2018年12月31日
兵藤が去ってしまい、非常に残念なのだが、そうすると ムクムクと起き上がる自分の期待。 やはり、このタイミングだと思うんだよなあ。 強力なカリスマと経験を持った元コンサ戦士。 これより前には確かにタイミングはなかった。 が、これより後では今が絶好のチャンス、であると思う のだが。 どちらのチームにいる方が自分がより楽しめるのか? 今のウチだと思うなあ、西。
2018年12月31日
2018をひと言で言うと、表題の通りが一番しっく りくる。 クラブの中長期的な目標にも前進の真っ最中だと 思うし、単年で言うと、賭けに勝った形で終わっ た。 終わり良ければ全て良し、と常々そう思っていた ので、4位で終われたことはやはり望外の出来で 良かった良かったと、これで上手く締められるか と思いきや、ピンク色のその色合い通り、なんと なく品のないオファー時期や提示内容に一時は目 の前が暗くなったが、これをきっかけに実はクラ ブがやろうとしていたことが、1〜2年前倒しにな っただけで、一番望んでいたチームの年齢構成に なったのではないかと思えるほど、上手く補強が バンバン当てはまっていったのではないだろうか ? つまり、終わり良ければ全て良し、になったと。 来季が今までで一番開幕が待ち遠しく楽しみな シーズンはないな、と思っている。 今年も弊ブログをお読み下さりありがとうござい ました。 来年もまたよろしくお願い致します。
2018年12月30日
期限付き移籍加入のお知らせがHPに載った。 24歳かあ。フィットしますように。 それにしても、ウチの強化部は仕事が早く、 そして確実。ご苦労様でした。
2018年12月30日
中野の紹介写真もそうだが、仙台の2018ユニの姿 を見ると一瞬ウチのGKの1stユニに見えてしょうが ない。 チャナが髪を染め銀狼になって、なかなかいいとは 思うが、一方でチャナには純朴で愛らしいイメージ を持ってしまっているので、あまり変な方向には行 かないで欲しい、と親心的な視点でチャナを見てい る自分に思わず気付く。
2018年12月30日
神戸がアメリカのサッカーリーグのMLSプレシーズンツアー に参戦することが決まったようだ。 1月24日〜2月7日にかけてロスアンゼルスFCやトロントFC やオレンジカウンティSCなどとプレシーズンマッチを行う 予定らしい。 楽天トラベルで観戦ツアーの実施予定で、イニエスタやビジ ャやポドルスキらとのディナーパーティーもあるらしい。 うーむ、その予定はいいのか?とすぐ思ってしまった。 1月24日から参戦ということは、それまでにある程度まあま あまでに仕上げるなら、いったいいつから、どのくらいの強 度で練習を始めるのか? もちろん、スタートはウチと大差ないと思うが、僅か10日未 満でMLSのチームとの練習試合だなんて。 短期間で急に仕上げ、約3週間を試合モードで過ごして、帰国 してまた2週間でリーグ戦開幕だが、大丈夫か? 他人事ながら、高年齢集団を気にかけてしまう。 ま、勝ち点レースから脱落してくれるのは歓迎なのでいいんだ けど。
2018年12月30日
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?262876-262876-fl かなり尖がってるなあ、チャナ。 でも、これもありだな、うん、格好いいよ。 アジアカップ、どんどん勝ち進んで名前を売ってくる んだぞー!
2018年12月29日
「世界が驚いたニッポン!2018年NO.1商品決定、外国人が はるばる買いにくるスゴイ日本製品ランキング年末SP‼︎ 」 で25位から始まり、「24位の木彫りの熊」「11位の小樽の ガラス工芸品」そして、「1位サッポロクラシック」の3つ が北海道的にはランクイン。 すごいなあ、何気に観てたが面白くて、どんどん夢中にな ってランクを追っていたら、なんとなんとこのままいった ら、どんなものが1位になるのかと思ってたら、我らがサッ ポロクラシックが1位、驚くなかれ年間30万人の外国人が サッポロクラシックを飲んで満足し、お土産に持って帰っ て行くほどのものらしい。 知らなかった。我々が美味いと思って飲んでたものが外国人 にもあんなにウケるなんて。 かなりインパクトのある番組だった。 よし、これはますます売れるな。
2018年12月29日
今朝、いろいろ情報検索していたら、「兵藤仙台か?」 というのを見て、えっ?と思い、なんとなくこれは 可能性として有り得そうな気がして、自分のブログに 載せようかと思ったが、思い留まって止めた経緯があ る。 本当だったのか。 であれば、もう1つある。ウチではないが。 兵藤と共にもう1人名前があったのだが、セレッソの 福満が仙台ではないかと。 こういうのって、どこから出て来るんだろ?
2018年12月29日
たまたまスカパーを流して観てたら、スポットCM で番組告知。 Jリーグラボの最新2つが紹介されていて、まずは 井原さんを迎えて明日初回放送で、明けて1ケ月も 経たないうちに、盟友名波さんとの久しぶりのラボ が観られるようだ。 その初回放送は1月13日。 Jリーグラボはいずれも初回放送は21時〜22時の 予定になっている。 以前も少し触れたが、今回の名波さんとのラボは、 磐田のプレーオフの話やコンサをどう思ってるか がたっぷり聞けるのではと思っている。 すごく楽しみだ。
2018年12月29日
「見たい!知りたい!北海道」のコンサドーレ特集。 内容的に目新しいことはなかったが、下部組織に少 し時間を割いてくれた作りは良かった。 ユース所属の子たちが何を考え、何を犠牲にしてコ ンサドーレのユース練習に通っているのかが、今ま で考えたことがなかったのだが、触りくらいだが 多少理解出来たのかなと思った。 こういう裾野部分から上に吸い上げられていく流れ が非常に大事で、これからも一番力を入れなきゃコ ンサドーレの未来は明るくならないのだと改めて思 い知った。 この部分に良質な人とお金を投入し続けることが明 日のコンサドーレを作るに違いない。
2018年12月28日
松本山雅にはかなり大事な選手だった石原崇兆が、仙台に完全移籍。 というニュースで松本は結構な割合で悲嘆に暮れるサポ多数。 (さながら2週間前のコンサポの感じ) で、それが仙台の反応は誰それ?というもので、補強じゃなく補充 だろ、って言う者多数で、これがますます松本のサポの悲しみを倍 増させた。 まあ、J1とJ2で舞台が違っていたチームの選手たちまでを確かに 皆知ってる訳ではないから、しょうがない面もあるが、それにして も自分がやられたらとてもイヤな反応かもしれない。 ウチもそれをやっていた過去あったかなあ?まあ、一度もないとは 言えないだろうなと。 ただ、そんな感じではないここ最近のオフシーズンの補強状況。 その中でも特に昨年も良いと思っていたが、今年の補強ぶりはどう だ。正に補強。それもチームコンセプトの元、レンタル志向を脱却 して、完全移籍加入のオンパレード。(ま、菅野は分かってる。京都 の事情には踏み込まない) 本当に隔世の感がある。 この補強の仕方なんかも正に「見たことのない景色」に充分当たる。 野々村社長、そしてスタッフの皆さん、本当に素晴らしい。 ありがとう!
2018年12月28日
HPに両名の完全移籍加入の知らせが出た。 外国籍選手って、こんなにいきなりだった かなあ?なんか忘れてしまったが、嬉しい。 あとルーカスの方もなんとかお願いしたい。 いきなり、でも構わないので。 なんとか年内に陣容が固まりつつあって、 いいなあ。 例年よりいろいろ早いなあ、仕事が。 ありがとう、コンサドーレの皆さん。
2018年12月28日
名古屋とガンバの大型連勝がそれぞれの時期に 話題になっていたが、ちなみにウチはそのどち らにも関与していない。 名古屋とは連勝を長崎が止めた2試合後だったし 、ガンバとは連勝が始まる1ケ月前に試合を終え ていたし。 まあ、たまたまでもあるし、違う時期でも大丈 夫だったかどうかは分からない。 来季も日程くんには、そこのところのさじ加減 をよろしくお願いしたいものだ。 ウチはまだまだ道半ばの若いチームなので。
2018年12月28日
HPに正式に発表された。 ようこそ、鈴木武蔵! きっとサッカーが今までよりずっと 楽しく感じると思うよ。 だって、観てる方がこんなに楽しい んだから、やってる方はもっとだよ ね、きっと。 中原との連係プレーも楽しみにして るよ。
2018年12月28日
伸二が新しいLINEを投稿した。 この年末のいろいろな行事・出来事から何枚かの ショットを見せてくれたが、彼の広い交遊関係に 今更ながら人柄を感じてしまうし、やはりこの人 も居てこそ今年の成績を出せたのかなと思った。 本当に頭の良い、機転も利く、何よりそのサッカ ーへの姿勢が、たぶん一番のウチの宝物ではない だろうか。 いろいろな行事お疲れ様でした。 来季もよろしくです。
2018年12月28日
「サッカーコラムJ3Plus+」にて、J1クラブの戦力補強の中間評価を本日より始めた。 その評価は12段階(S+〜E-)に分かれている。 札幌は以下の内容で、今のところ「A-」の評価だ。 『ACLの出場権こそ逃したがオフに入ってからも積極的な動きを見せている。チームの顔であり、得点源だったFW都倉をC大阪に引き抜かれたのは誤算だったが、五輪代表のMF岩崎(京都)の加入が決定。FW鈴木武蔵(長崎)とMFアンデルソン・ロペス(FCソウル)の加入も確実視されている。MF岩崎については鹿島やFC東京や柏や湘南なども獲得に乗り出す大争奪戦に発展したが見事に札幌が競り落とした。 主力として活躍したMF三好については札幌側は完全移籍での獲得を希望。川崎F側は「レンタル延長であれば容認するつもりだった。」と報じられているが札幌はレンタル延長は拒否して「引き止めは断念」となった。MF三好の退団は確実となったので、結局、FW都倉とMF三好が抜けた。FWジェイ、FW鈴木武蔵、MFチャナティップ、MF岩崎、MFアンデルソン・ロペスの5人が攻撃陣の中心になる可能性が高まった。 強烈な個性を持った5人なのでFWジェイ、FW都倉、MF三好、MFチャナティップの組み合わせと比べても見劣りしない魅力的な顔ぶれになったが不安要素を挙げるとFW鈴木武蔵が活躍したのは今シーズンのみ。MF岩崎は京都での2年間は目立った活躍は出来ておらず、MFアンデルソン・ロペスも広島時代は周囲との関係性があまり良くなかった。潜在能力の高い選手が集まったが噛み合わないことも考えられる。 移籍話は前目のポジションの選手が中心でボランチから後ろの顔ぶれはあまり変わらないと考えられるがDF小川諒(FC東京)の獲得には成功しなかった。それでもドリブラーのMF中野嘉(仙台)の加入が濃厚。2列目でもWBの位置でもプレーできるので効果的な補強になるだろう。現状でも「J1の18クラブの中で最もいい補強が出来ているクラブの1つ」に挙げられるが、今後、CBを強化できればさらに補強の充実度が増す。』 以上が、記事の内容である。 まだこちらの情報が入っていなかったり、確定ではないからかルーカスや中原については触れられていない。 ちなみにいまは、札幌・仙台・鹿島のまず3つの記事だったが、仙台は「D-」鹿島は「C+」になっている。
2018年12月27日
菅野が来季もまた札幌でプレーすることが決まった。 変わらず期限付き移籍で延長だ。 公式HPにやっと出た。 彼のコメントがいい。 「来季も北海道コンサドーレ札幌でプレー出来ること に感謝しています。結果がすべてです。 このチーム、サポーターが一体となって札幌の新しい 歴史を作りましょう。 北海道、そして札幌が大好きです。」 ちょっと胸が熱くなった。 ありがとう!菅野!
