2017年04月27日
表紙はソンユンとファイターズ有原という訳で サブウェイの稲本タンドリーチキンを買った帰りに貰ってきたところ 赤×黒でうめつくせ! 札幌ドーム・スペシャルデー 8・13 日曜日 vs甲府 決定のお知らせが この日はビール半額デー 屋外テラス開催 そして何よりも対戦相手が・・・ もう説明は要るまい、とまこまい GWは 大宮戦 5/6 エゾデン パワードバイエフパワー サンクスマッチ 5/14は日曜ナイトゲーム ガンバ大阪戦 この日もナイターなのでお子様サッカー小僧が多そう 白い恋人 サンクスマッチ 6/4は、ヴィッセル神戸戦 日曜デーゲーム サッポロクラシック サンクスマッチ この辺りのホームゲームはしっかり集客していき、 昨夜の赤字分を取り返したい もちろん勝ち点の積み上げも着々と アウェーで勝てないなら、ホーム不敗を継続するっきゃない!
2017年04月27日
昨夜はコレに尽きる いいもの見た〜〜! 見られた6,611人はデッカイ土産を貰って帰宅したわけだ ルヴァンカップ 若者、二軍だけの大会じゃない 滔々と流れる大河のようなドラマも見られる 播戸竜二もまた然り https://www.facebook.com/jleagueofficial/videos/1476848449039215/
2017年04月26日
ルヴァンのクラッカーはクラシックに合うよ さて、ルヴァンカップのドーム戦は2試合しかない すなわち今夜と5・24仙台戦だ 5・31柏戦はなんと厚別ナイターだ 1次リーグA組は、東日本のクラブ最強決定戦となっている (ACL組を除く) 今のところ、ヤマハで2-0勝ち、アイスタで1-0勝ちとA組首位に立つ GK金山に期待するのは、完封の継続である おそらくゲームプランは1-0で逃げ切りだろう 菅と荒野と田中以外はターンオーバー 大量得点は望めないかもしれない それでも菅と内村、上原の3トップを下支えする3-4-3なら 守備からの速いカウンターを望めそうだ 最初の20分でリズムに乗りたい
2017年04月25日
改めて見ると、よく足を出したモンだよね こういう積み重ねが残留に繋がっていく それにしても、ソンユン、福森と J1クラブからオファーがきた選手は大舞台でも活躍するね 目を付ける他クラブのスカウトも流石っちゃ流石 https://www.facebook.com/consadole/videos/1329853907068371/
2017年04月23日
ミランは赤×黒 赤×黒はコンサ コンサはノノさん ノノさんは榊 榊はホルン ホルンは本田 本田はミラン も、妄想だってば! 今さらビッグクラブじゃなくてもいいよね 可能性は18分の1 いや、だから妄想だっちゅーの 札幌ドーム埋めるにはやっぱり世界のホンダだぞーーん(笑) ネタ元は東スポ 本田圭佑Jリーグ復帰へ 某クラブ幹部が接触告白 http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/677311/
2017年04月23日
ミシャ監督 北海道コンサドーレ札幌戦試合後会見 http://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics_t/game/ 札幌が2-3という際どいスコアで戦った、その結果だけを見れば、みなさんは札幌ががんばったと思われるかもしれませんが、内容を見れば、我々のチームが違いを見せられたゲームだったのではないか 試合の内容だけを見れば、7-0で勝った仙台戦に近いものがあったと思います。レッズに対して失うものがない戦いを挑んできた札幌に対して、これだけの試合を見せられたのは、私自身はよかったのではないか (※浦和レッズ・オフィシャル・ウェブサイトより部分引用)
