2022年10月31日
本当に監督を替えるんだ。 監督すげ替えの判断だけ異常に早いな。 いや、おそらく数ヶ月前から下準備を してきたんだろうけど。 そちらより圧倒的に少ない予算ながら 、この5年間で2回はそちらより順位 が上だったと思うが、そういうことで はないんだよな、監督に求めているこ とは。 そちらにはタイトルを獲ることを実現 してくれる人だけが欲しい、それだけ なんだなと。 お金があって野望がある割には使い方 が下手くそだなあといつも思う。
2022年10月31日
巷で言われている札幌のこと。 勝つと予想するとアッサリ負けたり、負けると予想すると キッチリ勝ったりするものだから、蓋を開けないと分から ないチームと怖れられている。 まあ、怖れられてはいないが、まるで分からないとは本当 に言われている。 で、今週末の最終節に向けて、Jリーグサポーターたちは どこが勝つ、どこが負けると楽しそうに結論の出ない話に 興じているのだけれど、もちろん焦点は優勝争い、ではな く、自動降格1チームとPO出場1チームがどこになるかで 結構盛り上がっている。 そんな話になると、17位の清水への注目がすごく、これは もちろんダブル静岡J2が実現するのかということになる。 そこで対戦相手の札幌も引き合いに出されることになり、 いろいろ言われている。 冒頭のように読めない札幌が人々の想像力を掻き立ててい る感じだ。 もちろん口の悪い者も一定数いて、札幌を最初から弱いと いう切り口で負ける予想の人もいれば、最近の相性を知っ てて清水が札幌に勝てる確率はかなり低いとか、鬼門札幌 ドームとか、菅野が出なさそうだから清水有利とか、札幌 が勝つと普通思うがそういう時の札幌は弱いとか、なかな か面白いことを言い合ってくれて聞いてるこちらは楽しん でいる。 絶対勝ってほしいのは当たり前だが、実際そういう時に限 って、やらかす札幌を見てきてもいるので、正直いったい 強い札幌が最終節のピッチにいるのか、フワフワして弱い 札幌がいるのかは分からない。 結局、ミシャが選手たちに試合直前までにどれくらいモチ ベーションを上げてくれるかに依るんだろうなと思う。 それが主将や選手の中のモチベーターに依るようにならな いと上の段階の強さには届かないんだろうなとも思う。 (毎回誰が言わずとも各自のモチベーションが集中力と共に 非常に高いチームが一流であり、常勝チームになるのだろ うなと)
2022年10月31日
関心を示している、っていう言い方はあまりにもテキトー。 そんなレベルで噂にするなと言いたいくらい。これも書き方が好ましくない。 どこどこが降格したら、とかの言い方はない。 あまりにも失礼。 本来なら取り上げたくないくらいのものだが、知らない でどこからか入ってくるより、知ってて「ああ、それね」 と流せる方がいいかと思い、挙げてみた。
2022年10月31日
https://sakanowa.jp/topics/64858 このディサロのケースは清水が最終節に勝った場合のみ 関わってくる話になり、今回はその実現の見込みはほぼ ない、と言っておきたい。 ここで勝てば○○、という時に限って勝たないことが多 かった札幌だが、終盤戦のほとんどを望める最高の結果 でここまで来ているからだ。 札幌が勝つと17位清水は16位以上の話に絡める訳もな く、済まないが下の舞台に移動してもらうことになる。 札幌が手を下したように見えても、1試合でその結果に なる訳ではなく、自分たちが勝ち点を積み重ねられなか ったのが原因だ。 清水の一部のサポーターたちが「昔は札幌なんか」、と いう言葉を使っているのを最近見かけるが、それを見る たびにニヤついてしまう。ありがとう、まだそんな次元 でいてくれて、と思うからだ。 さて、いろいろ言ったが、驕れるもの久しからず、とも 言うし、最終節の結果がこちらの思うものと違った場合 は、ディサロvs清水が実現したら皆さん楽しんで、とい うことも言っておこう。 (ケースは違えど、ウチも岩崎を対戦不可にしておいて 良かったと思うので、今後も同カテゴリへのレンタルは 必ず条件付きにするべきだなと。ただ、下のカテゴリに レンタルの場合は、今回のようなケースはレア過ぎて思 い付かないよなあと)
2022年10月31日
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e712716f7928a883f25231de18b3bd6c5d7de41 深く頷きながら記事を読んだ。 何年も前から心の奥ではそう思っていたから。 後出しジャンケンのように思われるだろうが 、それはしょうがない。 野々村さんもワンチャンスがあった2018年 の最終節の広島戦の時だけではないだろうか 、ACLを思い描いた瞬間は。 このクラブの現実的かつ適正な目標はひと桁 順位だろう。ひと桁順位を複数年連続して初 めて5位以内そしてACL出場に目標を切り替 える、という流れが本当は妥当だろう。 今のような選手層を変えることが出来ないの なら、来季目標も適正にしておくようにすべ きだと思っている。 (但し、カップ戦は1つ獲りたいと盛り込むの が最適なクラブ目標ではないかと。そうする ことで現実的かつ夢を加味したバランス良い 目標になる)
2022年10月30日
J1参入プレーオフを観ている。 先ほどまでは熊本vs大分。 熊本の土壇場の集中力に驚く。 今は岡山vs山形。 スタメンには互いに入っていなかったが、 ベンチスタートで後半の途中から両チー ムともチアゴ・アウベスを投入。 そう、同姓同名が互いのチームにいる。 アナウンサー泣かせに違いない。 1つのピッチに敵同士のチアゴ・アウベス が2人もいるのだから。 時折、山形チアゴ・アウベスと岡山チア ゴ・アウベスと区別した言い方をしてい たが、実況が忙しくなるともう両方とも チアゴ・アウベスだけになって訳が分か らなくなっていた。
2022年10月30日
つい先ほどのツイートになる。 まだ1試合ある時点で、こういうのを発表する 神戸をどうしても好きになれない。 もちろん好きになる必要などないけれど、な ぜに今なんだ?と思う。 それとも最終節前にアナウンスすることは、 契約満了者にとっては早ければ早いほど次の 就職先により好条件で決まることに繋がるも のなのだろうか?
2022年10月30日
昨日もホームでの最終試合ということで、セレモニーが 各試合会場で行われていた。 いろいろ観ていて、つくづく思う。 ホーム最終試合は何がなんでも絶対に勝たなければいけ ないと。なぜって、セレモニーの雰囲気がガラッと変わ ってしまうから。 広島や磐田のを観ていて、そう言えばと思い調べてみた。 ウチでは暗い雰囲気のセレモニーは近年そんなになかっ たよなあと。 下記は対戦相手のホーム最終試合になる。 2017 G大(33節) 1-0 札幌の勝ち 2018 磐田(33節) 2-0 札幌の勝ち 2019 鳥栖(33節) 2-0 札幌の勝ち 2020 浦和(34節) 2-0 札幌の勝ち 2021 横C(38節) 1-0 札幌の勝ち 2022 広島(33節) 2-1 札幌の勝ち そう、改めて見てちょっと驚いた。 オール札幌の勝ち。 2017年にJ1復帰して以来、対戦相手のセレモニーを ことごとく気持ち良いものにはさせていなかった。 見事なセレモニークラッシャーぶりだ。 では、自分たちのはどうかと言うと、下記の通り、 2017 鳥栖(34節) 3-2 札幌の勝ち 2018 広島(34節) 2-2 引き分け 2019 川崎(34節) 1-2 札幌の負け 2020 C大(31節) 1-3 札幌の負け →34節 浦和 札幌の勝ち 2021 柏(37節) 3-1 札幌の勝ち 2022 清水(34節) 過去5年で2勝2敗1分なのだが、2020年があまりにも変則すぎて 31節がホーム最終という、最終とは言えない時期に組まれていた ので、いわゆる最終節に置き換えると矢印の通り、勝利していて、 そうすると3勝1敗1分になる。 1敗は川崎に、1分はACLを阻止された広島に、という内容になる。 つまり、ACL進出かという初めてのプレッシャーや強さ真っ只中 の川崎ということでもない限りは、やはり札幌は最終節も強い、 ということが言いたいだけでした。 今度の最終節清水戦は、相手の置かれた立場は全く関係なく、ウ チはあくまでもひと桁順位を獲得すべく、勝ちにこだわって戦い 抜いてもらいたい、と思っている。
2022年10月30日
https://www.daily.co.jp/soccer/2022/10/30/0015764831.shtml もう書き方が断定的で、既に決まったことをただ 報じてる感が強い。 それにしても、まだ信じられない。 昨季は天皇杯優勝。 今季はスーパーカップ優勝、ACL準優勝以上、と たった2年でこれだけを成し遂げて、何が不満なの か理解に苦しむ。 https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/10/30/kiji/20221030s00002179106000c.html スポニチも報じたか。 確か浦和の中の人でスポニチに通じてる人がいる らしいから、浦和のことはスポニチで分かるって 言われてたなあ。 ロドリゲスさんなら、引く手数多だろうなあ。 ガンバや清水が動いてもおかしくないし、徳島が 奪還を図るかも。 でも功名心が強い人だから、ヨーロッパから誘い があれば、そちらに行くだろうなあ。
2022年10月30日
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7ac805c768c5bcca0bedc7dfedccc3f6f7ce361 これは本当のことなのか? 俄には信じられない。 二桁順位で終わることもあったここ数年の浦和。 (直近から言うと6位10位14位5位7位) 現時点では8位で、ACLでは既に2位以上を確保。 何より大きいタイトルが目の前にある権利を得て いる監督を代えて決勝戦に臨むのか? もし、本当なら浦和の監督を引き受けるというこ とは虚しいものだなと。 側から見たら、よくやってると思うのにフロント はほぼ評価しないのか?そして、その大元はサポ ーターなのだろうか? そうだとしたら、自分と は分かり合えない人たちの集まりに見えてしまう。
2022年10月29日
それは気が付かなかった。 23番が前半23分、10番が後半10分に ゴールしていたなんて。 よく見つけたなあと感心しきり。 保坂さんは、サポーター目線を持つ非 常に稀有な番記者さんだけど、こうい う何気ないけどなんだか凄いポイント も見つけてしまう、本当に素晴らしい 観察力の記者さんだなあと。
2022年10月29日
ウチのゴールの時に「ホットライン開通ーっ‼︎」とか、 高嶺のユース歴とか、ゴニのボール嗜好など、まるで ホーム実況のアナウンサーかと思うくらい、コンサ知 識を披露してくれていた江本さん。 試合後にもこう呟いてくれたり、勉強熱心な広島が地元のフリーアナのようで、更に彼の 記念すべき実況第一号は4年前の開幕戦の広島vs札幌だ そうだ。アウェイ戦なのに非常に気持ちの良い中継でした。 ありがとう、江本さん。またご縁がありますように。
2022年10月29日
よく考えてみたら、勝負どころのセレッソ戦以降で 負けたのは福岡だけ。 あとは、対戦時の順位を入れると vsセレッソ(4位) 2-1 勝ち vs磐田(18位) 4-0 勝ち vsマリノス(1位) 0-0 引き分け vs川崎(2位) 4-3 勝ち vs福岡(16位) 1-2 負け vs浦和(8位) 1-1 引き分け vs広島(3位) 2-1 勝ち 9月以降の7試合で4勝2分1敗、勝ち点14を稼いだ。 8月末の順位は13位で勝ち点28だったのだから、 実にきっちりと勝ち点を重ねて来た。素晴らしい。 それも2位3位4位を撃破、首位と痛み分け。 シーズン前半戦で各チームとも戦い方がイマイチ 定まっていない時期ではなく、戦闘力も高まって きている後半戦のそれも終盤にこの成績は凄い。 どうして勝ってきたかと言うと、レギュラー格の 選手+サブの選手の質が向上し、数がほぼほぼ揃っ てきたから。 但し、本当に揃ったのは7試合で1つか2つか。 それでも良くなったのは以前は6人くらいしか揃 わなかったレギュラー格が8〜9人くらいになった からだ。 やり繰りが上手くいったなとは思う。でも、常に 総崩れと紙一重だったように思う。 だとすると、常時10人くらい揃うようになったな ら、どんなサッカーをしてくれ、どんな勝利を見 せてくれるのか。 ただシーズン通して揃えられない体制が来季もも ちろん考えられる今、どんな補強やどんな新たな 戦術をチームは考えてくれるだろうか。
2022年10月29日
ありがとう、コンサドーレ! よくぞ、アウェイで勝ってくれた。 ここに来て、首位に引き分け、2位 に勝ち、3位に勝ち、やっと少しだ けやりたいことが出来るようになっ てきたんだなって。 さ、あと1試合も勝って締めよう!