2018年12月27日
NTTデータ経営研究所が実施したアンケート 「住みたい&観光で訪れたい地域について」の結果が出た。 それによると、住みたい地域で1位、観光で訪れたい地域 でも1位と札幌市が二冠だった。 住みたい・住んでみたい地域(都道府県)では、 1位〜東京、2位〜北海道、3位〜神奈川 住みたい・住んでみたい地域(市区町村)では、 1位〜札幌市、2位〜横浜市、3位〜那覇市 観光で訪れたい地域(都道府県)では、 1位〜北海道、2位〜沖縄県、3位〜京都府 観光で訪れたい地域(市区町村)では、 1位〜札幌市、2位〜函館市、3位〜那覇市 という結果だ。 北海道人気が衰え知らずで嬉しい限りだし、 札幌市がこんなに日本中から憧れられている なんて。 選手の皆さん、来季はもう締め切りだけど、 こんな素晴らしいところにコンサドーレは ありますよ。オファーがあった際には、家族 も喜ぶこと間違いなしの北海道コンサドーレ 札幌をよろしくです。
2018年12月27日
スルーパスのチーム内ランキング 総数 成功率 1.チャナ 118 56.8% 2.三好 102 45.1% × 3.ジェイ 65 49.2% 4.福森 44 29.5% 5.駒井 38 50.0% 中野 64 59.4% クロスのチーム内ランキング 総数 成功率 1.菅 125 25.6% 2.駒井 85 29.4% 3.福森 72 27.8% 4.進藤 68 33.8% 5.三好 52 32.7% × 中野 73 20.5% 岩崎 94 22.3% ドリブルのチーム内ランキング 総数 成功率 1.駒井 96 56.3% 2.三好 84 54.8% × 3.チャナ 75 56.0% 4菅 53 69.8% 5.都倉 36 50.0% × 中野 73 60.3% 岩崎 116 50.0% 単純にそれぞれのチームでの2018成績だが、 2019がなかなかのことになりそうな予感し かしない。 上のデータでシンプルに考えると、クロスと ドリブルが増えて、スルーパスがちょっと 減るかな、という感じ。 クロスやドリブルが増えるって、すごーく 得点チャンスが増えるイメージだが、果たし て? (嬉しさをまだ押し留めるのに精一杯)
2018年12月27日
道新に掲載の野々村社長の最新コラムだが、もっとも惹かれた内容は 以下の部分だ。 『さらにクラブが大きく、上に向かうためには現場の努力だけでなく、 経営陣にもこれまでと違う発想が求められます。強くて格好良いクラブ を目指す上で、「格好良さ」をどう伝えるか。たとえば、日本の有名デ ザイナーをクリエーティブディレクターのような立場で招き、ユニホー ムやグッズのデザインを考案するようなことがあっても良いと考えてい ます。』 これなんか、既にどこかがやっていても良さそうだが、実はどこもまだ 着手していないのではないか。 ユニフォームやグッズ、そのデザインや佇まいには少なからず意見を言 いたかった人も多いように思う。が、何かが出来た訳じゃない。 デザイン、ここに手を付けるのは大した発想だと思う。 誰も出来なかったのだから。 そこに手を入れた暁には、きっとかなりの手ごたえでもって、売上げが 増えていくはず。 買う側としても良いデザインは嬉しいのだから、売る人も買う人も幸せ になる素晴らしいアイデアだと思っている。 「格好良い」ことはいいことしか思い付かない。
2018年12月27日
他のチームのサポは「えっ?」ってなるかもしれない。 自分たちの目の前に、背番号10を付けキャプテンマークを 巻いた選手が札幌ゴールマウスのすぐ近くに佇むのを見て。 驚くのは更にその選手が、自分たちの強力FWを1対1でも きっちり抑え込んでしまうのを見たときだ。 ジョーしかり、金崎しかり、パトリックしかりなどなど。 相手チームの最強FWが札幌ゴールを猛烈な勢いで襲い掛か って来ても、スッと上手い位置取りで立ちはだかり、はね 退けている。 (1対1になるのは進藤が相手ゴール側から帰って来ないのも ある。進藤ーっ、行くのは止めないけど、もう少し考えよ うか。) 上に挙げたジョーや金崎やパトリックは、もうダメだ、と 思っていたら、宮澤は本当にサッと対応して何事も無かっ たかのようにしていた。内心は違ったみたいだが。 本当に頼もしい限りだ。 おそらくだが、来シーズンは多少宮澤の負担も軽くなるよ うな布陣が揃ってきたから、もっとプレーの精度を上げる ことが出来るのではないだろうか? 宮澤はリベロを実は楽しんでいるような気がしてる。 たぶん彼の性格にマッチしてるんではないかと思っている。 俺たちのバンディエラ、10番宮澤裕樹! サイコーだ!
2018年12月26日
先に発表があったのは上原みたいだが、その後に上里 の発表もあった。 共にFC琉球への完全移籍。 札幌から別々のクラブへと旅立った2人が故郷のクラブ でまた一緒になるなんて。 これで、J2で熱烈応援するクラブが1つ出来た。
2018年12月26日
スケジュールが発表されたコンサのキャンプ予定。 タイにほぼ2週間滞在し、そこから沖縄そして熊本。 沖縄から熊本での期間はまだ未定。 だが、雪の北海道に来る訳にも行かず、開幕の日を 過ぎても居る感じがするので、タイから帰国しても 更に4週間くらいは留まりそう。 いつもながら大変だろうが、苦しいキャンプの後は 楽しいリーグ戦だ。家族の元から通う快適さが待っ ている。楽しいのはきっとリーグ戦には苦しいキャ ンプの効果が出てくるはずだからだ。
2018年12月26日
得点数アップについて、これは来季期待大でいいのではないか? と思えたことに触れたい。 シュート総数 決定率 得点 都倉 69 17.4% 12 × ジェイ 62 14.5% 9 三好 52 5.8% 3 × チャナ 46 17.4% 8 福森 30 6.7% 2 鈴木 52 21.2% 11 中野 2 岩崎 1 鈴木武蔵の決定率の高さが素晴らしい。 おそらく長崎ではなくウチならば、もっとシュート総数 を伸ばせるはずであり、すると必然的に得点数が増える。 もしも、都倉と同じシュート総数なら得点は14〜15にな る算段だ。 中野も岩崎も従来より更にゴールに向かった場所での仕 事が増えるはずで、その得点数も増えるのは間違いない。 まだ机上の空論と言われるかもしれないが、それほど外 れていないのではないかなと、1人ほくそ笑んでいる。 (アンロペ、ルーカスもいるだろうし)
2018年12月26日
エルゴラッソの「イヤーブック2018」を買った。 やはり、ここは書き方が気に入っている。 データを元にした戦術などを切り口に解説して いるから。 で、なんと言っても表題にした攻撃スタイルの 比較がデータから導き出していろいろ載せてお り面白い。 エルゴラッソでは攻撃スタイルを7つに分類して いるが、なかでも特に特徴的な2つに触れたい。 「敵陣ポゼッション」〜敵陣において20秒以上 ボールを保持した攻撃 (これは川崎がダントツの数値を出していて、 いわゆるハーフコートゲームを狙ったもので 川崎は抜きん出ていた。次点に高い数値を叩 き出したのは札幌だ。敵陣で相手をかわしな がらボールを回す攻撃が目立った。) 「自陣ポゼッション」〜自陣において20秒以上 ボールを保持した攻撃 (これは、広島そして鹿島が高い数値で顕著だ った。自陣からのビルドアップ重視の戦術だ。 この戦術で飛び抜けて低い数値となったのが 札幌だ。早いタイミングで縦パスを入れるス ピーディな攻撃を志向していたことが明確に 表れた。) この2つの戦術内容とそれぞれでのウチの数値 が非常にはっきりと特徴を出し、結果も伴って いたのが上位にいる理由の一つだった。 昨年を思い返すと、全く違うチームかのような 特徴で勝ち点を積み重ねたのは改めてすごいこ とだったなと思う。だが、更に進化しないと他 チームにきっちりお返しをされてしまうは容易 に想像出来る。 ただ、新生コンサは今年のこの特徴を更に精度 を高め、スピードも増し、パワーアップするだ ろうイメージしかない。
2018年12月26日
グルージャ盛岡がホームタウン範囲を広げて、 これまで以上に県民に広く親しまれるチーム を目指すため、2019シーズンから、名称を変 更する。 それが、「いわてグルージャ盛岡」だ。 どこかで見た感じがするなあと思ったら、ウ チだった。 いいと思う、というか先鞭をつけた者として はどうぞどうぞだ。 自分自身振り返ると、なかなか最初は違和感 があったが、今は北海道が付いて良かったし、 歴史ある「札幌」という呼称も無くならず、 北海道、札幌共にwinwinだろうなと思う。
2018年12月25日
12月29日(土)STV 9:55〜 「見たい!知りたい!北海道」という番組枠で、 コンサドーレ特集を組んでくれます。 内容は、コンサドーレ 強さとミライ、という サブタイトルになるようです。 今年の活躍からすると、あと1〜2つ更に特番が あるかもしれないですね。
2018年12月25日
HPに載ったが、やはり1月12日 14時開場15時開演 北海きたえーる、に決定した。 いつも盛況なキックオフだが、今度のは更に凄く 人気が出そうな予感。 ただただ楽しみでしかない。
2018年12月25日
欧州チャンピオンズリーグなどで実施されている前日の 公式会見をまずJ2とJ3から初採用することが決まった。 Jリーグが下部リーグの露出拡大と集客を狙ったもので、 リーグ戦では初の試みとなる。 公式会見はホーム開幕戦に合わせて開かれ、第1節がアウ ェイのクラブは第2節以降のホーム初戦前日に行う。 チャンピオンズリーグ同様、両チームが同じ場所で行い、 出席者は監督と先発予定選手1人になる見込みだそうだ。 そうかあ、昔からチャンピオンズリーグを観ていて、前日 会見とか各チームの雰囲気が醸し出されていいなあと思っ ていたので歓迎であり、楽しみだが、J1はないんだねえ とちょっとガッカリ。 露出と集客目的がまず第一ならJ2J3優先も仕方ないし。
2018年12月25日
浦和から期限付き移籍で山口にいたオナイウ阿道が、 満了で今度は大分に行くことになった。 監督の片野坂さんは、ミシャを崇拝していて、その サッカーは片野坂式ミシャサッカー。 つまり、オナイウは1トップだろうか、ウチのジェイ の役割に当たる。 対戦はおそらく早い時期かもしれない。そこで、本 家本元の力を示したい。 その時は、補強をオナイウではなく鈴木武蔵にした ウチの選択の正しさを武蔵自身でも証明してもらい たい。
2018年12月24日
先日特番あり、と書いたのだがTV雑誌の内容は 少し違ってたようなので訂正を。 12月31日 HBC 16時〜16時30分 「検証コンサドーレ2018 快進撃は奇跡か? 実力か?ミシャ監督4つの哲学から紐解く」 という題名だそうだ。 前回とは時間帯が違っていたので訂正します。
2018年12月24日
ウチに一番欠けている勝者のメンタルを間近で 実地で学べることだと思っている。 こんなのどんな戦術を学んでも身に付かないし、 監督から言われてもなかなか。 実戦でピッチ上で何度も何度も体感させてくれ るのではないだろうか? そんな西が鹿島で自分のものとしたメンタルを 是非ともコンサに注入してもらいたい。 という願望あり。
2018年12月24日
本来、噂の段階のは出来るだけ載せないできたが、今回 の事はどう考えてもそうではないかなと自分なりに思い、 大いなる期待も込めて触れてみた。 鹿島掲示板、川崎掲示板、総合掲示板で少し前から話題に なっていた西の退団の噂。 川崎ではエウシーニョの代わりに是非必要とアプローチを してるとかしてないとか。 噂の羅列を少し。 ・大岩監督の起用法への不満(西に限ったことではないが) ・生え抜き派の風当たりが増したらしい。 (小笠原、曽ヶ端、内田など) ・同じような目に遭ってた金崎の退団。(金崎は生え抜き 派で作る雰囲気に嫌気が指した模様) ・大岩監督の続投内定 ・ACLは獲り、鹿島でやれることはとりあえずやった。 ・ちゃんと動けるうちに札幌で、という思い。タイミング。 ・野々村社長からは毎年声を掛けられている。(強く、ではないが) ・なので、この時期も野々村社長と会食したらしい。 あくまでも、そういう噂を元にして、更に西が最後は札幌で、の 思いがないと全く成り立たない話になるが、そういう前提が大丈 夫で、噂が火のないところに煙は立たないのであれば、なかなか 有望な話ではないかと。 唯一、引っ張る可能性のある川崎だが、確かに素晴らしいサッカ ーを展開しているが、そこに今から行って、西自身楽しいと思う だろうか? 西なら、そこには楽しさを見出さないのではと勝手に想像してみ た。 お金だが、契約満了や去って行った選手たちに払っていた年俸合 計が2億2千万ほどあったので、継続選手たちの年俸アップや新規 の選手たちへの年俸もおそらくこの中で充分賄え、更に西の分も ここから捻出出来そうなのだが。(年俸はサカダイ調べを参照) 仮に多少不足しても今年獲得の賞金分から少し出すくらいではな いかと。 まあ、クリスマスイブなので素敵なプレゼントと本当になること を思いながら、今日明日を過ごすことにしようかな。
