2020年09月29日
無人島から脱出する番組も最近のお気に入り。 どんな船を、どんな材料で作るのか、毎回楽しみにしてます。 そして、サバイバル好きな同じ顔2人。 食料や水の確保、火起こし、持ち物など、興味津々です。 が、小はかなりの偏りがあります。 例えば強度不足、穴空き等々のアクシデントのとき… 「だから、ゴリラだって!!!」 何か組み立てるとき… 「ゴリラ、持っていけばよかったのに!!」 ホームセンターで見て、コマーシャルで見てから、ゴリラへのリスペクトはおさまる気配が全くありません。 「ぼくはね、まず、ゴリラ一式持っていくから!」 「ゴリラがあればなんでもできる!」 1、2、3、ダーーーッ\(^o^)/ 商品名等がはっきりわかるものはなかなか持っていきにくいとは思いますが…今後の出演者のみなさん、どなたかゴリラの性能を証明していただけないものかと…次回、期待してます!
2020年09月28日
こめたさんのリクエストで本日は栗ごはん。 美唄では、(クマと奪い合い)山で拾ったやつをもらってきたりしてたけど、さすがにこっちではお店で買います。 とても綺麗で、大きさも均一、虫もいない!! 処理の大変さは変わらないけどな\(^o^)/ クックパッドさんは探しにくくて、多すぎて、わかりにくくてもうすっかり卒業。 最近は違うところでレシピを探してます。 今回の栗ごはんはキッコーマンさんのサイトから。 とっても美味しくできました(*^_^*)
2020年09月27日
我が家お気に入り番組のひとつ「イッテQ」 今回はみやぞんさんの「世界の果てまでイッタっきり in 東京都」で「世界の名作曲家の50曲覚えるまでイッタっきり」 前回は「世界の美術品100作品覚えるまで籠もったっきり」でした。 どちらもみやぞんさん頑張りました。 こういうの、大好きなんですが、不満がひとつ。 前回も今回も、100作品、50曲の一覧が見たいんですが、さっぱりと教えてもらえなくて(^◇^;) 著作権的な問題があるとは思えないんだけど…特にクラシックは… 絶対わかるわけない!と思ってたのが「見たことある!」「聞いたことある!」の連続って、楽しいです(*^_^*) 個人的には、グリーグといえば「ペールギュント 朝」 とあるポランティアに参加して、3ヶ月ほど訓練というか合宿させられたことがありまして、毎日朝5時に叩き起こされたわけですが、そのとき館内に響き渡るこの優雅な調べ…\(^o^)/ そのときの気持ちは確かに「ピアノ協奏曲イ短調」(あと「ツィゴイネルワイゼン」的)だったけど(^◇^;) 財布やスマホ落としたとき、確かに頭の中であんなBGM流れてる…と思いました笑
2020年09月24日
現在、こめたさんと二人、練習中なのがこちら。 竈門炭治郎のうた 椎名 豪 featuring 中川奈美 鬼滅の刃 挿入歌 これ以上難しいのは全くできません!!!笑笑 お願い… 来年には降格してしまうわよ…
2020年09月23日
敬老の日には、孫としてすべきことがたくさんあります。 駅でおばーちゃん待ってるから。 ちゃんとひとりで行ける? 「…」 「ぼく、がんばる…\(^o^)/」 悲壮感漂わせます。 最初は1番線だよ。 次に、乗り換え。 千代田線から武蔵野線だよ。 「待って、おかーさん」 「ぼく、メモする」 「千代田線ってこれで漢字あってる?」 「むさしのせん?」 「漢字…わかんないから、ぼく、迷うかも…」 急に弱気になります笑笑 大丈夫! こめたさん、落ち着いて。 鈴木武蔵の武蔵、わかるよね? 「あーーーーーー!!!!!!」 「鈴木武蔵に野原の野だーーーー\(^o^)/」 「ぼく、大丈夫ーーー\(^o^)/」 「メモはここに入れて…」 「ぼくのピッもある…」 「おかーさん、おばーちゃんに絶対駅にいてって連絡しておいてよーーー\(^o^)/」 当日は朝4時起床。 ずーっとそわそわしています。 そして、改札口を楽しげに通過して約30分後、無事合流の連絡きました。 ミッション・コンプリート\(^o^)/ (が、情報によると、ランチの後は寝てしまったらしいです笑笑)
