2019年09月30日
つまり、マイ予想の話。 あくまでもお遊びで他意はないので。 J1 16位 湘南か名古屋 J2 PO 山形か甲府 湘南vs山形 山形の勝ち 湘南vs甲府 引き分けで湘南 名古屋vs山形 名古屋の勝ち 名古屋vs甲府 甲府の勝ち と個人的予想。 つまり、組み合わせによって全く違う状況に。 J1の17位・18位とJ2の1位・2位はご想像 にお任せします。
2019年09月30日
鹿島戦後に福森が自身のツイッターに挙げた言葉。 「アウェーの中熱い応援ありがとうございました! 勝てる隙があっただけに悔しい引き分けでしたけど、 日々自分達は成長してると実感出来た試合だったと 思います! 次節からはガンバとの3連戦があります! リーグ戦もルヴァン杯も北海道コンサドーレ札幌に 関わるみんなで勝って、残りの試合も勝って毎試合 すすきのへ行こう歌いましょう!」 福森のコメントはずーっと見てきたが、段々と自分 からコンサの中に、そしてサポーターの中に入ろう としている感じが出てきていて、今シーズンは試合 を重ねるたびにその傾向が強まってきているのがよ く分かる。 プロサッカー選手として成長しているのももちろん よく分かっているが、福森の内面の成長が自分とし てはなんだかとっても嬉しい。 スタミナ、左足の精度、守備力、チーム愛、サポー ター愛などなどが、本当に加入当初とは比べられな いくらい凄くなってるよ、ね、福ちゃん!
2019年09月29日
湘南vs清水は0-1だった前半40分からたった5分で 清水が3点を追加して0-4で後半に臨むのだが、こ れはよーく考えたら、清水が凄いというより湘南 が一旦綻ぶと歯止めが全く効かない感じがするの が相当ヤバいと思わせる。 例の件はまだ最終報告がされておらず宙ぶらりん 状態だ。これは最初から言われていたことだが、 長引けば長引くほど湘南の選手たちには悪影響を 及ぼすのでは、という懸念は外れていないように 思える。 後半を立て直すミーティングが今の湘南に果たし て出来るのか?残り試合にも影響しかねない正念 場になるかもしれない。 そして清水はウチから受けた鬱憤を晴らす試合に 出来るだろうか?
2019年09月29日
長野のチームはまるで違うルールに則ったサッカー に似たゲームをしているみたいだ。 必然的に対戦するチームも無理矢理相手をさせられ る感じだ。 このまま勝ち点1ずつを積み重ねても残留にはおそ らくは届かない。予測が立ちそうなのに、何故こん な試合の進め方や収め方をしようとするのか? 27試合で勝ち点25、得点16失点31。あと7試合。 すぐ上位の鳥栖が勝ち点3を1度挙げたら、勝ち点 31になり、松本はもう届かないだろうなあ。
2019年09月29日
第27節で勝ち点40、1試合当たりの勝ち点1.48。 ACL出場圏の例年の目安の勝ち点60つまり、1 試合当たりの勝ち点1.76に対してはかなりなマ イナスで夢物語になってしまったが、いや、7 連勝で丁度勝ち点61になるから、ゼロではない みたいな言い方もあるが、練習や勉強と同じで 練習で出来なかったことが本番では絶対出来な い、勉強してなかったことを試験本番で正答出 来る訳がない、のと同じで最大4連勝したこと しかなかったのに7連勝出来る訳もないのだ。 ただ、9位の神戸以下のチームが欲しくて欲しく て堪らない勝ち点40を既に手に入れていること が最早素晴らしい。残留確定まで落ち着かない あの焦燥感とは、まだ確定はしていないが今シ ーズンはお目にかかっていないし、なんなら来 季J2のどこが昇格してきた方がいいのかなど を戦国J2を観ながら楽しんでいる。 本当に今の立場を夢見てだいぶ経つが、いざそ の立場にいると、すぐに更に上への夢見が始ま る。これも新たな見たことがない景色になって いる。
2019年09月29日
先日、来季の補強ポイントという記事を紹介したが、 その中の指摘通りCBに弱点を抱えている、という 内容そのものが鹿島戦を引き分けにしてしまったこ とで証明されてしまったのも残念ではあるけれど、 ここにこそなけなしのお金を注ぎ込むことが本当に 我々が手に入れたい強さを手に入れることになるだ ろうと強く印象付けた。 我々の限られた予算の中ではミンテはよくやってく れてはいるが、野々村社長のサポーターへの我慢の お願いに対し分かってはいるけれどもっと上位を望 んで止まない我々は昨日のような試合できっちり勝 つだろうチームの出現を待っている。 そう、今はかなり近付いてはいるが、ミンテ以上の 守備パフォーマンスを持ったチアゴ・マルチンス(マ リノス)やマテイ・ヨニッチ(セレッソ)並みのCB加入 がそれには絶対必要だ。 もしこの2人並みのCBがウチの真ん中にいたなら、 昨日は0-1や0-2で勝利していただろう。 無いものねだり、というかもしれないが、もうそろ そろサポーターの勝ち意識レベルに戦力が追いつい てきてもバチは当たらないだろう。 (もちろん来季加入の田中駿汰がマリノス畠中並み にすぐに凄いパフォーマンスをするかもみたいな幻 想はちょっと脇に置いといて) ただ、それにはお金だ。最後は結局お金に物事が 帰結してしまう。 今手離したくは絶対ない選手たちの引き留めや絶 対的なCB獲得のために必要な資金、ニトリあたり がまた石屋製菓をフォローします的に関わってく れるならベストなのになあ。
2019年09月28日
進藤亮介、やっぱり畏れ入るなあ。 これでDF登録ではリーグトップの6点目。 今回ばかりはサイレントトリートメントは 発動されず皆に祝福されたが、進藤のセリ フがまたいい。 「あれが普通です。あれが、あるべき本来 の姿です」 本当にキミは大物だ。そして愛すべきコン サのアイドルだな今や。
2019年09月27日
ロペスが手の付けられないほどのスーパーぶり でありますように! チャナがやっぱりJリーグでは抜きん出たパサ ーであることを証明しますように! ルーカスが鹿島の想定を上回る動きで止められ ませんように! 白井が鹿島を手玉に取りますように! 荒野が本当に連続ゴールをしちゃいますように! ミンテが土居もセルジーニョもレオシルバも必ず 止めますように! ソンユンはいつも通りスーパーなままで!
2019年09月27日
http://llabtooflatot.blog.fc2.com/blog-entry-11112.html?sp 「サッカーコラムJ3Plus+」がJ1の来季について触れ 始めてきた。先日川崎から始まりウチが2番目に掲載さ れたので紹介したい。(添付資料参照) 概ね間違ってはいないが、あまりにも断定的に書かれ た部分については、そうだとも言い切れない要素があ り、ちょっと受け入れ難い。 が、確かにというかCBと左WBについては今シーズン が始まる以前からの大課題だと思うが、2019シーズン オフもまた同じか? いや、CBに関しては書かれてもいるが、田中が最初 からバリバリ出来る子であるなら、かなり嬉しい事態 になる。そうであって欲しいなあ。 後は左WBだなあ。菅ちゃんを完全に押し退けるほど の才能が来てくれないかなあ。 後は何よりもチャナと武蔵と福森の完全ブロックをフ ロントにはくれぐれもお願いしたい。確か今くらいの 時期から来季の契約についての話を詰めていくだろう から。
2019年09月27日
天皇杯のベスト8を決める試合でマリノスを一蹴 した鹿島。その試合後に元鹿島の岩政が呟いた 言葉がちょっと面白かったので紹介したい。 「やっぱり鹿島の全タイトルを本気で目指す姿勢 は大事だなと。 いつも言っていますが、勝負強さを作るのは日常 です。試合に優劣をつけていると『いつもより大事 ではない試合』が存在してしまいます。メンバーを いじるにしても『先の試合のため』ではなく『全タ イトルのため』であるべきだと思うんです。」 なんかまともにこう言われると反発したくなるが、 なるほどと思える内容だ。 確かにこんな発想は無かった。 「勝負強さを作るのは日常」かあ。 「試合に優劣をつけないと、どの試合も大事にな る」という考え方。 これは素晴らしい思考法な気がする。 コンサにもこの思考法を身に付けてもらい、逆境 こそ楽しむくらいになってくれたら、きっと凄い チームになるだろうな。
2019年09月27日
ただただ羨ましい。 明日行われるセレッソ対ガンバのいわゆる大阪ダービー とやらはヤンマースタジアムで4万人くらいにはなるら しい。 今回はかなりアウェイ側を拡げたらしいが、それでも 満員を予定してるそうだ。 やはり同一エリアや隣接した地域のいろいろ過去に様々 な因縁があるのがダービーのダービーたる所以なので、 この大阪ダービーは本当に羨ましい。 ウチはそんなダービーがいつ出来るだろうか? 今回の勝敗の行方については、このダービーで圧倒的に 勝ち越しているガンバに傾向通り勝ってもらえたら、言 うことなしだ。
2019年09月27日
Jリーグのツイッターにて発見。 いるいるウチも。 こういうジョークというかブラックユーモア がとってもお気に入り。 こう表現されるまでになったHonda、大した ものだ。 ウチも来季はこういうところに出ないように しないとね。
2019年09月26日
会場が変更になったのは予想通り。 とりあえず良かった。 が、日本的というか官僚的というか、決定までの スピードがどうしても解せない。 22日の夕方に明確になり、26日の16時に正式発表。 日本での出来事としては早かった、と判断を下す人 も多いだろうなあ、慣れてしまって。 全く新たな項目を決定して欲しいと願った訳でもな く、元々「札幌ドーム又は厚別公園競技場」と明記 されたもので、変更を前提としていた項目だった訳 で、ならば変更する条件を見届けたなら、もう考え る余地なく、決定事項として即発表していいだろう 内容なのに。 こういう考える余地のない部分に時間をかけるとい う悪習をそろそろ無くしていかないと、狭くなった この地球では上手く生きていけないよ、と言いたい。 そういう近未来はすぐ間近だ。
2019年09月26日
あのマーベルスタジオの最強の映画「アベンジャーズ」 2012年の日本公開の際のキャッチコピーが「日本よ、 これが映画だ」だった。 今、SNSをいろいろ見てたら、こんな文字が目に入った。 「日本よ、これが神戸だ!」 そして、出てきたのが本家をもじったポスター。いやー、上手い。プロの仕事か? 元々のオリジナル版の上に顔だけすげ替えたものだが、 よく似たタッチのを作成した(?)ものだ。 オリジナルを知る者にとっては感涙ものの出来だと思う。 イニエスタ、上手すぎ。ポルディも。いや、皆んな凄い。 とても楽しませてもらった。
2019年09月26日
一昨日の東雁来での練習前にミシャがした訓示。 「ここ数試合でアグレッシブさが欠けている。規律内の(走る)という 部分がうまく出来ていない。キレもない。メリハリをつけてサッカ ーが出来ていないので、サッカーのテンポを意識してトレーニング に取り組もう」 ここのところ、ひと頃よりなんかリズムがおかしいよなあと思って いたが、ミシャも最近のパフォーマンスが気に入らなかったようだ。 修整し、増強したところを鹿島戦で見せてもらいたい。
2019年09月26日
ちょっとだけではあるが、昨日の浦和の敗戦を見てて 申し訳ないね、と思った。 ウチが普通に試合してたらねー、浦和もこんなに言わ れることはなかったかもなあと。 ホンダは自分たちのサッカーをやり通した。 大したものだ。 アマチュアにこだわるのも凄いことだが、なんであれ プロがアマチュアに負けてはいけない。それをやられ てしまうと、プロの論理が崩れてしまう。 来季以降、ウチを含め同じことを繰り返さない自負と 自覚が重要になる。
2019年09月25日
浦和を破り、天皇杯ベスト8入りしたHonda。 試合終了後のHondaサポーター席で掲げられ た弾幕だ。 「Honda Jetで行こうACL」 確かJ1の資格が無ければACLへは行けない 気がしたから、実際問題で天皇杯優勝チーム がアマチュアであってもACL参入が可能かど うかは分からないが、ああいうように掲げる なら行けるんじゃないだろうか? もしそうなら、先を越されるか。 それもまたJサッカーの新たな歴史か。 ウチも行かなきゃ!