2018年12月23日
新チームの始動、そしてお披露目は昨日のファンミーティング で、日程は1月12日と判明したので近々発表されると思う。 そして、場所だがおそらく「きたえーる」になるのではないだ ろうか?すると3年連続開催になるのかな? 会場スケジュールは今のところちゃんと空いている。 が、念のため札幌ドームもチェックしたら、ドームも今は空い ていた。が、使用料からすると「きたえーる」だと思う。 よく考えたら3週間弱だ。年末年始を経てきっとあっという間 だろうなあ。うーん、楽しみで仕方ない。
2018年12月23日
マスコミの報道が正しいとして、ウチの今冬のストーブリーグ での強者ぶりがかなり嬉しい。 今回の競合相手 岩崎・・・鹿島、FC東京、柏、ユベントス、リヨンなど 鈴木武蔵・・・川崎、広島、鹿島、 本当だろうか? これらが相手だったら、今までならば即敗退になるほどの メンバーだ。 お金で勝てる訳がない相手ばかりなので、クラブの魅力や 環境やヴィジョンなどだろうか? なんにせよ、コンサドーレ強くなったものだ。 本当のリーグ戦がいいと、続くストーブリーグにも好影響が あるんだなあ。 きっと各クラブの「社長+監督」という括りでランキングを 作ったなら、ウチはダントツ1位かもしれない。 それが有力他クラブを差し置いての勝利に繋がっているのか もしれない。
2018年12月23日
普通の経営者なら、そこまでするか?と思えることまで 関与したり、サービスしてくれたりする野々村社長。 いったいどこの世界にサッカークラブの運営会社の社長 がクリスマスディナーショー形式で一流ホテルでやろう なんてまず思うだろうか? おそらく世界中探しても居ないだろう。ここに居るけど。 14,000円での食事付き・飲み放題と言われても郷ひろみ でも五木ひろしでも谷村新司でも松田聖子でも参加する 気にはなれないのに(例が微妙ですんません)、ただただ サッカーの話を聞くのに大枚をはたいて参加した方々が なんと200人は居たという盛況ぶり。北海道もお金持ち が多いのかあ、と思ってしまった。 が、おそらく2時間前後の予定だったろうに2時間半は たっぷりとあり、おまけにサンタからのクリスマスプ レゼントみたいなニュースやオフレコ的なものもいろ いろ聞けたようなので、はっきり言って非常に価値あ る催しになったようだ。だってお宝満載の話だものな あ。 来年もきっと同じ企画が11月くらいに案内されるだろ う。その時は今年と違い速攻で申し込む自分が容易に 想像出来る。
2018年12月23日
https://football-tribe.com/japan/2018/12/23/80486/ 名前が出てから、ずっと後報がなかった外国籍選手 についての記事があったので、追加した次第。 ルーカスは年明けかあ。あちらはフタを開けてみな いと分からないところもあるからなあ。 (そう考えると、名古屋のジョーは真面目であり、す ごい身体能力で、キチっとしている。やはり超一流 はそういうところも一流なのだなと。イニエスタも 真面目でキチっとしているしなあ。)
2018年12月23日
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/261380 ウチの大本営の道新が中野の獲得をかなり濃厚な ニュアンスで伝えている。 で、今後出て行く選手がいなければ、7人の補強 で一旦終了ということらしい。 中村、檀崎、アンロペ、ルーカス、岩崎、鈴木、中野 ということか。 中原ーっ。
2018年12月23日
我らが宮澤キャプテンは、2010〜2018 仙台 リャン・ヨンギは、2006〜2018 東京 実質空位(梶山が2008〜2018だが途中海外や新潟等、今年引退) 浦和 柏木は、2016〜2018 横浜 空位(中村2014〜2016、齋藤学2017) 川崎 大島は、2016〜2018 鹿島 空位(金崎2017〜2018) 湘南 秋野は、2018(菊池2014〜2016、ムルジャ2017) 清水 白崎は、2017〜2018(大前2014〜2016) 磐田 中村は、2017〜2018 名古屋 ガブリエルは、2018(ガルシア2017、小川2009〜2016) G大阪 倉田は、2017〜2018(二川2003〜2016) C大阪 清武は、2018(2012以降、毎年変わる) 神戸 ポドルスキは、2017〜2018 広島 フェリペ・シウバは、2018 鳥栖 キム・ミヌは、2010〜2016(兵役のため、2020まで欠番) こうして見ると、やはりそれぞれのチームの最重要パーソンが 付けている10番。 仙台のリャン・ヨンギが現役では最長で今36歳。が、先発5途中9 と14試合にしか絡めていない。実質は大岩や石原がピッチ上での キャプテンだろう。 柏木も大島もまだ3年間しか背負っていない。 清水も白崎は鹿島に移籍?かもだ。 だいたいが1〜3年なのだ。 こうして見ると、宮澤が28試合出場し、ボランチやリベロで真ん中 や後ろからチームを鼓舞し続けていることは相当凄いことだと思う。 それも10番を背負って9年目。更にキャプテン3年目。 既存の10番のイメージとは違うかもしれないが、後ろで光り輝く背 番号10。格好良すぎるよ、宮澤!
2018年12月22日
全く情報が出て来なくて、何やってんだろうと 思うクラブもあるのに、ウチってこんなにバレ ててというより、バラしていいのかなあ? FC東京や磐田なんか何やってんのかサッパリ 分からなかったりするのに。 どなたか覚えていたら教えて欲しいのですが、 ウチの社長が獲得前に話してしまって破談に なったケースありましたかねえ? 水沼や渡なんか社長がバラした範疇に入るや つでしたかねえ? 社長が公では獲得前なに、喋ったケースが100 %そのまま入ってるのなら構わないんですけど ねえ。
2018年12月22日
テレビ雑誌を年末は買うようにしてるのだが、 何気にめくっていて、コンサドーレの字を見 つけ、ピタッと手が止まった。 それは、 12月31日16時から30分番組をHBCで。 とりあえず書いてある文字は、 「コンサドーレ取材班〜快進撃の理由を放送」 となっていて、これ以上のことは今のところ 分からないが。
2018年12月22日
18時半から始まっていた野々村社長のファンミーティング というディナー&トークショーで新しいことを口にしたみ たいだ。 早速、日刊スポーツのWebに載ってしまっている。 仙台のMF中野嘉大に獲得オファーを出していて、社長が オファーを認めちゃって。ただ、自分がそういうふうに 話すということはそれなりだから、みたい。 中野は左利きで左サイドのようだ。今季25試合で2得点。
2018年12月22日
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181222-00425188-nksports-socc 2018シーズン開幕前の予想に対しての反省会 記事だが、答え合わせと称しての記事にして るが、ちゃんと検証する価値もないくらいの ハズレっぷりだからか、おふざけ的な内容に 終始している。 ウチは前年11位だったのに、ミシャ初年度と いう一般的には爆弾みたいなものを抱えての シーズンインだからか、皆さん低い低い。 ウチの担当の保坂さんでさえ、最上位の9位 だからなあ。 他の皆さんは札幌への忖度は一切なしに予想 していて14位や15位が多いなあ。清々しいく らいに残留圏前後だ。 さてさて、来季2019シーズンは皆さん、どう 手厳しくまた予想してくれますやら。
2018年12月22日
昨日と今日のラジオの両方で野々村社長が話してたが、 都倉に対する提示額で、セレッソとはニュースで流れ てるような金額差はなかったそうだ。 であれば、複数年の年数の違いか、後はFWとしての ファーストチョイスが札幌ではジェイがいる間は決し て得られないことか、そちらの方が大きいかな? 都倉のプライド・自尊心が途中からピッチに入って行 くパターンが堪らなかったんだろうな、いくら結果が 出ていたとしても。 ホームでは必ず娘の杏ちゃんを抱いて入場したい!と いう欲求を満たしたかった、それには小さい今しかな いのだから、内心焦っていたところに渡りに船、かな。 他人からしたら、そんなことで?みたいなことでも本 人にしてみたら最重要事項かもしれないし。 だから、ほんの少しでも上で提示してくれただけで移 籍の理由にはなるから。後は取ってつけたような理由 を並べればいいだけなので。 ま、推測だが、金額差がさほどなかったなら、そうい うことも有り得るよねって話。 で、話題は変わり、岩崎と武蔵。 昨日のラジオでは選手レベルとは合意(岩崎)、なので ちゃんと話せるようになるにはクラブ同士の合意が必 要になるが、今日の段階ではそれも為されたような報 道だったが、おそらく今夜の野々村社長のディナー& トークショーで最新情報が話されるだろう。 それが目玉になる集まりになるとは社長自身も思って なかっただろうなあ。 自身の高級なショーにちゃんとした付加価値が付くあ たり一番持ってるのは、野々村社長なのではないだろ うか? であれば、我々は持ってる社長をますます信頼 し、応援し、一緒に歩めば、もっと見たことのない新 しい未知の素晴らしい世界へ行ける気がする。
2018年12月22日
J1総合掲示板では、今朝早くから今に至るまで ずーっとウチの話題が中心で、武蔵と都倉の比較 でどっちがいいとか補強成功だとか未知だとか、 まあおそらくウチや長崎とは関係ない人たちが多 く集まってああだこうだとキリがない。 こちらとしては、FC東京の小川の代わりがちゃん と補強されるのなら、このオフは災い転じて福と 成すであり、近年で一番かもしれないレベルにな るかもしれない、と思っているが。 いいクラブになってきたなあ。 明らかに数年前とは立ち位置が違う。
2018年12月22日
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/12/22/kiji/20181221s00002179304000c.html あの都倉の移籍を最初に報じたスポニチ。信じなかったが、結局本当だった。 今度も本当にしてくれよ、の気持ちだ。 https://www.hochi.co.jp/soccer/national/20181221-OHT1T50217.html 更に報知もだ。都倉の時と同じ流れだ。 なら、大丈夫かな?というより大丈夫にして欲しい。 ま、信じた上で言いたい。 鈴木武蔵、ようこそ札幌へ。
2018年12月21日
先週の続きでキャプめしでの宮澤と福森との掛け合い の他に荒野と進藤が生出演するそうだ。 これは年末で一番の楽しみな番組になりそうだ。 12月22日 18:30〜 UHBにて
2018年12月21日
京都の増川の契約更新が決まった。 今シーズンは23試合に出て1得点だそうだ。 今39歳で来シーズンは40歳。 来シーズンもマッサンが頑張ってる姿を見 ることが出来そうで嬉しい。 マッサンの得点シーンというと函館を思い 出す。 マッサンは前線に上がってはまた戻る時の ドスドス感が好きだった。ハイボールは安 心のひと言。 来シーズンも怪我なく活躍出来ますように。
2018年12月21日
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail1/id=51560 サッカーダイジェストWebが、J1の18クラブに依頼し、 各クラブ5人ずつ計90人に、他クラブで印象に残った 選手トップ3を挙げてもらい、集計した結果でベストプレ ーヤーを選ぶという企画で毎年恒例らしい。 ウチの人選が宮澤・ジェイ・チャナ・ソンユン・進藤と いうのがいい。 ウチの誇るレギュラースタメンだ。 この5人を軸に来季以降もというウチのスタンスに今の ところ何も支障は出ていないのが嬉しい。 ウチから15人の名前を挙げるのだが、川崎4人・鹿島4人 が一番多く、やはりこの2つが強かったのだと改めて分か る結果になった。
2018年12月21日
