あっという間

2008年01月31日

2008kaimaku

今日で1月も終わりですか。あっという間って感じます。
キャンプインして早くも練習試合を2試合消化。
ファン心理としては練習試合とは言え勝利が欲しい所ですが、
まずはケガなく開幕を迎える為にしっかり調整して欲しいって
ワシ的には思います。報道でケガ人続出ってのが気になりますが、
まぁ~オフが長かったですし…体が鈍ってた、と思いたい。
青野さんが移籍して間も無くケガで強制帰国してますし、
小さいケガは今のうちにしてもらって、開幕は万全な体調で
迎えて欲しいなぁ~と切に願うばかりです。

明日からプロ野球もキャンプイン。
あっという間に開幕になりそうな感じです。
あと1ヶ月ちょっと。長いようで短く感じる、かな!?



post by 剛蔵

22:44

コメント(1)

ちょっと心配

2008年01月28日

2008kaimaku

札幌に戻りました。今日は寒さは一段落のようですが、
やっぱ寒いですし、雪の量がハンパない!!冬将軍は侮れない。
でもこの雪のおかげで北国は夏の水不足の心配がないわけで。
四季がハッキリしているのは北国ならでは、ですね。

先日育成部のスタッフが発表されましたが、
かなりメンバーが変わりましたね。配置換えもありましたが、
前育成部長の森下氏・U-15旭川監督の賀谷氏・U-12コーチ佐賀氏の
名前がない事や、強化担当の佐藤尽氏が育成部に配置になった事。
ここがちょっと心配に思えてなりません。

森下氏はコンサユース世代の発展に貢献した人物の一人と言っていいし、
賀谷氏も昨年Uー15旭川を全国大会に導いた人物。
あくまでも噂の域での話ですが、3人とも本州のチームに
移ると聞きました。既に森下氏はジュビロU-15コーチ就任が
発表されています。森下氏はジュビロからの誘いとの噂もあります。
(しかしジュビロはヤンツーと板長がトップチームコーチ、
洋平がユースのGKコーチなど、コンサゆかりの人物が多いな…。)
ユース世代の育成は今のコンサにとって必要不可欠です。
入れ替わりが多いですが、今後もユース世代の発展を期待したいです。

育成部スタッフ以上に心配なのは佐藤尽氏が抜けた後の強化部。
三上部長と佐藤尽氏の2人で強化部を担ってきたと思うのですが、
三上部長以外にスタッフがいるのでしょうか!?
ノノがスカウトを兼任しているものの、強化部は人材が必要なはず。
佐藤尽氏のように選手経験のある人材に強化部に入ってほしいです。
ホントは統括できるサッカービジネス経験者がいいんですけどね…。



post by 剛蔵

21:58

コメント(1)

日程発表など

2008年01月26日

2008kaimaku
↑
ホーム開幕戦前日まで毎回これ立てますんで、よろしくですm(_ _)m。


関東地区も結構な寒さですが、北海道は大寒波らしいですね。
気温も真冬日が続いてるし、雪もすごいって聞きました。
明日の最終で札幌に戻るんですが、ちょっと気が重いです…。

今シーズンの日程が発表されましたね。
鹿島戦・マリノス戦とも16:00キックオフですか。
とあるサイトで予想された日程どおりでしたが、
J1になると関東での試合が多いので、今年も関東地区は
可能な限り(そこに出張を入れて)観戦に行く予定です。

ちょっと残念なのが、ガンバ戦が厚別開催になったこと。
藤ヶ谷や播戸もいるし代表が多いチームですから、
ドームで試合したほうが集客できるんじゃないのかなぁ~!?
浦和戦は会場すら決まってないですね。ACLの絡みじゃなくて、
日本シリーズの関係で会場を未定にしてるんでしょうね浦和戦予定日は順調に行けば日本シリーズ第6・7戦と被ります。
今年は1・2・6・7戦がセ、3~5戦がパの本拠地での日本シリーズ
になるけど、セの本拠地での試合が雨で順延した場合は日程がずれるので、
浦和戦予定日にパの本拠地で日本シリーズになる可能性がある。
だから「会場未定」になってるんでしょう。でも心配ないでしょう。
浦和戦はほぼ100%の確率で札幌ドームでの試合になるでしょう。