2019年09月25日
埼玉スタジアムで0-2。 それも流れからの完璧なやつ。 Hondaは強いから、ほんとに。 浦和〜、他のチームがなんと言おうが ウチはそんなに非難なんかしないから 安心して。 それにしても、PKやセットプレーじゃ ないからねえ。 2つともいいシュートだった。 おまけに浦和の杉本よ、髪を触る暇あ ったらPK練習ももっとしなきゃ。 追い付く千載一遇のチャンスをPK止め られて完全に無くしちゃってさ。 おめでとう、Honda!
2019年09月25日
天皇杯を観ている最中。 鹿島とマリノス。 マリノスをどうしたって応援してしまっている。 鹿島のサッカー。ほんといやらしいなあ。 なんかこういう湿度が高いというかねちっこい というか、こういうサッカーをするところをあ まり好きになれない。 永木やレオ・シルバとかイヤなまとわりつきを するよなあ。 こういうサッカーに全く惑わされないサッカー でこの鹿島というチームを粉砕したい。 たとえばだけど、リバプールなら鹿島にこんな ことされても意に介さずパスを回しまくって、 絶妙なクロスをガンガン入れてゴールを獲りま くるだろう。クロスだけじゃない、真ん中でも スパっとスルーパスを通し、ゴールをぶち破る に違いない。 そんなサッカーをするコンサを夢見る。 あと、必要以上に審判に抗議し、それも集団で 必ず取り囲むところが好きになれない。何故に いつもいつもその囲みをやるのか。 観ているこちらが気分が悪くなる。見苦しい。 あーあ、延長なさそうだし、主力がベンチに 下がっちゃうなあ、マリノスぼろぼろ。 ウチも似たようなサッカーするのはやめない かなあ。同じことやったら、同じ目に遭いそ う。 ミシャ、鹿島をリスペクトして戦術をちょっ と変えてくれないかなあ。
2019年09月25日
鹿島は不思議なクラブだ。 いい意味で言っている。 あんなに主力がシーズン前やシーズン後に抜けて どうして今この位置にいる? ACLは敗れたが、天皇杯やルヴァン杯もまだある。 3冠狙いだそうだ。 もうその精神力には拍手しかない。 今日は天皇杯でvsマリノス。 中2日でウチ。 そうなると皆さんの考えは全会一致って感じで、 タイトルを狙ってるなら今日は本気中の本気で 是非とも思い切り戦ってもらいたいなと。 出来れば天皇杯ルールを使い、延長を使い切り PK戦まで死力を尽くして欲しい。ボロボロにな るまで戦ってもらいたい。 それでも土曜はまだまだウチは精神的な負い目 か何か知らないが互角ではなく、いろいろつけ こまれそうだ。 鹿島、そんなの関係ねー、みたいな精神力の持 ち主がピッチにいるとイケる気はするけど、果 たしてどうなるか。 鹿島に勝つ、という新しい景色を今回是非達成 してもらいたい! (鍵はルーカスと白井だと思っている)
2019年09月25日
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201909240000570.html 90%の状態かあ。 試合前日まであと3日間。本人は100%に持っていく と言っててもね、プロだから100%に戻ったとしても 戻っただけではダメだよね。100%以上の力を発揮し なければいけない試合なのだから。どの試合もね。 だから、おそらく無理をさせて変な癖がついたら困 るし、もう1試合は様子見かな。 ジェイ、武蔵、進藤抜きでの勝利を見せて欲しい。 是が非でも勝ち点3をゲットしてもらいたい。
2019年09月24日
ミシャの長話を断ち切った男として、後世に語り継がれる だろうなあ、っていうのは置いといて、コンサに来た時の 最初の挨拶から独特の味を持った選手だなあとは思ってい たが、ここまで開花?するとは思わなかったなあ。 福森が居なかったら、今のウチのスタイルには届かなかっ たろうし、もしかして浦和時代に福森にラブコールを出し ていたミシャも来なかったかもしれない、それはないか。 ま、とにかく試合であれ、オフであれ、福森の存在はか なりチームの潤滑油になっており、同じような役回りの 荒野と共に本当にチームに欠かせない。 25、26歳の彼らが正に今チームの核になっているんだな あと思うと、ちょっと感慨深い。 そして、彼らをフォローしつつもキッチリお目付役でい る早坂や石川や菅野の存在が光っているのがやはりいい。
2019年09月24日
前節の金沢戦で74分から出て82分のシュートで 同点に追いつき、2-2で勝ち点1獲得。 昨日の山形戦で79分から出て90分+1分のシュー トで同点に追いつき、3-3で勝ち点1獲得。 昨日の場合は79分で交代出場した時は1-3だった。 85分の風間のPKは、上原がCKの際に受けたファウ ルで得たもの。 そう、相手が上原に入りそうなボールを怖がるあま り後ろから上原を押し倒したから得たファウルだっ た。 つまり、負けている場面で出ていき、劣勢を跳ね返 して彼は出場して10分くらいで同点にまで持ってい くという素晴らしい仕事を2戦連続でしているので ある。 (それもヘディングではなくシュート、特に昨日のは ミクロの隙間を縫って打った超スーパーゴール) 昨日の選手インタビューの受け答えもこれ以上ない くらいのもので、上原は身体能力の高さもさること ながら、頭も相当良いなと思わせるものを持ってる なあと。 伸二もスタートから56分まで出ていたし、上里も前 節はスタメンだったし、FC琉球はなかなか応援しが いがある。 昨日の勝ち点1を加えたことで18位が15位にはなった が、まだまだJ2残留には安心出来ない位置だ。 これからも元コンサ戦士たちの活躍を期待したい。
2019年09月23日
http://llabtooflatot.blog.fc2.com/blog-entry-11099.html?sp 読むと分かるが、他のランキング入りの選手たちは CBというポジションから守備面の評価でランキング しているのだが、ベスト10の中で唯一コンサだけが 2人ランキングしていて、書かれている内容はどちら かと言うと攻撃のことばかり。 読んでたら、なんか笑っちゃうほど守備的なことに はあまり触れられてなくて、これがウチのサッカー なんだなと改めて思った。 ただ、ベスト10にはなくとも肝心な守備面で多大な る貢献をしていて、素晴らしい活躍をしてくれてい るのがCBのあと1人ミンテ。ミンテが居なかったら、 ウチは大変なことになっていただろう。もちろんソ ンユンを含めてだが。 ミンテはこの1年で相当伸びた。来年はもっと凄い パフォーマンスを見せてくれるに違いない。
2019年09月23日
1シーズンで18クラブの内6クラブで監督交代。 毎年のカウントをしている訳ではないので、例年に比べて 多いのか少ないのかは分からないが感覚的に今年は少しだ け多いように思える。 6クラブだが9回目の交代になる。 神戸が2回、磐田が3回だからだ。 明らかに良くなったのかなあというのは鳥栖と清水か。 清水はウチから見たら、そうは見えないが、全体を通すと なかなか良くなっているのは明らかだ。 神戸はちょっとだけ良くなったが、補強がエグい。 その陣容ならリージョさんのままでもイケた気が するし。 浦和がちょっと悪くなっているかな、って感じ。 磐田はフベロさんがどうのこうのじゃなく、どう しようもない感じ。名波さんのままのが良かった かもしれない。名波さん以降9試合で勝ち点4だか ら。後任の鈴木・小林・フベロ3人の合計で。 名古屋はフィッカデンティさんか、いつからまと まってくるかは知らないが、ウチとの時はチグハ グであって欲しいな。
2019年09月23日
コンサ(以下C)「さあ、もう障害はなくなりました。決めていいですよね?」 ドーム(以下D)「ええ、分かりました。18日はコンサさんに使って頂きますね。」 C「では、13日をウチで使い、その後スケジュールも入ってないようですから、 そのままにしておいて手間が省けますよね。そうそう、13日に使うんです から、そちらのスケジュールにちゃんと印を付けて下さいね、発表からも う何日も経つのにスケジュールなしになってますよ。」 D「あ、そうでしたか?済みません、ちゃんとしてなくて。」 「それで今回のケースでは使って頂くに当たり、事前にきっちりとしておき たいことがありまして、13日使用後つまり14日から16日までの使用料を 頂きたく、よろしくお願いします。あ、実際の使用はされてないのでお安 くしておきます。」(17日は元々18日に使用する際は17日も準備に必要な ため、18日と言えば17日と組みであるという考え方がある) C「え?14日〜16日はどこも使わないからウチ関係なくないですか?」 D「いや、コンサさんの為にサッカー形式で保存するのですから、頂きます。」 C「いやいや、ドームの本来の姿はサッカー場のはずですよね?」 D「いえいえ、とにかくコンサさんの為にサッカー場としての形のまま置いて おくのですから、その間の使用料を頂かないといけません。」 C「日ハムが逃げ出した気持ちがほんと分かるわあ。いや、そんなこと言われ るなら、厚別にしてもウチはいいんですよ。そうしたら、そちらは18日の 収入は0ですよね?そうしますか?元々ウチは野球の事情の次の位置でしか 忖度されないんですから。」 D「いやそれはちょっと。いやー、ウチも14〜16日に使用料の請求をしないと 上が納得しないものですから。」 C「上の納得云々はそちらの話。とにかく、元々空いてるところを使いますと 言ってるだけですから。」 D「ちょっと上に掛け合いますので、お待ち下さい。」 なんてやり取りがありそうだから、即決定出来るようなことでも発表が遅い んじゃないかと勝手に妄想。 なんかあちらさんが言いそうな感じだったので。 と言いながらも、ドーム決定の知らせがいち早く出てくるのを待ってますよ。
2019年09月22日
今シーズンどころか栃木の3シーズン目での初得点 だね、おめでとう! 今MCや解説は榊の得点もだけど、ファーストディ フェンスの役割が非常に効いていると褒めてたな あ。 今シーズンここまで中々思うような活躍が出来な かったみたいたが、今日は素晴らしいみたいだ。 その調子で栃木を降格圏から抜け出させられるか な?頑張れ!