野々村社長の話で一番興味を持ったのは登録人数を減らす 意向だということ。2018年が32人だったのを27〜28人に したいらしい。ミシャの希望でもあり、抱えてる選手全員 が試合に関われるようにとのことのようだ。 GK 菅野、阿波加、ソンユン DF 福森、ミンテ、石川、進藤、濱、(中村) MF 兵藤、深井、宮澤、駒井、チャナティップ 白井、早坂、荒野、小野、(檀崎)、(岩崎) 《ルーカス》 FW 菅、藤村、ジェイ、《アンロペ》 現状、外国籍選手2名は堅いとして25名。 ここに、鈴木武蔵、中原を加えたとして27名。 これで全てか加えてももう1名ということになる。 まず、既存のメンバーの流出がないようにしてもらい たいのと、中原は絶対に必要なので戻るよう説得して もらいたい。 ガンバが手を挙げているようだが、三上さんが鈴木と 共に中原を持ち帰ることを切に願う。
2018年12月21日
ナルミッツ、はっきり言って都倉について時間取り過ぎ。 退団の話題は昨日の今日で仕方がないが、あそこまで伸 ばすこともない。 野々村社長の反応が正直に物語っていて、もう都倉の話 はいいんじゃない?の気持ちが出ながら、当たり障りな くドライに表現していた。 この社長の反応というか対応、自分としてはベストだと 思っているので、本当に野々村社長は信頼できるとまた 確信した次第。 つまり、1つの会社を任されているトップからすると、も う見切った話であり、会社としては精一杯の条件提示を して、それを良しとしなかった社員のことでいつまでも 感傷的でいられないというか、一瞬も感傷的ではなかっ ただろう様子が感じ取れた。 社長業を任されている人とはそれでいいし、それが正解 だと思う。 そのあたりの気持ちの流れを変に取り繕って、MC側が 求めてるお涙頂戴的な方に行かないところが大変良かっ た。
2018年12月21日
湘南は、千葉のFW指宿と清水退団のDFフレイレ。 清水は、長崎のMF中村、川崎退団のエウシーニョ(?) どのメンバーもウチならいいのにと思っていた選手 たちで、正直羨ましいというより来季が怖い。 曹さんもヨンソンさんもやはり有能で非常に警戒し なければ、ウチもマズいことになる。 いくらミシャとはいえ、DFについて本当に補強しな くても構わないと思っているのだろうか? 層が薄過ぎて、不安が拭いきれない。
2018年12月20日
栃木SCにいたパウロンが、来季は新潟に 完全移籍で戦うことになった。 堀米も契約更新していたので、なかなか 新潟も気になる存在になった。 今季は16試合出場し3得点。 DFなのに進藤のようにいつの間にか前に 来ていて、ゴールをねじ込んでいた。 パウロンは今でもウチに戻らないかなあ と実は思っている。 いつか無双の活躍をするのではないかと 心待ちにしていたところがあって。 とにかく、新潟での活躍を祈ってるよ。
2018年12月20日
いつもなら全く迷いなく購入する公式グラフ。 まあ、結局買うんだけど、なんか引っかかり ません? 今日出るってことは全く9番をどうするこうす るの配慮がない訳で、つまり思い切り載って るってことですもんねー。 まあ、表紙はミシャが一番扱いが大きくて良 かったけど。 ま、買うか。
2018年12月20日
9番を背負っていた男の公式の知らせがHPに載った。 だいたいは想像通りの挨拶内容だったが、自分だけ 大好きな男がウッチーの2016フクアリゴールに触れ るとは思わなかった。これもこちらをちゃんと牽制 するために載せたのだと分かりつつも、そこに触れ たのは嬉しい。 行ってきます、とはまた彼らしいが、沢山のゴール で勝ちを見せてくれたことには感謝しかないので、 その言葉に乗ってみよう。 「では、行ってらっしゃい」
2018年12月20日
クラブワールドカップなレアルvs鹿島でのレアル2点目 のことだ。 山本が苦し紛れにスンヒョンにバックパスをしたのだ が、それがちょっと中途半端でベイルに盗られてゴー ルされてしまったことをスペインのマルカという新聞 が表題のように表現したもの。 バックパス。レアルはGKからの動き出し以外ではほぼ バックパスをしてなかったような印象がある。 個人的に一番好きではないサッカー戦術の1つのバック パス。ゴールするのが目的なのにゴールから遠ざける、 つまり自ゴールが近づく危険な選択肢。 合理的なスペイン人からはナンセンスと言われるのも 無理はない。全てのバックパスがダメとは言ってない が、今のJリーグは多用し過ぎ、と思ってるから。
2018年12月20日
岩崎に鹿島は過去2年連続オファー、確か今回 で3回目のオファーだったような。 とにかく複数回振られてもオファーを出し続け た鹿島ではなく、初回の札幌に完全移籍だなん て、こんなこと今までなら絶対無かったと言っ ていいだろう。 札幌もクラブとして成長してるんだなあと感慨 深いものがある。 なんだか曇って暗めだった空に晴れ間が射して きた感じがとても嬉しい。
2018年12月20日
ますます実績のあるメンバーや将来を嘱望された 新戦力が今季ばかりか来季以降も加入予定の川崎。 来季にしてもスタメン的にもベンチ的にも三好が 入り込む余地はありそうにない。 川崎にいて更にとんでもなく飛躍的に開花するだ ろうか?普通に考えると今のレギュラー陣の中に は割って入れそうもない。 しばらくは試合にも出られない感じはオリンピッ ク候補にも影響を与えるので他にレンタルでまた 移籍して頑張るのか? ロティーナさんの指揮内容がどれだけ素晴らしい かは正確には分からないが、また違う戦術に身を 委ねなければいけなくなるだろう。 三好、来年1月末まではウチとは期限付き移籍期間 が残っているのだが、ウチと一回ちゃんと契約して みないか? 三好はウチの完全での依頼を1度正式に断ったこと で川崎への義理立てはきっちり為されたはずだよ。 だからもういいんじゃないかな、ウチに来ても。 セレッソに行くより遥かに周りが納得する内容に なると思うけどなあ。
2018年12月20日
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/260163 岩崎ようこそ札幌へ。 ミシャの元きっとひと皮もふた皮も剥けると 思うよ。 ところで、昨日の話をぶり返すが、この道新 のように、獲得濃厚で後はクラブ間交渉をし ていく段階なら見出し通り「獲得へ」でいい のだが、まだ話をしたばかりとか詰めの段階 でも何でもないなら「獲得へ」ではなく、 「獲得か」か「獲得へ⁈」くらいにしないと オカシイので。 なのに、日刊はまた「三好を獲得へ」にして るが、単にまだ獲得に動いているだけ、のよ うなので本来は「獲得か」だ。 それにしても、セレッソの動き方って実に品 がない。あの唾を飛ばしながら話し、せわし なく水をこぼしながら飲む大熊さんだから、 内外面推して知るべしか。
2018年12月19日
昨年、ルヴァン杯・天皇杯の2冠を達成した優秀な監督を切り、 主力中の主力、FW杉本・MF山村・MF山口が移籍するなんて。 普通だったら、これ絶望必至の状況でちょっとやそっとでは カバーし切れない人材の居なくなりようだ。 どうやらこのオフシーズンのサッカー界の触手は、下に落ちた 柏餅よりテーブルに残った桜餅に向かってるようで、テーブル の上にはまだいくつもの美味しそうな桜餅がまだ残っている 様子。きっとまだ食べられてしまうんだろうな。 そのとばっちりをもう受けたくないので、必死にガードしない とね。でも、必死にガードしてたら、さすがにお腹が空いてき たので、チャンポンでも食べようかなと。腹持ちが良さそうだ。 ふぐ刺しも大変美味しそうだから迷うなあ。
2018年12月19日
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201812190000234.html 一般的に「獲得へ」との見出しがあったら、獲得確率がかな り高い時にしか使わないと考えるのが普通だと思うが、この 記事の最後には「札幌入りを決断する可能性がある」で締め くくってしまっていて、それっておかしいよね。 事実、自分は獲得する方向へかなり傾いているんだなあとい う前提を見出しを見て読み進めていたので、文末を見てコケ たから。 「獲得へ⁉︎」とかなら、可能性で済ませていいと思うが、 「獲得へ」は可能性で済ませる内容じゃないと思うよ。 敢えて言うと、二流、三流のスポーツマスコミがよく使う 見出し詐欺的なものだなと。あれ?日刊さんは二流や三流で はないと思っていたのだけれど。 (ただ、本当はもう獲得確率高いけど、今はそう書けなくて、 だからあんな書き方になってたんだよ、ってことだったら、 後で謝りたいくらいだが。むしろ、そうであって欲しい)
2018年12月19日
サッカーコラムJ3Plus+にて、32歳FWの後釜にお薦めの日本人FW3人という記事があったので、途中から抜粋して紹介したい。 『「CFでプレーできるJ1レベルの日本人選手」は限られる。FW杉本健の流出がほぼ確定となった時点でC大阪がFW都倉の獲得に乗り出したのも納得はできるが、将来性なども加味すると、FWオナイウ阿道(山口)、FW鈴木武蔵(長崎)、FW小川航(磐田)の3人が札幌のメインターゲットになるのでは?と考える。FW小川航を完全移籍で獲得するのは不可能に近いのであるとしたら期限付き移籍になるだろう。 現実的なのはFWオナイウ阿道とFW鈴木武蔵の2人になる。この2人はどちらも手倉森JAPANでプレーしており、2016年1月に行われたU-23アジア選手権の優勝メンバーになる。当時から潜在能力の高さは折り紙付きだったがやや停滞。伸び悩んだ時期もあったが2018年に大ブレイクした。FW鈴木武蔵はJ1で11ゴールを記録。FWオナイウ阿道は期限付き移籍先の山口で22ゴールを記録。ゴールを量産した。 FW鈴木武蔵の所属する長崎はJ2に降格となった。恩師である手倉森監督の就任が確定したことで「長崎に残る可能性」は高まったが「引き続いてJ1でプレーしたい。」という思いはあるだろう。一方のFWオナイウ阿道は浦和からの期限付き移籍になるが、先のとおり、浦和はFW杉本健(C大阪)の獲得に成功している。山口に残る可能性も、浦和に戻る可能性も、どちらも決して高くない。横取りできるチャンスはある。 FW鈴木武蔵は突出したスピードが武器になるがFWファンマがいたのでシャドーの位置で起用されるケースも多かった。FWジェイとの共存も可能と思われる。FWオナイウ阿道はターゲット系の選手なのでシャドーの位置でどのくらいのプレーが出来るのか?は予想しにくいが将来性は相当に高い。FW鈴木武蔵もしくはFWオナイウ阿道を完全移籍で獲得できたならばFW都倉の流出もショックも少しは和らぐだろう。 FW小川航も能力の高い選手で、かつ、出場機会を欲している選手になるが、先の参入決定戦の東京V戦(H)で大活躍して評価を高めた。東京五輪に出場するためには2019年は極めて大事な1年になるので移籍の道を選択することは十分にあり得るが、磐田が完全移籍で手放すことはまずあり得ない。札幌としては1年間の期限付き移籍でも悪くないと思うが、優先度は先の2人と比べると低くなるだろう。』 鈴木武蔵は高木さんのままなら、ノーチャンスだったろうし、オナイウはレンタル元の浦和がACLもあって前線を始め人数を確保してきているため、引き続きレンタルだろうし、山口の霜田さんと野々村社長ならいい会談が出来そうな気がする。鈴木武蔵1本は危険過ぎると思われ、オナイウにも接触して欲しい。 小川航基は名波さんからきっとちょっかいは出さないでと野々村社長に連絡が来てるんじゃないだろうか。 頼む!この内から1人は絶対来て!
2018年12月18日
市場価値というものは不変ではない。 その時々のいろいろな事情や環境などでどんどん 変わっていくはずだ。 チャナ側と交わした契約内容の1つの契約期間中 の移籍違約金が7億は交わした時期がついこの間 だったとしても、もはや過少評価と言わざるを得 ない印象が強い。 なんといっても「タイのメッシ」だ。最初このネ ーミングに懐疑的だった札幌サポーターもプレー を見て一瞬でそのアダ名がオーバーではないこと を悟った。 つまり、メッシなのだ。アジアの。 ということは、本物が来ることは考えにくい神戸 がバルセロナサッカー完成に向け、アジアのメッ シを引き入れようと考えても何ら不思議ではない。 あの神戸だ。数十億円を選手に使うことをいとも 簡単にするクラブだ。 チャナの7億は、何の障害にもならないだろうと 思ってしまう。神戸に限らず、他からも狙われて いるはずだ。 もっと上に設定し直すべきだろう。
2018年12月18日
チャナがベストイレブン受賞の短いスピーチの中で、 1人だけ札幌サポーターへの感謝を言ってくれた。 (もちろん、野々村社長やチームメートやスタッフへ の感謝もあった) 誰もそんな感じのスピーチをしなかった中での、サポ ーターへの振りは突然でびっくりしたけど、すごーく 嬉しかったなあ。 チャナ、本当におめでとう!そして、ありがとう!