「見せる」サッカーにこだわっている様子がうかがえる 実際、前半を終えて「もう2,3点取れた」と述べていることから、 コンサをかなーーーーり格下に見ていたことは間違いない そりゃそうでしょうよ(笑) その意味でも兵さん&福ちゃんはよくやった! 監督の指導力も、監督が話す内容も高レベルだし、通訳も良いのだろうが、 監督会見をここまで正確に詳しく載せる浦和レッズ このあたりもクラブの総合力というのかな 常にファン・サポーターのことを第一に考えているなと思うね コンサドーレのウェブサイトでも、やろうと思えば出来るよね こういう大事な情報・試合記録は、いつでも誰でもどこにいても読めるべきものだと思う 後世のコンサ史研究者のためにも早く整備していただきたいものだ
2017年04月22日
先ずはレッズに敬意を表したい 2点目のシーンだ あの波状攻撃は素晴らしかった ぜひ、ああいう攻撃的サッカーを目指したい 素直にそう思ったよ https://youtu.be/YKGgYoAh4_4 戦前、2点差以内の敗戦ならOKと考えていたゆえ、1点差負けなら クラ春飲んじゃうもんねレベル、水割りも追加だ 兵藤と福森に初ゴール これもデカイ、デッカイドーコンサドーレ浦和だ 同じ1点差負けでも0-1より2-3の方が遥かにマシってもんだ 今後の課題としては、4-5-1で守った後に アメーバ状に前へ伸びて 3-3-2-2 なり3-4-3 にして攻撃に厚みが欲しかった 後ろから前へ重心移動を図る これが今後の課題だ とにかくコンサは現時点のベストを出し尽くした 胸を張って帰ってくるべし
2017年04月21日
浦和レッズと対戦といっても昔ほど興奮しなくなった むしろなんであんなに興奮していたんだろう 報知や日刊もコンササポにインタビューしていた 全てが新聞のネタだった 浦和市内では札幌ユニを脱いでください(笑) 勝った後は特に危険です… 旅行会社もゴール裏もピリピリだった、笑っちゃうくらいに 2000.06.04 駒場 浦和の「大脱走」が輪唱で響き渡って、背筋がぞくぞくしたのを今でも思い出す ビジュの虎の子の1点を守り切り、「好きです札幌」を大合唱したあの夜 白いアウェーユニを着てゴール裏に来たメンバーから、社長やコーチが誕生するとは そして、レッズには小野伸二がいた! 超アウェーの原点はあの試合である 岡田監督が優勝インタビューで「かすかに聞こえたコンサドーレ・コールがどれだけ 頼もしかったか」と述べたあの原点は、おそらく明日も変わらない 原点というか、応援の本質だよな たとえ埼玉スタジアムであろうとも、例えJ1リーグだろうとも 2008年も4月の埼スタだった あの頃は向こうも王者の風格があり、高速鉄道駅から札幌ユニを着ても絡まれなかったし、フードコートでもメシを食えた 若いお姉さん方がファッショナブルに赤ユニを着こなしていて、平均年齢の差を実感したし 今はどうなのか知らないが 前半は大方の予想を覆しなんと2-2で折り返す 後半力尽きて2-4で敗れ、埼スタに沈む夕日を見ながら「また来年も来よう」なんて 誓ったが願いは叶わず だが、あの時の芳賀の縦パス、受けた砂川誠の渾身のゴールは今も鮮やかに蘇ってくる 1点の重み ワンシーンの鮮やかさ、濃さ これが浦和戦の醍醐味である ちなみに赤い悪魔が来札した時もインパクトがあった どいつもこいつも浦和のマフラーをして闊歩していたからな まあ、FC東京も川崎もだな みんな札幌遠征を待っててくれたんだよな その逆が浦和遠征さ 行く人たち、思い切り楽しんできてくださいな 何度も書いて恐縮だけど、仙台は0-7で敗れたんだよね 勝ち点取るに越したことはないが、「負け方」も重要だぞ グッドラック☆彡 ↓ おまけダゾーン 「屈辱の」ダンマク 清尾淳コラム2002 http://www.saishin.co.jp/column/seio/178.html
2017年04月20日
俺のスイス銀行ことJAバンクに行ったら カラータブロイドの表紙にシンジオノ! シンジラレナーイ オオ!農! もうエエわ
ぜひお近くのJAバンクでゲットして下さい農!