2022年10月29日
我々は2018年の第34節最終試合に勝てばACL進出決定 というところを2-0から広島に引き分けられ、その機会 を逃した過去がある。 今日の試合はその借りを返す絶好の機会のはずだ。 もちろんその時とケースは若干違い、広島は今日ウチに 負けても最終節に勝てば自力でまだ3位到達は可能なの で広島からACL進出権利を奪うことにはならないが、焦 らすことは出来るというものだ。 ミシャがやられっぱなしでいいと思っている訳がないし 、選手たちもその思いを理解していると思いたい。 (2018年の口惜しさを直接知らない選手の方が多くても)
2022年10月29日
https://www.doshinsports.com/article_detail/id=6672 ここ一番で気合いを入れての発声は誰が率先した のだろうか。 いつももやってほしいような、いつもやると効果 が薄れそうだからやってほしくはないような。 ただ、今回に限っては『ここ一番』の場合なので 、選手たちから気合いの発声があったのはいい傾 向だなと。
2022年10月29日
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=119291?mobileapp=1 サブタイトルにある「来年はタイトルを取らせてあげたい」 は、後編にあるのか前編では出て来ない言葉だが、最新の インタビューで興梠がそう話すなら、来季もおそらくレン タルという形で札幌に継続して居るような契約を済ませて いるような気がする。 レンタルでもう1年は札幌としてはベストかな。 若手たちが興梠からもっともっとメンタル面もテクニック もどんどん吸収してほしいし、ゴニにはもっと前面に出て もらいたいが、興梠がいることによる安心感も頼りになる だろうし。
2022年10月28日
小柏なあ、残念だなあ。 来季はフルで出られるような選手になって としか言いようがないかも。 それ以外は荒野もダメだったか。 小柏も荒野も来季の大活躍を期待してる。 で、菅ちゃんには左側を死守してもらいた いし、現メンバーでは最適か。 高嶺・宮澤のダブルボランチ、高嶺が引き 気味で、宮澤がシャドーに一番絡むような ら、面白いんだが。 前の5人はクセが強いなあ。 ハマったら止まらないんだろうけどなあ。
2022年10月28日
最新情報がほぼ挙がって来ないので、深井と駒井を除いた メンバーから選出してみたい。 (つまり、怪我や体調などのマイナス要素がないものとし て選んでみた) 興梠 シャビエル 小柏 ルーカス 金子 宮澤 荒野 高嶺 大八 駿汰 菅野 サブ〜大谷、福森、大伍、青木、スパチョーク、ミラン、ゴニ このメンバーで行けるなら、広島の圧力に屈せず逆に押し返す ことも可能。 交代メンバーを入れる前に先制点を取ってる状況ならかなり良 いのだけれど。
2022年10月28日
https://www.footballchannel.jp/2022/10/28/post480682/ スポーツマスメディアもこのネタでずいぶん引っ張る。 おそらくラスト1試合の直前にももう一度ありそうだ。 7チームが2試合を残してもまだ残留可能性があり、1 つも降格が決まっていないのもすごいリーグだ。 札幌も限りなく低い降格可能性と言われてはいるが、 広島戦にて自力で決めないと、限りなく低い可能性が 低くなくなってくるかもしれないので、今季で一番の 力の入れどころが広島戦となるようにしなければいけ ないし、そうしないと勝ち点は手に入らないだろう。 そう、今季最高の試合はアウェイ広島戦だと言えるよ うに戦ってもらいたい。
2022年10月27日
https://football-tribe.com/japan/2022/10/27/254598/ 他のところでもルーカスの契約が2024年まである、 と言っていたので、概ねこの記事も正しいだろうと 思っている。 ルーカスは年々良くなっているし、今はもう欠かせ ない1人に違いなく、この記事が合ってることを願 っている。 居てほしい選手、まず1人目を確保、かな。 (他オファーからのブロックを強化部さんヨロシク)
2022年10月27日
本日の13時半から試合をやっている宮崎vs愛媛。 どうして元々の日程がダメになったかは知らない が、大変だな〜と。 木曜のこの時間にやるのはあまり聞いたことがな いが、愛媛から宮崎は近いっちゃ近めかもしれな いけど、どう行くのか? それにしても、点の取り合いの激しめの試合にな ってる様子。 あ、愛媛が同点に追い付いた。
2022年10月27日
http://llabtooflatot.blog.fc2.com/blog-entry-14045.html?sp J1〜J3で面白そうな試合は観たりしているが、他の試合に 切り換えたりして、いろいろ観ているため、他のチームの選 手を分析出来るほどにじっくりと観ていないし、そこまで戦 術や戦略に精通している訳でもない。 よって、ここに書かれている内容や選手を見て、改めてそう なのかと思っている次第で、候補10人の内3人くらい来たな らいいのに、と思う。(書かれている選手たちが本当に素晴 らしくて、ウチにフィットするかは分からないが) そう、前・真ん中・後ろに最低1人ずつはレギュラーを脅か すレベルの加入を切望する。 (その大前提は今のレギュラー陣+ベンチ陣が来季もいること)
2022年10月27日
https://www.football-zone.net/archives/410565 これは昔からそう思っていた。 ACL出場チームのACLに関わる試合での勝率などで 数年先の国別の出場枠が決められていくシステムな ので、出場したチームには思い出作りでノミネート されるのは、日本としては決して良いことではない。 今回の甲府はレアケースかもしれないが、可能性が あるからこじ開けてきた訳なので、今後もないとは 限らないし、普通に考えたら日本に関わる皆に不利 益をもたらすシステムが天皇杯優勝=ACL出場権に なると思っている。 ルヴァン杯の勝ち上がりの厳しさの方がやはりACL に相応しいと思う。 (リーグ戦優勝とダブるならリーグ戦4位がACLの プレーオフへ) 野々村さん、JFAが自分たちの権利を守るために いろいろ抵抗するだろうけど、そこをクリアして こその日本サッカーの発展でもあるのではないで しょうか。
2022年10月27日
https://www.football-zone.net/archives/410441/2 河治さんの記事。 磐田の困難なミッションについて書いている。 これを読むまでもなく分かっているが、磐田 が残留の可能性を残す僅かな隙間を説明して いるけど、自分だけならまだしも、複数の相 手の動向も重ならないと実現出来ない内容は 無理だろうなと。それも×2で2試合連続重ね てのものは尚更だ。 こういうものを読むたびに磐田の立場になっ ていない自分たちの位置の有り難さを痛感し ている。 勝ち点あと1でまだ残留確定していない自分 たちではあるけれど。
2022年10月27日
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/10/27/kiji/20221027s000023DD097000c.html 来季、DeNAの傘下会社として資金力が増しそうな相模原。 更に監督として戸田さんがなろうとしてるかも。 戸田さんの解説は本当に良いけれど、指揮官としてかなり 良いかどうかは分からない。 今まで大学サッカーなどいくつかの監督をした経験ありだ が、素晴らしい結果を得たかのニュースはなかったような。 が、本格的にプロチームの監督はまだだろうから、評価は これから出てくるかもしれない。 何より補強にお金が回ると思われるので、ある程度整った 戦力を手にしての采配が楽しみだ。(まだ戸田さんと決まっ た訳ではないけど)
2022年10月26日
https://hochi.news/articles/20221026-OHT1T51068.html?page=1 本日既に書いた中にも触れたJ3入りを目前に しているだろうFC大阪の記事が早速また挙が っていた。 野々村さんもヒアリングした様子。 やはりJ3の20クラブ体制の実現とその後の ことを睨んで、ちゃんと確認したかったのだ ろうか。 気になる平均観客数についても相当念入りに 集客作戦を展開するに違いない。 FC大阪と奈良クラブの2つが抜けるだろう後 のJFLには、是非ともBTOPが滑り込んでく れると嬉しいのだが。
2022年10月26日
西大伍、彼のYouTubeは本当に面白い。 自分の好きなことやモノを紹介している内容が中心だが、 彼が興味を持っているもの全般がだいたい自分にとって も良さげだからだろう。 そして今回、トヨタのメガクルーザー。 車格としては国内では超弩級の大きさになる。 こんな車を乗り回して楽しい土地は日本では唯一北海道 くらいなものだ。 そんな車を購入したばかりか、様々にカスタマイズしよ うとしている、ということは、大伍はまだまだ居てくれ ると考えていいのだろうか? 鹿島神戸浦和と比べても、試合出場率というか出場時間 というか、本来なら彼が不満に思うような数字にしかな っていないような気がしてるけど、本人的にはそのあた りはどう折り合いが付いているだろうか? まだまだ札幌のユニフォームを着た西大伍を観ていたい のだけれど、その願いは叶うだろうか?