2018年12月18日
Jリーグアウォーズを観ているが、ゲスト解説的な 福田正博さんと水沼貴史さんのチャナ推しが凄い。 何度も何度もチャナがいい、凄い、素晴らしいと 褒め過ぎなくらいに繰り返す。嬉しいもんだなあ。 そして、ベストイレブンを受賞、おめでとう!
2018年12月18日
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jleague_other/2018/12/18/post_73/ なんでもそうだと思うが、コスパつまりコストパフォーマン スがいいと満足度というのは非常に高くなる。 食べ物・電化製品・日用品などなど。 もちろん、それは応援しているサッカークラブにも当てはまる。 今回の記事も面白い。 営業収入はJ1平均が40億8200万のところ、ウチは26億 7600万か。まだまだコンサドーレという会社も我々サポー ターも頑張らなきゃいけないことを痛感させられる。 が、今年は素直に喜ぼう。 2位広島とは僅差だが、3位以下にはぶっちぎりの成績だ。 来シーズンも最優良クラブになりたい。つまり、今シーズン 以上の結果に向かって行こうよ、ってこと。我々もまた2月 以降忙しくなりそうだ。 (いや、既にやらなきゃいけないことはある。レプユニ購入 、シーズンパス購入、関連グッズ購入など出来ることから。 出来ればどれもクリアがクラブからは望まれてる。)
2018年12月18日
数年前から始まったJリーグアウォーズ。 最初はどんな内容かと観ていたが、ほぼ J1中心の作りになっていて、J2だった ウチは優勝しようがスポットライトなど 当たらなかった。 昨年もJ1上がりたてのシーズンで借りて きた猫のように大人しい存在のウチはほぼ 目立つず。 で、いよいよ今年だ。 チャナやミシャにスポットライトが当たる かな?少しずつだが、ウチがJ1でアピール 出来る存在になってきたのが一番嬉しい。
2018年12月18日
今年もホームゲーム来場パーフェクト賞として、 オリジナル卓上カレンダーがもらえる。 オリジナルゆえ、どの月にどの写真を持ってこ ようか毎年悩みどころだ。 (どれも素晴らしいショットで36枚ある。ここ から12枚を選ぶ) 選ぶ基準は、やはりお気に入りの選手が中心に なってくるのだが、昨今の世知辛いサッカー界 事情を考えると、今選んでしまった選手がカレ ンダーを飾る時には居ない、では切な過ぎるの で最後までは決められない状況だ。 もちろん、契約済みや契約濃厚の選手もいるの だが、それだけでは人数が足りない。 縁起を担ぎ、パッと決めてしまおうかとも思っ たが、やはり止めた。 いつもなら、サッサッと選んで投函してるとこ ろだが、こんなところにもセレッソショックが あるんだなぁとふと思った。
2018年12月18日
https://number.bunshun.jp/articles/-/832858 ナンバーのちゃんとこういうところまで目線 を送ってる姿勢が好きだ。 ナンバーの筆者もこれに限らず、対象者に対 する好意が根底にあるような文章が気に入っ ている。 ウッチー、頑張ってるなあ。 ウッチーはおそらくちゃんとどこかのクラブ に認められ加入するだろう。 そのクラブがどこであっても、必ず観に行き たいなと思っている。
2018年12月17日
つまり、いつまでも怒ってはいられないし、 泣いてばかりもいられないし、笑ってばか りもいられない。人ってだいたいはそんな 生き物。 そうすることで感情をコントロールし、バ ランスを保っている。 ピンクを喜び勇んで着用しに行った者に対 しての感情もSNSやツイッターやブログな ど見てると、今日は皆さんだいぶ落ち着い てきたんだなあと思う。 ただ、ほんとクラブにはお願いしたい。 誰が考えてもクラブに必要な選手たちとの 契約見直しや継続時には、くれぐれも穴の 無いよう頼みたい。 複数年やオプションなど、きっちり決め込 み、様々な代理人たちの餌食にならぬよう 、ないしは代理人たちが厄介だなと思える ような契約を早め早めに交わすようにして もらいたい。 その道に詳しいプロが社内にいないならば、 サポーターに募ってもらってもいいのでは ないか? ウチのサポーターの中にはその道に詳しい 人が必ずいるはずだ。
2018年12月17日
まずは、レンタルバックで中原。 何度も何度も繰り返し言ってるが、中原はミシャサッカーに合う。 その理解度では駒井並みにフィットするくらいと思っている。 中原は頭がいい。それも相当。 そして、鈴木武蔵。 言わずもがな中原は彼とは既に長崎で一緒にやり、相性も良いはず。 岩崎や小川ももちろんだが、まずはこの2人をウチで確定してもら えないだろうか。 この組み合わせはかなりいいと思う。
2018年12月17日
サッカーコラムJ3Plus+に都倉関係の記事が載った。 サッカー関係者だが、コンサとは全く離れた位置にいる人にはどう今回の件は映るのか が分かる記事だと思い、途中から抜粋した。 『ここまでストーブリーグも順調に来ていた札幌にとっては寝耳に水の話だった。大変な状況になったが幸いなのは「Jリーグのストーブリーグは始まったばかり」という点になる。FWオナイウ阿道(山口)やFW鈴木武蔵(長崎)やFW前田遼(FC東京)やFW小川航(磐田)あたりが代役候補になると思うが大半のJリーガーはまだ契約更新を済ませていない。「移籍が判明した時期が早かった。」のは不幸中の幸いである。 「FW都倉に対してC大阪は好条件を提示した。」と報じられているが、先の3人の流出が濃厚となったC大阪があのまま黙っているとは考えにくかった。神戸入りが確実視されるMF山口蛍については「移籍金が2億円」とも報じられているが、ブランド力があって、大都市で活動するC大阪のようなクラブが資金を手にしたら流出する選手の代役候補として結構なレベルの選手を獲得できるのはごく当たり前の話になる。 「FW都倉に対して相当にいい条件を提示した。」と思われるが、今の札幌と今のC大阪を比較すると札幌の方がいろいろな面でベターである。C大阪はロティーナ監督の就任が確定したが、この先、どんなチームになっていくのか?は不透明である。さらなる主力の流出もあり得ない話ではないので札幌と比べると茨の道が待っている可能性は高いが、それでも、今回、FW都倉はC大阪を選んだことになる。 ■ アスリートの考えを一般人が理解するのは難しい。 最初にこの移籍話がスポーツ新聞で報じられたのは12月14日(金)だった。「C大阪、札幌・都倉に熱視線 長身ストライカーを獲得リストの最上位に」とスポニチが報じているが、多くの人は「移籍するわけない。」と感じただろう。「無謀なオファーだ。」と考えた人も少なくないと思うが、このまま札幌に残った方がいろいろな意味でFW都倉にとっては安全である。C大阪への移籍はリスクの高い選択になる。 札幌のサポーターも当初は楽観的な見方をしていたと思うが、FW都倉の性格や考え方などを加味すると「C大阪行きに気持ちが傾くこともありそうだ。」と個人的には考えていた。過去を振り返ってみてもアスリート、特に、FW都倉のように大きな成功をおさめているアスリートは一般人とは思考回路が大きく異なるケースが多い。自身の成長のためにあえて難しい道を選択するケースも決して少なくない。 チーム内での地位が確立されており、かつ、ある程度以上の出場機会が約束されている札幌に対して、C大阪に移籍したらゼロからのスタートになる。ロティーナ監督のC大阪行きはかなり前の段階からメディアで報道されているのでFW都倉もロティーナ監督の意向に沿った補強だと思うがどんなサッカーになるのかまだはっきりしない。そんな中、新しい監督の元でチャレンジするのはなかなか大変なことである。 大多数の凡人であれば金銭的な条件はC大阪よりも少し劣ることは承知した上で「札幌に留まる道」を選択すると思うがFW都倉のようなトップアスリートの考え方は大多数の凡人とは異なる。Jリーグでも毎年のように「意識が高いなあ。」と思う移籍が何件か出てくるが、このあたりの考え方を大多数の凡人が理解するのは無理な話になる。「わざわざ難しい道を選択しなくてもいいのでは?」と思うことは少なくない。』
2018年12月17日
そう、若くてガツガツした点取り屋を求む、だ。 得点を自分の足で決めることに貪欲な男。 その選手にはどんどんリーグ戦に出てもらいたい。 そして、得点を次々と積み重ねてコンサでの得点 記録を片端から塗り替えて欲しい。 誰かが5年で作った記録をもっと短い期間で、が 望みだ。 すると、ピンクを纏った者の名前がウチの記録上 から次々と消えて行くはず。 いつまでもあるのはサポーターの精神衛生上よろ しくないし、また塗り替えるくらいの選手がいな いとウチの前進にも差し支える。 早くそうならないかが今から楽しみでもある。
2018年12月16日
スポニチの一人相撲かと思いたかったが、夕方には 日刊スポーツが報じる始末。 うーん、野々村社長は近々都倉と会う予定らしいし、 よく分からない。 あと都倉の奥さんの萌さんの13日付のツイッターで 札幌のミュンヘン・クリスマス市の紹介やグルメな 店の紹介などしていて、締めくくりの言葉が、「札幌 でお待ちしています」だ。 この時点で決まってなかったからか? なんだかいろいろなことが符号しなくて違和感あり、 なんだよなあ。
2018年12月16日
清水サポさんのSNSキッカケで調べてみたが、確かに この会社は厄介だ。まあ、選手からしたら有能かもし れないが。 プロアスリートの代理人の会社「SARCLE」(サークル) 清水にいた大前の0円移籍を演出して大宮に移籍させた 会社と言えば、思い出す方も多いだろう。 その会社サークルは、今までのやり方や実績を見ると 本当にイヤらしいタイミングや移籍内容が目立つ。 繰り返すが、会社として優秀かもしれないし、選手側 としては自分の給料を上げる交渉をしてくれる有能な 代理人かもしれない。 が、あまりにもやられる側としては同じことが何度も あるのは耐えられないというか同じ目に遭いたくない 、と思うのが普通の感情かと。 そこで、サークルと代理人契約をしているコンサの他 の選手を上げておきたい。 コンサドーレには、よくよくサークル所属の選手たち との契約内容には気を配ってもらいたいと切に思う。 小野伸二 チャナティップ 都倉賢 →? 深井一希 (ちなみに他に誰と契約してるか主な選手は、乾貴士・内田篤人 ・杉本健勇・関根貴大・長沢駿・馬渡和彰・三竿健斗・南野拓実 など他多数)
2018年12月16日
鹿島や浦和のことは分からないが、大抵のJ1クラブ は、主力が引き抜かれても堪え忍び力を蓄えながら、 次のチャンスをひたすら狙ってきて定着を図ってきた 訳で、ウチもJ1という舞台に居ながら他クラブが経 験した難問に今直面し始めたばかり。 この経験はJ1に居続けないと出来ない。 が、しかし、考えてみたら新潟は毎年こんな危機に 晒されていたにも関わらず、何年も何年もクリアして きた強者だったなと改めて思う。なんて精神力が強い んだと。 そういう意味では、まだまだ甘ちゃんだったウチが 今後に繋がるいい勉強をさせてもらってるなと思え る訳で、来季は更に結束力を高めて、より強くなり たいと思った。
2018年12月16日
気持ち切り替え中。 さて、来季について現実的に積み上げていかないと あっという間に開幕日になってしまう、なんてこと も有り得るので、前だけを向いて逆境を乗り越えま しょう。 どなたかも言ってましたが、前線も大事ですが後ろ はもっと大事、だと思います。 ミシャ式を推し進めるには後ろを今季より強固にし ておかないと、結局崩れ易くなるのは今季の経験で 明らかです。 ただ、後ろというわけにはいかないので、中盤との 連係ももちろん絡めてなので、ボランチもう1枚と 屈強なCB専門職も必要。 なんせあのフィジカルモンスターのファウルすれす れの突進を止めなきゃいけないですしね。
2018年12月15日
今日は、コンサドーレ関東後援会の皆様が今シーズン の打ち上げを兼ねた忘年会を実施している。 ゲストには野々村社長だ。 きっと来季についての話に触れざるを得ない状況のは ず。 もし、ある程度ここに述べても構わない内容がありま したら、是非とも教えて頂きたく、よろしくお願いし ます。何かしらの情報に飢えているものですから。 (ただの情報じゃないですけどね。出来ましたら、いい 情報に飢えてます)
2018年12月15日
主力の流出危機が初めてな訳ではない。 むしろ経験豊富な我がクラブ。そして、サポーター。 のはずなのに、都倉オファーでの狼狽ぶりは何だ? これほどまでに色めき立つのはあまり記憶にない。 都倉賢という選手がいかに札幌にとって重要な存在 かをイヤというほど再認識した機会になってしまっ たようだ。 この何も出来ない焦燥感、無力感。 いくらJ1で4位になったからといって、J2中位と 何ら変わらない、つい数年前と何ら変わらないクラ ブのままだったようだ。 我々は少し、いや結構前進していたと思っていたが、 その実態は、よりお金のあるクラブから主力を引き 抜かれる恐怖におののく以前の弱小クラブのままだ。 なんだか結構な脱力感に襲われている。 これがウチの本当の姿であり、まだまだなクラブで しかなかったのだ。 都倉がオファーを受けても受けなくても、クラブが まだまだ核となる基盤を築けていないことを思い知 らされた。 目指す道はまだ遥か遠い。
2018年12月15日
スポ新並びにWEB記事でしか確かめようがないが、 アンデルセン・ロペスもルーカス・フェルナンデス も期限付き移籍らしい。 そうする理由は何? ①完全移籍の金額が用意出来ない。 ②相手所属先が完全移籍を認めない。 だいたいはどちらかだろうと思うが、なんか腑に落 ちないなあ。①でしか理由は有り得ないはずだ。 今のコンサのスタンスは三好で分かる通り、数年単 位で考えられてるはずだから。 だから、①以外の理由はないのではないかと思うの だが、どうなのだろうか?