2020年09月22日
廣嶋さん、原さん、平畠さん。 1) 湘南vs清水 22分 清水のゴール取消 2) 浦和vs川崎 83分 パスに川崎谷口が触ったが興梠のオフサイド? 3) C大阪vs鹿島 90+2分 シュートを鹿島レオシルバが手でブロック 4) 札幌vsG大阪 45分 ボールが札幌荒野くんの手に当たる 担当は 1) 福島孝一郎さん 武部陽介さん 竹田明弘さん 先立圭吾さん 2) 佐藤隆治さん 山内宏志さん 五十嵐泰之さん 岡部拓人さん 3) 松尾 一さん 越智新次さん 西村幹也さん 上村篤史さん 4) 木村博之さん 西橋 勲さん 権田智久さん 原尾英祐さん 番組の見解は 1) ジャッジを支持 2) オフサイドは取らなくてよかった 3) ハンド 4) ジャッジを支持 個人的には… 1) について シャツを引っ張られてたので、シュート打った選手にいけなかった、ということ。 個人によってジャッジは分かれるだろうが、シャツを引っ張ってもファールじゃないというジャッジはすべきじゃないというのはわかる気がする。 シャツを引っ張るという行為がゴール取り消しという重いペナルティに値するってことは大事だと思う。 2) について この毎回出てくる「意図的」という言葉に、全員翻弄されてる気がする。 たとえ瞬間的な反応であっても、「守ろう」「点を取ろう」という意図がないわけないと、いつも思う。 距離とか弾道とかで考慮するのはわかるけど… 選手を守るために、という言葉が出てきたのは嬉しい。 あと、色んな意味でうらやましいなぁとは思う。 3) について フォーカスが一瞬ズレたんだろうなぁと思います。 桜としては我慢ならない誤審だろうなぁと。 直後の瀬古のプレーについては、危険とかラフプレーとかって基準が難しい…特にあの場面はいわゆる「報復」的な行為が出ててもおかしくないわけで… ま、足裏見せてて、ハンドしても…うらやましいとしか。 4) について 原さんは少し今回札幌に日和った気がする。 私は札幌サポなので、これでよし! 当然だろう! 可愛いし! この番組見てると、平畠さんをどんどん嫌いになる。 おまけ。 F東vs大分 21分 副審の旗が飛ぶ 担当は木村博之さん、堀越雅弘さん、森川浩次さん、八木あかねさん。 だから、森川さんかな。 私も、あの、旗を上げるときの音は好きだなぁ。 ナイスキャッチに、オフサイド流してチャンス潰さずのナイスジャッジ\(^o^)/ 折り返し。 残り半分もよろしくお願いします。
2020年09月20日
日に日に鬼退治に詳しくなってます。 本日は自学にも使ってみました。 「きのう」「こうか」「おやかた」「どうき」「しゅぎょう」などは同音異義語があるので、この場面で使われたのはどの言葉なのか考えて書き、もちろん意味も調べる。 四字熟語は意外と難しくて… 小学生用の国語辞典だと載ってないのもあったりなかったり… 国語は右側から書き始めるので、何ページで終わる(終わらせる)かを見極めて始めなきゃいけないのもなかなか大変です。 うまく見開き2ページでまとめさせたときの親の達成感!笑 そういえば… 「ほくほくとうってどこにあるのー?」 え? 北北東は北北東にあるよ? 「だ!か!ら!」 「その!ほくほくとう!」 「なたぐも山のあるしま!!」 まさか…ほくほく島… そこも自学やらないとダメだね…(^◇^;)
2020年09月17日