2019年09月22日
今日3位楽天が勝った。 これで残り全敗でも勝率.4964。 対して日ハムは、今日を入れて全勝しても.4928。 もう楽天を超えられなくなった。 (実は今日も7回までで0-4で負けているし) これで日ハムがCSに出る可能性は0。 9月末で全日程終了のはずだ。 これで、10月以降にコンサの試合を阻むものは 無くなった。
2019年09月22日
やっと最新巻まで追い付いた。 今は52巻まで出ていて、日本代表のアジアカップの 闘いを描いている。 ジャイアントキリング、主人公はETUという東京に ある弱小クラブでここの監督の達海や若手の椿など が主役めいているが、やはりクラブそのものが主役 だろう。 赤黒の縦縞のユニフォーム、もちろんウチを想起す る人も多いだろう。 今回読んでて更に面白さが増したのは、代表監督の フランス人ブランの設定が結構ミシャに似ているこ とが分かったからだ。 ・ブランが監督するクラブは、いつだって攻撃的な フットボールをする。 ・どんなに守備的なチームであっても、ブランが監 督に就任すると必ず攻撃的に生まれ変わった。 ・点を取られても取り返す、得点力のあるチームの 試合は面白い。だから、人気があった。 ・ブランがヨーロッパのクラブでタイトルを獲得す ることは一度もなかった。 ・下位クラブを上位に押し上げることは出来ても、 上位のクラブで結果を残せない、それがヨーロッ パでのブランの評価だ。 ・つまり、勝負強いチームを作れる監督じゃない。 こんな感じで表現されているが、どうだろうミシャ しか頭に浮かばないくらいにミシャだなブランは。 コミックと混同はもちろんしないが、なかなか思い 入れしちゃいそうな内容だと思っている。
2019年09月22日
https://hochi.news/articles/20190921-OHT1T50251.html 甲府と新潟は、ウチがJ2でもがいている時にJ1と してずっと戦っている雲の上の存在に思っていたし、 ウチが返り咲いた2017年には対峙してみて、相手に 余裕すら見えた気がして、地方クラブのお手本とし てリスペクトしていた。 もちろんJ1実績ではまだまだ追い付かず、今でも 両クラブをリスペクトしているし、両クラブは互い に似た環境同士のライバルとしてJ2であったとし ても競い合っていると思っていた。 お互い同士はマスコミの観点と違い、それなりに J1でしのぎを削るライバルと思っているとは思う が、マスコミの書き方は添付のように順位のみで 立場を判断し、煽るような記事にするのだなと。 8位甲府が13位新潟を格下扱い、か。 格下だなんて言葉をよく使うなあと思った。 当事者同士は全くそんな風に思ってもいないだろ うに。 昨年の2018シーズンでも9位甲府・16位新潟だっ たが、今シーズンも上記の通りのため、新潟は元 より甲府もPOさえ進出不可となりそうだ。 大宮は2017年に最下位で落ちたはずだが、2018 は5位で、今は6位。とりあえずJ1の常連の面目 躍如ではあるが、柏のような突き抜け感はなく、 自動昇格ライバルの2位とは勝ち点差3ではあるが 、結局POに組み込まれるか脱落も有り得るのだ が、2017降格組の他2つとはなんだか関係が希薄 だ。大宮こそ甲府・新潟を下に見てるっぽいよう に見えるのは何故だろうか?
2019年09月22日
STVラジオ「GO!GO!コンサドーレ」は野々村社長の素が一番出ている 素晴らしい番組だと思っている。 社長の本音や本当に伝えたいことがこの番組で一番聴けるかなと。 最新回で仙台戦についてジャンケンに例えていたが、自分にはこの話が 本当に良かった。 この話でまだ燻っていたモヤモヤが綺麗に無くなっていった。やっと。 その話し方や例え方など、本当にすごいなと思う。 自分は、催眠術師が一番苦手な部類の人と思うだろうな、と常日頃から 思うくらい単純には他人の話を鵜呑みにしないし、すぐに納得してしま う方じゃ絶対ないのに、野々村社長の話す内容はスーッと入ってきてし まうんだよなあ。さすが稀代の人たらしだ、いや素直に完全に褒めてま すから。(野々村社長が催眠術師だったら、かかる自信があるくらいに) 本当にスッキリしたので、鹿島戦やルヴァンのことなどより楽しく考え られるようになったなあ。ありがとう、野々村社長。
2019年09月21日
今日は教育大岩見沢校と2本やり、2本合計11対1。 1本目はいわゆる鹿島へのスタメン候補たち。 誰もが出られるメンバーを選んだら、そうなる だろうメンバーだ。 これが5対0。ロペス4、荒野1だ。 (荒野はミドルシュートの荒野と今後呼びたいく らい最近ミドルは決める) 2本目は1本目以外の選手構成だともうそれしか ないメンバー。 これが6対1。ジェイ2、檀崎2、岩崎1、成瀬1。 以上、チームレポートの内容を簡略。 うーむ、気になる点が2〜3あるよなあ。 来週中に分かるのかな?
2019年09月20日
本日付けで風間さんが解任された。 後任は鳥栖にいたフィッカデンティさんだ。 へえー、って感じだ。 フィッカデンティさんは鳥栖で決して成功した訳でもなく、 途中解任された人のはずだ。なのに据えるのはこの時期じ ゃあ誰も見つからないからか? ただ、守備にうるさいだろうから、堅くなるんだろうかな あ?ま、ウチは攻めを磨くだけだ。
2019年09月20日
タイのコンサドーレサポーターの方々だ。 ツイッターに度々コンサの試合をTV応援してくれてるのを 挙げてるのを見てはいたが、まとまるとこんなにいてくれ てるなんて。 (ネットを見ての応援はTV応援とは言わないかな?) あんなに離れたところからもしっかりと応援してくれてい る。なんて凄いことなんだろうか。 アジアの東端から自分はアーセナルやバルセロナを応援し ていたが、そんな感じがコンサでも出てくるなんて。 チャナのおかげで、これも全く見たことのない景色だ。 自分はアーセナルやバルセロナのユニを買ってはいないか ら、自分のそれらのクラブのハマり方なんて比べ物になら ないくらいのコンサドーレへの献身性が見られる、という のを見られるなんてちょっと感動してしまう。 (なんと旗までも作って頂いてて) タイの皆さま、これからもよろしく! チャナはコンサの、いや北海道の至宝です。 一緒に応援していきましょう!