2017年04月19日
札幌ドームからのDMより 5/6 大宮戦 エゾデン パワードバイエフパワー サンクスマッチ 5/14 ガンバ戦 白い恋人 サンクスマッチ 6/4 神戸戦 サッポロクラシック サンクスマッチ ガツンと動員かけましょう 平日ナイターなら来れるよっていう方には、 5/24 ベガルタ仙台戦 というカップ戦の好カードもオススメ
2017年04月17日
川崎の個のチカラはやはりというか、想像以上に抜きん出ていた 前半は中盤を完全に掌握され札幌は受け身に回った 中盤を制圧された原因は3つ考えられる、素人目だが 一つは22番ハイネルの不規則なリズムのあるドリブル ただでさえ寄せに行かない傾向の札幌の中盤、おそらくFC東京戦のビデオで 研究していたのかという攻め方で、札幌のラインはズルズルと下がっていった 二つ目は中村憲剛の縦パスだ これは札幌の弱点を見事についた熟練の技であった これにより札幌の中盤は全体で押し込まれた 兵藤の身体が重たかったのも気になる 三つ目は不可解な審判のジャッジ J1なのにJ2時代の悪夢が蘇るミスジャッジの連発に札幌の選手のみならず スタンドのファンもフラストレーションが溜まっていった しかし、こうしたイライラから自滅することなく時計を淡々と進めたのは 札幌の成長だと言えるし、J1経験者をスタメンに並べた今季の補強の成果だと感じる 前半がこんな調子なので、交代カードでリズムを変えるしかないと思っていたら 小野伸二がちゃんとその役目を果たし、後ろからのビルドアップが出来た 後ろ、中央、サイド、三角回しとリズムよく札幌ペースを繰り返す中、 横山、菅、荒野と繋ぎ、荒野がフワッとクロスを上手く上げた 都倉賢の高さを活かした荒野拓馬にあっぱれである 失点シーンは中村憲剛と小林悠 福森の守備云々は不問でいいのではないか ソンユンも跳ぶ方向は合っていた この1失点はしょうがない ターニングポイントと思われたFC東京戦、川崎フ戦を、1勝1分 合計勝ち点4で乗り切った それでも順位表はギリギリの15位 下にいる新潟5、広島4、大宮1 この辺りもそう簡単に落ちるチームとは思えない 2008年、点取り屋のダヴィを擁してもわずか4勝に終わった事を考えると、 都倉賢頼み以外にも得点オプションを拡げていきたい そのヒントはACL軍団川崎に制圧された中盤の選手たちの奮起にある ボールを奪ってすばやくカウンター、初心に返ってみる時間帯も欲しい 点を取るのはMFでもDFでもいい とにかく今のままで満足せず、向上心を持って前半戦を戦い抜こう
2017年04月16日
フロンターレサポのツイートで、トイレ1箇所はキツイというご意見が 推定2,000人はくだらない人数だからそうなるだろう そこでスカスカのメイン側指定席をビジター専用に開放したらどうだろうか 緩衝帯云々、いろいろ運営上面倒かもしれないが ボートレース様の配り物レプリカのおかげで何とか1万8千人は超えたが、 裏を返せばホームの観客の伸びはあまり見込めそうもない そこでお値段の高い席をビジターの皆さんへ売り込むのはどうかと ビジターにこだわるのは、北海道旅行を兼ねた他サポを意識して、堂々と 赤×黒じゃないレプユニを着て観られるエリアをメイン側に作るのだ 指定席なら売店も豊富にあるし、ドーム飲食の売上アップにもなる 書いておいて ナンだけども、J1の規約、ビジターサポーターの隔離の原則 から外れるから、やっぱり難しいよな トラブルが一番怖いからね この提案は無理だわな チャナティップが来札したら、外国人専用席を作ってもいい もちろんお土産付きだ そんな事を考えた東京&川崎2連戦だった それにしても手強い相手だったね〜
2017年04月16日