本日はネットで見つけたこちらのパズル。 水色の部分は赤いのいくつ分か?という問題です。 面積の公式等を習っていなくても解けます。 最初は欠けていないマスを数え、それから欠けている部分についてどうしたらいいか悩んでました。 二段階目は、欠けている部分を組み合わせていました。 ここまでで30分以上かかったかな… 三段階目は、欠けている部分を先に組み合わせ、できあがったマスを数えてました。 このとき「これとこれ、同じ"だと思う"」という都合のいい思い込みでやってました。 最後は、本人いわく「陣地として考える」 ここはニマスの半分、三マスの半分という感じでパーツに分けて、それぞれを足していきました。 あんまり褒めてもらえない系の自学ではありますが、達成感は満点\(^o^)/ コピーして切らせたらもっと早かったかな、と後から思いました(^◇^;)
2020年09月16日
小幡さん、原さん、平畠さん。 1) 柏vsG大阪 45+1分 宇佐美のオフサイド 2) 川崎vs神戸 7分 渡辺のハンド 3) 川崎vs広島 87分 佐々木のハンド 4) 浦和vs鳥栖 45+2分 松岡のノーハンド 担当は… 1) 高山啓義さん 聳城 巧さん 淺田武士さん 井上知大さん 2) 木村博之さん 西橋 勲さん 熊谷幸剛さん 川俣 秀さん 3) 東城 穣さん 聳城 巧さん 勝又弘樹さん 鶴岡将樹さん 4) 飯田淳平さん 岡野宇広さん 堀越雅弘さん 國吉真吾さん 番組の見解 1) オフサイド 2) ハンド、PK、イエロー 3) ジャッジを支持 4) ジャッジを支持 個人的には… 1) について メイン側だから、聳城巧さんかな? ナイスジャッジ\(^o^)/ 2) について 身体の向きが逆にならなかった、つまり、足からいけなかった、でもなんとか全身で止めようとした、というプレイってことになるのかな? こういうときに、足が出ない(手が出る)というのは、心身ともに疲労が蓄積されてるせいもあるのかなと最近思います。 いつもなら、足が動くのに、動かないから、でも止めたいなんとかしたいから、手が出てしまう… 3) について 攻めてるチームってそれだけで試合の中で優位に立ってるわけで、守ってる側の「必死さ」「がむしゃらさ」とでもいうか、そういうものが余計に「支え手じゃない」印象になりがち、と思います。 スライディングの姿勢としては間違ってないとは思うし、支え手「側」の手にあたったことも事実なんだけど、「こっちの手にあたっても、この姿勢ならハンドはとられない」と思っているのでは?という気もしないでもない… 4) について あたってるかあたってないかなら、あたってる。 攻めてるチームのサポなら、あれがハンドじゃないなら!!!って怒りたくなる気持ちはわかる。 飯田さんはゴールに向かって左側にいます。 手前に浦和の選手が2人いて、松岡の腕の部分が隠されていたんじゃないか?と想像します。 そして、飯田さんの予想するハンドのときのボールの軌道と、お腹や胸にあたったときの軌道とを比較して、後者だと判断したのでは?と思います。 こういうの、全てを飲み込むのがサッカーってもんよね。 珍しいシーン 鳥栖vs柏 70分 副審の無線の故障 担当は、山本雄大さん 和角敏之さん 田中利幸さん 笠原寛貴さん 山本さんの声、素敵だなぁとか思っちゃった(*^_^*) 今シーズンはなかなかお会いできてませんが、アウェイ神戸戦あたりでお待ちしてます。 もちろんまたホームに来ていただいても嬉しいですけど! 皆々様、お疲れさまでした。 残りのシーズンもどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
2020年09月14日
