を活かせば
守備陣も90分間守りっぱなしにならずに済む様な気がします。
マリノス戦はハードワークでも負けてたように見えましたが、
あれだけ攻め込まれたら90分ハードワーク出来ませんって…。
3月の札幌ドームの試合とあんま変わんない感じがしました。
そこで勝手なスタメン予想(願望近し)
GK…高木
DF…平岡・箕輪・西澤・坪内
MF…藤田・西嶋・クライトン・西谷
FW…アンデルソン・ダヴィ
リザーブ…佐藤・池内・ヨンデ・芳賀・上里・砂川・中山
外国人3人と絡んで攻撃できる人材として西谷をスタメンで起用なんて
どうでしょう!?彼はスタメンで活きるタイプのように思います。
前線でいかに"タメ"をつくれるかが、ガンバ戦の攻守のカギでしょう。
帰札後、早速札幌ドームにライオンズの試合を観に行きました。
終始追いかける展開だったけど、HR攻勢などで見事な逆転!
マジックが25ですか…。まぁこれはあってないようなものですが、
これまでと変わりなく地道に1つずつ勝ってほしいものです。
それにしてもボカチカのスライディングは迫力あったな~。
公ファンが文句ブーたれてたけど、「Fの炎」で公OBの解説者が
「ボカチカのスライディングはプロのプレー」と言ってたのが全てです。
去年おかわり君が小谷野のスライディングで裂傷したのと
比べたらあれぐらいはたいした事ないです。ボカの気迫勝ちですね。
2008年08月17日
今日の試合内容には理解に苦しみます。 まずは監督の選手交替。征也→マーカスってありえないでしょ!? フェルナンジーニョに支配されていたから、そのケアと セカンドボールを拾う効果を期待したんでしょうけど、 征也は機能してたと思うのでそれを替えるのは…!? ましてやマーカスはセカンド拾ってもパスは相変わらずだし、 たまに正確なパスかと思えばバックパスばかり。意味ないじゃん!? それとアンデルソン→砂川の交替はまだいいとして、 砂川をそのままFWの位置で使うって、意味ないんじゃないの? 京都DF陣はダヴィの速さとアンデルソンの強さを嫌がってたから 中山をFWの位置に上げて砂川を左サイドに据えるべきでは? 挙句の果てには中山も替えてしまうとは、どうやって得点するのか まったく理解に苦しむ後半の戦術でした。 次に箕輪のプレー。失点直後からなんかご立腹?状態。 味方のDF陣や高木と連携のための声をかけることもなくなり、 ラインを無視してボールを応対する始末。その結果、 スペースは出来るわカバーするDF陣がいないわ…。 DFラインも完全に崩壊してました。よく2失点で済んだと思います。 結論を言うと、チームとして"機能不全"状態。 これじゃ勝てるわけないよ。J1残留はもう無理かな。 一生懸命やってるんだろうけど、そんなのは当たり前のこと。 チームとして何をしたいのか、何も見えない。
2008年08月17日
明日はホームの京都戦。 明日はベストメンバーが揃うであろうと思われるので、 絶対に勝ち点3を取らないといけない試合であると思います。 明日勝ち点3取れないとJ1残留は無理でしょう。 明日の注目はダヴィ。 前線で相手DFをかき回して、得点をしてほしい! (勝手な)予想スタメン GK…高木 DF…坪内・箕輪・西澤・西嶋 MF…藤田・芳賀・クライトン・中山 FW…アンデルソン・ダヴィ リザーブ…佐藤・曽田・池内・マーカス・砂川・西谷・石井 いい加減勝て!以上!!
2008年08月11日
最近のニュースはオリンピックが多いですね。 そんな中で反町JAPANが1試合を残して予選敗退が決まりました。 この結果にサッカー界に対する悲観的な記事が多かったですが、 皆さんも様々な感想を持っているのではないでしょうか。 剛蔵は反町監督にも問題があると思いますが、それよりも 協会が反町JAPANに最善の支援をしたのか!?甚だ疑問です。 結果論になるけど、OA枠を1人も使わないのはどうなのか?? チームを作り上げる過程や現場と協会の意思疎通に疑問があります。 現場と協会がコミュニケーションをとってチームを作るスケジュールを 早く作っていればこんな結果にはならなかったのではないかと思いますし、 2試合とも1点差ゲームでしたが、それ以上の"大きな差"を感じたのは 多くの方々が思ったのではないでしょうか。 剛蔵はオシム氏の代表監督就任の過程が非常に気にくわなかったこともあり "協会の前キャプテン"が変わればサッカー界がよくなるのでは!? と思っていたので、つい先日協会会長が変わったことは 日本のサッカー界に変革が起こるのではないか?と思っています。 その新会長が新たな"取り組み"をしようとしています。 いろんなサッカー系の掲示板やここのブログでも話題なった「Jリーグ秋春制」。 気候的な問題を考えると札幌をはじめとする雪国をホームタウンとする チームのサポーターは反対でしょうし、剛蔵もそうです。 しかし犬飼会長の考えがわからないわけでもありません。 欧州と同じ期間にリーグを開催すれば日本人選手がより欧州に 行き易くなるかもしれないし、夏場のプレーは確かに選手が疲労します。 でも本当にそうなのかは疑問な点もあります。 本当に欲しい選手であれば中田英寿や中村俊輔のように 多額の移籍金を支払ってでも欧州のチームは欲しがるはずです。 それに代表の"中東の暑さ対策"を考えると、夏場のリーグも 悪くないと思いますし、何より今のJリーグは夏場の方が 観客が多く入るのが現状だと思います。飲み物を売れますし、 夏場のリーグ開催がチームの収入増をもたらしているのでは!? 犬飼会長には秋春制については「一冬札幌で過ごせ。」と言いたい。 そしたら考えが変わるでしょう。基本的に内地の経営者は 雪国に対する配慮ってないですから。過去の経験でそう思います。 今後の犬飼新会長の"手腕"に注目したいと思います。 ※余談)ライオンズ、祝!通算4000勝、おめでとう!!