普通、川崎Fって書くだろが 富士通川崎時代を思い返すオールドファッションなサポですが、 もう回顧チックな春ですバルデスはいい加減にしておき、 J1でフロンターレを食う事を考える今日この頃、 当然BGMはシシャモだ 札幌駅で水色✖️黒のユニに、アルファベットでシシャモっていう ユニを着たおっさんを見かけ、おぉっと思ったよね https://youtu.be/zhCtzmDWsN0 試合展望にいきます 福森の恩返しフリーキック 、コーナーキック、これは絶対にシシャモ軍団に見せたい 個人的に期待大なのは、早坂ルーレットだ。赤と出るか黒と出るか 次に期待したいのはウッチーだね。カップ戦でひと叩きして上積みが見込める やっぱりドーム男だから、相手が強力な時ほど輝くのがウッチー ドーム男といえば宮澤もそろそろ感がある。ただし、今日は中村憲剛対策本部長か さてフロンターレといえばやっぱり小林旭、熱き心に、じゃねーよ コバユウこと小林悠だ どこだかからの1億円オファーを蹴って川崎に残留した得点王候補だ こいつとソンユン&DF陣の対決は見ものだ 得点王といえば乗りに乗ってる都倉賢にも期待がかかる 小林が獲るか、都倉が獲るか こんな攻防もあるだろう もしこちらが運良く勝ち越して、残り30分という場面が来たら 必札5バック、5-4-1 なり振り構わず逃げ切りたい 試合展開にもよるが最低でも勝ち点1というスタンスで良いかと思う 最後に奈良 成長を認めるのであればブーイングを お前なんか眼中にないよと思えば、拍手もブーイングもナッシング やっぱりコンサユースだしおかえりなさいと思えば拍手もあり 要は、好きなように迎えてやればいい 留意したいのは、試合中はかなりイヤーーな敵だという事、これだけはお忘れなく
2017年04月14日
エルゴラねた いやいや、これはねたフリでしょ(笑) まあ、教え子だから監督の立場はわかる でも、奈良からgoalを奪って初めてスッキリするんじゃないかなぁ 普通にブーイングする、に5万3千ドーレ http://blogola.jp/p/70698
2017年04月12日
菅大輝のスタミナには毎度毎度驚かされる 相手のDFは嫌だろうな 70分過ぎてもスピードが落ちないんだから 久々の化け物だと思ったわ そんな感じでカルビーポテチをほおばっていたら 菅大輝のフリーキックからの進藤ズドン先制そして逃げ切り勝ち ルヴァンカップらしく若人の血潮みなぎる夜だった この調子でどんどんいきましょう
2017年04月11日
東洋経済の記事に興味深いデータがあった http://toyokeizai.net/articles/-/167054?page=4 どこまでできる?「ひとり〇〇」ランキング 男性17位 女性16位 に、スタジアムでのスポーツ観戦 が入った ひとりカラオケが、男女共に14位だから これはハードルが高いのか低いのか… 試したことはないが、ひとりカラオケは実際に「ハマる」という話はよく聞くから ひとりスタジアム、ひとりコンサ観戦も もしかしたら、もしかするかもしれない J1の割にお客が伸びないとは思うけれども ひとりでも楽しめますよ という切り口で攻めるプロモーションもありかな なんて思ったりして 具体的にどうやって呼び込むか?となると 悩むんだな、これが
2017年04月10日
期待を裏切らない人たちだ また来年もお呼びしたい その意味でも彼らの胃袋の為にも残留第一! 5年ぶりのアウェー札幌に乗り込んだFC東京サポ、北の大地を食べ尽くす http://blog.domesoccer.jp/archives/60074070.html
2017年04月09日
J2では勝ったことあるけども
J1でFC東京 通称ガス に勝ったのは初めてだそうで
勝ってから気付いたぜ
祝勝杯ということで、クラ春2、ポン酒1
をかっ食らって書いて万年鶴は千年
まずチャントから言及しときたい
マニアックーーw
22分からの我慢できない
75分からの赤黒の勇者
この二曲はスイングしてたなぁ
会場の雰囲気とピッチ上の戦いがチャントいや応援歌と
スイングする瞬間、これは沢山ありそうで実はあまり無い
次はJ1的なプレーについて言及
これぞJ1というプレーは二つあった
一つ目は瓦斯の先制シーン
大久保嘉人の柔らかなアシストだ
これはやられたーーーーと天を、いや天井を仰ぐしかなかった
二つ目は、とっくんにアシストした兵藤慎剛のこれまた柔らかなパス
コレはゼニの取れるプレーでしたねぇぇぇぇ
他には俺の気骨について
昼は、冷やしたぬきうどんですよ
狸、つまりトーキョを喰っちまえってんで
夜は、もうベタですよ、ベタ。闘魚ですか?