2022年10月26日
ちょうど3年前の今日に駆け付けた埼玉スタジアム。 やっぱりあの雰囲気にまたドップリと浸かりたい思 いが年々強くなってきている。 ただ、いつまでも準優勝に浸っているのも口惜しい しかない。 ユニフォームの胸に早く星を付けたい、1年でも早く。
2022年10月26日
まだ(仮)が付くが、J3の姿が見えてきた。 来シーズンは、 ・J2から降格 琉球、盛岡 ・3位〜18位 16チームはそのまま ・JFLから昇格 FC大阪、奈良クラブ という20クラブ体制に史上初めてなりそうだ。 今シーズンのJ3から抜けていくのは、いわきはほぼほぼ確定、 残りの椅子は藤枝・鹿児島・松本の三つ巴。残り4試合で勝ち 点差2に3つ。(富山や今治が微かに可能性を残すが除く) 全く予想は付かないが鹿児島が抜けるような気がしている。 (戦い方のレベルが一番高いように思えるから) JFLは、奈良クラブはほぼ問題ないと思うが、FC大阪は順位 的にはほぼ問題なく、あとは平均観客数2000人クリアが気 になる。が、今1860人なので、なんとかするし、なんとか なる範囲だろうと思う。 J3は確か20クラブ体制が成立したなら、翌年からJFLとの 昇降格制度が運用開始になるはずで、そうなるとJ3降格が 適用されてからJ2が格段に厳しいリーグに変貌していった のと同様に、若干ぬるま湯的になっていたJ3のボトムグル ープが目の色を変えてくるのは必至で、J3リーグの質向上 が早急に図れるように思う。
2022年10月26日
https://www.daily.co.jp/soccer/2022/10/26/0015753604.shtml この記事は正真正銘の裏天王山の試合になってしまっている ガンバvs磐田のことを書いている。 札幌は裏天王山になる位置ではないにせよ、広島戦で勝ち点 の積み上げが出来ない場合、最終節のホーム清水戦が正にこ の記事のような状況も有り得る訳で、なんとなく他力本願で 勝ち点1以上が転がり込んでくることを疑っていない向きも 多いだろうけど、火事場の馬鹿力は存在するからこそ、そう いう言い回しがある訳で全く油断ならないというより、必死 の形相で広島戦に取り組まないとかなりヤバいと考える。 札幌としては、勝ち点を積み上げた勢いを持ってホーム最終 戦に臨みたいものだ。
2022年10月25日
https://iwakifc.com/news/2022/1025_021159.php これにより、盛岡のJ3降格はほぼほぼ正式に 決定だ。(いわきのJ3優勝がもう間もなくだが 、その時が正式な盛岡の降格決定になる) もちろん琉球もJ3からの昇格が可能性大の2位 藤枝から4位松本の面々はJ1やJ2ライセンス を取得していたところなので、メンバーが決ま ってないだけで、降格はもう避けられない。 それにしても、いわきの駆け上がり速度はちょ っとスピード違反かもしれない。 (追記) https://news.yahoo.co.jp/articles/427946d2972eecd93d876d82c38827b24c326d74 この関係記事がやっと出てきた。 どうやらJ3降格決定でいいようだ。 琉球は残念だ。 上里と上原の活躍するところをJ2で見たかったが、 また挑戦してみてほしい。
2022年10月25日
いよいよ代表候補合宿かあ。 ソンユンには是非とも頑張ってほしい。 先週末に久しぶりにソンユンを観られて 嬉しかった。 元気そうだったし、2年も居なかった感 じはしなかった。 親友の深井とずっと話していたのを見て 、ああいいなとも思った。 来季の菅野との正GK争いは本当に楽し みで仕方ない。
2022年10月25日
https://www.renofa.com/archives/102693/ 名塚さん、来季続投のようで良かった。 名塚さんは札幌のHC時代に、確か監督不在の 緊急時に代わりに2試合か3試合を指揮して、 2勝1分か、3勝していたような。 名塚さんが勝ち点を稼いでくれて非常に助か った記憶がある。 横浜FCとは財力が違うから来季すぐにとはい かないかもしれないけど、名塚さんも山口を J1に昇格させるよう頑張ってほしい。
2022年10月24日
https://sakanowa.jp/topics/64600 胸に輝くメイン中のメインのスポンサーに直接批判 をするゴール裏を見た記憶がないのだが、言葉が悪 くて申し訳ないが、J2であんなにスポンサー収入 があって補強して、それが当たらないのはスポンサ ーのせいではないだろうに。 2021年度のスポンサー収入は大宮が全体8位で札幌 は18位、実に8億も札幌の方が低いのに、何故?っ て感じ。明らかにお金の使い方や価値判断の欠如が 酷すぎるだろう。 先ほどの町田と絡めて言うなら、日の出の勢いの町 田と日が沈む感じの大宮、といったところか。
2022年10月24日
https://hochi.news/articles/20221023-OHT1T51256.html 町田の一番の強みは大都会圏内のチームで、きっかけ次第 で多くの人がサポーターになり得る場所で構えていること。 そして、サイバーエージェントという大資本が深くチーム に関わっているので、いざとなったら資金力があるだろう こと。 https://www.zelvia.co.jp/news/news-215314/ 更に新監督としてかなり魅力的な人を据えたこと。 更にプロの世界は初の黒田監督のためにHCとして金明輝 さんを補佐役にしたこと。 などなど、ザッと挙げただけでもかなりヤバい。 サイバーの藤田さんはホームスタジアムを新国立にした サッカーチームを持ちたくて、逆算して今の行動を取っ ているのは容易に想像出来、その布石としてチーム名変更 をしようとしてサポーター中心に大反対され、一旦は矛を 収める形を取ってはいるが、いずれ合法的に進めるに違い ないと思っている。 プレミアリーグでチェルシーがロシア資本が入って急速に 伸びたことと似たようなことが、神戸の前例も相まってま た起こり得ると思っている。
2022年10月24日
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202210230001580.html 今朝これを読み、いい選択かもしれないと思っていたら、 https://www.vegalta.co.jp/news-team/2022/10/post-791.html 仙台がすぐさまこれを被せて来た。 仙台にしてはずいぶん素早い対応ではないかと。 個人的には吉田達磨さんの方が厄介な感じがするので、 仙台の判断には疑問符が付くけど、ユアスタでの試合 には苦手意識もあり、コンサ的には良かったかなとも 思った。
2022年10月23日
昨日の『炎の体育会TV』にて伸二がパーフェクト を出した瞬間の様子を西野がアップしてて面白い。 小次郎、宏武、井川、大嘉、そして西野が放映を 皆で観てて、パーフェクト達成時に大歓声を挙げ ていた。 昨日のFKといい、まだまだ錆び付いてないのは さすがだ。
2022年10月23日
J2は、自動昇格も降格もメンバーは決まり、あとは PO枠だけが未定だった。 3つは決まっていて、4つ目を3チームが争う戦いが あって、これが非常に面白い展開があった。 その注目試合は、秋田vs仙台と山形vs徳島。 徳島は勝ちさえすれば決まりで、仙台は徳島が引き 分け以下で更に自分たちが勝てば決まり。 山形は徳島に勝ち更に仙台が引き分け以下ならOK といったところで、一番確率が低そうな山形が勝っ て最後のPO枠に滑り込んだ。 徳島は今日に至るまで19試合負けなしであり、3つ の中で一番最上位にいたので、今日の結果は受け入 れがたいだろうなあ。 自動昇格が決まってもまだ盛り上がるPO。 J2のPOはこれからもあるべきだと思った。
2022年10月23日
10/9にチーム加入のお知らせもあり、正式に札幌 の所属の一員ではあるけれど、あくまでも来年度 加入のため背番号発表はなし。 居ない間は空き番号でも誰にも付けさせず、ずっ とこの番号の持ち主を待っていた状態だった『25』 。 昨日、彼の背中にその番号を見て、早くも来季に 思いを馳せた次第。
2022年10月23日
昨日DAZNを観ていて、見慣れない光景にちょっと驚いた。 清水vs磐田のダービーで清水のアイスタって、こうなって も構わない席種があるのかと。 アイスタ事情をよく知らないので、不思議に映った。 まるでラグビーみたいだ。ラグビーならよくある光景だ。 こんなに近くに互いのユニフォームを着ながら観戦出来る のかとある意味感心した。 観客席において、普通はエリア分けが完全になされていて、 アウェイユニがホームユニと隣り合うことなどないはずな のに。 特に昨日の試合の互いの事情を考えたら、場合によっては 一触即発でもあったはずで。 サッカー文化が盛んだと、サッカー観戦文化も進んでいる のかもしれないが、ピッチ上では滅多に見られないような ド付き合いがあったのに、観客席は整然としていたのだろ うか。
2022年10月22日
静岡ダービーは1-1のドロー。 磐田の勝ちが良かったが、引き分けもそう悪くない。 これであと勝ち点1を積むと残留は確定になった。 なったが、そんな考えであと2試合に臨むコンサポ はいないだろうけど。 とにかく2連勝あるのみ、これしかない。 それはそれとして見方を変えると、次節に清水・ ガンバ・福岡・京都の内2チームが勝利しないのと 湘南が負けると残留確定になるし、3チームが勝利 しなくても残留確定(湘南の勝敗に関係なく)になる。 (12位以上を確保しながらとかも考えていたので、 実際の残留確定だけとは条件が違ってきているかと 思います。複雑なのでその見立ても正解ではないよ うな。片目を瞑って読んでください) まあ、他はいいか。ウチは2連勝あるのみ、で。
2022年10月22日
これは13時前後の宮の沢の様子。 スカイアースとの練習試合が30分×4本あって、 最後になる頃には席を立つ人も結構いて少し減 ったが、それでもゴール裏だけでも、これだけ いた。 世間的にはルヴァン決勝が始まる時間ではある が、コンサドーレサポーターには宮の沢の方が より興味がある場所のようだ。 今日は数百人いやもっと多くが詰めかけていた。
2022年10月22日
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d2f86e375dc3f473f4484346ad3e5589b6dc548 水頭症とは聞いていたが、死に至るような深刻 な病気とは知らなかった。 まだまだ現役でやれた年齢なのに悔やまれる。 ご冥福をお祈りします。
2022年10月21日
安心するのはまだ早い、とばかりにJリーグが 11位から12位に復帰した札幌を残留争いの表に わざわざ載せ直してくれている。明日、静岡ダービーがあるからか先ほど19時く らいにJリーグがツイートし、最新の残留争い 表を提示してるけど、1試合消化しただけで、 この表に引き戻されるとは思わなかった。 ま、確定してないからしょうがないけど。 なんて言うか、甘くないね世の中は。
2022年10月21日
本日20時から、か。 いったいどんな内容なのだろう? 検討もつかないが、Jリーグの改革案に ついて、少しずつ話していくとかだろう か? つい先日、デイリーで報じられたJ1の チーム増をやるのかや、秋春制のこと とか、などなどか? 野々村さんもいろいろ考えるなあ。 前任者よりかなり活発な動きに見える。
2022年10月21日
ソンユン、代表候補選出おめでとう! そして、そんなバリバリの状態で帰って来て くれて、ありがとう! 改めて御礼が言いたくなってしまった。 代表の正GK争い、頑張って!
2022年10月21日
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/10/21/kiji/20221020s00002000794000c.html 経営規模3倍差なんてJ1の中でも珍しいことではないが、 カテゴリ違いのインパクトは大きいだろうなあ。 甲府が10年後にどういうクラブになっているかは分から ないが、今回が大いなる飛躍のきっかけになるのか、た またま上手く勝てただけになるのか、今後がすごく楽し みだ。 個人的には吉田達磨さんを手放さなかった方が良かった 、ということになるような気がしてる。
2022年10月20日
苦節8年ということでもないだろうけど、かつて所属 していたチームとの手合わせにはやはりいろいろ思う ことがあるんだろうなと。 JFL入りを狙っている自チームと、J1で戦い続けて いる古巣チームと、変わらない部分や全く違う部分 などをよーく見極めて、これからの糧にしてもらえ るといいのだけど。
2022年10月20日
先ほど来たメールの一部なのだけれど、最先行は昨日より 始まっていて、先行は今日、そして一般は明日から。 で、先行の人たちは既に上記5サイズがないところからの スタートになり、おそらく更に何サイズか切れてから一般 の人たちの出番になると思われる。 相澤さんデザインのコンサイメージのグッズ販売はだいた いがずーっとこんな感じになる。 ミズノになったら、それまでの売り方の欠点を補えるよう な体制になるかと思ったら、ほぼ変わらなかった。 スポーツグッズなどの業界に身を置いたことがないので、 よく分からないが、こういう作り方や売り方しか提供出来 ないものなのだろうか。 たぶん、出来る範囲のベストの形で対応してくれていると 思うので、しょうがないことなんだろう。 以上、令和4年からのリポートでした。
2022年10月20日
J2ではおそらく史上初のガードオブオナーが 昨日、町田vs甲府の選手入場の際に見られた。 タイトル獲得後の試合でホーム側の選手たちが タイトルホルダーを両側一列になって、ピッチ に迎え入れるものだ。 こういうのは本当にいいなと思う。 そして思う、ウチも迎え入れられる側になりた いものだと。 ミシャと宮澤が現役の内に。
2022年10月20日