2018年12月14日
今日発表された日程によると、J1は2月22日金曜開幕。 第34節は12月7日土曜。 ルヴァンは3月6日から始まる。 ルヴァンで1つ気になっていたのだが、J2降格の3チー ム中上位2チームに与えられる出場権は今回どうするの かと思ったら、やはり17位と18位のチームが出るのは 決まってるようだ。ま、そりゃあそうだよなあと思い ながらも、昨年そんな注記あったかなと思った。 ま、いいんだけど。 それにしても、開幕まであと2ケ月と1週間あまり。 あっという間に開幕になる気がする。 つくづくプロサッカー選手は大変だなあ。 ありがとう、大変なのに、夢まで与えてくれて。
2018年12月14日
野々村社長が先ほどのノノラジで名波さんとまた 近々会うような話をしていた。 これはもう決まりだな、Jリーグラボ新春版だな と。 毎回、名波さんとのやり取りは面白いが、今回は また特に楽しそう。 なぜって、最終節のオウンゴール以降の心情を話す だろうし、名波さんの2018コンサへの素直に評価 も聞きたいし、話に出るに違いない。 きっといつもの5割増しの楽しい話になりそうな 予感がする。
2018年12月14日
野々村社長のノノラジを聴いたが、当然ながらまだ ほとんど目新しいことを話せないなって印象。 スポニチ記事はだいたいはその通りなようだが、ウ チのオファーと都倉が比べて並べるようなことをす るだろうか?自分へのオファーは有り難いし、話は 聞くだろうが、それだけだと思っている。甘いだろ うか? 野々村社長が言えない背景には三上さんや強化部が 全国あるいは海外さえ飛び回って様々な有益な情報 を手に入れながら、有能な選手たちと接触している 最中だからだ。人の問題って本当に大変だからなあ。 素晴らしい選手たちの加入情報や残留情報で早く喜 びたい!
2018年12月14日
内容を見ると確かにセレッソの状況はその通りだ。 杉本が浦和、山村が川崎、山口が神戸と抜けること が決定的な中、最前線で最も仕事をこなせると思わ れたのが都倉なら、寧ろ光栄だなと。 他チームから相当認められたストライカーがウチに は居るんだ、という確認にはなったが、それだけだ。 チーム事情がウチとは違い過ぎる。都倉は今でも成 長している自分が大好きだ。その成長には成長させ てくれる指揮官が最も大事。セレッソには、いや、 日本にはミシャ以上に魅力的な指揮官がいるのか? また、セレッソには札幌のようなパサーがいるか? システム的にも、今年2桁得点を取った実績の札幌 ミシャ式が都倉にはベストのはず。今更、旧態然と した縦ポンなどには戻りたくないはずだ。 確実に相当な金額提示があるだろうが、ウチはそこ まで出せない。が、都倉が満足するサッカーが札幌 では出来る、ということが一番の決め手になると思 っている。
2018年12月13日
以前に良かったからと言っても結局その姿を解消した のなら、良いことばかりじゃなかった訳で、じゃあ、 その後いろいろあったからと言って、以前の姿のまま に戻るのは、いいことなのだろうか? えー、柏レイソルのことで監督をネルシーニョさんに したと思ったら、井原さんもまたヘッドコーチに就任 した。5〜6年前の体制のまま、に見えるが柏は本当に それでいいのだろうか? 柏サポはなんとなく喜んでる人が多い感じなんだけど、 これでちょっと勝てない試合が続いたら、どんな怒号 が飛び交うのだろう?
2018年12月13日
昨日、監督退任の挨拶を出してた琉球の前監督(キム・ジョンソン)。 今日、J3のライバルでJ2同期昇格した鹿児島の監督に。 これはかつての薩摩と琉球の因縁の蒸し返しか?と言われるほどに ちょっとセンセーショナルだ。 おそらく鹿児島としては目の上のたんこぶ的な琉球の戦力削減を狙 った、誠に戦争で言えば正しいやり方の実践だ。一番のライバルの 心臓部を引き抜いたのだから。 これはこの2つの地域の歴史的背景もあるし、今回のことが大いに 作用してダービー誕生となるのではないだろうか? いや、既に確実にそうなっているはずだ。 (全くダービーとは縁の薄い北海道からするととても羨ましい話だ)
2018年12月13日
ここ数年で言うと、一番の低評価かもしれない2019の ユニデザイン。(あくまでもシーズン前の評判として) どうも縦ラインの黒の線のインパクトが弱いから、が 多く聞こえてくる。 そうなんだよなあ。バランスが非常に大事で、特に札幌 のサポーターはデザインセンスにかなり厳しい方ではな いだろうか? いつぞやの真っ赤だけで後ろにタイヤ痕?と言われたよ うなものや、大雑把に赤と黒に分割したようなものなど 、いずれも現サプライヤーの話ではないが、着用に若干 抵抗を感じるものなどがあったりして、二度とあの頃の 気持ちに戻りたくないと強く思っているのではないだろ うか? まあ、今回のものが当時を思い出させるようなレベルで はないことは確かだが、黒の量が少な過ぎると感じてし まうのかなあ。 でも結局、シーズンが始まり、今年以上の快進撃になっ たなら、格好いい!ということになっていくのだとは思 うのだけれども。
2018年12月12日
来季のJ2は、結構なクラブが監督交替で仕切り直しだ。 降格組 柏 ネルシーニョ? 長崎 手倉森 5位 大宮 高木 6位 東京V ホワイト 7位 福岡 ? 9位 甲府 伊藤彰 15位 岡山 有馬賢二 17位 栃木 田坂和昭 19位 京都 中田一三 昇格組 琉球 ? 鹿児島 ? なんだか多いよなあと思いながら、記していったら、 22クラブのちょうど半分の11クラブが新監督で魔境 J2を戦うようだ。 こんなことあっただろうか? 11クラブだなんて。 驚いたのはJ3からの昇格組が2つとも昇格させた指揮 官で挑まないことだ。そんなやり方があるんだなあ。 びっくりした。 こうして見ると、3位横浜・4位町田・8位山口あたりが ある程度成功順位に前年居て、翌年を同じ方針で戦うこ とが出来るのは、こうなると相当有利に働くこともある かもしれない。 ということは、いろいろな風が町田に有利に働く2019 になるのかもしれない。
2018年12月12日
良かった。 第2試合で味方が深い位置まで持ち上がり、 中央へマイナスのボールを入れたところに エリア内中央へ走り込んだ雄大がダイレク トでシュートし、ゴールした模様。 かなり左サイドで躍動し、積極的に中央ま で駆け上がるなど、これミシャサッカーぽ いよね、動き。雄大はここで生かしたか。
2018年12月12日
第1試合で田中雄大が左サイドをフリーで駆け上がり、自分に来 たボールを即クロスで前に供給し、味方が飛び込むも相手DFに クリアされたようだ。 続く第2試合にも、横山と雄大は出場していて、雄大は前線に綺麗 なパスを何本か供給したみたいだ。 横山は触ったり、クリアしているとは思うが、名前がまだ挙がらな い。
2018年12月12日
サッカーコラムJ3PIus+にて、表題について長文で解説している記事があり、抜粋して紹介したい。 『過大評価されているのでは?」という声も聞こえてくるが個人的な意見を言うと「東京世代のアタッカーの中では屈指のポテンシャルを持っている選手」だと思う。爆発的なスピードを持っていて、テクニックもあって、運動量も多くて、右足の強烈なシュートも持っている。アタッカーとしてのタイプは大きく異なるがMF堂安(フローニンゲン)やMF三好(札幌)などと比較しても見劣りしないだけの逸材だと思う。』 とまずは彼の能力についてのコメントがあり、その後起用法やポジションが各クラブでは違っているが、岩崎の特性を生かしたところをクラブ毎にコメントしていて、札幌については下記の通りである。 『現状では札幌・柏・FC東京・鹿島・湘南の5つのクラブが国内の移籍先候補として名前が挙がっているがこの中では札幌が「最もいい移籍先」のように感じる。MF三好の退団が濃厚になっており、シャドーの位置で起用されると思うが、「ミシャ式のサッカー」はシャドーの位置でプレーする選手の役割が重要である。点を取ることも、チャンスを作ることも求められるので、成長するにはいい環境だと考えられる。』 と書かれており、他のを読んで最大のライバルはやはり鹿島。 この記事の筆者も札幌か鹿島が最終選択ではないか、としている。 鹿島は、たくさん人材がいるだろうから、ちょっと遠慮してもらえないだろうか。 アウトばかりでインの情報が少な過ぎて、焦りが次第に増す感じがイヤだなあと。
2018年12月12日
JPFAトライアウト1日目午前の部が始まった。 この枠では横山知伸と田中雄大がDFとして参加 している。 スカウト陣の目に留まるよう頑張ってもらいたい。 速報が随時更新されるのだが、活躍してる者の名前 だけが、ピックアップされて報じられるため、彼ら の名前が出てきたなら嬉しいのだが。
2018年12月11日
HPで、水戸に完全移籍の知らせがあった。 うーむ、札幌できっちりやってくれると 思ってたのになあ。残念だ。 が、決めたことだよね、水戸でしっかり 頑張って! 中原は決してそうなりませんように!