頑固オヤジのカレーより、カツカレーを迷わずセレクト
さらに無料のガラムマサラを振りかけていただき
気合十分でスタンドへ
風呂が沸いたので、一旦CMでーーーす
続きません
勝ち点獲得ペース、順調モードでありますv
2017年04月08日
テレビで応援しています クリーニング屋さんの言葉だ TVhの土曜ゴールデンタイムの生放送 ドームに来れない人も 道内各地で応援してくれることだろう TVhさんの心意気に応えたいものだ どんなコマーシャル(スポンサー)が付いたかも サポーター目線でチェックし、消費活動の参考にしたい
2017年04月08日
FC東京のことをガスという世代ですが 東京ガスより北ガス、旭川ガスだよね〜 うちは全部電気だけど エゾデンの契約は伸びているんだろうか 明日は右サイドの連携に期待半分不安半分 後ろからミンテー早坂ー荒野 左が福森ー田中ー菅 センターは横山ー宮澤 2トップとっくん&ジュリ という3-5-2 コンパクト布陣のようだ コンアシの予想だが、いい線行ってる気がする でも、荒野のところは兵藤、菅のところはウッチー じゃないかという気もする 切り札で菅または上原 逃げ切り場面で河合または永坂 興行的に小野 というサブ投入とみる さて、東京戦、川崎戦とホーム2連戦はターニングポイントだ 10勝を望めるのかという点 あるいは10分けを拾えるのかという点 今の感じだと当初の10勝10分はかなり厳しい そこで初心に帰り、まずあのー4勝の壁を超えろと言いたい 前回、前々回の4勝止まりを超えるのを第一目標にするのだ 仮に5勝したとする、仮に10分けしたとする それで勝ち点25 このケースで下に何チームあるのかと想像する 0または1 残りは直上のチームとの直接対決でぶち抜く 例えば浦和に0-7で敗れた仙台 浦和戦が大事になる、間接的にだけども 18位大宮や17位新潟の動向を意識するだけでなく、11位甲府近辺も当然射程内に入れておく そうやって考えていくと、変な書き方になるが 負け方も非常に重要だ 最初から負けると思っていないが、もしそういう空気になっても とにかく点を取っていこう どんどん取っていこう 取れなくても取ろうとしよう、打っていこう サイドからのクロスもセットプレーも、ゴールキックも全て得点に直結すると思え 相手は滅多にミスしない 札幌はミスが多い、それならチャレンジしなさい 相手が度肝を抜くようなクリエイティブなサッカーを見せろ ホームゲームでそれを求めるのは、出来るとまだ信じてるからだ 雑さは厳禁で 甲府に僅かシュート3完敗の後だけに開き直るしかないっす 指名する 福ちゃん砲、頼むよ とっくんは大久保に遠慮するなよ DF陣はじゃんじゃん削って大久保を怒らせろ(笑) 楽しもうぜ、ガスに点火してやろうぜー
2017年04月07日
抽せん数字 01 金山 10 宮澤 13 内村 19 石井 23 マセード 28 35 進藤 37 濱 背番号でコンサティックに買う ってのはどうか 例えば第1回の3等 5ライン一致で45,900円 アウェー遠征の足しにはなりますな
2017年04月06日
有難や デジタル7チャン TVh 大久保と都倉のどちらが獲るか どちらかしか獲れないか どちらとも獲るか どちらとも獲れないか この試合、見所の一つはFWだ そういう試合があってもいい
2017年04月05日