公が日本シリーズに出れない!…と断言したいけどパ連覇のチームだし、
今年のパはどのチームにも優勝のチャンスがあると思っているので、
公の可能性もあるでしょ。でも最終的にはライオンズ、だけどね。
まぁそれ以前に、横浜・ヤクルト・広島がセの代表として日本シリーズに
出ない限り雨天順延の可能性が低く、この3チームがセの代表になる可能性は
戦力的に低いとは思うので、日本シリーズはほぼ順調に推移するでしょう※阪神は07~09年までペナントレース期間以外は甲子園球場の
改修工事のため、クライマックス&日本シリーズはスカイマーク神戸か
京セラドーム大阪で主催試合をし、07年はクライマックス第1は
スカイマーク、クライマックス第2&日本シリーズは京セラドームで
開催すると発表しており、今年度もそうなるでしょう。
浦和戦はドームでやんないと収益出せないと思うし、ね!

そして今日は岡田JAPANの試合もありました。
チケットが余っていた様で知人からお誘いを受けたのですが、
天気も寒いし、試合も寒くなりそうな予感があったので、
お誘いは断ったのですが、案の定でしたねぇ…。
でも今日の結果は岡田さんが悪いって訳ではなく、時期の問題でしょう。
選手たちはオフ期間だった訳で、コンディションの向上と
戦術理解と両方をこなすには期間が短すぎると思います。
中盤で当たり負けしてたし、後半は中盤の押し上げは少なかったし、ね。
(中盤の押し上げの少なさはオシム時代と変わりないでしょう)
同じタイプのFWや攻撃的MFを同時に起用するのは
あまりいい結果が出ないように感じるので、はずしまくってたけど
FWは大久保や前田(ジュビロ)、MFは山瀬や羽生をスタメンで
起用するのがよさそうな感じはしました。いずれにせよ、
これからいかにコンディションを上げるか!?でしょうね。

明日札幌に戻るので、帰る準備しないと。
でもその前に明日は大相撲初場所の千秋楽を観に行きます。
(こっちの誘いは喜んで行きますよ^^)
先週の中日もかなりの盛り上がりでしたから、
明日は凄まじい盛り上がりになるでしょうね。



post by 剛蔵

21:54

コメント(1)

ホーム開幕戦、4万人集結!

2008年01月23日

2008kaimaku

正式な日程が明日発表されます。
6年ぶりに戦うチームもあれば、去年戦ったチームもあります。
でも去年とはカテゴリーが違う。日本では最も上のカテゴリー。
しかも6年ぶりにカップ戦にも参加できます。
全ての試合が"新鮮味"を感じることでしょう。

J1復帰初戦はアウェイで鹿島、次はホーム開幕でマリノスと
対戦相手が決まっていますが、剛蔵的には2試合とも楽しみです。
マリノスは山瀬がいるし、2001年のドーム初戦もマリノス。
あの時は引き分けでした。今度はホームで勝ちたい!
鹿島は去年のJ王者であると同時に、2002年降格決定時の
相手が鹿島です。剛蔵は現地で"悲劇"を観ていました。
石川(現山形)のVゴール。あれほど悲しいVゴールはなかったなぁ…。

あれから5年半。月日が経つのは本当に早く感じるが、
同時にJ1に復帰した過程は非常に長く感じたりもします。
"時間"というものは複雑なものですねぇ~。



post by 剛蔵

02:27

コメント(4)