https://hochi.news/articles/20221019-OHT1T51196.html いったい何をしたら、ここまで重い処罰になるのか。 と思わず言ってしまうくらいの内容だ。 もし、FIFAの裁定のままだと、磐田は来季は一切の 新規登録選手が禁止される。 これはつまり、新規補強ダメ、新卒で内定済みの高 卒や大卒選手たちも出場不可という意味だ。 とすると、内定をもらっていた学生たちは磐田加入 を辞める可能性大かもしれないし、新規外国籍選手 の加入不可なので、来季は助っ人なしも確定になる。 これは奇跡的にJ1残留を果たしても地獄、J2降格 になっても更に地獄が待ってるのではないか。 要は今いる選手たちを確保したり、レンタル選手を 戻す以外には登録選手候補はいないということにな り、それも大変だなと想像がつく。 ウチの強化部には幸い三上GMや強化部長など百戦 錬磨の強者がいるので、国際ルールの遵守徹底など は抜かりがないとは思うが、今一度気を引き締めて 事に当たってもらえたら良いと思う。
2022年10月19日
とても惜しかった。 0-0でまたまたまたまたPK戦。 これが5-3で負けてしまった。 相手が先攻でノーミス、BTOP は1人だけ失敗。 PK戦で猛威を奮っていたが、 最後のPK戦で負けてしまった。 しっかりと本番の地域チャンピ オンズリーグに向けて好発進と 言えるだろう。 まずはお疲れ様。 それにしても5日連続試合はあ まりにも過酷だ。
2022年10月19日
まだ残留が確定したわけではないが、限りなく 残留達成に近い位置にいるから、まだ出来たり するのかなと。 だが、決して余裕をカマしているわけではなく 、これこそ遊び心だろう。 伸二が試合に出られてなくても練習に勤しめる のは、こういうことが出来るチーム雰囲気だか らではないだろうか。 監督もスタッフも選手も、共通しているのはサ ッカーが大好きでこの上なく愛して止まないも のだということか。 そんな皆でアウェイで広島を初めて破りましょ うか。
2022年10月19日
https://www.daily.co.jp/soccer/2022/10/19/0015734950.shtml https://www.daily.co.jp/soccer/2022/10/19/0015735229.shtml 確か数年前にはJ1の質を向上させるため、18チームから 減らす意向を示していたはずだが、トップが変わると方針 も大転換か? 記事にある通り、もし2024シーズンから20チーム均等に するなら、確かに来季はJ1からJ2降格は1チームだけで、 J2からJ1昇格は3チームにしなければならない。 それは単純に考えても質が少し下がるだろうなと思える。 各カテゴリ内のチーム数を均等にする意味が見出せない。 J1を強化しないと日本代表は強くならないのは明らかだ が、上位傾斜配分は18チームのままでも出来るし、配分 そのものを増やしたいなら、やはり冒頭の通りチーム数を 減らす方がより良いチームに配分を増やせるはずだが。 個人的には減らす方に賛成で本当は12チームがいいが、 そこまでには無理があるなら、せめて16チームにすべき。 16という数はトーナメントを組む時にも非常にやり易い 便利な数だから。
2022年10月18日
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202210180000697.html ずいぶん時間が経ったと思っていたが、書類送検は 今日なんだなと。 警察の仕事の手順や段取りなどよく知らないが、こ れくらい時間が必要なものなのか。 いずれにせよ、柳は社会的制裁を思い切り受けた状 態になったが、これから刑事罰としてどんな処分に なるのか。
2022年10月18日
毎年恒例のミシャの誕生日での集合写真。 これは本当にいい習慣だなと毎回思う。 日本人監督の時にはまずなかった習慣だ。 ところで気になることが1つ。 この写真にはある2人がいない。 1人は分かる、怪我離脱中の駒井だ。 もう1人は、、、興梠になる。 ミシャを求めてやってきた興梠。 そんな彼がミシャのこの日にいないのは 通常有り得ないだろう。 つまり、通常ではない状態にある、とい うことになるかもしれない。 考えたくないが怪我だろうか? 単に駒井の病院に何らかの理由で同行し ているとかなんとか、であればいいのだ けれど。 また単に体調不良とか。
2022年10月18日
シーソーゲームだったが、結局2-2で試合は終わり、 またPK戦になった。 もう絶対的な自信を持ってるんだろうな、PK戦に。 たぶんこれで3回はPK戦を勝ち抜いたのかな。 今日も昨日も失敗者なし。 決勝の相手はブリオベッカ浦安、都並さんが監督 じゃなかったかな。 昨年出来たばかりのチームが北海道を制し、今度は 全国を制しそうだ。 決勝がどうであれ、チャンピオンズリーグへの良い 弾みになるのは間違いないかなあと。
2022年10月18日
今日は『火曜どーれSHOW』の日。 HTBがシーズン始めの頃に、出演していた 青木となかば強引に目標を掲げ、達成した なら何か番組からプレゼントを、というこ とを約束させたが、それがシーズン8ゴー ルというものだった。 今、6ゴール。 よって、あと2試合あと2つ、というわけ。 約束そのものはどうでも良いが、あと2ゴ ールにはこだわってもらいたい。 青木が2試合で2ゴールなら、ウチは結構 いい展開をしているに違いないから。 キャリアハイを更に伸ばしてもらいたい。
2022年10月18日
https://www.football-zone.net/archives/408807 たった1日前にはこんな記事が出ていたのに、リーグ 戦での不安には甲府首脳陣も抗え切れなかったという ことか。 甲府サポーターもほぼ同様の気持ちのようで、天皇 杯には感謝していても、リーグ戦での不満は相当な ものだったみたいだ。 原崎さんやポポヴィッチさんより、秋葉さんや伊藤 彰さんや片野坂さんなどなど盛んに次期監督候補の 希望を挙げるのに忙しい感じだ。 つまり、ACLを並行して戦う以上にJ2リーグを上 位でフィニッシュさせられそうな現実的な志向の人 を選びそうだ。 J2の18位あたりに留まっているとJ3降格可能性 がちょっと前までリアルにあり、甲府は目の前で 松本が転落して行った様子を見たり、その後の苦戦 も知っているので、J3アレルギーが吉田達磨さん 継続拒否の原動力になっていたのかもしれない。 昨日も少し書いたが、来季にACL初挑戦をする甲府 は様々な意味で動向が気になり、リーグ戦との兼ね 合いや選手層をどの程度にするのかなど、クラブの 規模や取り巻く環境が似通っている札幌が参考にさ せてもらう項目は山盛りだと思う。 1つ、予想をしておきたい。 甲府の次期監督は水戸を指揮していた秋葉さんでは ないか、と思っている。 あの甲府の雰囲気にすんなり入れそうなイメージを 持つから。 (ACLにはファイター型の秋葉さんが合う気もする し、リーグ戦でもある程度の結果を残しそうに思え る。が、来季はACLがあり、上位は難しいだろうが 、2年後にはJ1昇格争いに絡んでくるのではないだ ろうか)
2022年10月18日
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/10/18/kiji/20221018s00002180169000c.html 本当か?と思わず言いたくなった。 クラブ創立以来、初めての大きなタイトルをもたらした 監督を退任させるのか。 確かにリーグ戦は酷い連敗中だが、それは天皇杯優勝の 副産物だろう。まさか、甲府の首脳陣はあれくらいの薄 い選手層で、両方上手くやれる人物がこの世に存在する と思っているのか? 来季の甲府が急につまらないチームになる予感しかしな い。ACLを戦えるのは今の監督しかいないように思うが、 きっと首脳陣には今のままだとJ3への降格まっしぐら に思えてしょうがないんだろうなあ。 それくらい、吉田達磨監督がリーグ戦を犠牲にした印象 が強烈に残っているのだろうと思う。 そういう結論は仕方ないようにも思うが、残念でもある。 来季の甲府を上手く引っ張っていくのは至難の技であり、 それが出来るのは原崎さんでもポポヴィッチさんでもな いように思えるが果たしてどうなるか。
2022年10月17日
BTOPはPK戦強いなあ。 舞台が違うし、緊張感も違うだろうけど、 PK戦の運びや1人1人の蹴り方や様子を見 ていると、昨日の甲府並みか又はそれ以上 の上手さかもしれない。 結局、PK5-3で勝ち抜け、準決勝進出だ。 観てて精神的な強さを感じた。 この雰囲気はいわきに感じたものに似て いるかもしれない。
2022年10月17日
面白いツイートを見つけた。今シーズンの天皇杯でのJ1の惨状っぷりを 並べているが、こうして見ると自分のところ を含めて、なんという結果なことか。 これはJ1勢の天皇杯へのアプローチに対す る猛省が求められるかもしれない。 もし、J1勢それぞれが天皇杯ではなく、J1 参入戦だったら、おそらくだが結果はほぼ逆 だっただろうと思われ、要はその試合へのモ チベーションやアプローチの本気度の違いが もたらしたものが大半に相違ない。 J1とJ2の差が縮まった訳でもなく、むしろ 逆だと思っている。それはJ1にいると分かる。 だから、今回の件で、縮まったと思っている J2勢がいるなら、それは正に全く縮まってい ないことを後々理解することになるだろうな と思っている。
2022年10月17日
これ、ウチが率先して取り組むべきことではないのかと思った次第。 練習の一環として習慣化するべき。 PKを何連続失敗しただとか、興梠がピッチにいない場合は困るなど と出来ないことだけをあげつらっても意味がない。 いつもの練習の最後にPK練習をやるだけでいろいろなことが解消さ れていく可能性が高いのではないか? 良いと思うことはJ2だろうがJ3だろうが関係ない。是非とも即や っていくべき練習だと思う。 それにこれは天皇杯優勝チームがしていたことだ。 *練習で出来ないことが本番で出来るはずがない、とはよく言われ ること。ならば、練習もしていないことが、本番で出来ることなど 有り得ないはず。 ウチもずっと昔から甲府のように練習終わりに習慣化していたら、 2019年にタイトルが獲れていたかもしれない、とまでは言わない が、可能性は高くなっていたかもしれない。 今後も、リーグ優勝よりカップ戦優勝の方が確率が高いとするなら、 PK練習は今からずっとしててもバチは当たらないはずだ。
2022年10月17日
頭に浮かんだ甲府が今からやらなければいけないことはこんな感じ だと思うが、ちょっと列挙してみた。 ・ACL出場に伴うホーム試合会場のメド(おそらく今のホームは 使えないかも。そうすると東京都内の例えば昨日の日産スタジ アムとかに打診しないと。でも日程が全く不明だから、いくつ も声掛けをしておかなければいけないだろう) ・ミズノにACL専用ユニフォームの発注。(あー、ウチもしたい) ・選手層の見直しと補強人数と予算案。 ・昔からスポンサー探しと開拓に熱心だった甲府。この機会を 逃すはずもなく、新たなスポンサー獲得にタイムリーな今を 有効に利用するはず。 ・JリーグやJFAと来季日程のおおよその流れや詰めを少しで もしていくはず。(これは本当に大変な作業になると思うが、 両機構とも全面的なバックアップは当然してくれるだろうし 、これからのいろいろなことに役立つケースになるはずだか ら) ・吉田達磨監督の続投打診と表明。(問題ないとは思うが) ・J1〜J3各クラブへの来季獲得希望選手への打診。 (ウチはとっくにこれをやっていると思いたい)
2022年10月17日
あやかりたい甲府のタイトル獲り。 札幌同様に無冠の数多くのクラブにインパクトと希望を与えた。 今後の参考や道標にさせてもらいたいものだ。 そこで、甲府が今回のことで得たものと失うだろうものについて考えてみた。 得たもの(得るだろうものも含む) 1.天皇杯優勝タイトル 2.その優勝賞金1億5千万円 3.富士フィルムスーパーカップ出場権 4.ACL出場権 5.ACL専用ユニフォーム 6.吉田達磨サッカーへの信頼と自信 7.甲府サッカーの新たなファン、スポンサー 失うだろうもの、失う可能性大のもの 1.リーグ戦試合間隔 2.選手の万全な体調 3.リーグ戦上位進出(J2リーグ維持困難) 4.2022シーズン戦力ギリギリ選手の退団 こうして見ると、不安も相当抱えることになるだろうけど、期待の方が上回る だろうなと。 甲府の運営会社の人たちは今日からフル回転でやらなければいけないことが山 積みで大変だなあ。やり甲斐ある内容だから、勢いで突っ走れるかもしれない が。 初タイトルを獲ったら、何をどうやらなきゃいけないのかの参考にさせてもら いたいので、これからちょうど1年ほどは甲府の動向をじっくりと見させても らおうと思う。
2022年10月17日
おそらく天皇杯決勝の中継を観ていた人たちに 強烈な印象を残したであろう大旗振りの高齢の 男性。 様々なSNSで取り上げられ、語られ、崇められ ていた方の息子さんが、こんな感じでTwitter 上に現れるなんて、なんだか世の中の繋がり方 に『今』を感じるなあ。 息子さんの話す通り、ゴール裏最前列で弱々し く大旗を振る方がいたら見てしまうし、よく見 たならご高齢のようだし、となるとNHKじゃな くてもこの方を抜くのは間違いないなって。 この方を画面越しに見た視聴者、そして試合会 場でもビジョンに映しだされたようなので、現 地でも見た人々の胸に去来した思いが漣のよう に会場を包み、甲府側に見えないパワーを与え たように思ってしまう。 そう、だからこの方が結局は真のMVPではな いのかなと思っている。
2022年10月16日
延長戦でも1-1変わらず、PK戦を制しての 優勝は素晴らしい。 本当におめでとう、甲府! 先を越されたけど、目標が出来ただけで 不思議と口惜しさはない。 讃えたいと思うだけだ。 札幌も近いうちに追いつきたい!