岩見沢駅前のCDショップに演歌のポスターが貼ってあり、その歌手がTVhの歌番組に出ていた 旅と音楽の親和性はよく、レールの旅にはやっぱりいい日旅立ちが良い、山口百恵バージョンがぴったりだ 滝川の自販機には国鉄時代のいい日旅立ちのキャッチフレーズが残っていた 旅立ちの前にホームを眺めながらコーヒーをすする 4種の豆がバランスよくブレンドされている 万字炭山という洋菓子と共に飲み干しお代わりをいただく ポケット時刻表を読みながら砂糖をかき混ぜるスティックを、上りと下りに挟む 行き先は夕張方面と決めたが降りる駅は決めていない Facebookで情報を得た アウェー戦の生中継がスポーツバーであるという ダゾーンは何らかの事情によりアカウントがエラーを起こしていた 渡りに船、いや鉄にバーか(?) 清水沢を後にし、緑がかった春の夕張川を見ると眠気が襲ってきた 追分停車中に目を覚ます 南千歳で乗り換え、サーモン寿司を買おうかと一瞬思うがやめた 件のスポーツバーは食べ物持ち込み可の飲み放題だった 快速エアポートは相変わらずキャリーバッグを持った外国人で満員だった 新札幌で少し時間を潰す この街は大和ハウスが中心となって再開発するらしい、道内の企業では太刀打ちできなかったか 新札幌から新さっぽろへ、地下鉄東西線で南郷18丁目へ スマホの電池が切れた、その日に限ってバッテリーも充電切れ SoftBankに寄って検索した 「カッターレ」 出なかった、それはお前の前のめりな気持ちやないかい もとい 「マッターレ」 時間前でまだcloseの看板が しかし胸が踊った 懐かしの変身ドーレくんのフィギュアが飾ってあった BGM スガシカオ 6年ぶりにJ1に上がった2008年 あのフィギュアの牛が、牛の数だけが少なくレアなのはー ーーいや止めておこうw 時間が来るまで生協に入りつまみを買う サントリーのキャンペーンガールがビールのイベントを始めようとしている コンササポとしては見なかったことにするしかない 店の扉を開けるとそこは目くるめく赤×黒の世界だった! つづく かも
2017年04月03日
千歳から夕張行きのキハ40 まずは千歳駅のセブンでクラ春を仕込む 長い単線トンネルを楽しみつつ追分へ 石勝線と分岐してからは夕張支線の車窓を楽しむ 鉄道少年たちの会話を聞きながら 雪解けで増水した夕張川の流れを眺めながら 降りるのは しみーず さーわ 清水沢駅舎内で写真展を見る 夕張折り返しまでの30分を利用して駅前食堂へ 醤油ラーメンとサッポロ生ジョッキを頼む 待ってる間、炭鉱写真集をめくる のど自慢のお母さんに笑いながらラーメンをすする 客は自分だけ 清水沢駅写真展へ戻り元住人からの手紙を熟読する 鉄道との別れは、思い出を葬ることとは違う 鉄道との別れが、駅舎に思い出を呼び起こすのだ 炭鉱が廃墟になり 夕張支線が廃線しても 繁栄の過去は写真の中で生き続ける
2017年04月02日