言いたいヤツには言わせておきましょ。

2008年01月21日

今日(正確にはもう昨日か…)は新体制が発表されましたね。
背番号に関しては一部先行報道がありましたが、
ほぼ予想通りでしたね。期待はやはり1桁番号になった征也。
そして軽くなった岡本。攻撃的MFの補強が今のところないので
彼ら2人の更なる成長で砂川・西谷・西らを刺激することによって
レベルが上がり、チームの攻撃力UPに繋がってほしいです。

剛蔵は横浜にいるため、キックオフには残念ながら参加できませんでした。
公式HPで新ユニが発表されましたが、ニトリのロゴに新鮮味を
感じたと同時に、今までのユニスポが残ってくれてよかったです。
空いていた練習着の胸もJRさんになったようですね。
印象としては、"アウェイユニ、結構いいんじゃない!?"
って思いました。背番号の下には選手名が入ったようで。
開幕戦はカシマに行く予定なので、見るのが楽しみです。

キックオフに行けなかったので、横浜にいる剛蔵は
知人と両国まで足を運んで、大相撲初場所を桟敷席で観戦。
向正面で観戦したので、TVとは逆向きでの観戦。
(TVでは右が西・左が東だけど、昨日はその逆)
久々の生相撲なんで新鮮でした。話題のある場所ですしね。
大関陣が不調なのは残念ですが、やっぱ横綱は勝ちますね。
朝青龍も不安定ながらも勝ち星を伸ばしています。
後半に向けて集中力を増して相撲内容もよくなる反面、
稽古不足の横綱はスタミナ面が心配。"相撲は甘くない"というのを
改めて見せつけるためにも、優勝争いは終盤までもつれてもらって、
最後は朝青龍不在時に土俵を守ってきた白鵬の優勝がベストでしょう。

さてタイトルの件ですが、ブログで指摘してる人もいますが、
国技館に行く途中から、知人からこの記事のことを知らされました。
僕は読売は大嫌いなのでネットでしか記事を見ませんでしたが、
実際の紙面でも社会面で結構大きく掲載されていたようです。
まぁ公的資金を使ってる事実はあるので、
問題のメドが立ち次第責任論が出るのは当然でしょう。
でもこの記事に"意図的なもの"を感じます。
前々からこの問題は話題になっていた事だし、コンサの新体制発表と
いう日に意図的にこの時期をぶつけた感は否めないし、
最後まで読むと"読売の道新たたき"という感も否めません「経営陣は、地元紙の北海道新聞社OBが社長、専務の主要ポストを占める。」
この行って、必要あるのかな?記事にほとんど関係ないでしょ!?
なんかメディアが媒体を使って別のメディアを非難してるようにしか
剛蔵には感じませんね。報道の自由は憲法で保障されてるけどねぇ…。

まぁ~言いたいやつには言わせておきましょう。
それじゃなくても"メディアの信憑性"がなくなりつつある世の中ですから。


post by 剛蔵

00:10

コメント(1)

ネーミングライツ

2008年01月18日

剛蔵は昨日から再び横浜です。
寒い札幌を脱出できた!…と思いきや、関東も寒い(>_<)。
マイナスではないものの、一桁台です。
こっちの一桁ってかなりの寒さです。
しかも明後日は関東地区も雪らしいです。
明後日は毎年恒例の「キックオフ」ですね。
剛蔵は関東にいるので参加することはできません。
その代わり(…なのか?)、明後日は国技館で相撲を観ます。

近頃「ネーミングライツ」って、流行ってますね。
企業名or商品名が野球場・球技場・イベントホールなどの
建物の名前になってるってヤツです。
サッカー場でも鳥栖スタ・博多の森・愛媛陸・三ツ沢が
今季からネーミングライツを導入するようです。
施設の運営費って結構な費用がかかるので、
少しでも収入を上げるためにはいい方法だと思いますが、
ネーミングを購入した企業がトンでもないところだったら
これまた厄介なことになります。