2022年10月16日
群馬が勝ち、琉球・岩手の降格が決まった。 久しくJ2を守っていた琉球だったが、来季 からはまたJ3が主戦場になる。 岩手はやっと辿り着いたJ2だったが、1年 で戻ることになる。 *追記 J2ライセンスの絡みでJ3の 昇格予定チームに全てライセン ス許可が現時点では交付されて なく、許可待ちだそう。 よって、確定はまだが正しい ようです。 そしてどうやら、横浜FCはJ1昇格が決ま ったようだ。今の時点では他力だが、岡山 が負けて横浜FCに追いつくことは不可能 になったから。 おめでとう、四方田さん。 1年で戻すなんて、さすがです。
2022年10月16日
これは一昨日のショット。 東京都内で繁華街を歩いていて、偶然出会う なんて狭すぎ、って思わず思ってしまった。 いや、決して狭くないし、都内の繁華街なん て相当あるのだから、この偶然はびっくりし ただろうなあ。 ロペス、来年はキッチリ倒すので。 (今年は2引き分けだものなあ) それにしても、この金子も大嘉も大八も皆、 相澤さんからもらったホワイトマウンテニア リング別注のブリストルのフーディを着てる なあ。
2022年10月16日
2つ目はJ2リーグ戦。 群馬vs岩手。 J2の現時点での順位表の抜粋。 勝ち点 18位 甲府 42 19位 大宮 42 20位 群馬 39 →42になると追いつけない 21位 琉球 34 22位 岩手 34 先ほど話した甲府がこの位置にいるのも驚きだが 上記に挙げたチームは皆あと2試合で、既に甲府 と大宮の残留は決定。 残留争いは群馬琉球岩手に絞られていて、まだ 決定はしていない。 が、今日の群馬vs岩手で群馬が勝つと岩手と琉球 はその時点で降格決定となる。 (引き分けの場合でも琉球が2連勝しても勝ち点は 並べるが、得失点差が15ポイント離れていて、現 実的には追いつけないレベルになる) 琉球は千葉と同時刻に試合をしているが、その 試合に勝っても、群馬が負けない限りは降格が ほぼほぼ決まりいう非常に厳しい立場だ。 自分たちの試合に集中しようとしても、なかなか 仕切れないんじゃないだろうか。 というわけで、群馬vs岩手は壮絶なバトルになる と予想してる。 (大槻vs秋田というどちらかというとコワモテ系 の監督2人の采配の様子にも注目している)
2022年10月16日
今日はJ1以外の試合がびっしりあり、楽しみだが、 中でも大注目は2試合ある。 1つ目は天皇杯決勝。 甲府vs広島。 なんとなく世間の空気は甲府寄りのような。 自分としても判官贔屓じゃないが、ウチ同様に無冠 の甲府がタイトルを獲るところを見てみたい。 それにタイトルを獲ったら、甲府はACL参戦もする ようなので、いったいどんなふうにJ2のリーグ戦 と絡めて試合をしていくのかも非常に興味がある。 (が、甲府が予算があまりないチームだということ もよく知っている。それをどうしていくのかを含め て、興味津々なので) いや、本当にそうなると日程くんの悩みは例年の比 じゃないかもしれない。 J2は開幕以降、ほぼコンスタントに週一回の試合 をこなしていき、代表ウィークにも止まらず、42 試合をこなしていたはずなので、果たして甲府の日 程をずらしていく影響がどう収まっていくのか。 甲府や対戦相手たちはおそらく土曜と水曜という週 2ペースになることが何度もあるのだろうと思う。 甲府がACL参戦することになった場合、オフシーズ ンに行われる補強や補充をどうしていくのかにも、 かなり興味が湧いている。 長くなったので2つ目は別に記します。
2022年10月15日
https://note.com/harukuro/n/n7ff7d4bef515 相変わらずくろかわさんは文章が上手い。 読み進むにつれ、どんどん引き込まれていく。 そして、それは大森真吾が魅力的でもあるか らだ。 内容を読んでいると、真吾(本人はこう呼んで ほしいそうだ)は、サッカーIQが高いし、素頭 がいいようだ。 自分の考えをちゃんと言語化できるし、それを 実行していく能力もあるようだ。 だから、本当に来季の彼の活躍が楽しみだ。 あと、読んでてそうなのかと思ったのは、中か ら見ていて、降格するようなチームでは絶対な く、それは全く心配してなかったというセリフ。 その真吾の言葉が、J1残留争いを初めて本格的 に経験してみて、今までで一番ホッと胸を撫で 下ろした言葉だった。 最後に鈴木智樹スカウト、素晴らしい仕事ぶり に感謝します。
2022年10月15日
PK戦にカテゴリーや大会の大小は関係ないなって。 今、全社サッカー選手権1回戦でのBTOP vs三菱水島との PK戦を観て思った。 全社ではとにかく勝ち負けを決めるべく延長戦なしで引き 分け後にすぐPK戦になることを知った。 そのPK戦も13人目で決まるというちょっと熾烈なものだ った。ずっと失敗がなかった訳じゃなく、それまで2人ず つ似たようなタイミングで失敗してた。 とにかく、スカイアースも1回戦を勝ち、BTOPも勝った。 幸先良いスタートだ。
2022年10月14日
先日の浦和戦で、高嶺が久々に見せた狂犬ぶりを発揮された のが浦和の小泉。2回くらいど突かれていた。 その小泉、以前はアンロペのバッタエピソードにも絡んでい たし、なかなかウチ的には憎めないヤツだ。 その小泉が、更にもっとウチのメンバーに思い入れがあるよ うで、そのエピソードが載った記事になる。 https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/202210110023-spnaviow 恩人とも言える2人が札幌在籍とは、小泉も近い将来は赤黒 になるんじゃないだろうか、なんてね。
2022年10月14日
こうして見ると、まだ8位の可能性を残しているのか。 その条件は、浦和2連敗 鳥栖2分以下 神戸1勝1分以下 名古屋1勝以下 これらを全てクリアし、札幌2連勝 有り得ないことではないので、そうなるよう目指すのみ。 それにしても、13位〜17位の5チームが勝ち点3差にひし めいているのはすごい。 すごいが、今度の静岡ダービーで磐田が勝つと更にとん でもない話になる。 勝ち点 13 湘南 35 14 京都 34 15 福岡 34 16 ガンバ 33 17 清水 32 18 磐田 31 この状態であと2試合。 ここまで詰まるなんて。 この中にいなくて本当に良かった。 このメンバーでこういう状況の百戦錬磨のツワモノが いて、それは湘南・清水・磐田なのだが、その経験値 の高さがラスト2試合で発揮されるのかが見ものかも しれない。あ、清水だけは2試合目はウチなので、発 揮はしない。 (この中に札幌がいたら、おそらく経験値の低さを突か れたように思うので、いなくて良かった)
2022年10月14日
浦和の江坂がどうも今シーズン限りらしい。 それは契約更新をしないのか、浦和が求めて いないのかは分からないが、江坂が監督批判 に取れるような発言をしたらしく、それ以降 起用されていない様子とのこと。 その江坂が何を言ってたかというと、これ、ウチの話かと思うくらいにこんなケー スはどれだけあったか数え切れないくらいだ。 それに江坂の話してる内容は素直にその通り だなと思え、真っ当な話をすると干されるの はどんな世界にでもあるようだ。 本当に手放すのかな?そうなるとどこが手を 挙げるだろうか。結構な人気物件だと思うが。
2022年10月14日
https://www.dazn.com/ja-JP/news/amp/other/2022-10-13-jleague-j1relegation-battle/yf4w0dr5pa6u1po2d9sig23j0 磐田次第か。 静岡ダービーの注目度が歴代NO.1なのは間違い ないだろうなあ。 それにしても9月から勝ち点11をよく積み上げた。 が、他の状況関係なしでは札幌はあと勝ち点3が 必要な訳で、こういう記事を読んでも札幌サポー ターとしてはまだまだ気分スッキリとはいかない。 あと2試合(磐田清水は3試合)の時点で優勝も降格 もACL出場権も確定していないJ1というリーグ って改めてすごいリーグだなと。 最終盤に首位が17位と18位に2連敗するなんてこ とも他国のリーグではまず有り得ないだろうし。
2022年10月13日
怪我離脱後すぐに自分の言葉で負傷のことや 今後のことを語ってくれる選手は今までにい ただろうか? 記憶にないだけでいたのかもしれないが、あ まり見かけることではないと思う。 駒井、ちゃんとしているというか、ファン思 いなのかもしれない。余計な心配や詮索をし てほしくないのだと思う。 そうか、まだ手術に踏み切るか保存療法にす るのか迷っている最中なんだなあ。 そのあたりはとっくに深井や荒野から情報を 集めているだろうけど、判断が難しい怪我の 具合なのかもしれない。 いずれにせよ、駒井の復帰を楽しみにしてる ので最善の道を選んで突き進んでもらいたい。
2022年10月13日
思わずさすがプロだなあ、と唸ってしまう。 見事な切り取り。 連写して最適が選ばれたかもしれないけど、 構図やアングルが抜群。 ルーカスの格好良さと駆け寄る仲間たちの 笑顔。 ありがとうございます。 ご馳走様でした。
2022年10月13日
コンサドーレがタオルマフラーを来場者プレゼントにするのは 前回のゴールデンカムイとのタイアップ戦以来ではないか。 確か鳥栖戦だったような。 これはハッキリ言ってとても良い来場者記念。 デザインは良いし、ずっと使えるアイテムになる。 先着20000名は微妙な数字だと思う。 その時までにはおそらく残留は決まっているとは思うが、試合 そのものへの興味を引き出すインパクトあるモノかコトが無い 限りは、難しい集客数字かもしれない。 (但し、アウェイからはたくさん来るのは間違いないかと)
2022年10月13日
残念ながら残留を決めて、次の試合10/29までをノンビリと 過ごすというプランは崩れ去ってしまったが、崩れ去ってし まったが故に次の目標は出来た。 10/22の清水vs磐田の静岡ダービーを磐田全力応援だ。 17位清水が札幌を抜けなくなる確定をさせるためだ。 その思惑通りになると勝ち点32の清水は絶対札幌を抜けな いことになる。 そして17位に押し留められた清水は、33節鹿島戦は頑張っ てくれたらいい。じゃないと最終試合に賭ける気持ちは物 凄いことになり、その相手は札幌になるから。 17位のまま最終節を清水が迎えるシチュエーションはかな り札幌にもよろしくないとも言える。 最終節で何かが掛かった試合で好結果を呼び込んだ成功体 験が札幌には2011年以来ないからだ。 金沢戦も広島戦も勝ちたいのに勝てなかった。負けはして ないが勝つこともできなかった。 だから、33節終了時点で13位〜18位の勝ち点状況がどう なっているかは分からないが、清水が窮鼠猫を噛む状態に なっていないことを望みたい。昨日のマリノスvs磐田がい い例だ。そういうことが起きてしまうJリーグなのだから。
2022年10月13日
特に良かった選手 駿汰、大八、菅、高嶺、ルーカス、シャビエル、青木 良かった選手 菅野、金子、荒野、小柏、 そう、先発組は素晴らしかった。 良かったとした4選手はどこか少し悪かった訳ではな い。特に良かったとした7選手があまりにも素晴らし 過ぎただけ。今季の中でもかなり上位に来るハイパフ ォーマンスだったと言える。 良かった、というレベルでさえかなり高い評価をし たい。今季、今までにあった普通レベルの強度の試合 なら、もっと上に評価されただろうと思う。 札幌の悩みは、先発11人とサブの間に今驚くべき差が 生まれてきていて、交代すると質を保てなくなるとい うことか。その11人以外には来季の話をすると駒井や ソンユンが加わると思うが、それを更に増やさないと いけないし、昨日の先発11人はまず必ず確保していく ことが何より大事になってくる。
2022年10月12日
よくやった、とは思うが今回も福森投入には疑問だ。 あれだけ機動力を必要とするスタメンにしたならば、 そこは桐耶ではないのかと思うわけで。 (宮澤との2枚替えなら、2人とも走力がない者を同 時に入れるのはあまりにも危険過ぎるし、過去に何 度も走力のない者の人数をピッチに増やすとウチは やらかす確率が異常に跳ね上がっている) もちろん、桐耶投入でもっと酷い結果になっていた かもしれない可能性はあるが、それでももう桐耶を 更に成長させるためにも彼にして欲しかった。 今回の戦況では福森だからこそ出来る場面はさほど 考えられず、また福森がこれから成長するわけもな いので、残念な交代だと思っている。
2022年10月12日
ここまでの負傷だったとは。 駒井自身も非常に無念だろう。 しっかりと治して来季にパワーアップ したニュー駒井を見せてもらいたい。 リハビリは大変だと思うけど、頑張っ て!