牧野さん、原さん、平畠さん。 1) 湘南vs神戸 62分 サンペールへのチャージ。 2) 清水vs柏 85分 古賀のハンドによるFK。 3) 仙台vsG大阪 39分 仙台にPK、誰のハンド? 担当は 1) 清水勇人さん 野村 修さん 五十嵐泰之さん 大坪博和さん 2) 池内明彦さん 中野 卓さん 竹田明弘さん 谷本 涼さん 3) 飯田淳平さん 西尾英朗さん 森川浩次さん 山岡良介さん 番組の見解 1) 最低でもイエロー 2) PK 3) 小野瀬のハンド、PK 個人的には… 1)について 札幌サポとしては、ケガしなかったんだからいいじゃん、と言ってやりたい。 サンペールだし、やってるからやられてる、と思います。 危険であることには間違いないので、こういうプレイでケガする選手がひとりもいないように、と願います。 そして、誰も見えないもの見てないものはジャッジできない。 2)について 間違いなくハンド、これは正しいジャッジ。 ボールの場所が問題。 身体の大部分が外でも、ハンドとなる部分が内側ならPK。 みんなの目が肥えてきたってことは、番組の見解に対しても同じように厳しい目が光ってる、とは思わないものなのか… 3)について 主審はしっかりみて、ジャッジしていて、実況が間違い。 同じ試合、72分、支え手でハンドじゃないとジャッジした場面について 原さんの「PKの後なら、PKじゃなくていいんじゃない?」なんて意見は無視。 競技規則に則って、支え手とジャッジする「しかない」という方がよほどしっくりきます。 そして、松尾主審、J1通算300試合おめでとうございます\(^o^)/ 松尾さんは鳥栖vs横浜FCを担当。 札幌戦で!と楽しみにしてたのに(^◇^;) もうすぐ48歳だそうで、そっちもおめでとうございます。 皆々様、お疲れさまでした。 これからもどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
2020年09月12日
本日は熟語を使った文章。 固定 釘で家を固定する。 →何本必要だー? 無人島 台風に飛ばされて、無人島に来てしまった。 →オズの魔法使い?? 反省会 ぼくの家で反省会をする。 →したねぇ… 京都府 京都府には清水焼がある。 →清水「寺」じゃないんかーい 放置 50年間、池を放置した。 →そして、水を抜く気だな… 必勝 熊を倒す必勝法が知りたい。 →知ってどうする???
2020年09月11日
13節から15節まで、勝ちなし。 29節も。 ルヴァン準々決勝も。 以上。 名古屋戦のあとなんか、こめたさんが「おかーさん、ぼくが一緒に寝てあげるから、もう泣かないで\(^o^)/」 札幌サポに生まれちゃったんだから、どうしようもない。 いつでも、どこでも、どんなときでも、赤黒の魂とともに生きていくしかないわけで。 今日も、アピールしてまいりましょう\(^o^)/
2020年09月08日
先生から質問されたらしいです。 「シャンシャン…に聞こえる鳴き声のはなんていうセミ?」 こめたさん、もちろん、即答です。 みんなに「すごいー\(^o^)/」と言われたらしいです。 そりゃね、3週間、セミしか見てなかったもん(^◇^;) こめたさんの報告はさらに続きます。 「ぼくね、先生に確認したんだ\(^o^)/」 「それは朝だった?って\(^o^)/」 「なぜなら、クマゼミは午前中に鳴くから\(^o^)/」 さて、「梅雨が明けたら」セミが鳴くと知ってるこめたさん。 「次の梅雨はいつ来るの?」 「来週?」 「来月?」 こめたさん、梅雨は台風じゃないんだから、毎週来たりはしないのよ… セミの生態の前に、教えなきゃいけないことがありました(^◇^;)
2020年09月07日
「あんなの、乗ってみたいよね」な乗り物がお気に入りのこめたさん。 ラピュタのオーニソプターや飛行船、トトロの猫バス、アナ雪のソリ。 そして、魔女の宅急便のホウキ。 なので、これはそんなに好きじゃないのかと思ってました。 ところが、ほぼほぼ無言で、飲まず食わずで、一気に見終わりました。 こめたさん、この映画、原作あるんだよ? 「ぼく、読んでみる」 どれがいい? 「キキのやつとこれ!」 こめたさんはあまり気にしない方ですが、割とはっきり指摘する人もいたりいなかったりするようで… どうやら学校で「女の子の読むやつ」と言われてきたようで、自宅でこそこそ読んでます笑笑 「ぼくの家にもいるかなぁ?」 借りエッティたち? コピアポのうちにはいたかもねぇ。 「コピアポのうちはまっくろくろすけもいたんだよね?」 たぶんいたねぇ。 「セサールのうちにもいたよね?」 いたんじゃないかなぁ。 「だよねー!」 「だって、ぼく、一緒に見たもん」 「次のおうちは、借りエッティたちのいる家にしてね!」 がんばります(^◇^;)