その際たる例が我がライオンズの「西武ドーム」です。
去年5年25億円という金額でネーミング後変更したにもかかわらず
(しかも一昨年まで導入していたネーミングを1年前倒し解約したのに)
その企業の問題発覚で1年で頓挫…。
(このネーミングは前からヤバイのはわかりきってたのにね~)
結局は今年から"西武ドーム"に戻って再出発します。
(購入希望の企業がいたのには驚いたけど)

最近では楽天イーグルスの本拠地の県営宮城球場が
今年から新しいネーミングになる…のですが、
ネーミングを購入した企業が今話題になっている
「古紙偽装疑惑」で揺れています。しかも誰もが知ってる企業。
去年までのネーミングも結果的には3年の契約期間満了だったものの
実質的にはこの企業も契約満了前に問題が発覚してます。
こんな経緯から問題が起こることないようにキッチリと
精査したと思うのですが…わからんもんですね。

札幌ドームも以前そんな話題があったような…。
でも札幌ドームはやめてほしいなぁ~。
ダルビッシュも確か反対してたと思うけどなぁ…。
厚別で募集してほしい気もするけど、年間10試合程度の競技場に
購入希望の企業・団体が現れるとは思えないなぁ…。

企業を経営する者として改めて勉強になります。
コンプライスを疎かにして儲けようとすると痛い目にあうんだ、と。


post by 剛蔵

22:26

コメント(1)

出揃った、かな。

2008年01月12日

今週の剛蔵は非常に移動で疲れました。
週明け札幌→水曜朝一で横浜→昨日の夕方再び札幌…。
年明けの挨拶会(俗に言われる賀詞交換会"ってヤツですね)に
"お呼び"がかかり、ほぼ毎日お酒を頂いておりました。
昔はほぼ毎日飲んでたのですが、自分で会社起こしてから
体に気を使うようにしたので(体重は一向に減らないけどね…)
お酒は週1ぐらいにしていたんですが、久々に飲み続けると
酔いが早くなるもので…。酒に弱くなったとつくづく思う今日この頃っす。

そんな中でコンサはと言いますと…、
なかなかいい補強状況なのではないかと思います。
まずはメディアで報道されていた吉弘(広島)の完全移籍が
正式に決まりましたね。ケガで一時期出場がなかったものの
潜在能力は高いようで、完全移籍で加入させたのは期待の高さが
伺えます。現時点では曽田の相棒の最有力候補でしょうか。

そしてディビットソン純マーカス(新潟)のレンタル加入。
これはメディアでも一切報じられていなかったので、
驚きと同時にうれしい加入です。ボランチがもう1枚ほしいと
思っていたのでいい補強だと思います。芳賀とアルセウが中心の
ボランチのレギュラー争いが一層激しいものになるのと同時に、
ヨンデを右SBで使いやすくなったと思います。

あとは獲得できなかった大橋(川崎)の穴埋めをどうするか?
相川が岐阜へのレンタル延長が決まったので、攻撃のオプションが
もう1枚欲しい所です。大橋を狙ったのは悪くないと思います。
ただ彼はサイドよりは中央でのプレーを得意としてる選手のように
見受けられるので、砂川・西・岡本と言った"トップ下"の選手が
いる現状、本職のサイドアタッカーが欲しいところですね。

一方でブルーノ(FC東京)、岡田(栃木)、相川(岐阜レンタル延長)
など移籍先が決まった選手がいます。ブルーノはFC東京に一番詳しい
トーチュウの記事どおりでした。FC東京はDFが年齢層が低いので
いい活躍ができるかもしれませんね。コンサ戦以外で頑張って下さい。
そして岡田は2年間出番がなかったですから、栃木で出直しですね。
相川は岐阜で活躍して再び戻ってきて欲しいです。
非凡な得点能力は手放すには惜しい。ポストプレーの精度を
もう少し上げてくれれば三浦コンサでも十分戦力になるはずです。
あとは14番ですかね。彼もレンタルで修行させたほうが
いいと思います。ボランチを1枚獲得したってことは
ますます出番が少なくなると思うんですがね…。
(20番はコンディションが戻れば使えると思ってはいます)


post by 剛蔵

22:21

コメント(1)