2022年10月12日
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/10/12/kiji/20221012s00002180095000c.html 人事的にも驚いたし、黒田さんが既にS級コーチライセンス を取得していたのも驚いた、それも16年前にだ。 北海道出身は知っていたが、札幌市出身とは知らなかった。 ランタでは宮澤の大先輩に当たるのか。 檀崎にはもちろん第一にはコンサで花開いてほしいけど、 叶わないならオーストラリアでも、そして町田という選択 肢がもしかして出来たのかもしれない。 町田がどういうサッカーで来季J2を席巻するのか非常に 楽しみだ。
2022年10月12日
https://www.doshinsports.com/article_detail/id=6402 元より高嶺はいろんな意味で札幌愛が強いと思っていた から、そうだよねと思うけど、今の高嶺はまわりが放っ ておかない存在になってきているので、多少の不安は抱 いていた。 が、道スポでこういう内容を載せるなら、やはり高嶺は まだまだ居てくれるのかなと思える。 高嶺はもしかして日本代表常連になっても、ずっと所属 を札幌から変えないパイオニアになるかもしれないな、 とふと思った。
2022年10月12日
自分の予想が道新と日刊の予想とはスタメンが1人違う だけだったことに驚いている。 福森→菅 この部分だけが違う。 サブは上記の違いともう1人だけ。 大嘉→スパチョーク https://www.consadole.net/sapporo789/article/9199 ここ数日のマスメディアの開示内容だけが元でも結構 当てられるものだなと、自画自賛。 予想の話はここまでで、このメンバーなら西部さんが 浦和vs札幌戦の予想の文章の最後の方に書いてあるよ うな展開になるような気がしてる。 https://www.footballista.jp/special/147147
2022年10月11日
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202210110000699.html この記事を書いたのはおそらく画像提供もしている保坂さん。 記事を挙げた時刻は本日17時40分。 試合に出る予定の選手たちは、いつもなら14時前後に宮の沢 からバスに乗り込み移動しているはずで、そういうのを見届 けてたから記事をまとめ、ウェブニュースに挙げていると思 われる。 よって、バスに乗る乗らないを未確認で記事を書くとは考え にくく、乗ったからこそ最初からかベンチスタートかは分か らないが、彼はそのメンバーに入っていたからこその記事だ ろうと思う。 (逆にバスに乗っていないのにこんな記事を書いたなら、保坂 さんの取材姿勢が疑われるだろうが、彼女の普段からの取材 を見てると、それはまず考えられない) 日刊の明日の紙面でのメンバー予想にも名を連ねていないと 、この記事との整合性が取れないのだから、そんな変な内容 を記事にはしないだろうと思う。 つまり、小柏は出場可能性大だということになる。 (普通はもっと単純にこういう記事を見たら、あ、明日は出て 来るんだなー、でいいはずなのに、コンサはなかなか難しく 単純には行かないなというのがずっと見てきた感想で、特に 小柏や宮澤は記事通りには行かないことが結構あるので、こ んなややこしい書き方になる)
2022年10月11日
明日はいったいどんなレベルでスタメンが組めるのか。 昨日出場可能選手チェック(下記)をしたが、大勢的に は変わりなさそうなので、ここから選んでみた。 https://www.consadole.net/sapporo789/article/9195 シャビエル 青木 小柏 ルーカス 金子 高嶺 荒野 福森 大八 駿汰 菅野 サブ〜大谷、大伍、桐耶、菅、宮澤、ゴニ、大嘉 荒野・小柏・宮澤が帯同していることを強く望む。 じゃないとたぶん試合は相当難しくなると思う。 この試合さえ、上手く乗り切れば次の試合は17日 後になり、更に離脱者がいろいろ戻って来てくれ るはず。 明日が本当の正念場だ。
2022年10月11日
https://www.goal.com/jp/%E8%A9%A6%E5%90%88/%E6%B5%A6%E5%92%8C%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%BA-%E5%AF%BE-%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%AC%E6%9C%AD%E5%B9%8C/ch1b3y5eh99t2jvoldkqbxafo ここ3シーズンの対浦和戦の計5試合は札幌の2勝2分1敗。 上位常連の1つの浦和に対してなかなかの結果を出してい る札幌。 が、今回はそんな過去対戦での互角を一切頭から切り離 して真摯に思い切りぶつかって行かないと、かなり危険 な相手だろうと思う。 いかにして先般の川崎戦並みにハードさを攻守に保てる かがポイントだろう。守備の強度を90分以上落とさず にいられるかどうか。それが出来て初めて攻撃が活きる ので、タフさ勝負になるかなと。 唯一、上だと思うのが勝ちたい気持ちで、浦和よりも圧 倒的にモチベーション高くいられたなら、勝機は必ずこ ちらに訪れると思うが、肝心な勝ちたい気持ちは本当に 強いのかが問われるかもしれない。 (残留争いの下位のチームに比べてやはりどうしてもガム シャラさが見えない。今一番ウチに必要なのはそのガム シャラさに他ならないと思っている)
2022年10月11日
明日の浦和戦のキーマンは宮澤だと思っている。 だから、スタメンだったらまず7割ほど安心する が、ベンチスタートなら3割くらいに安心度が下 がる。 今のチームの攻守の要は駒井だと思うが、彼は おそらく不在で代わりに要になれるのは宮澤だ と思うからだ。 宮澤がいて更に荒野が入っているなら、更に安 心だが荒野はスタメンではなく、出るとしても ベンチスタートだろう。 2人の名が18人の中にいない場合、福岡戦の二 の舞の可能性は否定出来ない。 そう考えると、なんて薄っぺらな選手層なんだ ろうと思うが、札幌がこの状況を変えられるよ うな資金面での憂いなく質の高い18人を揃えら れる日はいつ来るだろうか。
2022年10月10日
ということで、今日はサッカー界では「10」を クローズアップしているようだ。 あなたの好きな「背番号10」は誰?、っていう 質問はコンサドーレサポーターには野暮だろう。 もちろん、になるわけで。 ここ1年くらいで、それまでと比べて衰えを感じ させるような出場状況であり、以前のように彼 がピッチにいないと勝てない、と言われた状況 も過去のものになりつつあるのが非常に淋しい。 が、このまま萎んでいくようなサッカー人生は 宮澤には似合わないし、まだまだイケるに違い ないとも思っている。 伸二の前で年齢をマイナスだけに捉えていくの もどうかと思うし、30代後半になってもバリバ リ動ける先輩たちも結構いるのに、まだ33にな って間もないのだから。 2010年から背負っているこの番号をまだまだ輝 きあるものにしてもらいたい。
2022年10月10日
練習見学に行ってるわけでもなく、スポーツメディア発信の内容+αのみ で推測。 CF(1トップ) ゴニ、シャビエル、ミラン、大嘉 シャドー 青木、シャビエル、(小柏)、(スパチョーク)、大伍、ドド WB ルーカス、金子、菅、宏武、桐耶 ボランチ 高嶺、(荒野)、(宮澤)、青木、大伍、 CB 菅、大八、駿汰、福森、桐耶、 GK 菅野、大谷 出来るポジションに全て配置したのではなく、この試合で起用される 可能性があるだろうところにだけ重複させてみた。 ( )付きの名前は復帰可能性大だろうと睨んだだけで本当に復帰出来る のかどうかは不明。 後は、ミシャが浦和に対しどう組み合わせるのか。 明日には移動だから、今日の練習終了後にはほぼ決まっているはず。 それがどんなものになるかは明日の17時30分以降にしか分からない けど、今後もう少し出て来るかもしれない情報を待ちたい。
2022年10月09日
小柏〜、体調不良だったのか。 浦和戦への布石だと思っていたのに。 弱すぎる、あまりにも弱すぎないか、小柏。 怪我がち、絶好調の後にすぐ体調を壊す、 これじゃあプロアスリートとしてお粗末す ぎる。 きっちりプロとしての身体をウチでちゃん と作り上げてもらいたい。
2022年10月09日
https://news.yahoo.co.jp/articles/662ae74d50571845d2faecb21a956e1f866ca448 「忘れるくらいの気持ちで向かった方が良い」 今のチームの中で、こういう発信をしてくれる選手は 頼もしい。 様々な修羅場をくぐり抜けてきた人だから言える台詞 だと思う。経験豊かな大伍だから言える内容だ。 大伍以外でいきなり下がったチーム状態にアドバイス を贈れる選手はちょっと見当たらない。 宮澤は完全合流と報道されたのに何故か燻っているし、 第一に気の利いた台詞を言うタイプでもない。 キャプテンもそろそろ替え時だろうし、本人が荒野か 駒井あたりに譲りそうな気がする。 とにかく、大伍にはここでもう一度輝いてもらいたい のだが、鹿島や神戸で見せたようなプレーは年齢的に 無理なのだろうか? いずれにせよ、残り3試合の精神的支柱は大伍になる ような気がする。たとえベンチにいても。
2022年10月08日
何かで気を紛らさないと滅入りそうなので、何も分 からない状態で浦和戦のスタメン予想をしてみる。 シャビエル 青木 小柏 ルーカス 金子 高嶺 宮澤 菅 大八 駿汰 菅野 サブ〜大谷、桐耶、福森、大伍、宏武、ドド、ゴニ 今日の負け方が悪すぎて、次節に大いに不安を抱い てたが、これなら何とかなるはずだ。 ま、予想した選手が出ることが前提だが。
2022年10月08日
必死になり切れなく甘かったのは札幌と清水だけか。 残留争い組の話だけど。 ウチに負けた上位組の気持ちと同じかどうかは分か らないけど、たぶんこんな虚しさが胸を駆け抜けた んだろうな。 福岡戦の前に何回か同じことを書いたが、いくら1 位2位から渾身の勝ち点を得ても、下位で喘いでい るチームに簡単に逆転負けを喫するようなら、稼い だ勝ち点は減らないが、幸せな気持ちの総量が激減 して、あっという間に普通レベルから下に行くので 、福岡に負けるのはやめて欲しかったなあ。 本当に選手層が薄っぺら。 今日は特にウチの肝のボランチが駒井が抜けて機能 しなくなったので、どうしようもない。宮澤が先発 出来なかった時点で結構やばかったんだなと。 (高嶺は最初から不在は既定事項だったし) 水曜は高嶺の相棒として宮澤が完全体で戻れるかど うかに局面は左右されるのかな。
2022年10月08日
ニッカンがサブの伸二⇆宮澤以外全て当てた。 なかなか渾身の予想だったようだ。 スタメンとサブを見て、なかなかギリギリを 攻めてるなあと思って、ミシャはこんな時期 に博打的なことが出来るのかと少し驚いてい る。 今日、久々にピッチに出る選手がいると思う が、思い切りやってほしい。今シーズンはも うおそらく出番が巡って来ないかもしれない。 悔いのないよう自分の良さを発揮してみてほ しい。 それにしても、福岡の前線は何だ? こんなに並べたことはあったのか? 裏を結構突けそうなんだよなあ。