2019年09月20日
ノノラジを聴いて初めて知った。 武蔵が怪我なのか体調なのか、練習場に出て来て いないことを心配してたが、入院していたようだ。 今はもう普通に戻ってきたようだが、代表環境や 札幌など様々なことが積み重なっての疲労や緊張 の糸が切れたことによるものか。 ゆっくり癒してもらいたい。 出来るなら、次の代表には選ばれずにルヴァンを 一緒に戦って欲しかったが、大迫の怪我で武蔵は 必ず出番が来るだろうから、回避出来ないよなあ。
2019年09月20日
https://www.footballchannel.jp/2019/09/20/post339168/ いろいろな能力部門に分かれているので、様々な クラブから選ばれているが、クラブから2人選ば れているのはコンサだけだ。 ドリブル部門の白井とテクニック部門のチャナだ。 数多の才能が集まっているJ1で、2人が今一番と それぞれの部門では言われているのだ。 平畠さんはJ3の実況・解説をしているほどにもう サッカーに完全に浸かってる人で、数多くの試合 にも目を通している生粋のJリーグ通だ。 その人が厳選した上でのNo.1だ。そんなに間違っ てはいない人選になっている。 守備部門でもコンサに1人出てきた時にはウチは かなりの強豪になっているに違いない。
2019年09月19日
同じカテゴリの時にはなかなか苦手で好きではなかった が、カテゴリも変わり、対戦せず外野として見ていると 戦い方がとても好きなチームがある。 それは甲府だ。 昨年も確か天皇杯やルヴァンで頑張り、J2リーグ戦に は余力を残してなかったり、今年も天皇杯でベスト8に 入ったりと、監督も違うのにチームカラーというのが やはりあるのか、カップ戦に抜群に強い印象がある。 ただやはり、その分リーグ戦にはもう1つ2つ詰めが甘 くなっているけど。 そんなアンバランスな甲府にはかなり好感を抱いてい る。ウチが今甲府と何らかのカップ戦で当たったとし ても、おそらく勝てない気がする。 それほど甲府のカップ戦での動きは抜群だ。 もしかして、天皇杯でJ2勢の久々の決勝進出が見られ るかもしれない。
2019年09月19日
誕生日おめでとう、早坂! 早坂が居なかったら、とんでもない事態に なってたところを何度も救ってもらったね。 本当にありがとう! 34歳なんてまだまだだよ。 これからもウチを支えて欲しいな。 それと奈良竜樹も全く同じ誕生日とは知ら なかった。奈良は、川崎でガンバレよ。
2019年09月19日
仙台の渡邊監督がウチとの試合後にこう語っている。 「札幌のように前線3人の形が1トップ2シャドーのチームには、 シャドーへのパスルートの遮断が肝」 ということで仙台は4-4-2の布陣をコンパクトに保って自陣の スペースを消すと共に、札幌の前線左のシャドーストライカー の位置で攻撃を引っ張るチャナティップに対し、ボランチの 富田をマンマークに付けてきた。 富田の徹底徹尾の守備にチャナは簡単に前を向かせてもらえず 、ボールキープなどでは随所に技術の高さを見せたが、好機を 作る回数は少なかった。 充分な休養と充分な戦術落とし込み練習が出来ていた仙台の各 選手たちはシーズンベストのパフォーマンスを発揮したことも あり、札幌はほぼ何も出来ないまま終わったが、仙台ほどの完 壁さが無くても、相当ウチにとってボールが回らない厄介な策 だ。 もちろん、渡邊さん以外の他のチームも既知の作戦だろうが、 こんなに鮮やかにやられる札幌を見たなら、ますます似たよう な切り口がウチに対し横行するだろう。 相手を上回るか騙すか、ピッチ上でもっと臨機応変に対応でき るような練習も含め、自分たちの強度を相手が対策しかねるレ ベルまで引き上げてもらいたい。
2019年09月18日
長崎が仙台を下し、甲府は法政相手に延長前後半まで 戦い、2-1で突き放した。 延長の戦いは気力と気迫のぶつかり合いで非常に見応 えがあった。面白かった。 尚、広島-大分と磐田-清水はそれぞれ延長前後半でも 決着つかず、今は2つの会場でPK戦が行われていると ころだ。すごい熱気だ。
2019年09月18日
仙台と川崎、揃って天皇杯4回戦に敗れた。 仙台は長崎に、川崎は神戸に。 仙台ーっ、ウチに投入した本気度ややる気や戦術の半分も 出さなかったか出せなかったかは知らないが、ウチとの試 合で見せた気迫がほぼなかったなあ。 なんだよ、ウチにだけ年1の状態で向かってきて。 リーグ戦だけにパワーを投じてます、って言うのかな? 川崎、相変わらずリーグ戦以外では本気は決して出しませ ん、て感じ。ACL敗退、天皇杯敗退。 もう1つあって代表辞退、もあるんだった。 絵に描いたようにリーグ戦のみ、なんだな。(ま、ルヴァン はまだあるけどさ) もう3連覇には黄色信号が点滅して赤色に変わろうとして いるが、たとえリーグで奇跡の大逆転を果たしてもなか なか周りからは尊敬を集められない戦略であり、闘う姿勢 かなと。
2019年09月18日
https://www.football-zone.net/archives/218245 雷に撃たれた瞬間の人間を初めて見た。 これを見てしまうと本当に雷雲が近くにあっ たなら、試合はとてもじゃないが再開など出 来ないなと思った。 幸い倒れ込んだ4人は回復に向かっているら しいので良かったが、こんなことがあるなん てねえ。
2019年09月18日
ポルトが追い付かれた後に、ATで辛うじて決勝点が入り、 勝利したが、ポルトの監督が後半途中から入った中島翔哉 に対し、試合終了直後に腕を掴んで怒鳴っていたのが話題 になってたが、中島投入直後の失点あたりの映像を見たが 、あれは激怒されて当然の中島のプレーだったように思う。 なんせカバーが全く出来ず、というよりもカバーの意思が ないというか、ただただ相手にボールが入るのを見ながら 歩いているだけ。ロングパスを見ながら、味方が動いて守 備に行ったために大いに空いたスペースを埋めるのに一番 近くにいたのに守備の意思が一切見えない歩きをしていた のだから。 よくぞちゃんと怒ったと思う。いや、当たり前過ぎるくら い当たり前か。 おそらくあれではもう当分ベンチさえも危ういと思われる。 こういうのを見てしまうと、ウチの選手たちは大丈夫だっ たかな?と思う。中島ほど酷いのはないが、近いのはあっ たかもなあと。 練習から集中しないとこういうのは無くならないだろうな。
2019年09月18日
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=64274 ここ数日で自分が一番見たかった記事だ。 こんな内容を読みたかった。 なるほど、記事の後半にある浦和の守備傾向やJリーグ とACLとの対戦相手の違いの分析が、自分的には今まで はっきりと形になっていなくてモヤモヤしていたのだが 、こうズバッと書かれているのを読むとスッキリしてく る。 浦和の守備はコンサの守備の上位互換みたいなものだな あと思った。そして、浦和はレギュラーの守備陣と控え の差がそこまで酷くない感じがするが、コンサは控えに なるとDF本職が代わりに出られるレベルにない、という ところが本当にマズい部分なのだと悟った。
2019年09月17日
同じベスト4でも、難しさや疲労度や試合環境は 月とスッポン級の違いがあるACLベスト4を浦和 は上海上港を制し勝ち取った。 何のベスト4とそんなに違うかというとルヴァン ベスト4とだ。 (もちろんコンサがやっとなれたベスト4を揶揄 している訳ではなく、ACLがとんでもなく難し い大会だということを表現するために比べたも のだ。コンサがあんなに苦労して辿り着いたル ヴァンベスト4、が、ウチはACLを目指していた はずなので、そこでのベスト4がどんなに凄いこ となのかを表したかっただけです) 本当に大したものだ、浦和は。リーグ戦ではあ んなにボロボロなのに。 トーナメント方式の方が大槻さんは合ってるの かな? とにかく、明日鹿島が広州恒大に勝ったなら、 準決勝はJリーグ同士になり、決勝には必ず Jリーグが出ることになる。 是非そうなってもらいたい。
2019年09月17日
内村、ウッチー、好きだったなあ。 内村のゴールはどことなく興梠風でなかなかコンサ には居ないタイプのゴールゲッターだった。 拓郎もいるし、岡田さんだし、応援しない訳にはい かない。 何度か書いてるが、試合をちゃんと見られるように 早くJ3に上がって欲しくてずっと待っていた。 昨年、一昨年とJFLの厚き壁たちにはね返されて挫折 を味わった今治だが、背水の陣を敷いた岡田さんは 怖い。たぶん人生を賭けたような補強を敢行し、今 シーズンに臨んだ。 それだけの補強をした結果として今はずーっと2位を キープして折り返しているし、3位との差も勝ち点5 に拡げた。ライバルの1つの東京武蔵野を3-1で破り、 その内の2点は内村だ。(今回はPK2発) あと10試合。このまま行けばJ3加入は間違いない。 そうなったなら、J3でどんな強さを発揮するのか、 又はしないのかをDAZNでじっくりと確認したい。
2019年09月17日
http://football-2ch.com/archives/55798086.html 確かにオリヴェイラさんを監督に据えた頃から 浦和は少しずつおかしくなっていった気がして た。 ただ、まるで違うカラーのチームに本気でなる 覚悟を通すのだったなら、つまりオリヴェイラ さんのままで今もいたなら、まだマシなチーム だった可能性はあったかなと。 強かったかどうかは分からないが。 が、結局浦和は短期間だけなら幸運にも結果を 偶然出していた大槻さんを正式な監督にしてし まった。中身がないスカスカ感があんなに漂っ ていたのに分からないものかなあと不思議に思 っていたが、やはり中身がないことが完全にバ レてしまったね、大槻さん。 とにかく記事にある通り、またSNSでだいたい の人が揶揄している通り、浦和は今は本当にヤ バい状況にある。 それもACLで勝ち進めば勝ち進むほど、自分の リーグ戦の状況を苦しめる羽目になる状況だ。 浦和はウチの何歩も先を歩んでいるクラブだ。 その浦和が監督で悩み、編成で悩み、ACLで悩 み、を見ているとウチの悪い方の未来というか 、そちらの方向に行かないように反面教師とし てちゃんと浦和を注視しておくのも大事なこと なのだろうな、と思った次第だ。
2019年09月16日
川崎や大分など、またJ2では山形や京都など この最新節を見ただけでも、上位と下位の対戦 では上位がちゃんと上位にいる通りの力を発揮 したなら、下位にはほぼ勝つものなのだ。 上位がおかしくない限り。 今回、ウチは上位にいる力がまだ備わっていな かったのと、対戦相手の分析をしていないとは 言わないが、してないに等しい練習や戦術にだ ったと言わざるを得ない。 あんなにコーチ人数がいて、広島のことしか用 意間に合いませんでした、だなんて止めて欲し いし、やってたなら有能な分析をしていたとは 全く言えない。 仙台の渡邊さんの試合後コメントで、監督スタ ッフがどれだけウチのビデオを見て研究を重ね てたか分かる。相当な時間をウチの分析に費や し、ウチを丸裸にしていたようだ。 ウチの欠点は自分たちが一番分かっているはず なのに何故無策を通したか? その経緯や結果を反省しないと、何度でも過ち を犯すに違いない。
2019年09月15日