2020年09月06日
重いとは思ってました。 が、5キロ超えとは…。 国語算数社会に読書用の本に筆箱、色鉛筆、連絡帳。 ランドセルはパンパンです。 背負って靴を履いたら、立てません(^◇^;) 興味本位で測ってみたのが間違いでした。 5.2キロ。 さらに、給食セット、体操服、書写道具一式、水筒。 こめたさんはすっかり諦めモード。 もちろん親も。
2020年09月05日
また増えました。 どの親子にするか、かなり悩んでましたよ… こんなの、片方だけとか無理だよね… てっきり肉食だとばかり思ってました。 「草食だーよー\(^o^)/」 こめたさんのぬいぐるみは、恐竜、水生、ポケモン… かなりの偏りが感じられるけど、考えてみれば、当たり前だよね。 誰でも自分の好きなもの選んで買うもんね…
2020年09月04日
皆さんもお好きだと思うのですよ、大正時代に鬼退治するやつ… 我が家はグッズを集めたり、ユニクロでコラボTシャツ買ったりは(まだ)してませんけど、内容は把握しています。 で、質問してみました。 基本の基本です。 誰が好き??? 「んとねー」 「兄蜘蛛ー\(^o^)/」 あの、六連で、かっこよく切られる…? 「そうーー\(^o^)/」 「逆さまになってるやつー」 人じゃないんかい… 親として、まじめに考察してみると、兄蜘蛛って物理的に直接誰かを攻撃するシーンが少なくて、血まみれのシーンが少なめなせいかもしれない… 「目の大きさが違うのがいいんだよー\(^o^)/」
2020年09月03日
ジャッジリプレイ#15で、オフサイドの事例を全く取り上げなかったのはこれがあったからなのですね…。 難しい判定続くオフサイド…JFA審判委・扇谷氏は「インパクト」4基準を解説 日本サッカー協会(JFA)は3日、報道陣向けのレフェリーブリーフィングを開き、今季に入って難しいジャッジを迫られる場面が相次いでいるオフサイドについて解説した。JFA審判委員会トップレフェリーグループマネジャーの扇谷健司氏は「インパクト」にまつわる規定にも着目し、4つの基準を示した。 この中で、以下の5つに関しては誤審を認めています。 J1第2節の川崎F対鹿島戦におけるDF谷口彰悟の得点 J1第11節の神戸対柏戦におけるFWドウグラスの得点 J1第13節の神戸対横浜FM戦におけるFW古橋亨梧の得点 J1第13節のG大阪対FC東京戦におけるDF藤春廣輝のゴール取り消し J1第13節の柏対鹿島戦におけるFWオルンガの1点目 そして… 横浜FC対鹿島の“疑惑ゴール”にJFA審判委員会が結論「ハンドとすべき」 日本サッカー協会(JFA)は3日、報道陣向けのレフェリーブリーフィングを開催し、J1第11節の横浜FC対鹿島アントラーズ戦で物議を醸したゴール判定について説明した。元主審で現JFA審判委員会トップレフェリーグループマネジャーの扇谷健司氏が「ハンドとすべきだと考えている」と述べ、ゴールは認められるべきではなかったという見解を示した。 ジャッジリプレイ#14ではゴールとしてて、ちょっと驚いたし、期待もしたんだけど… やっぱりというか、仕方ないというか、そりゃそうだよねというか。 鹿島の不満を発散させる必要があったんだろうなぁ。 こんなもんじゃ全くできてないとは思うけど(^◇^;) こういうの、こっそりのぞいてみたいのは、絶対私だけじゃないはず…。
2020年09月02日