正月気分まったくなし

2008年01月06日

剛蔵の会社は明日から通常営業…なのですが、
剛蔵はそんなわけにもいかず仕事をしておりました。
4日から仕事始まってる会社もありますし、
月末の〆作業を行わなければいけませんからね。
まぁ~休みが長いと生活リズムを戻すのが大変なので、
剛蔵的には休みが長すぎないほうがいいです。

コンサの契約更改は相川以外は合意してるようですね。
相川はどうなるんでしょうかね?剛蔵が思うには
相川と智樹はレンタルしたほうがいいかなって思います。
昨シーズンを見ても2人は三浦戦術にマッチしていると
思えないので、武者修行させたほうがいいと思います。
上里は昨年に関してはあまり試合に出れなかったけど、
ケガする前の状態に戻れば戦力になると見ます。
報道では吉弘(広島)と大橋(川崎)の獲得を
目指しているようですが、どうなるんでしょうか。
ボランチがちょっと心細い感じがしますが…。

高校サッカーも今日が準決勝。
流経大柏と藤枝東が決勝に進出。順当な感じでしょうか。
宮沢率いる室蘭大谷は藤枝東に2回戦で残念ながら敗退。
宮沢も思ったように動けなかったようですね。
左の太もも(だったと思う)から分厚いテーピングが
見えていたので、体調が想像以上に万全じゃなかったんでしょう。
今後の"宮の沢"での成長を期待したいですね。
それにしても今年の高円宮杯は流経大柏、総体は市立船橋が
制したようで(流経大柏はベスト4)、千葉が強いですね。
高校サッカーの決勝は成人の日(つまり1月の第2月曜日)開催が
決定しているので、決勝は8日後の14日に開催。
勢いは流経大柏だと思うけど、"決勝までの間隔"が
勝敗に大きく左右するかもしれませんね。どうなるでしょうか?

高校サッカーと言えば、気になったのがこのニュース。
時代の流れとは言え、清商の名前がなくなるのはねぇ…。


post by 剛蔵

21:32

コメント(2)

2008年スタート。

2008年01月01日

明けましておめでとうございます。2008年が始まりました。
今年度も"独りよがりなブログ"ですが、よろしくお願いします。
剛蔵は年越しは仲のよい友人と"中国語のお勉強"をしました。
(手っ取り早く言えば「麻雀」と言います…)
剛蔵的には"いい出だし"をしました^^。
今年は年男の剛蔵。なんかいいことあるかな~!?

今日は天皇杯がありましたね。しっかりとTVで見ました。
かつての強かった時の"鹿島のサッカー"って感じでした。
しばらくタイトルから見放されてたけど、終わってみれば
2007年度は鹿島の2冠ですか。第3者的に見て、
鹿島のサッカーに面白味を感じないんですけど(サポの方、失礼)
でも勝ってしまうのが鹿島って感じがします。
それにしてもこのチームは「強さの伝統」がしっかり受け継がれている。
ジーコが作った礎にジョルジーニョ・レオナルドなどの
ブラジル代表経験者が強さを積み上げて、秋田・相馬・名良橋らが
その伝統を受け継ぎ、今は柳沢・本山・小笠原らが中心となって
秋田たちから伝統を受け継ぎチームの中心となっている。
今は柳沢らの下で岩政・内田・田代らが成長し代表を窺っている。
この"バランスのよさ"が11冠の大きな要因でしょう。
これはフロント陣の一貫した努力の賜物だと思います。

今年のコンサは戦力も経営面も"正念場"だと思います。
J1に定着するための一貫した長期ビジョンを持って
2008年シーズンに挑んでほしいところです。


post by 剛蔵

21:47

コメント(2)