2022年10月07日
小柏は怪我の様子もない感じなので、深井扱いと 同様で、怪我明けの選手は間隔を空け大事に使う 、というパターンか。 今シーズンの小柏を振り返るに怪我明けで連戦や ちょっと無理をさせるとすぐまた怪我を負うとい う繰り返しがあったから、深井のように念を入れ た起用法に変えたんじゃないかなと。 つまり、明日の試合で使うと中3日の浦和戦には 使えなくなるし、浦和戦には興梠が出られないの で、その時は小柏がワントップかまたシャドーで 使われる可能性大なので。 ということで、青木とシャビエルの混ぜるな危険 コンビ復活も大いにいいのではないだろうか。 大伍のボランチもおそらく問題ないだろうし、交 代のゴニ・桐耶・宮澤・菅は質を落とさないだろ し、久々のドドは終盤鬼キープで時間を大いに消 化してくれるに違いない。 追記:よーく考えたら、小柏は前半だけでも出場 して掻き回してくれていいはずだ。前半くらいな ら中3日でも身体にそれほど影響しないだろうと 思うので、コンアシは情報戦の一環ではないかと。 (前半だけでも相当身体に影響あるならやはり不出 場になるかもだけど)
2022年10月07日
個人的にコンサラボさんのこのTwitter上で 展開するラボ取材メモが好きだ。 長めの内容でもいち早く次々とTwitter上に 流してくれる。 長いインタビューなどは以前に10以上連続 して分けて入れてくれていた。 早く知りたいサポーターにとってはありが たいやり方だと思っている。
2022年10月07日
あまりにも格好良く、そして強そうで。 こういうデザインを見ると相澤さんは サスガだなーと改めて思ってしまう。 (出来れば、スマホ画面いっぱいに画像 を拡大して見てほしい。迫力が増し、 更に良く見えるから)
2022年10月07日
興梠 シャビエル 小柏 ルーカス 金子 青木 駒井 福森 大八 駿汰 菅野 サブ〜大谷、大伍、桐耶、宮澤、菅、スパチョーク、ゴニ 菅とスパチョークは戻っててほしいし、おそらく行けるん じゃないかと思っている。 今回もシャドーの2人がキーマンかな。彼らが掻き回すこ とで、守備ブロックありきの福岡の網やリズムをぶち壊し てくれるように思う。
2022年10月07日
明日の福岡戦は川崎戦のような勢いでは戦えないと思う。 長谷部さんが撃ち合いを選ぶはずもなく、引きこもり気 味でショートカウンター又はGKからのロングボールで 中盤のやり取りを一気に省き、セカンドボールを取り、 PA内でシュートする、そんな感じだろうか。 そして『優勝争いの川崎が示した勝ちたい』よりずっと 粘り気のある『残留争いで福岡はこれに勝たないと次は ないから勝ちたい』の方が、おそらく厄介だ。 これをちょっとでも受ける姿勢になったら、札幌は相当 苦しい立場に追いやられるかもしれない。 普通に戦ったなら札幌が勝つと思うが、相手は普通には 戦ってはくれない。 ましてや、福岡の勝ちへの執念をちょっとでも受けるよ うならペースは相手に行ってしまう。 要は『勝ちたい気持ち』が相手より上かどうかが勝敗を 分ける最たる時期なのだ。 札幌の選手たちが一皮剥けるかどうかが明日問われると 思っている。
2022年10月06日
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f56485faae6bea1422e416e9e14fa10a88f66a4 最初この記事の表題を見た時に「え?もう?」と思った。 もうそんなになるのかと。 で、あれば296トリオの面々も近々かなと思い、調べて みた。 確かに金子はここまでで99試合出場していた。 駿汰は96試合、高嶺は92試合だった。 なので、駿汰は怪我なく出続けられるなら今季最終戦の ホーム清水戦が100試合目になる。 高嶺は残念ながら来季早々になる予定だ。 ついでに小柏だが、彼は45試合だった。 小柏、少なくとも100試合達成までは札幌に居てもらわ ないと。よろしく。
2022年10月06日
確か約1週間前くらいにサポーターとベル食品さん の広報の方がやり取りで盛り上がっていたのだが、 当初はサポーターからスポンサー話を持ちかけて いた感じだが、ベル食品さんには全く『無』の状 態からの出発のはずで、よくぞこの短期間でリレ シパになってくれたものだ。 結構驚くべき実行力だ。 ありがとう、ベル食品さん。
2022年10月06日
関西の方々が自虐ネタを笑いにするメンタルというか、 昔から培ってきた他人を喜ばせる精神というか、常々 道産子には通常ない部分なので、さすがだなあと思っ ていて、このツイートも当時のメンバー配置図まで出 しての自虐に感心した。 確かにすごい、いや逆の意味で。よくこのメンバーで 負けたなと。 代表や元代表がいったい何人いるのか。 札幌もとっておきの確か7部相当にあたるいわきに負 けたという不滅の記録があるが、文章でサラッと自虐 した人は見かけたが、ここまで仕込んでなくやはり物 足りないような。 それにしても、札幌vsいわきでの札幌敗戦はやはり記 録なのだろうか?わざわざそれを文字にした記事は見 た記憶がないのだけれど、不名誉すぎて見たのに自分 の記憶から消し去った可能性もあるなぁ。
2022年10月06日
先日の宮澤に次いで福森も大丈夫そうだ。 これで福岡戦での高嶺不在問題について はひと安心か。 今日以降に更に復帰組がいても、ちょっ と練習不足で福岡戦は難しいかもしれな いから、まずは2人の復帰組+川崎戦メン バーで。
2022年10月06日
相変わらず相澤さんのツイートの内容が熱い。 担当した初年度でのサブアイデアだったというもの を見せてくれたが、この画像を見た瞬間なぜこれが サブアイデアなのかと思ったくらい、素晴らし過ぎ て震えた。 ソンユンの内なるパワーを表現したかのようなデザ インや色の構成などなどあまりにも格好良過ぎる。 センスがいいにも程がある。
2022年10月06日
昨日の甲府の快進撃を物語るいろいろなツイートを 見たが、これが自分的には一番甲府の訳の分からな い凄さを表しているようで気に入っている。 ツイートの文章や構成が抜群なのがまたいい。で更に自身で補足も欠かさない。本当にありがたいツイートで、これからのサッカ ー観戦の見方の幅が拡がる内容だと思う。 天皇杯決勝への興味以上にJ2リーグの残留争いに 甲府が絡んでくるようなら、正にとんでもない話 になりそうだ。 まあ、ただ可能性はかなり低いだろうが、もしか してJ3からのACL挑戦とかになるなら、全力で 応援してしまいそうだ。 でもJ3ではなくともJ2からのACL挑戦は充分に 有り得る訳で、もちろんその際にも全力で応援し たいと思う。 ふと思ったが、そうなると日程くんの悩みがすご く増えそうだ。 ツイート中にもあるが、町田の最終節が水曜とい うのもなかなか可哀想な出来事だが、J2が天皇杯 決勝はさすがに可能性として開幕前から要素とし て折り込む訳にはいかないだろうなと。
2022年10月05日
ルーカスの奥様キャロルさん。 今シーズン2回くらいコンコースですれ違ったかな。 1人で観てるよなあ、あの感じは。 外国籍だけに留まらず、日本人の奥さんを含めても こんなに1人でフットワーク軽く観客席に何度も何度 も来てくれるのってあるだろうか? まあ、日本人の奥さんは来てても分からないけど。 ただ、外国籍選手の奥さんでこんなに熱心に観戦し に来る人は見たことないよなあと。 そんな訳で彼女の頻繁なツイートも見るようにして いるが、まあ試合への反応が多い。こちらがビック リするほど。 だから、ルーカスから出る奥様とのエピソードがめ ちゃくちゃ刺さって面白かった。 こういう話題にまで話を拡げられるのはやはり保坂 さんの独壇場だなあ。 これからもルーカスそして奥様を応援します。 ルーカスがウチを気に入ってくれてる要因の一つは 奥様が札幌という土地やコンサのサッカーを気に入 ってくれてるからではないかとも思っている。
2022年10月05日
『超絶コンサにアシスト』でのインタビュー で語った言葉だ。 さすが菅ちゃん、漢だねえ。 照れながら話していたが、クラブへの思いや 感謝は紛れもなく彼の本音だろう。 ありがとう、コンサドーレを好きでいてくれ て。 菅ちゃんはまだまだ伸び代があると思うので もう1〜2段階レベルアップすると思ってる。 そうしたら、またきっと代表に呼ばれるに違 いない。
2022年10月05日
時代の流れと言ってしまえばそれまでだが、 非常に残念だ。 勝利した翌日に一面を飾ったコンサドーレ をどれだけ楽しみにしてたか。 確かに速報性では圧倒的にウェブニュース には及ばないのだが、紙面には紙面の味わ いがあって、更に圧倒的に大きな紙面に占 める大きな写真は迫力があって良かった。 あと1ケ月半少々、コンサドーレが少なく とも4回は嬉しい勝利の紙面で大々的に報 じられることを願いたい。 (御礼や労いは来月末にします)
2022年10月05日
https://www.nikkansports.com/m/soccer/news/202210040000458_m.html?mode=all&utm_source=AMPbutton&utm_medium=referral 2位川崎より16位福岡の方が組みしやすいのは確かで あるけれど、おそらく向かって来る必死さは福岡の方 がかなり上で、その試合に勝つという気持ちの面で後 手に回ると、勢いに飲み込まれてしまうかもしれない。 そう、ここ数試合で札幌が正にその気持ちを見せて、 次々と上位を撃破したのと同じように。 なので、「絶対勝ちたい」という気持ちを9月以降は 対戦相手よりモチベーション高く維持してきてきたが、 そうしてきて辿り着いた勝ち点の積み上げにほんの少 しでも満足してしまっていると、福岡の勝ちへのとん でもない熱量に圧倒されてしまうかもしれない。 記事の最後の方にあるように何か新しいことをしてく ることはないだろうと思う。ただ、福岡はずっとやっ てきたハイプレスからの速攻を今まで見たことがない くらいの集中力でやってくるに違いない。 そしてその際のキーマンはルキアンとジョンマリだろ う。 https://www.nishinippon.co.jp/nsp/item/n/996948/ ウチとしては大八や駿汰にかかる負担がまたかなりの ものになってしまうが、彼らが抑え切ってくれること が大前提になるだろうと思う。 福岡の火事場の馬鹿力的な勢いをも跳ね返すくらいの チーム力を今の札幌は持っているが、その力をちゃん と発揮出来るかどうかは、やはり「勝利への執念」に 他ならないだろう。 それを発揮するための後押しをサポーターが出来るか どうか。札幌ドームにその力を結集出来たなら、残留 確定と『すすきのへ行こう』を手に入れられるだろう。
2022年10月04日
推測でしかないが。 どちらの足を痛めて途中交代したのかは 分からないが、このショットを見る限り はどちらの足にも包帯やサポーターなど 見当たらず、大事に至らなかったのかな と思った次第。 この読み、当たっててくれ。
2022年10月04日
良かったあー。 キャプテン、お帰りなさい。 先日書いた通り、福岡戦ではボランチ不足 の問題があったが、スタートからではなく ても、宮澤が途中から出られるならかなり 頼もしい。 保坂さん、情報ありがとう!