2018年12月11日
「2018年版GK・DF編」から始まった連載だが、選ばれたメンバー を見ても、この選者はきっちりと見ているなあと思い、プロフィー ルを見たら、エルゴラッソの創刊に携わったり、サッカー著書も多 く、信頼していいかと。 GK 1位 権田 修一(鳥栖) 2位 チョ・ソンリョン(川崎) 3位 クォン・スンテ(鹿島) SB 1位 佐々木 翔(広島) 2位 山中 亮輔(横浜) 3位 室屋 成(東京) CB 1位 谷口 彰吾(川崎) 2位 進藤 亮佑(札幌) 3位 槙野 智章(浦和) 進藤、凄い!CBでも、このメンバーで2位だったり、選ばれた選手 たちは皆いわゆる一流ばかりだ。つまり、進藤は早くも一流の仲間 入りを果たし始めた逸材だということだ。 選者の「進藤抜きに札幌の躍進を語ることは出来ない。」とまで言 わしめた。 そうそう、選者はもう1つキャッチーな言葉を使っていた。 「カバーリングの鬼」〜ボランチやWBが突破されても素早く対応し てクリアする。そんな動きをしながら、34試合フル出場し、警告は 2枚のみ(は、素晴らしい。) 進藤、ありがとう!順調に契約更新をよろしくです。
2018年12月11日
面白い切り口で今のサッカーの試合や状況や移籍市場などをコメントしている「サッカーコラムJ3Plus+」がこのオフの状況に触れ出した。 以下は第一弾のコンサだけ抜粋した内容だ。 『惜しくもACLの出場権獲得を逃したが札幌はクラブ史上最高成績となる4位でフィニッシュした。クラブの大きな目標である「J1定着」に向けて足がかりとなるシーズンになったがストーブリーグでも積極的な動きを見せている。FW内村やDF河合やMF稲本やDF菊地直といった実績のある選手が契約満了になっており、MF田中雄なども契約満了。期限付き移籍のMF三好も退団濃厚なのでメンバーは大きく入れ替わる。 現時点で「獲得に乗り出している。」と報道されている日本人選手はMF岩崎(京都)とレフティのDF小川諒(FC東京)の2人になる。MF岩崎に対しては鹿島や湘南や柏やFC東京などJリーグのクラブだけでなくユベントスやリヨンなども獲得に興味を持っているので国内外で大争奪戦が繰り広げられているが最新の情報では「(札幌との)交渉は順調に進んでいる。」と報じられており、札幌が移籍先の最有力候補と言える。 MF岩崎は京都で思うような結果を残せていないがポテンシャルは高い。20才のMF岩崎を獲得できたら大きな戦力になる可能性があるが伸び悩んでいるので「来シーズンの所属先選び」は極めて大事になってくる。「京都に残る。」という選択もあるとは思うが今回の選択を誤ると開花しないままで終わる危険性が高まる。その選択に注目が集まるがいくつかの理由から札幌というのはベストな移籍先の1つに思える。 他には2017年に広島で10ゴールを挙げたMFアンデルソン・ロペス(トンベンセ)の獲得にも乗り出している。当時の広島のサッカーにフィットしきれなかったがJ1で2桁ゴールを記録している選手なので能力は高い。22才のDF小川諒はFC東京ではDF太田宏がいるので出場機会に恵まれていないが左足のキックの精度が高くて、かつ、182センチと高さもある。獲得できたら大きな戦力になる可能性は高い。』 少なくとも、上記に挙がっている選手たちが加入してくれることを願うし、更に嬉しい隠し玉があれば今年の締め括りとしては申し分ないのだけれど。 引き続き、サッカーの神様よろしくお願いします。
2018年12月10日
2018J1ランキング 1、川崎 ACL出場 ストレートイン 2、広島 ACL出場 プレーオフより 3、鹿島 ACL出場 プレーオフより 4、札幌 5、浦和 ACL出場 ストレートイン(天皇杯優勝) ACLへの参戦状況で考えると上記のようになって いる。 すぐ下の順位の浦和が天皇杯優勝したことにより、 このような感じになってしまった。 ウチだけ置いてけぼりとも言えるし、または凄い 順位にいるのだと改めて思えるし、それよりも思 いきって発想の転換で、非常に勉強になる位置に いるというか、来季にACL出場の再チャレンジを する意味でも2019はACLでの戦いぶりを間近で見 せてもらおうという気にもなる。 ここのところ、4位になったチームの翌年が良くな いとか何とか言われてるが、その謂れも跳ね返し、 来季もウチは飛躍の年にしていきたいと強く思った。
2018年12月10日
DF 田中、河合、菊地、 MF 稲本、三好 FW 内村、宮吉、 登録外 横山、ジュリーニョ、永坂 10名が2019コンサドーレから居なくなる。 ウチがあの厳しいJ1の荒波を乗り越えて 行くには、抜けたポジション毎の人数の 加入が最低でも必要のはずだ。 まずは、MF中原・前寛はもう戻るという ニュースが早く来てくれないだろうか? (もちろん、MF檀崎・DF中村はプラス確定)
2018年12月09日
浦和レッズ、天皇杯優勝おめでとう! これでACLにまた来季チャレンジ出来るんだねー。 本当に戦う姿勢は見習いたいと素直に思ったくら い素晴らしい気迫溢れるものだったなあ。 この間の合同チャリティにはお世話になったので 、やはり浦和にはちゃんと祝辞を述べないとね。
2018年12月09日
2016年のアウェイ千葉戦でフクアリのゴール裏に いた1人として、今後もずっとずーっとあの一瞬を 忘れない、とウッチーにお礼と共に言いたい。 ウッチーの蹴り込んだボールが、ゴールネットに 包まれるまでスローモーションのようになってい たことも思い出される。 人間、信じられないことが起きるとどうしてその 瞬間がスローになるのだろう?ま、いいか。 あの歓喜と共に大きく動き出したコンサの今に至 る大躍進。つまり、あの歓喜あってこその今。 ウッチー、そしてほんとはヘイスに出したボール が大きくなり、ウッチーにボールが流れたことが 功を奏した河合ーっ、2人とも本当にありがとう! この出来事に限らず、2人が居たからこその今の コンサドーレだということは充分分かっているか らね。とりあえず、コンサドーレでの選手活動は お疲れ様でした。 どんな形でも2人を今後も応援することに変わり はないので、これからもよろしく!
2018年12月09日
ユン監督を退任に決めたセレッソは東京Vのロティーナ監督 の就任がほぼ決まりのようだ。 そのセレッソ、結構内部がゴタついている。 どれもまだ決定ではないが、セレッソの場合は噂がかなり そのままになることが多い。あ、柿谷のガンバは違ったが。 杉本が浦和?山口蛍が神戸?山村が川崎?ソウザが中東? これが実行されたら結構な激変だ。 ロティーナさんも東京Vからきっと何人か引き連れて来る ことになるだろう。 ということは、セレッソも大きく変わるだろうが、東京V の方もかなりなマイナスを抱えてのスタートになるのでは ないだろうか? 昨日の試合に勝っていたら、ロティーナさんはどうしてい たかは分からないが、J1に自前で上がったなら、上記の ような大変化は起きなかったかもしれない。 東京Vにとって、あまりにも大事な試合を落としてしまっ たことになるかもしれない。
2018年12月08日
さすが担当さんが頑張っている日刊スポーツ。 今日の交流会をもう記事にしてくれた。 約600人が集まり、予定時間を2時間オーバー の約3時間半を費やしたようだ。 河合は最終的に現役続行かクラブスタッフか の結論を年内に決める予定で、内村は来週の 合同トライアウトに出るため、トレーニング を継続しているらしい。 こんな情報は日刊さんが初めてだ。有り難い。
2018年12月08日
みんスポもなかなかやるなあ。 河合・稲本・内村に1人ずつ、サポーターへの お別れの挨拶を流してくれた。 3人とも、らしい挨拶をしてくれたのが嬉しい やら寂しいやら。 3人ともコンサドーレをこれからも好きでいて くれそうだなあ。 ありがとう!
2018年12月08日
磐田vs東京Vは、内容的にも磐田の完勝に近いだろう。 東京Vはあの戦い方では今日の1試合にもし勝ったとし ても来季が悲惨になるだけだろう。 今日の磐田はいやらしい戦い方をして隙があまりなか った。そして、集中力。ただ、今日のような集中力が ずーっと磐田に出来るとはちょっと思えない。 それほど今シーズンの磐田とは違うチームだった。 ここまで追い詰められないとこの力は出ないのではな いかと思えるほどの非常に高い集中力だった。 とにかく、復活したJ1参入プレーオフだが、導入した 側が一番理想とした形で終わったので、来季も同じく 取り入れられるはずだ。 第三者として観ていて非常に楽しめた試合だった。
2018年12月08日
Jリーグからの表彰を受ける様々な部門が発表された。 既知の通り、ミシャが優秀監督賞を初受賞したのだが、 これとは別にそれぞれのカテゴリの優勝監督には優勝 監督賞なるものが与えられている。 で、よく見てみると、優秀監督賞とはやはり当然なが ら優勝を逃した第2位のクラブの監督が受賞している のかなと見ていたら、J2では確かに第2位の大分の 片野坂監督、J3では第4位の沼津の吉田監督が受賞 した。この2人は数年以上にわたって同じクラブに 携わり結果を出してきた、という評価かと思うのだが、 ミシャに限っては1年目での結果であり、同じ1年目で 成績僅かでも上位の城福さんを差し置いての、また、 第3位鹿島の大岩さんもACLまで獲ってるのに、ミシャ が選ばれたということは、我が札幌の躍進ぶりのイン パクトがハンパなかった証しだろう。 札幌サポーターとしては本当に誇らしく、相当に嬉しい。
2018年12月08日
J1からの自動降格3枠より、今回復活のJ1参入プレーオフ にした方が世間もそうだが、Jリーグに関心を寄せている 人々の注目を一心に集めている感が今凄い。 興行的にも正解であり、やはりカテゴリのレベルを考えると 3つがストレートインではなく、2+1がちょうどのような気が する。 いずれJ3のレベルがもう少し上がったなら、J2とJ3の間 も今のストレートイン2ではなく、2+1にすべきだろうと思う。 話は戻るが、このプレーオフはもう1つの顔があり、それが また面白い。それはそれぞれのカテゴリの代理戦争の様相を 呈する感じになることだ。 つまり、J1下位とJ2上位は力が拮抗しているのか、それと もやはりまだまだ違うのか、というずーっと語られてきた話 題だ。 もちろん、ホーム&アウェイにしたら、10回やっても8〜9回 はJ1側が勝つほどには差があるとは思うが、一発勝負はな かなか難しい。一発勝負では本来の実力差がそうそう反映さ れないだろうから。 ということで、本日の試合は非常に関心度が高く、第三者的 には楽しみでしょうがない。 予想は、勢いの東京Vを土俵際でうっちゃる磐田、かなと。 ただ、東京Vのロティーナ監督って、勝ってもセレッソに行 くのだろうか?負けたら何の憂いもなく行くとは思うが。 うん?つまり、ロティーナさんはそんなユルユルな状態なの か?いや、この期に及んでユルユルはないよなあ。そんな人 がここまで勝ち進むとは思えないし。 うーむ、とにかく磐田で。
2018年12月07日
コンサのHPに先ほど掲載されました。 時間はちょっと拡大されましたね。 8日13:30〜15:00予定 場所は既報通り、2F イベントホールB 1人ずつ並んで、それぞれの選手と自由に 話せるような流れ、となっていて、これは 2人のファンな人は堪らない進行の仕方で はないかと。 詳細はHPをご覧下さい。
2018年12月07日
本編は広島戦でこれはいつもの通り。 が、終わり近くに最終戦翌日の宮の沢を映し、 河合と内村のサポーターへのサイン書きをし ているところをチラッと入れたり、CM後の 一瞬の場面には河合と伸二が宮の沢を一緒に 走りながら、何かを話しているところを切り 取ったり。このランが2人がサッカー選手と して一緒に走る最後の場面だったかもしれず、 なんだか見ている方がちょっと胸の奥が熱く なった。
2018年12月07日
どうも、いろいろな経緯から急遽開催することに なったらしい河合・内村両名とサポーターとの交 流会。 8日14時〜15時 プレミアホテル-TSUBAKI-札幌にて 詳細はまた追ってお知らせがあるようだ。 良かった、8名は残念だけど、特にこの両名とはちゃ んとお別れを言いたい、という方々も多いだろうから。
2018年12月07日
フットボールZONEwebで、表題の分類をしていて面白かった。 グループ1(ゴール数とシュート数が多い) 川崎、広島、鹿島、札幌、浦和、神戸、横浜、柏 グループ2(ゴール数が少なく、シュート数が多い) C大阪 グループ3(ゴール数が多く、シュート数が少ない) 清水、名古屋 グループ4(ゴール数とシュート数が少ない) 東京、G大阪、仙台、湘南、鳥栖、磐田、長崎 こうして見ると、やはりシュート数多く、決定率も高めでない と上位には上がれないということ。 グループ1は1位〜5位がいるし、このグループにいて降格だった 柏の守備がいかに悪かったかを物語る。 つまり、ウチに置き換えて考えると、シュート数やゴール数は 来季もまた多いだろう、だからやはり守備の更なる向上が絶対 的に求められるはずだ。それが鍵だ。 そして、グループ4はやはり降格だったり、下位チームの特徴 にもなっていて、11位・13位・14位・16位・18位がこのグル ープに入っている。 つまり、ゴール数やシュート数が少ないと上位の見込みがかな り落ちるということだ。