10分までのコンサは良い動きだった ポゼッションをしリズムも良かった 12分の深井のアクシデントで一気に暗転する 敗因の一つ目はこれだ ほぼ全員が気落ちしたように思う そりゃそうだ、深井がどれだけの思いでJ1の舞台に立ったか 深井が担架で出された後の選手たちの動揺は計り知れない 二つ目は、甲府が試合巧者だったこと もっと言えば残留の仕方を知っていること これは仙台にも言えることだが、ハッキリと白黒つけられたのは 今後に悪影響を及ぼす ホーム戦では、最悪ドローも許されず、仙台には1点差以上で、甲府には2点差以上で勝たないとならなくなった 甲府は得失点差を考慮に入れるべき仮想残留争いの相手だけに、2-2にしないとならない試合だった なぜなら2点共、ダイレクトボレーで決められソンユンでは防げなかった 終わってしまった事はもういいが、反省はしてもらいたい 特にJ1レベルでは厳しいと思われる荒野とキムミンテ 荒野は監督からチャンスをもらっても、ことごとく裏切っている なんとかしないと… 両名はカップ戦で出直してはいかがだろうか どこかプレーが雑なので 最後まできちんとボールを裁く訓練を実戦で積んでもらいたい
2017年04月02日
久々に鉄研の血が騒いだ 札沼線、新十津川駅 硬券入場券を17万円で作った有志がいる 1,000枚分、JR北海道の収入になる もちろん駅でしか売れない本物だ なんとかして鉄路を残したいという熱き思い こういう時の鉄道ファンは秘めた想いを抱いて参上する 秘境駅・豊ヶ岡に下りたテツは3人 皆、思い思いに観察し記録していく 始発にして最終となるキハ40がほぼ満員で到着する 皆んなが無言だが独特の熱を帯びている 線路脇の雪解け水や、農業用水路、並走するトラック、 残雪に陽が当たり輝く美しい山々、踏切で待ち構える撮り鉄 無くなると思えば、ディーゼルカーの旅が一層愛しく思えてしまう 南下徳富から下徳富にかけての終着手前がオススメだ 特にこの時期は雪が残り絵画のような鮮やかな景色となる 田んぼには落ち穂を食べにくる白鳥、もうすぐ北へ飛び立つのか 空を見渡せば雁の群れ バックの景色が良いので無人駅で降りて撮り鉄する人もいる シャッターを切りながら、やはり車窓こそが商品だなと思う しかしそれだけじゃ黒字化は無理だとも思う 新十津川駅では地元のボランティアが一所懸命に頑張っていた 駅舎内の壁面にも地元鉄道愛が満ち溢れていた 廃線危機の宗谷からも応援が来ていて、鉄道グッズやお土産を売っていた 焼け石に水 解ってはいる だけど地元の熱意に胸を打たれる人も多いということを忘れないで欲しい 喫茶店・寺子屋で知り合った方に、石窯ピザのカフェ・ヤマトに連れて行ってもらう もう一人のテツと感心しながら本格ピザを食す 国会議員の生家で古民家を改造したレトロモダンなカフェだ すりガラスが古風で格調高い玄関に福森のガッツポーズが これも何かの縁なのか そこでも札沼線と地元の穴場を上手くドッキングした企画が出来ないか話し合った こういう店はクルマが無いと来れない 全国のテツを新十津川のアチラコチラに連れまわせないか でもテツって自分だけで動きたい人種だからなー、ダメだよな いきなり知り合ってその場で行き先を決める、決められる、乗っかれる それは人見知りしないから、好奇心が先行するから そんなトークの末に 下徳富駅 視察&撮影会(笑) ここが最高に観光資源だった、あくまでもテツ目線で 砂川駅まで送って頂いた途中、白鳥が泳ぐ沼へ 石狩川の河川工事の際に出来た沼だそうだが、背景の山並みも良く シャッター切りまくり大会 やっぱりクルマが無いとここまではなかなか… 御世話になったEさん、Sさんとは感性というか価値観が似通っていた テキトーな鉄分補給旅でこんな出会いもあるんだなと、 嘘みたいに得した気分になったエイプリルフールだった
月別アーカイブ
検索