ミシャの試合後コメントより抜粋。 ・日程を言い訳にするつもりはないですが、(中略)我々の代表選手が 合流したのが木曜日。なかなか準備の時間がなかったですし、、、。 →これは非常に一番聞きたくなかった言葉。だったら、仙台よりず っと手強い広島をトータルで下したルヴァンメンバーを生かすべき だっただろう。ルヴァンメンバーは先週日曜に試合を終えていたの だから、そこからそのメンバーで仙台対策を落とし込めておけばあ んな言い訳は少なくともしなくて良かっただろう。 この話はこれで終わりにするが、ミシャはこういう感じの何も考え ずに試合に臨んだかのような酷いやられ方の負けを我々に経験させ るが、今書いていて1つ思い当たったのが、2017年のミシャが解任 されるキッカケになったウチとの試合の浦和の負け方も正に昨日の 試合に負け方の感じが似ているなあと。 ミシャ、ミシャが大好きな楽しい攻撃を楽しいものにするには守備 の堅牢さが絶対必要だということをもっと強く認識して欲しいな。
2019年09月14日
仙台は今日で得点31。 札幌はこの内アウェイで2点、ホームで3点を献上。 つまり、仙台の得点の6分の1は札幌からだ。 相手は17チームいるはずで、他の16チームからは 26点しか取れないのに札幌からだけで5点。 明らかに対策しなさ過ぎだし、札幌が異常に穴に なり過ぎ。 他のチームがごく普通にやれてることをウチは出来 ないらしい。そんな体たらくで上位3つ以内に入ろ うなんておこがましいにも程がある。 なぜ失敗を生かさないのかが全く分からない。 ウチの特徴だけで突き進めるほど、ウチは全く強く ない。 なぜこうも普通の守り方が出来ないのだろう? 結局、ウチの監督スタッフが仙台に対し、どうして いこうかというものがないだろうことを見透かした 渡邊さんの読み勝ちだ。ウチに良い思いがないのか 渡邊さんはウチに対してだけは異常に緻密に準備し てくる。ウチの欠点をよく分析している。 きっと同じ繰り返しを見せられる羽目になるのかな ?来季の対仙台戦はもっと気合いの入ったものにし て欲しい。
2019年09月14日
代表選出は何度もあり、代表から帰ってきても即 当たり前のようにリーグ戦をスタメンで出て、今 までと同じ働きをする、というのは一流の選手だ けの話。 正直、それに該当するような一流選手はまだウチ にはいない。これからは出現するかもしれないけ ど、今は全くいない。 そんなこと、何故にミシャは理解しない? これくらいの誰が考えても判別出来そうな内容を 把握せずに無理矢理に代表選手だからと帰国後す ぐの試合に出すのは、愚の骨頂以外のなにもので もない。 こういう積み重ねがイヤで浦和サポは耐えきれな くなったのだろうなあと思う。 つまり、今日は選手起用の段階でミシャの采配ミ ス。自分を持ち上げる訳じゃないが、今日はルヴ ァンのスタメンで行くべきだったのだ。(怪我人は 別にして) 後半の交代によるフォーメーションは一体なにが したかったのか? チャナは中盤まで降りてきてバックパスが95%く らいだったし、武蔵は遅れ気味の守備でイエロー をもらい有休になってしまったし。 ロペスは途中からの短い出場時間でリズムを狂わ されるし。メンタル的にパフォーマンス落ちたし。 ミシャは諸刃の剣なのだと思う。 浦和サポたちの言ってたことが理解出来てきた。 一番良いのはミシャ、もっともっと反省を生かせ る監督になって、だ。
2019年09月14日
通路で往き交う人の多さで話をしたい。 いつもの多い時の厚別よりも多く感じて仕方ない。 実際どうだろうか? 天気良し、直近の成績良し、厚別の相性良し、と 人が増える要素はいくつもある。 12000〜13000人の感覚。 さ、目一杯後押ししよう!
2019年09月14日
今日ラジオでMCの吉川さんが話してたけど、 この間の広島での第2戦後半はウチはかなり 攻め込まれていて非常に心臓に悪い試合展開 だったが、そんな状況なのでベンチにいる人 たちも生きた心地がしなかったみたいだが、 ウリさんだけが平然としていたので、ある人 がウリさんに訊いたようだ。 「よく平気でいられるねー」 するとウリさん「いや、この試合はこのまま 大丈夫だと思うから。」 「どうして、そう思うの?」 ウリさん「だって、さっきベンチにセミがと まっていて、だからセミファイナルはイケる んだなあって」 これを聞いたスタッフは場違いなダジャレに 笑いたいけど頑張って押し黙ってたようだが、 このエピソードはちょっとイケてるなあと。 さすがウリさん。 勝ち運をこれからもよろしくね。
2019年09月13日
うーん、たぶん違うと思うんだよなあ。 代表組はサブで、スタメンはルヴァンからの いい流れを持って来たルヴァンスタメン組だ と思うんだよなあ。 その方がモチベーションの面からも良い作用 があると思うんだよなあ。 後ろに関してはミンテが真ん中で、進藤がや はりキツいのなら早坂というコンアシの通り でOKなんだけど。
2019年09月13日
https://www.oita-trinita.co.jp/news/20190954319/ たった1人の何も考えずに出した投稿について、 1つの会社組織たるクラブから、このような発信 があったことに拍手したい。 正直どこに属性があるか全く分からない輩の果 てしなく暗いツイートに名前が使われたからと いうことでそのイメージまでも損ねる羽目にな り、極端なことを言うと損失までしかねない話 を引き起こしたツイートだ。 出来るならば徹底的な調査の元、正体を暴き、 損害賠償の請求をした方がいいのだ。 軽い気持ちでやる内容とは掛け離れた影響だっ たのだと思い知らせて、似たことが起きないよ うな先例にした方がいい。 とても良い対応だったと思う。
2019年09月13日
J2時代の2016年、1試合当たりの失点が0.8点未満だったり、 ほぼ負けなかったこともあり、ある一時期だがこの戦力なら 今J1にいたら10位前後の力はあるんじゃない?とか勝手に 思い込んで自惚れていた。もちろんそれを誰かに吹聴するこ とはしなかったので誰も知る由はないが。 昇格が現実的に近付けは近付くほど、その見事な勘違いは 自分の中で修正はしていったが、なんていうか、井の中の蛙 大海を知らず、だなと。 ただ、あまりにもJ2での昇格争いがずーっと熾烈だったの で、J2優勝の方がJ1残留より難しいだろうとは思っていた。 その思いは2017シーズンが始まったら、やはりどこかに飛ん で消えていったが。 やはり、はるかにJ1残留の方が厳しいと。 こういう勘違いは2012の苦しみを丸々味わっていなかったか らかも、とも思う。まだその頃は今ほどコンサに時間を費や していなかったから。 私と似たような人はどこにでもいるようで。 10数試合を負けなしで快走している横浜FCのサポーターには 当時の私を彷彿させる人たちが結構いる様子。 なかなか鼻息が荒くて、今このままJ1にいたら中位はイケる だろうとか、もっと上だとか、なかなか凄い。 横浜FCは今2位だが、首位の柏もすごい。いや、相当すごい。 勢いが途中から出てきてあまりにも絶好調というかJ2を蹂躙 してる感があるため、もう昇格は通り越した言い方が以前から 出てきている。 つまり、昇格そして即J1優勝だそうだ。 確かにそれは過去に成されたことがある。 が、しかし、それにしても、だと思うが。 (もちろん柏サポーター全てがそう言っている訳ではない) 横浜FCにはしばらくJ1から遠ざかっているいわゆる札幌感が 漂っているが、柏はそんな立場のクラブではないから、更に過 去の実績というれっきとしたものもあるから一概には言えない が、なんというか今のJ1を甘く見ているような気がしてなら ない。 J2が以前とは比べられないくらい壮絶な場になっている以上 に、J1は世界レベルの助っ人が至る所に跋扈してるくらいに たった1年で異常にレベルが上がってしまったのを柏やまして や横浜FCは知る由もないだろうが、凄い戦場になってきたな あと改めて思った次第だ。
2019年09月13日
HPに正式な知らせが出た。 良かったなあ、これは相当な回復を果たした ということがきちんと周りからも認められた 、という意味だよね? 横山のコメントにもなんだかイキイキ感が出 ていて、本当に良かったなあと。 岐阜、北野さんが監督に途中からなって、気 にしていたチームなので、これからはもっと 応援をさせてもらいます。 とにかくサッカーをしている横山をまた見ら れるのが嬉しい。
2019年09月12日
https://www.gamba-osaka.net/news/index/no/10187/ 最初この記事を見て、それは面白いかも、と思った のだが、よく考えたら、こんなこと出来たら何でも 出来てしまうわ、とも思った。 元所属ということと、播戸竜二のキャラクターだか ら為せるワザかと。通常ならこんなこと考えもしな いし相手に対し提案もしない内容だろうなと。 でも、両者納得ならなかなか良さげなイベントに思 えるかも。
2019年09月12日
スポーツに限らず、現状からスッと引き上げられる かのように物事が上手く行く時がある。 もちろんその逆もまたあるのだが。 ウチで言うと2016年が正にそのタイミングだった。 それまではPOにも引っかからなかったのに。 J1にはオリジナル10がある。(実質9だが) J2にもオリジナル10がある。ウチがそれに当たる。 J3にはオリジナル11がある。 Jリーグが面白くなってきたのには、J3創設が主因 だと思っている。 J3により、J2に降格制度が出来てJ2のレベルが上 がり、J2のレベルが上がったことでJ1レベルが引き 上げられたのだと思っている。 つまり、J3創設は本当に成功だったと思う。 そのJ3が更にまたキツく充実したリーグとなるよう なら、またJ2そしてJ1が更にまた強くなるのだと 考える。 そのJ3だが、オリジナル11の内J2へ昇格したのは 3クラブだけ。オリジナル11ではない途中加入の4ク ラブが昇格し、結局J3が出来て6年間で7クラブが J2に上がり、その内の1つ大分だけがJ1まで辿り 着いた。大分はまあ特別過ぎる。2013年にはJ1に いたのだから。 J3オリジナル11の残り8クラブ、6年間をJ3とし て過ごしてきた訳だが、その内の藤枝が絶好調だ。 さすが石崎さんだ。どちらかといえば弱い部類だ った藤枝をトップ争いをするところまでにしてき た。 が、藤枝にはJ2ライセンスがない。 秋田も2017年にJ3優勝までしたのに当時はJ2 ライセンスがなく、今は下位低迷。 タイミングというのは本当に大事だ。 コンサは今また、そのタイミングをちょうど得て いるのかもしれない。それを活かせるようにしっ かりと後押ししたい。
2019年09月12日
ホーム戦のTV中継のことをクラブは積極的に 発信しなくなったなあ。 浦和戦はなぜか全く中継がなかったし。 たとえ録画で深夜放送でもいいのになあ。 それさえも無かった。 地元局も一時期より中継獲得に積極性を感じ ない気がするし。気のせいかなあ? とにかく、今回はNHK総合が13時50分から 生中継してくれる。 良い試合は何回でも観たい派なので、見逃し 配信に期限があるDAZNだけではどうしても 物足りなさを感じてしまうんだよなあ。 観客数の影響を考慮する方針があって中継を 躊躇うなら、先程触れた録画での深夜放送で 全く構わないので中継は確実に続けて欲しい なあと思う。
2019年09月11日
まずは思ったメンバーを。 ジェイ ルーカス ロペス (岩崎) (早坂) 菅 白井 (中野) 宮澤 荒野 福森 ミンテ 進藤 ソンユン チャナ、武蔵はベンチスタート。 おそらく、ベンチにいても使わないような状況 になると予想。 途中から出る予想は上記の( )内のメンバーとポ ジション。 これで充分イケるはず。 後はとにかく石原に虚を突かれないようにし、 長沢に前を向かせず、シマオのフィジカルには 気を付けているなら、なんとかやり込めるはず だ。 と思ってるんだけどなあ。
2019年09月11日
「もう一つのルヴァンカップ」の話だ。 49クラブの内の今は2位。 チャナと武蔵がレシピを紹介してくれている。 これが意外と楽しめる動画だった。 1位は長崎。どのくらいの差で2位か分からな いが、投票によりランキングが上下するので 是非JリーグのHPを見て、そこから清き1票 を!