2018年12月07日
ナルミッツでの野々村社長の話を聴いていて、やはり そうだなあと思ったのは、ピッチ上での強力なリーダ ーシップを発揮できる選手の存在が絶対必要だという こと。 ウチくらいの経験のチームが、ここ5〜6年で3回もリ ーグチャンピオンになっているチーム相手に戦ってる ならば、2点を幸先良く取れたとしても、まだまだ0点 の気持ちで攻めて攻めて攻めまくることをピッチ上の 選手たちに強烈にアピール出来るような人物が必要だ ったのだ。それが出来なかったことがウチの最大の弱 点だ。 この解消は実は来季は悩まなくていいかもしれないと 思っている。 数年前の河合みたいな選手、又は鹿島の小笠原みたい な選手、広島の青山みたいな選手。 そう、おそらくウチは駒井がそれをやり切れるベスト の選手なのではないかと。 キャプテンとはまた違う形でピッチ上を俯瞰で見渡し、 状況判断を下せるリーダー。正に駒井がそれを全う出 来る最有力の存在だと考える。
2018年12月06日
フットボールチャンネル編集部選定のポジション別 ベストプレーヤー5選に進藤が選出された。 他には谷口(川崎)、ファン・ソッコ(清水)、三浦(G大) 、水本(広島)だった。 34試合出てるのは、進藤・谷口・三浦。 得点してるのは、進藤(4得点1アシスト)・谷口(3得点) ・ソッコ(1得点)。 つまり、進藤の存在感は際立っているのだ。 彼は頭が非常にいい。そして、物怖じしない。 その特徴がミシャサッカーで最大限に噛み合った。 経験を更に積むと代表も目の前だろう。
2018年12月06日
川崎から延長OKの意向があったが完全移籍は叶わない と判断し、三好の退団を決めたコンサドーレ。 昨年までのウチなら、延長にして来季戦力として計算し たはずだ。それが3年後を見据えたチーム作りを第一と して考えた結果の延長しないという選択。素晴らしい。 ウチはクラブの格というか懐というか明らかにひと回り 成長したクラブになっていってるんだと確信した。 確かにSNSでどなたかも触れていたが、磐田にいた川辺 のことを思い出す。 1年前までの川辺がいた磐田は強かった。明らかに川辺が 起点で攻守の切り替えやバランスが為されていたような。 そんな川辺は広島からのレンタル。3年も磐田にいて中心 選手になりながらも広島に戻った。 磐田は川辺の役割を担う代わりがなかなか出て来なかっ た。川辺だけが今の磐田の窮状の原因ではないが、大き な要素であったことは確か。 そんなことを三好に重ねて考えた。いい選手だよなあ、 三好。ありがとう!キミの3ゴールはどれもファンタス ティックだった。非常に名残り惜しい、がキミの成長 をウチが止める訳にはいかない。是非、川崎に戻り、 あの常勝軍団でも暴れて欲しい。 ウチとの試合ではちょっと手加減して欲しいが(笑) お互いに意味のあるお別れ、という形になることを願 ってるよ。(なんだか悪い男や女が、相手を振った時に 使いそうな言葉になっちゃったな、ま、いいか)
2018年12月05日
天皇杯準決勝の2試合とも良かった。 そして、面白かった。 特に浦和vs鹿島の球際のハードさは 本当に良かった。 ウチに一番欠けているものがあそこ にはあった。 ウチに一番欠けているもの、それは 勝利への飽くなき貪欲さ。それは必 ず、球際の処理のたびに表れる。 それがあれば広島戦も難なく勝って いた確率が高い。 タラレバは意味ないのは分かってい るが、この一番足りないものを来季 以降に大いに改善していかないと同 じ過ちの繰り返しを見せられること になる。 この試合を観て、自分たちを見つめ 直すことから、来季のスタートを切 ってもらいたい。
2018年12月05日
天皇杯準決勝の浦和vs鹿島戦の解説、山本昌邦さんは この試合の価値について、ACLストレートインの重要 性の話に続いて触れたのは、鹿島優勝なら4位札幌も ACLへの可能性があり、札幌サポーターも気になって いるだろうということ。 さすがだよ、山本さん。その話はほんと札幌サポータ ーだけが熱烈に気にしていて、その他ではほとんど関 係ない需要の少ない話なのに。やっぱり、山本さんは 札幌好きだな、それもとっても。 ありがとね。
2018年12月05日
18日のJリーグアウォーズにて表彰される最優秀ゴール賞 の受賞ゴールは、ホーム名古屋戦での都倉ゴールの他8ゴー ルがノミネートされ、その中から選ばれることに。 J1での今シーズンのゴールが何百あるかは分からないが、 その中のベスト9にまず選ばれたことが凄いし、誇らしい。 尚、これらのゴールはファン・サポーターのインターネッ トによる投票を元に選出されているそうだ。 18日のアウォーズは観る予定がなかったけれど、これで 俄然観る気になってきた。
2018年12月05日
まだなんにも話が出てこないのはいいことなのか? 悪いことなのか? J1からJ2になり、高木さんから手倉森さんに代わ り、戻らない理由などないくらいに長崎降格即札幌 復帰の既定路線ありだと思っている。 ボランチやトップ下やCBとユーティリティ性も上が り、最初から最後まで走り切れるタフさも兼ね備え ている。また、戦術理解度も早くて高い。 彼がメンバーに居るのと居ないのとでは大きく違っ てくるはずだ。またあの丸い笑顔を見せて欲しい。
2018年12月05日
リージョ監督、イニエスタ、ビジャ、ポドルスキ、(アドリアーノ)、 キラ星のごとく輝くサッカー界での特別な名前が連なる神戸。 どうもこれに、セスク・ファブレガスも加入濃厚そうだ。 なんだ、これは。まるで南アW杯スペイン代表の中心選手と対戦す るようなものだ。本当に有り得ないレベルのチーム作りが日本で進 んでいることに驚くしかない。 こんなチームが同じリーグ内にいて、ホーム&アウェイで対戦する 事が決まってるなんて、なんて凄いことになってきたんだJリーグ。 もう楽しみで仕方ない。 今シーズン同様に、ウチは抜きん出たコストパフォーマンスで来シ ーズンもお金使い放題軍団を倒す快感を味わうことになる。 これに優る快感はそうザラにはない。 そのためにも新編成、上手く行きますように!
2018年12月04日
http://www.sanspo.com/soccer/news/20181204/jle18120415160009-n1.html J1というカテゴリで、我が北海道コンサドーレ札幌が、このような印象を 与えるシーズンを送れることになるとは、やはり感慨もひとしおだ。 本当にひとえにミシャを招き入れたこと、ミシャがコンサの若手たちを中心 に気に入ってくれたこと、そして何よりミシャにすぐさま打診を申し入れた 野々村社長の早い決断がもたらしたものだろう。 真のMVPは野々村社長だと思っているのは私だけではないはずだ。 ありがとう、ミシャそして野々村社長!
2018年12月04日
ユン・ジョンファンさんの方が適任だとは思ったが、 決定ならば、それで進むのみ。 それにしても、長崎はなんとなく恵まれているクラ ブになってるなあという印象。 高田さんが社長になって以降そう感じる。 吉田さんや小林さんなどではなく、手倉森さんに 行くあたり、他のJ2クラブより余裕を感じる。 手倉森さんは仙台のイメージしかないが、錆びれて なければJ2はスムーズに通過か? はたまた、今のJ2の雰囲気や戦い方に戸惑い、泥 沼状態になるのか? かなりの高額報酬とか、お手並み拝見したい。 そうそう、中原は計算に入れないように。ウチが 期待している大事な若手なので。
2018年12月04日
前半4位を既に忘れていた。 結局4位という数字に縁があった2018年か。 勝ち点 勝ち 分け 負け 得点 失点 得失点差 順位 前半 27 7 6 4 21 19 2 4位 後半 28 8 4 5 27 29 -2 6位 この前後半の表は、こうして見ると本当に素晴らしい。 他のクラブのは載せないが、比べるとだいたいにおいて札幌が バランス良く戦ったことがよく分かる。 これがミシャスタイル初年度か。 これからの補強によるが、ますますの躍進に期待しかない。
2018年12月04日
移籍に関するニュースを扱っているサイトで2007年以降に メディアで紹介された移籍話でお断りされた回数をカウン トしてまとめた記事があったので、紹介したい。 (対象期間は2007年〜2018年) あくまでも全ての移籍話をニュースが網羅出来てる訳でも なく、またメディアに取り上げられていない水面下のは分 かるはずもないので、メディアで取り上げられた移籍話の みを対象としてカウントしたようだ。 1、ガンバ 35件 2、浦和 27件 2、横浜FM 27件 4、C大阪 23件 5、神戸 22件 5、東京 22件 7、柏 21件 8、名古屋 20件 9、鹿島 19件 10、川崎 14件 10、大宮 14件 、 、 、 21札幌 5件 渡大生、野津田岳人、水沼宏太など こんなランキングは断わられていない回数が低い方が いいに決まってるが、オファーそのものの回数自体が 少ないかもしれないから、率も同時にあると良かった なあ。 今年は誰にも断わられませんように!
2018年12月04日
https://www.hochi.co.jp/soccer/national/20181203-OHT1T50034.html 庄司朋乃也(ほのや)、この記事を見るまでは知らなかった 選手だ。が、彼のポジション・体格・年齢を見るにつけ、 ウチに合うのではないかと思い始めた。 この記事のJ1クラブがウチであるような気がしてならな い。いや、ウチであってくれと思う。 ちょっと話は逸れるが、清水が川崎を退団するエウシーニョ を獲得する方向で動いていて、ずっと思ってたことだが清水 の補強の仕方はまあまあの金持ちがやる補強の仕方で、つま り既にかなり実績をきちんとJリーグで挙げていて、だけど も今までのクラブは離れる、というタイミングの選手を獲る 方針でもあるみたいに獲っている。 テセもドゥグラスもクリスランも、今度のエウシーニョも。 まあ、若手も何人も活きのいいのが出てくるのは認めるが、 助っ人に支払う金額の大きさが清水はウチと比べてかなり 凄い。(獲るタイミングがちょっと違う助っ人がいるかもし れないが、それは今の話の骨子に関係ないのでご容赦を)
2018年12月04日
http://number.bunshun.jp/articles/-/832721 まだまだモヤモヤが収まらない自分だが、 あの試合の2点目を取った以降のコンサに 対する不満というか憤りというかやるせな さというか、要はもっとちゃんと出来ただ ろうにというこちらの思いに対し、そうい う動きを最後までしてくれなかったコンサ とはミシャそのものを反映していたのかも しれないな、ということを考えさせてくれ る記事だった。 胸の支えがちょっと収まってきたかもしれ ない。 今はただ来季の開幕試合を観たくてしょう がない自分がいる。
2018年12月03日
契約満了でチームを離れることになった選手に対して、 本当にチームがいろいろ助けられたから、ありがとう の意を込めて「お疲れ様でした」と何の疑問も持たず、 そう声を掛けてしまいがちだが、その言葉が彼らにと って適切だったのかどうかが、よく分からない。 まだまだ現役を続けようとしている彼らに、なんかも う試合に一切携わらないかのような言い方かもしれな いなとも思う。 でも、今までのチームでの活躍で助けられたことがあ ったからの区切りの言葉は他には思いつかない。 なかなか難しいものだなと思う。
2018年12月02日
分かってはいるが、あと得点1を獲るか又は 失点1を抑えるかで、違った収入約6億円。 6位や5位からの4位ならまだ違ったかもしれ ない。4位から4位。 河合、稲本、内村、いきなりこの面々をまと めて契約満了で見ることになるとは思わなか った。多少はあったが、まさかなあ。 本当は嬉しさの余韻に浸ってもいいような順 位なのに。 このもやもやをもまた解消してくれる来季に なるだろうか? そう問わないまでもまた最高のシーズンにな るだろうことはもう分かっている。
2018年12月01日
審判が試合後に正式に認めたハンドの誤審。 あれで失った勝ち点2。 それがあれば、ウチは3位。鹿島は4位。 そのことに対し、きっちりとお返しをして もらおうかな。 天皇杯優勝でウチの4位繰り上げACL出場。 それしか返す術もタイミングもない。 よろしく。
2018年12月01日
思い起こせば、今年のキックオフセレモニーで ミシャに訊かれて、答えた菅ちゃんの言った通 りになっちゃった。 菅ちゃんは4位って答えたよなあ。 来年はじゃあもっと上で答えて欲しいな、菅ち ゃん。
2018年12月01日
というのは、実況が西岡さんで解説が水沼さん。 この布陣はなかなかだ。力が入っている。 そして、水沼さんにはいい思い出しかない。 あの、千葉戦のような「うぉー」みたいな声に ならない声で解説なのに絶叫してたのを忘れな い。 今日も素晴らしい勢いで最後までウチが戦い抜 き、勝利しますように。
プロフィール
諸般の事情でコメントは許可制に変更しましたので、ご理解の程よろしくお願いします。
最新のエントリー
月別アーカイブ
コメント
検索