2008年08月10日
厚別で試合観て、友人と酒呑んで帰宅。 昨日は大通のビアガーデンで呑んで!?気合入れて観に行ったんですが…。 まぁ~なんとも残念な結果でした。 主審の判定の曖昧さや副審のフラッグのタイミングの悪さに腹立つけど、 試合運び、特に後半の出来には本当にガッカリしました。 ケチのつけはじめが"幻の2点目"。いつもどおりアウェイ側で観てて このシーンだけ副審のフラッグが上がるのが早かった。 征也がクロス上げた瞬間に素早く上がった。でもそれ以外は遅かった。 あの直後に攻め込まれてCKからの失点や決勝点のPKも痛いが、 攻めの形がまるで出来ていないのは何なんでしょうか!? 2週間何をトレーニングしてきたのか、さっぱりわかりません。 キープする選手へのフォローの遅さ、攻守の切り替えの遅さ、 加えて交替出場の西谷や謙伍の出来もよくなかったと思う。 西谷は同じ途中交替の西嶋と時折左サイドを崩していたものの、 FWやクライトンとの絡みはあまりよくなかったと思う。 クライトンも縦に出すだけ、アンデルソンは後半息切れしたのか キープがまったく出来ず、攻撃の形がまったく出来ていなかった。 ちょっとキツイかな…。今後もホームは応援しに行きますが、 今日の試合を見る限りアウェイを観に行く気は正直失せ気味です。 チームとしてどう攻撃したいのか、さっぱりわからないですねぇ…。 それと一緒に呑んだ知人から聞いたんですが、 試合終了後にトラブルがあったようですね。 他の方々のブログを拝見したらそのようなこと書いてました。 ピッチに降りたサポーターの行為は許せるものではないですが、 気持ちはわからないわけではないです。 選手と一緒に戦った気持ちが高揚してたのだと思いますし、 大宮側の"行動"も問題がないわけではないと思います。 ただちょっと許せないのは、 そのサポーターを行動を止めもせず、その様子を写真に撮り ブログに平然と掲載しているサポーターがいる、ということ。 あのアングルはどう考えてもゴール裏住人としか思えません。 前も書いたけど、ゴール裏にいる人たちは 選手と一緒に戦う気持ちを持った人のみ入れる"聖域"のはず。 少なくとも過去1度だけ経験したゴール裏はそうだった。 それがなんですかね…。一緒に戦っている気持ちがあるのであれば 興味本位に写真を撮って、ブログに載せて、その行為を「最低」と罵ったりと そんなことが平然と出来る気がしれません。悲しいねぇ…。 いろんな意味で「残念な試合」でした。
2008年08月09日
ご無沙汰の更新です。 横浜で仕事に没頭して更新してませんでした。。。 まぁコンサの試合もなく、モチベーションの差が顕著だった 日韓のオールスター戦の感想なんて書く気も起きず。 北京五輪が始まりましたけど、マスコミの過剰かつ偏見的な報道 (過剰な評価や容姿など能力以外にピックアップするトコetc…) が多く見受けられる限りは興味は薄れます。 星野JAPAN以外には興味が湧いていないのが率直な感動です。 まぁテレビで放映されている分には観ますけど、過剰な期待はしません。 コンサとライオンズを相も変わらず熱心に応援します。 (あと星野JAPANも、ね。) 明日はホームの大宮戦。 新潟での痛い敗戦から2週間。ダヴィと中山抜きのこの試合を どう乗り切るのか!?期待と不安が入り混じる試合となりますが、 勝たなきゃいけない試合であることには変わりません。 (ここからはもう落とせる試合はないんだけど、ね)。 明日の注目は征也と大伍。 ダヴィがいない試合。彼がどう攻撃の起点となれるのか、です。 ケガが心配ですが、やってもらわないと困ります。 おそらくクライトンはボランチでしょう。 ただ守備の不安があるので、運動量のある征也と大伍でカバー。 (ここで中山がいればもっと活きると思うんだけど…) サイドの2人が攻守に積極的に動かないと勝機はないでしょう。 (勝手な)予想スタメン GK…佐藤 DF…平岡・箕輪・西澤・坪内 MF…藤田・芳賀・クライトン・西 FW…アンデルソン・砂川 リザーブ…高原・柴田・池内・ヨンデ・上里・西谷・石井 とにかく先制点が大事ですね。 なでしこJAPANや反町JAPANは絶好の先制機を逃したことで 勝ち点3を取れなかったと言っても過言じゃないでしょう。 どうやって得点するのか注目です。 大宮は前回NACK5でセットプレーでやられているから 研究してくるでしょう。でもこっちも負けれません!
プロフィール
40代の♂です。 1997年の厚別での川崎F戦が 初めてのスタジアム観戦。 バルデスのハットトリックに 感動し、コンサにハマる。 アウェイBでの観戦がほとんどで、 熱いゴール裏を見ながら観戦。 ただアウェイ試合を観る時は 熱烈サポと一緒に応援します! 2014年の最終戦をもって 住み慣れた札幌を離れ 両親が住む青森へ。 青森から熱く応援します!
最新のエントリー
月別アーカイブ
コメント
検索