2019年09月11日
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?284717-284717-fl 長友の言う指摘には頷くしかないし、記事の最後 の方にある吉田麻也が指摘している内容には正直 驚いたし、納得だった。 代表になることも厳しいが、代表で居続けること がどんなに凄いことなのか、ということだ。 つまり、日本国内くらいの移動レベルじゃない数 千キロ単位での移動にも体調を崩さず、パフォー マンスも落とさず、代表の試合後にあまり間を置 かず、自クラブのリーグ戦やカップ戦をいつも通 りにトップレベルでハイパフォーマンスを発揮し 続けるのが平然と出来ないと代表レベルとは言え ない、ということだ。 武蔵、チャナ、ソンユン、菅、皆んな目指す真の 代表というのはそういうものだそうだ。 確かに欧州のトップたちは皆それを実行している。 キミたちにもそのレベルを求めたい。だって、も っと上を目指していると思っているから。 だから言わせてもらうが、これからも続く代表招集。 北海道と海外に行ったり来たりがあるとは思うが、 その代表帰りでこちらのリーグ戦やカップ戦に体調 が間に合わないとかパフォーマンスが上がらないと かはなしで。 欧州に行ってる海外組と比べたら何もかもまだまだ 恵まれているし、ラクなのだということを理解して 国内での活動を精一杯やってもらいたい。
2019年09月10日
武蔵、出場おめでとう! 小雨混じりのあまりにも酷い手入れのピッチ に武蔵が足を取られないかを心配したよ。 無事に帰国してまたこちらで活躍してもらい たい。
2019年09月10日
ジェイが札幌所属の選手たちの最高速度が載っている データを公開していた。ちょっとだけ古いのかな。 それでも今年前半くらいのものだが、見ていたら意外 だったことがいくつかあった。 それにしてもいいのかなあ、ジェイはオープンにして。 ま、彼はクラブから許可を得て出していると思うので ちょっとだけ触れてみたい。 チーム1はやはり武蔵だ。34.2km/hだ。 これは相当速いなあ。次いでミンテで33.9km/h。 これも凄い数値だ。ミンテがだいたいの相手FWに負 けないのはこの絶対的な速さがあるからだ。 3位は中村桐耶で33.1km/h。彼には来季戻ってもらい たい。4位は白井で33.0km/h。さすがに速いと思える 選手たちはこの数値なんだなと。 以下、数値は略させて頂く。 早坂、ロペス、チャナ、ジェイ、檀崎、菅でベスト10 メンバーになる。 早坂は意外に速いんだなあ、ジェイもだ。 菅ちゃんもいろいろ言われることが多いが、岩崎や 中野そしてルーカスよりも速く走れるのが分かった。 続いては以下の通りだ。 岩崎、荒野、ルーカス、進藤、金子、福森、中野、 駒井、深井、藤村でベスト20だ。 福森は印象ほど遅くないんだなと。中野や駒井より 速い。 とりあえず、こんな感じだが、ジェイ速いんだなあ、 遅い印象あったけど。 後は早坂。どこでも出来る理由が1つ分かった。 速くは見えないけど、めちゃくちゃ速いんだね。 素晴らし過ぎる。
2019年09月10日
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?284655-284655-fl フェルマーレンは要注意人物とは思っていたが、 本当にバリバリのベルギー代表なんだなあ。 ルカクにデ・ブルイネにメルテンスって、世界の 頂点みたいなメンバーだよね。そのチームの3バ ックの中央って、本当の本物じゃないか。 そんなに凄い選手を神戸はよく獲れたなあ。 ベルギーって、ここのところずーっとFIFAラン キングは1位であり、今や世界一のサッカー国 のはずだ。そこの守備の要の中の要が神戸でサ ッカーをやってるなんて凄過ぎるなんてもんじ ゃないなあ。 で、そこについ10日前にウチは勝ったんだねー。 これは何というか凄いことだよなあ。 だって、フェルマーレンだけじゃないダンクレ ーもいる神戸から3点を取ったのだからなあ。 今季はもう当たらないが来季の神戸は相当強い んだろうな。 でも、またウチが勝つけどね。
2019年09月10日
結局、前半0-1 後半0-1の0-2だった。 前半はカウンターを浴びて、後半はPKを与えて失点。 細かな内容が見つからず、菅ちゃんがどう通用した のかしないのかが分からないが、まずは無事に帰国 して合流して欲しいかな。 お疲れ様でした。
2019年09月10日
中継はなく、SNSやツイッターなどでも引っかからない ので、8時から開始だから終わっているはずなのに、全く 試合詳細が今は分からない。 ただ、前半までで0-1でリードを許しているようだが。 後半とかにも菅ちゃんが見せ場があったならいいなあ。
2019年09月09日
今朝ほど「世界634クラブランキング」というブログで触れたが、こういう ランキングがあるのを今まで全く知らなかった。 ブログに載せた後にいろいろチェックしていたら、同じところで昨日の朝に 更新された本当に最新のランキングが出ていたので紹介したい。 但し今度は「世界628クラブランキング」だ。 更新頻度をまだ把握していないが、さすがデータの国アメリカだ。 オリジナルの資料を見ていると、すごく細かくキッチリしている。 で、早速9月8日付のJ1クラブについては以下の通りである。 ( )内は7月22日時点でのランキング。 174位 鹿島(172位) 205 川崎(150) 256 マリノス(280) 260 FC東京(293) 270 広島(312) 286 セレッソ(259) 333位 札幌(381) 344 神戸(416) 419 名古屋(420) 435 ガンバ(440) 446 浦和(407) 461 大分(445) 469 湘南(491) 470 仙台(471) 511 清水(486) 512 鳥栖(526) 566 磐田(547) 580 松本(591) 世界ランキングのクラブ総数が変化した理由は不明だが、この数は世界 各国のトップリーグだけの数だというのは分かった。 つまり、J2もないし、ブンデスリーガ2部なども入っていないということ だ。 清水がすごく順位を下げたのはウチや鹿島とのリーグ戦でかなりな複数 得点差が続いたことが主因に違いないし、ちゃんと反映されているのだ なあと思うし、神戸がウチ以上に上げ幅があるのは酒井高徳やフェルマ ーレンを加入させたことがかなり寄与しているのだと思う。 こうして見ると、このランキングはクラブの総合力などを考える上で指 針の1つになるのかもしれないなと思った。
2019年09月09日
アメリカのインターネットメディアが独自の指標を用いてランキング化。 その最新ランキングが出ていた。(2019.7.22時点という本当の最新だ) これは独自指標のSPI(サッカーパワーインデックス)によって、世界中の 全634クラブをランキング化していて、その要素としては単なる勝敗だけ ではなく、得失点、タイトル、順位などが含まれている。更に保有選手 の市場価値など加味して評価されている。 1位 マンチェスター・シティ 2位 バイエルン 3位 リバプール 4位 バルセロナ 5位 パリ・サンジェルマン などなど錚々たるメンバーがやはり最上位に揃う。 J1の18クラブについては以下の通り。 150位 川崎 172 鹿島 259 セレッソ 280 マリノス 293 FC東京 312 広島 381位 札幌 407 浦和 416 神戸 420 名古屋 440 ガンバ 445 大分 471 仙台 486 清水 491 湘南 526 鳥栖 547 磐田 591 松本 このランキングはクラブの今の位置を示している。 昨年や5年前や昔ではない今現在。 だから、例えば湘南は昨年ルヴァンを獲ってはいるが、リーグ戦では 昨年も今も結果が出ているとは言い難い。だから、ウチよりも100位 以上も低いし、神戸は保有選手の価値は凄いものがあるかもしれない が、ウチよりリーグ戦順位が低いから下にいる。 なので、浦和は札幌なんかより何故低い?と文句があるかもしれない がリーグ順位は昨年と今年も今のところウチより低いし、今年の得失 点も結構違う。 ウチはJ1で7番目のランキングを頂いているクラブのようだ。 だからと言って、ちょうどリーグ戦が7位にいるからそれでいいと思っ ているサポーターは1人も居ない。 7月末の時点での7位評価なら、おそらく既に今ならもう少し上への評 価になっているだろう。 次の最新ランキング発表時にはタイトルが1つ手に入っていたなら、 相当嬉しいだろうな。
2019年09月09日
まあ、道新だけではない話だが、朝日・読売・毎日や日経 もだが、今やどんどんネットニュース始め、情報媒体がか なり変化し、新聞が社会の公器としてまるでマスメディア の中では特権階級のように振る舞っていた時代は終わりを 告げて久しい今の時代に、まだ「新聞の休刊日」というも のを律義に実施し続けているところには最早滑稽さを感じ る。 今だに新聞が最上級のマスメディアだと自分自身が思って いないと出来ない愚行だなと。この勘違いが無くならない 内に完全にアウトになるんだろうなあ。 とにかく、新聞は社会の公器などと偉そうにしていた名残 のシロモノの新聞休刊日、これがある限り自分たちの置か れた絶体絶命的な立場をいつまでも理解していないのだと 世間に公表し続けていると認識した方がいい。 速報性をますます求められる現代において、自分の首を絞 め続けていることにいつ気付くのだろうか? (だから、ニッカン・スポニチ・報知などのスポーツ新聞は 新聞媒体の中の良心だと思っている。なので道スポが道新 と同じ動きしかしないのが残念でしかない)
2019年09月09日
第1面もいいところ、どデカい「札幌4強」の文字。 素晴らしい! そして、ミシャの貴重な話も独自に載せるし。 つまり、札幌の未来に繋げるために、若くて質の高い北海道出身の選手を 同時に使いたいということをいつも考えている、という話。 こんな監督がかつて居たか?いや、居ないし、これからもミシャ以外には ここまで明確にしてくれる人は出て来ないだろう。 ミシャ、素晴らし過ぎる。 本当にありがとう! そして、今日は野球に屈せずコンサを1面にしてくれた日刊さん、本当に ありがとう!