2022年10月04日
朝からミサイル騒ぎで落ち着かなかっただろうし、 天気も大雨。 プロサッカー選手も大変だ。 大変だが、週末はやって来て勝利を掴まないとい けない。 福岡戦をきっちりモノにしないと最上位から奪っ て来た勝ち点の意味合いが薄まってしまう。 また明日も実りある練習を頑張ってもらいたい。
2022年10月04日
サッカーキングさんのショットで何枚かある内の1枚。 ドーレくんがまるで『厚別の森の守り神』かのよう に見える。 暗闇から見つめている先は厚別のピッチ。 なんだかとても厳かな気持ちにさせられる1枚。 (奇跡には彼の力が働いたんじゃないかと一瞬思える ようないいショット)
2022年10月04日
東京サッカー部は札幌に移転しコンサドーレ札幌に なったが、川崎に残留していたメンバーが東芝本社 の海外関係チームと合併し、東芝サッカー部イーグ ルスになって今に至り、神奈川県社会人サッカーリ ーグに参戦していることを知らなかった。 (上記のツイートを見て存在を初めて知り、調べて みた次第) 本家の流れを汲むイーグルスの赤黒縦縞もザ正統派 という感じで素晴らしいなあ。素直に格好いい。 ユニフォームサプライヤーが同じミズノというのも 面白かった。
2022年10月03日
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=118113 そりゃあ今ならこれくらい書けるよなあ、とちょっと 悪態をつきつつも札幌をよく書いているので、取り上 げてみた。 ただ、思う。 ウチはいいとは思うが、神戸はまだ分からないとした 方が良かったんじゃないかなと。 広島・湘南・川崎・マリノスがこれから控える神戸の 対戦相手だ。4連敗の可能性も充分あるんじゃないか。 自動じゃないにしろ、PO圏は有り得ると思う。
2022年10月03日
配信は明日だが、予告めいたものが出ていた。 なんとジャッジリプレイ準レギュラーの札幌 は2つ取り上げられるようだ。 おそらくアレとコレだな。
2022年10月03日
サンデーモーニングのスポーツコーナーの圧勝! あの死闘を川崎側のアクシデント続きが敗因か のような試合の捉え方は川崎の選手たちや川崎 サポにも失礼だろう、やベスタは。 (この試合では札幌側も荒野がアクシデントで 途中交代したし、前半戦で戦った時には札幌は 故障者が多いというアクシデントで戦力が整わ ず負けましたが、何か。 つまり、サッカーはそんなものではないのか、 ということ、だからわざわざそこに焦点を当て て話すのも興醒めだ) サンデーモーニングでは中西さんが川崎がとい うよりも札幌のプレーが素晴らしかった、と試 合の肝をちゃんと強調していた。 サッカーに携わる者として、Jリーグをもっと 盛り上げたい者として、サッカーにあまり興味 がない視聴者にも視るべきポイントを正しく伝 えていた中西さんと、優勝争いの観点からだけ で勝ち負けを見せただけのやベスタ。 どちらが本当にフットボールを愛しているのか 一目瞭然だった。
2022年10月03日
https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/139949 宇賀神や田中順也そして柏木、更に庄司やンドカ などなど、名前を見ても錚々たるメンバーがいる にも関わらず、J3で昇格争いでもなく、上位で もなく、中位に甘んじている岐阜。 昨日J3に関して書いてみたが、まさしく元日本 代表をただ並べても勝てないリーグになっている ようだ。 https://www.consadole.net/sapporo789/article/9160 戦術を含めたチーム力が高くないと、簡単には 勝てないリーグになってきているという正しい 方向を向いているようだ。 J3平均の数倍の予算規模の松本でも1年で上がれ なかったなら、まさしくそういうことを証明する ことになるのだろうと思う。 (名波さんの監督としての力量がさほどでもない ことをあからさまにしてしまうことになると思う) 何年か前にどこかのクラブの社長が1億の使い道 は1億の選手じゃなく、1億の監督にすべきだと。 そしてそれを実践して非常にコストパフォーマン ス高く、今のところJ1で頑張り続けて成功して いる様子。 (実際に監督に1億を出しているという意味では ありません)
2022年10月03日
9月以降負けなしが続き、札幌としてはちょっとした我が世の春状態 で浮かれ気分だが、それも昨日までにした方がいいかもしれない。 実は今、札幌は危険水域に入りそうな感じで戦力的に非常に危うい。 戦力的に危うい、というのはセレッソ戦〜川崎戦で示したクオリティ が保てないかもしれないという意味である。 現状の離脱者は、 菅・荒野・福森・宮澤・スパチョーク〜怪我 深井〜手術済みリハビリ開始 高嶺〜累積警告 ドド・藤村〜別メニュー中(?) ここまで来ると、次節の福岡戦に質を落とさずスタメンが組めるのか、 が焦点になってくる。 ちょっと組んでみると、例えばこうなる。 興梠 シャビエル 小柏 ルーカス 金子 青木 駒井 桐耶 大八 駿汰 菅野 サブ〜大谷、大伍、西野、宏武、ミラン・大嘉・ゴニ おそらく離脱リストから1名でも戻らない限り、サブを含めたベンチ 入りメンバーはこれがベストだろうと思う。 離脱者が短期間で急に増えたなとは思うが、それにしてもスカスカの 薄い選手層だ。 9月以降の戦いで身に染みて分かったことはサブを含めたベンチ入り メンバーの質が高くないとJ1では勝てなくなってきているというこ とだ。 そう、だから今、福岡戦を大いに危惧しているのだ。 高嶺が使えないとなっただけでグッと危機意識が高まる事態になって しまった。 つまり、福岡戦は9月以降でチームとして一番総合力が低い状態で当 たらなければいけなくなってしまったのだが、この戦いは勝たなくて は川崎戦やマリノス戦での勝ち点奪取の意義が劇的に薄れてしまうこ とになるため、絶対に落とせない試合になり、正念場になる。 (但し、菅・スパチョーク・福森・宮澤の内、1〜2名がベンチ入りを 果たしてくるなら話は変わると思う)
2022年10月02日
3位岡山が負けた。相手は金沢。 金沢のいやらしさが出た試合だった。 金沢ってこういう感じ変わらないよなあ。 これで岡山が残り全勝して新潟が全敗し ても得失点差が14あるので、3試合では おそらくひっくり返らない差なので新潟 は限りなく決まりで構わないはずだ。 横浜FCもあと3試合で自分たちが勝ち点 2を上積みするか岡山が1試合でも引き分 け以下なら決まりだ。 という訳で、この2チームが来季の新たな 相手になる。 あと1つ増えるかどうかはまだまだ見えな い。 (ウチもほぼほぼ残留は決まりなので、こ ういう話題を取り上げてもいいだろう)
2022年10月02日
げに恐ろしきはJ3かもしれない。 J2が『沼』や『戦国時代』などと言われているが、 J3はそれ以上の闇と言ったら失礼かもしれないが 得体の知れないものを感じる。 昨季J2にいるも降格した相模原・愛媛・北九州・ 松本の4チーム。 10/1付けで松本4位・愛媛8位・北九州14位・相模 原16位であり、抜きん出た資金力の松本がかろうじ てまだ昇格に絡んでいるが、鹿児島と藤枝の2ライ バルとの三つ巴いやもしかして今治も加わり四つ巴 になるかもしれない。 北九州や相模原はJ3でも下位に喘いでいるし、前 年J2だったのは何だったのかと思わずツッコミた くなりそうだ。 今日の試合ぶりを見て思うのは、おそらく松本は上 位2つには入れないだろうなと。今のJ2下位にも あまり通用しない感じの攻め方で、総合力がかなり 後退したような印象を受けた。 反町さんが辞めてから年を追うごとに実力が下がり 気味のような。 福島・YSCC・長野・藤枝・鳥取はJ3創設から在 籍し、9年の時が過ぎた。 来季でJ3創設10周年になる。
2022年10月02日
いい言葉だなあ。 「Das ist Sapporo」これが札幌だ。 相澤さん、今度はこの言葉を使っての アパレルにしてほしいかも。 かなり格好いいセリフだと思う。
2022年10月02日
ここまで試合後コメントでサポーターをクローズアップ してくれる監督は居ただろうか? 自分の記憶ではミシャが一番サポーターへのコメントを しているように思う。ありがたいことだ。 こちらは自分が好きで試合会場に足を運んでいるだけな のに。 ミシャには本当に大観客の前で試合をやらせてあげたい。 ちなみにコンサドーレの観客数ベスト3はこちら。 1. 39319人 2001 1st第15節 vs横M 2. 39243人 2011 第38節 vsF東 3. 39156人 2001 2nd第15節 vs C大 ミシャ以降では35531人が最高人数だ。 (2019 第22節 vs浦和) 札幌ドームは、2万人くらいから雰囲気が変わり、2万5 千人以上でかなり圧力が強くなってきて、3万人超えで はすごいものになっている、と記憶している。 2万人平均に早くなり、常時3万人前後になっていたら、 その時はコンサドーレはビッグクラブの端っこくらいに はなってるかもしれない。
2022年10月02日
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/10/02/kiji/20221002s00002000141000c.html 今朝4紙を購入し、昨日の興奮を再確認していたが、 ミシャの来季続投に関する話題はスポニチだけだっ たので、このタイミングで差し込んでくる抜け目の なさはサスガだと思った。 が、ウェブニュースで扱う際に、2020年のKappa 時代の写真をわざわざ使う意味が分からないし、や っつけ仕事もいいところ。 新聞ではちゃんと昨日のミシャの写真を掲載してい るにも関わらず、なぜ? たぶん、新聞の部署とウェブ部門とでは交流が希薄 なのかとも思ったが、使用している文章は丸々新聞 の掲載のままだし、本当に何なのだろうか? 2シーズン前の写真を使ってもいいだろうとする仕 事への気持ちが透けてたり、読者を馬鹿にしている 感じもして、とてもガッカリした。
2022年10月02日
ファンがピッチに乱入したからといって、 127人も死亡するなんて、いったいどう やったら、そんなことになるのか。 サッカーで贔屓チームを巡って感情が昂 るのはよく分かるけど、何故そうなる?
2022年10月01日
こんなことが本当に起こるんだなあー。 厚別にはちゃんとあるんだね。 我々の大切にしてるものが。 諦め掛けた自分の弱さを責めたいくら いに熱いものを見せてくれた選手たち。 ありがとう! まずはおめでとう、コンサドーレ!
2022年10月01日
保坂さん、本当にいつもサポーター目線を持って取材 してくれている稀有な番記者さん。 福森や菅の外れた理由をサポーターは強烈に知りたい 訳だが、それを保坂さんはちゃんとリポートしてくれ る。 ありがとう、保坂さん。
2022年10月01日
コンアシ予想通り、福森はダメみたいで、 菅ちゃんも足が万全には治らなかったか。 スタメンに連ねられた選手たちが最強メ ンバーのはず。 これが今のコンサドーレのベストだ。 厚別で勝つ!
2022年10月01日
https://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/football/jleague_other/2022/09/30/j1_12/index.php 順位予想はプロでもアマチュアでも開幕前の恒例であり、 お楽しみの1つにもなっている。 アマチュアは元よりプロのサッカー識者たちでもまず当 たらない。 それも見事なくらい当たらない。 つまり、順位予想とはそういうもの、特にJリーグのは J1で18チームあり、優勝予想でさえ難しい。 順位予想で一番大規模なサカダイでは近年は中間あたり で再予想をさせてるが、これでさえも確率は低い。 ただ、当たらなくて当たり前は素人では良くても、いわ ゆるプロ関係者の皆さんはもう少し当ててくれないと普 段話してる解説も説得力が落ちるような。 そんな外しまくりの順位予想を、それも下位7つの順位 予想を残り4〜5節の時点でやるのもズルいというか勇気 があるというか、とにかく受けた3人には敬意を表したい。 まとめて見るとこんな感じだ。 浅田 小宮 中山 現順位 12位 神戸 神戸 神戸 清水 13位 清水 清水 清水 神戸 14位 湘南 福岡 福岡 福岡 15位 福岡 湘南 湘南 湘南 16位 G大 京都 京都 京都 17位 京都 G大 G大 G大 18位 磐田 磐田 磐田 磐田 神戸が清水と入れ替わるくらいで後は現在の状況と変わら ないというのがトータルの見解か。 (これはもはや予想とは言い難い部類に入っているように 思うのだけれど) なので、札幌も安泰と見て良いのか? と言われても全く安心出来ないのがサポーター心理だ。 とりあえず早く1勝を掴み取ろう、まずは小林悠がいる川崎 から。
2022年10月01日
https://gunosy.com/articles/e7tah?s=s もう貴方の元気ですか〜⁉︎は聴けないんですね。 非常に残念です。 天国で馬場さんとまた語り合えますね。 何を話すのかなあ? 今までありがとうございました。
プロフィール
諸般の事情でコメントは許可制に変更しましたので、ご理解の程よろしくお願いします。
最新のエントリー
月別アーカイブ
コメント
検索