深野さん、原さん、平畠さん。 取り上げたのは以下の3つ。 1) F東vs鹿島 62分 アルトゥール・シルバの肘打ち 2) G大阪vsF東 71分 キム・ヨングォンのハンド 3) 札幌vs名古屋 90+4分 相馬のハンド 担当は 1) 木村博之さん 木川田博信さん 勝又弘樹さん 清水勇人さん 2) 松尾 一さん 西村幹也さん 鈴木規志さん 渡辺康太さん 3) 西村雄一さん 田尻智計さん 数原武志さん 林 可人さん 番組の見解は 1) イエロー 2) ハンド PK 3) ハンド PK 個人的には… 1)について 身長差を考慮するなら、チャナさん…(^◇^;) それはともかく、今までわりと話題になってた選手、プレーの質だったので、ようやく…という印象。 むしろ遅すぎなんじゃ?なくらい。 どちらの「利益」をより「忖度」するか、悩むところだろうなぁと思います。 2)について あれをハンドとするなら…と言いたくなる気持ちはわかります。 あんな場面を作られたってこと、あんなふうに守らなきゃいけないってことが、まずハンドのジャッジにつながるんだろうなぁ。 同じような場面で、似たようなプレーってのを何回も見てきての経験値でもあるとは思います。 もちろん、印象でジャッジしたとは全く思いません! だって、ハンドなのだから!!! 3)について いつも思うし、2)の事例でもそうだけど、ゴール前で守備してるときってどんな場合でもゴールさせない!と「意図」してると思うのです。 西村さんのポジションも悪くなかったと思うし、あと、あたった後のボールの勢い?動き?それもかなりな「意図」を感じさせる動きだと思いました。 そして… 飯田淳平主審 J1 200試合おめでとうございます\(^o^)/ ウルトラマンっぽい感じで、遠目でもわかる(*^_^*) いえもとさんのときは1試合ずれてたけど、今回は…ふふふ。 次の広島戦はぜひ松尾さんの300試合目を! それから、福島さんがあと7試合、中村太さんがあと14試合で100試合。 福島さんは西側の担当が多めなので、アウェイG大阪あたりでの達成をお願いしたいです! 今節も皆さまお疲れさまでした!!! また次節もどうぞよろしくお願いします!!!
2020年09月01日
やっとノートが返されました! 「あのねー」 「忘れてたんだってー\(^o^)/」 先生たち、皆さま、おつかれさまです…。 さっそく、本来のノートで自学。 今日は何やりたい? 「えーとねーーー」 「ワイルドライフーーー\(^o^)/」 NHK BSの「wildlife」はこめたさんお気に入りの番組。 内容を見ながら、メモを取り、その後、そのメモと記憶、さらには過去の経験から、私の作った問題を解きます。 過去のお気に入りは「東南アジア タイの熱帯雨林 サルの赤ちゃんが平和を築く」 これは絶対録画を消さないでと厳しく言われてます。 こめたさんの傾向としては、地域にポイントをあてたものよりひとつの生き物を扱っているものの方が好みです。 好きそうなやつをストックしてあります。 今回は「ンゴロンゴロ ハイエナ女王 巨大カルデラに君臨する」 大きなポイントはふたつ。 ひとつめは、群で行動し、生き残るために、厳しいおきてがあること。 ふたつめは、その厳しいおきてを守ったために、例外的なリーダー交代があったこと。 ふたつめは、ひとつめの「群のルール」がわかっていないと、なかなか難しい部分でしたが、こめたさん、なんとか頑張りました! これ系の自学は先生にほめられることも多く、こめたさんお気に入りのひとつなんですが、親としては一緒に番組を見て、メモして、問題を考えるという…かなりの無理ゲー\(^o^)/ かかる時間も半端ない\(^o^)/
プロフィール
札幌育ち。 千葉生まれの2人をコンサドーレサポーターに教育しました。 旦那・・・めたさん 子ども・・・こめたさん
月別アーカイブ
コメント
検索