2019年09月08日
史上初のベスト4進出! ほんとに頑張ったねえ。 ウチの選手たちを褒めたい! まずは少しだけ休んで欲しい。 週末はまた戦闘開始だが、それはそれ。 とにかく蒸し暑さの中、お疲れ様でした!
2019年09月08日
水曜とはウチも更にメンバーが変わるようだし、 広島も同様にいろいろあって変わりそうだ。 とにかく、ピッチに立ったメンバー同士でどち らが強いかの勝負だ。 今日もウチが勝つ! ただ、それだけだ。
2019年09月08日
関東方面は台風の影響があるかもしれないが、西日本は 大丈夫みたいだ。 逆に33℃という最高気温予想がイヤかも。 なんとか、本当になんとか頑張って欲しい。 どうやら後ろはやはりいつもとは違うことになりそうだ が、宮澤とミンテの連係次第という感じだろうか。 それでもやれるコンサを見せてもらいたい。
2019年09月07日
今夜はJ2J3しかない。 DAZNにて1人ザッピングだ。 面白そうな試合を見つけては観て、展開が硬直し始めたら、 違う試合に移る。そうやって観てはいたが、つくづく大変 だなあと思った。そして、そこに居たのだと。 何が大変て、今上位2つのチームが荒いのがちょっと。 柏は自陣PAに近づいてくる山形をほとんどファウルありき で止めるから、そこからのFKで3回も点を入れられる始末。 横浜も荒いし。 なんだろ、余計な荒さと感じるから嫌な感じがするのだと 思う。 横浜FCはずーっと負けていなくて、サポーターの鼻息がと っても荒い。ここでも荒いのか。 それにしても、ウチの2016の時もサポーターはこうだった かなあ?まあ、これに近からずとも遠からず、だったのか な。 なんか他のチームを蔑む感じが凄いんだよなあ。板の相当 な割合で。横浜の今日の対戦相手の甲府も大概だったが、 まあ今日は似た者同士の対戦か。 それと、思い付くまま言うので話が少し跳ぶが柏はなんか いつの間にか外人助っ人が増えてないか? オルンガが今日は出てなかったが、ゴツいのが3〜4人いた なあ。柏のこういう感じが以前からあまり好きになれなく て。中途半端に金を持ってて、体力お化けみたいな外人助 っ人をいつも数人並べるのはどうかと思うなあ。 こんなフィジカルお化けみたいなのを並べた柏がまた戻っ てくるのか。
2019年09月07日
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?284335-284335-fl そうかあ、田中くんの大学がある地元のセレッソ なんかも競合していたかあ。 よくぞ、来てくれた。 やっぱりミシャは凄いな! ミシャの元に才能が集まってくるのが実感される よ、もう2年になろうとしてると。 守備練習では進藤のところかあ。 来季の進藤もウカウカしていられないな。 いや、もっともっと進藤が化けたりして。 それ、嬉しいけどね。
2019年09月06日
まずは良かったあー。 進藤、大した怪我じゃなかったようで。 ホッとした。 水曜の試合はフワッと試合に入ったところを 鋭く突かれたから、今度はしっかり最初から 集中力を高めて試合に入るため、ボランチを 宮澤と深井にしたんだなあと。 城福さんのことだから、荒野の短所や中野の 短所をまた突いてきそうだったが、これなら ウチも堅く試合に入れそうだ。 岩崎がまたちゃんとスタメンに入りそうなの は嬉しい。もうちょっとじゃないかなあ。 だいぶ良くなってきたと思う。 後は白井は疲労困憊気味かもしれないが、今 が頑張り時だ。なんとかまた柏をチンチンに して振り切ってもらいたい。
2019年09月06日
どこが降格する云々は、自分たちが散々言われ続けて いたので、他を今の段階で言うつもりは全くなく、逆 に昇格してくるだろうところにちょっとだけスポット を当ててみた。(自分のアウェイツアーとして行き易い ようなところ) 1つ目は柏でおそらくもう間違いないだろう。 柏なら、そんなに行きにくくもないし。 何よりやはり新千歳〜羽田、新千歳〜成田は便も多か ったり、LCCがあったりで便利だから。 2つ目は横浜FCかなと。この理由は柏とほぼ同じで、 行き易いし、安く行ける可能性大だし。 心情的には水戸が上がってくるのもいいなあとは思う が、昇格POはおそらく難しいだろうし、ちょっと行き にくい。 同様に新しいスタジアムになるだろう京都だが、観光 との抱き合わせで一番心揺れるが、京都とはまた真夏 になったりする可能性も高く、とんでもない暑さには さすがにウチの選手たちが可哀想。 勝利主義で考えると、避けたい場所だし、ちょっと行 きにくい。後は水戸と同じで昇格POはおそらく勝ち抜 けないだろう。 以上、自分都合が色濃く出た来季の新規アウェイにつ いての妄想でした。
2019年09月06日
2018 3位鹿島 勝ち点56 1.65点(1試合当たりの勝ち点) 4位札幌 勝ち点55 1.62点(同上) この2018が例年と比べ異常に勝ち点レベルが下がって いたため、最低でも3位には通常は勝ち点60以上は必要。 2019 勝ち点60を目標とした場合、札幌はあと勝ち点21 必要。9試合で21は2.33点(1試合当たりの勝ち点) 現状7位 勝ち点39 1.56点(同上) ちなみに9試合で勝ち点21を得るには7勝2敗、6勝3分のみ。 5勝4分では勝ち点19にしかならない。 昨年と同じにするにも4勝4分1敗以上の成績が必要。 5勝1分3敗でも昨年と同じに。 つまり、本気でACLへ行くにはあと7勝か、6勝して1敗も 許されないかのどちらかだということだ。 仙台戦と鹿島戦を勝てば、なんか上手く行きそうな気が しないでもない。が、果たして。
2019年09月06日
https://news.yahoo.co.jp/byline/murakamiashishi/20190906-00141433/ あの相澤さんがコンサドーレとの関係で内部の人間と自分 を評してくれるのはとても嬉しいことだ。 今まで外部から見ていて気付いたことや内部として気付い たことなど、挙げればキリがないほど沢山あるのだろう。 それを順次改善していけるなら、本当にこのクラブは通常 のJリーグクラブとは違った価値観を持った素晴らしいク ラブになっていくだろうと思っている。 ただ1つ気になったのはユニフォームに対するものだ。 Kappaさんとは非常に良好な関係を10数年築いてきたと思 っているが、相澤さんデザインとした場合、今までKappa 社内デザイナーでやってきた手前、軋轢などは起こらない のだろうか?それとも、この業界では社外デザイナーとの 協業はよくあることで、商品がより売れると見込めるプロ ジェクトなら何ら問題はないような話なのだろうか? 今すぐの話ではないにせよ、そこのところが非常に気にな ってしまう。
2019年09月05日
だそうである。 新体操の強豪校かあ、道理で動きが凄かった 訳だ。 非常に面白い組み合わせだと思ったら、そう だったのか。 なかなかニクいね、コンサのプロデュースは。
2019年09月05日
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-43471299-gekisaka-socc 育成型だとまだ移籍は認められるのか。 それにしても、ついこの前までは神戸でスタメンだったのに フェルマーレンや酒井高徳の加入でアッサリと押し出された 感じだなあ。 ただ、初瀬の場合は今までレギュラーだったのが不思議なく らいの出来だったから、当たり前と言えば当たり前か。 彼は出来る風を装うことに長けてただけで、守備が酷過ぎる のを神戸がよく獲ったなと思っていたら、最後は福岡に出さ れるという形で帳尻が合うものなんだなあと思った。
2019年09月05日
野々村社長、試合中はなかなか生で見られないほど、 選手以上に緊張している。 大変な重圧だろうなあ、毎試合毎試合。 だから、勝利後のヴィクトリーランならぬヴィクト リーウォークではきっとそんな重圧から一瞬解き放 たれて、心地良く歩いているだろうな。 頭の中を空っぽにして。 この瞬間があるから、大変な社長業もやれているの って少しあるかな? お疲れ様です!きっとホッとした次の瞬間からまた 次の試合やクラブ運営の様々なことに想いを馳せる んでしょうね。まだまだ発展途上のクラブですので よろしくお願いします。
2019年09月05日
なぜにあそこまでポッカリと穴になる? レアンドロ・ペレイラは快速の化け物だったのか? 山雅はなぜ手放した? などなど昨日の失点シーンを見ていて次々と疑問が 湧いてきたのだが、だっていつもの3バックメンバー なのになぜあんなに突破される? 録画を見ていて分かった。 福森がいつものように上がるだけ上がっていった後 のスペースが広大に広がっているのだが、いつもは 菅ちゃんが抜群のフォローをしていたから、事無き を得ていただけで、今回の中野がそこまで福森の面 倒を見れなかったということと、後は福森は本当に 足が遅く、ペレイラが快速なわけじゃあなかった。 福森がやりたい放題をする代わりに菅ちゃんがフォ ローのために上がったり下がったりの繰り返しを愚 直に実行していてくれたからこそ、だったんだと改 めて痛感した。 菅ちゃんのタフネスぶりは本当に凄いからなあ。 U-22代表で是非ピッチに立ってもらいたい。 頑張れ、菅ちゃん!
2019年09月05日
ずいぶん控え目なゴールパフォーマンスだなあ、と 思っていた。それも2回とも。 後で知ったが、元所属の広島への気遣いだったとは。 なるほどねー、ロペスはそういう部分がある人だった んだね。納得、納得。 であるならば、現チームメートとの仲云々が一部取り 沙汰されていたりするけれど、それは全くの誤解や杞 憂に間違いない。 元いたチームにあれだけリスペクトを表す人間が現所 属のチームメートと仲が悪いはずがないなと。 なかなか恥骨周辺の痛みが取れず、試合に出られなく て涙していたらしいロペス。 頑張ってくれ!キミの勢いが今のチームには絶対必要 なのだから。
2019年09月05日
昨日は何度も何度も手を挙げてボールを要求して いた進藤。改めて攻撃が大好き過ぎる面が見れて 面白かった。 本当にキミは上がるなあ。ていうか上がり過ぎな 気もしないでもないけど。 正にミシャサッカーの申し子の1人になったなあ。 後半の途中で足首を相手との交錯かなんかで負傷 したっぽく、最後は走るのが辛そうだったな。 で、状態が良くないのか最後の選手挨拶の場内一 周には居なかったね。 日曜は無理かもね。 石川先輩がしっかり締めてくれるだろうから、安 心して足を休息させてもらいたい。
2019年09月04日
ミシャサッカー、たぶん想像していた以上に難しい ものだったんだね。 FWの位置取りや動き出しの制約が多く、慣れない とかなり難しいものらしいよね。 武蔵がほぼほぼすぐ適応したのはサスガなことなん だね。やっぱり代表になるだけのことはある。 が、その難しさにも慣れ、自分の中で整理出来てき たという岩崎。 その成果の一端を今日是非とも見せてもらいたい。 キミなら出来るはずだし、札幌の中心になるくらい の更なる成長を遂げて欲しい。 進化した自分を躍動させ、真価を見せてくれ、岩崎!
2019年09月04日
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/09/04/kiji/20190904s00002000001000c.html 記事には参加予定の20クラブの名前がなかったが、 地域5ブロックで分けての実施なら札幌も参加実現 性があると思っている。 公式戦に近い形での試合環境、ということなら願っ てもないことだと思うのだが、早くこの記事の続報 が知りたい。
2019年09月03日
第25節もスーパーセーブ数あれど、ベストセーブ に選ばれたのは、ソンユンだ。 酒井高徳のコントロール気味のシュートをギリギ リで触り防いだやつだ。 さすがソンユン。 ソンユンには何試合助けてもらっただろうか? ミシャサッカーの特性上、ゴール前によく侵入さ れてしまったりするのだが、ソンユンのおかげで なんとか試合を作り、勝ちを得ている。 韓国代表としても是非頑張ってもらいたい!
2019年09月03日
先日の神戸戦で西大伍のJ1の300試合出場を祝う 弾幕の端に描かれていたものだ。 札幌・新潟・鹿島・神戸のマスコットたちが順番 に描かれていて、神戸サポが西の前所属クラブを リスペクトしてくれているのが分かり、見ていて とても心が和んだ。 Jリーグの一番良い部分の1つだと思うし、世界 に誇れる文化でもあるなと。
2019年09月03日
https://web.gekisaka.jp/news/amp/?283842-283842-fl ジャッジリプレイではハンドだったという意見で まとまったみたいだが、肘打ちや故意に怪我させ たとかおそらくハンドについてまでも、記事にあ る通りジェイの言葉通りなら(実際ジェイの言って ることを念頭に繰り返しビデオを見たら、確かに 彼の言う通りの事象が起きていたと思う)、ジェイ の二の腕はフェルマーレンにより掴まれ、フェル マーレン自身の動きによりジェイの腕は動かされ ていた、とも解釈出来るように思える。 このゴールシーンの直後に神戸の選手数名は主審 に駆け寄り詰め寄るのだが、フェルマーレン本人 はサッサと普通にピッチに駆け出しているのが分 かる。彼は自分の動きが一連の件を引き起こした ことだと即刻認識していたからだと思う。 つまり、ハンドはハンドだとしても、相手により ハンドにされたものは結局ハンドではないだろう という新たな事例になるかもしれないなあと。 (ただ、この時の主審はそこまで見えていて判断し た訳ではなく、ジェイがカラダで押し込んだと思 っただけだろうが、結局その結論自身は間違いで はなかったということだ) あの場面についてもう一度言う。 ジェイはフェルマーレンに二の腕を掴まれながら、 フェルマーレンからぶつかってきたにも関わらず、 なんとかゴールする体勢を維持していた、という 状態を主審からは単にぶつかりながらもボールを 押し込んだと見られていてゴールが認められた、 というケースだったと。 あの場ではもちろん試合後でも何も語らず、ただ 世間が肘打ち酷いとかハンドだったとうるさかっ たから、本人があの場面の真相をツイートしたと 解釈している。 ジェイ、キミはいい漢だな。
2019年09月02日
https://news.yahoo.co.jp/byline/murakamiashishi/20190902-00140216/ 村上アシシ氏の相澤さんインタビュー記事だ。 これを読むと、まず野々村社長の仕事の成果 ぶりが凄いとしか言いようがないし、よくぞ 相澤さんとの繋がりが出来たなということだ。 確かクラブスタッフが相澤さんのサッカー好 きを知って野々村社長に繋げたはずだから、 スタッフはグッジョブだ。 相澤さんは超多忙を極める中、先日の神戸戦 も駆け付けてくれてるし、札幌ドームにもも う何回来てくれたか分からないくらい足を運 んでくれている。 記事の最後にあった札幌で家を買う発言は、 相澤さんのブランド「ホワイトマウンテニア リング」のコンセプトから言っても、札幌で こそ一番似合うブランドのはず。だから、札 幌発信になったとしても何ら不思議はない。 だから、相澤さん、ユー札幌に家を買っちゃ いなよ、だ。
2019年09月02日
「現代屈指のプレイスキッカー」というアンケートがあり、 その集計結果が出た。 1位 福森晃斗 2位 中村俊輔 3位 遠藤保仁 4位 中村憲剛 5位 宮阪政樹 6位 清武弘嗣 7位 原川力 8位 小野伸二 9位 太田宏介 10位 梁勇基 サッカーコラムJ3Plusにて募ったアンケート結果だ。 福森が1位。1位はもちろん凄いのだが、抑えた2〜4位 のメンバーが凄過ぎる。 いずれもJリーグのレジェンド級なのだ。 その人たちよりも現時点で評価されているのが凄い。 が、福森が凄くなるのはまだまだこれからだと思って いる、つまりまだまだ発展途上の状態が今だ。 更に付け加えると、福森晃斗という飛び道具を活かし きれるチームは札幌しかないということだ。 これからも成長し続ける福森を見続けて行きたい。
2019年09月02日
先日の神戸戦での神戸サポの振る舞いの中に、相変わらず 「さっぽこ」「札幌なんか」「札幌にさえ」などなど、か なり立派な差別的発言がまだまだ並び、非常に安堵した。 それは神戸に限らず、東京や清水にもまだ見られたので、 我々は相変わらずJ2イメージを色濃く持たれたチームな んだなと改めて感じた。 もちろん、昨年や一昨年と比べるとかなりの勢いでそうい う発言は減りつつあるものの、まだまだ一定の割合では存 在することも把握している。 が、個人的にはその傾向がまだ残ってくれてる方がちょっ と楽しい。楽しいというのは、そう言ってくる相手に勝つ と嬉しさが倍増するからだ。 不思議なもので、サポの傾向とそのチームの傾向は往々に して似たような感じになることがあり、ナメてくれること から来る油断や隙がウチにはまだまだ援護射撃的に必要だ と思うし。 毎年昇格してくるチーム以外は、その傾向がもう数シーズ ンは続くような気がする。 (あ、おそらく来年上がってくる柏はウチをやはり下に見そ うだなあ。それもまたウチのチャンスだ)
2019年09月01日
近年、試合中にあそこまで喜ぶ宮澤を見たことがなかった。 顔をくしゃくしゃにして駆け足で福森に抱き付くなんて。 そこまで喜んだのは、1失点目がジャンプ不足でクリア出来 なかったことに責任を感じていたのもあるし、今季初得点 というのもあるし、スカウティング通りに目論見が当たり、 練習の成果が完全に活きたものになったという喜びもあっ たとも思うし、とにかく良かったね宮澤キャプテン。 キャプテンとしての重責で試合中にはほとんど笑えなかっ たよね、どの試合でも。昨日の笑顔にこちらも癒されたよ。 ありがとう!お疲れ様でした。
2019年09月01日
神戸さん、ダブルをありがとう! 清水もダブルだから港町サッカークラブに滅法強いみたいだ。 日本新三大夜景ダービー、と言いたかったが最新のランキン グでは神戸は4位だったので、それも叶わず。 (ちなみに1位長崎、2位札幌、3位北九州、5位東京、6位函館) それにしても、人件費で3倍は違うチームからの勝ち点3はや はり相当嬉しい。 ただ、試合を観ていてイニエスタがいたなら、あんなパスで はない、もっとこちらの息の根が止まるようなパスをポンポ ン入れてくるかもしれないよなあと思ったので、来年の対戦 はより厳しいものになるかもしれないなと思った。
プロフィール
諸般の事情でコメントは許可制に変更しましたので、ご理解の程よろしくお願いします。
最新のエントリー
月別アーカイブ
コメント
検索