2017年02月27日
結論から先に書く 「また仙台へ行きたい」 簡単に書くとこうなる 人も優しいし接客も上品、景色も絶品、メシも美味い これも結局は店選び場所選びが功を奏したのであるが 試合前、勝利34%、ドロー33%、敗戦33%という意識だった 「絶対**」とか「**すべき」という表現もしないと決めていた 勝負事に絶対などない。J1ならなおさらだ ツアーが成功したかどうかは、ツアーで得た充足感で測る 試合で充足感を得られなかったのか?と問わればノーだ 八神純子ライブで3曲(プラス国歌独唱)も聴けたじゃないか。何事もプラス思考だよ 利休の牛タンつくねテールスープも雪がちらつく中だから星3つだよ たったの1試合しか終わっていないのに、もう1年の四分の一が経過した くらいの燃え尽き感がある。それはどうしてか あらゆるデータを自分なりに分析した結果、やっぱり開幕戦が落とせない と思っていたからだ 仙台戦は今シーズンを占う意味でただの1/34ではなかった。少なくとも自分は ただ負けた時に、なぜか悔しさが沸き上がってこなくて不思議だった どこかでこういう結果になるのを覚悟していたのだと思う 反省会など全くしないただの打ち上げの酒席で、早くも懲りずに 6月の鹿島遠征について話し合っている しかも、究極のドM試合になりそうなのをわかっていて、である いつのまにか、遠征の意味をオブラートに包み風呂敷に包み、中身をわからなくする そんな技を覚えてしまった レンタカーを借りたらどうだろうとか、今度仙台に来たらまたこの飲食店にしようとか 勝ち点3を全然別の何かで穴埋めする術を知ってしまえば、遠征にも味わいが増す パンフの写真に魅せられ、実際に陸前浜田駅に降り立ち、一人で山道を歩き、松島の絶景を見たとき ベガルタ戦のおかげでココに来れたと感謝した 葉が落ちた冬場だからこそ見られた景色だったからである 「馬の背」の朝日は独り占めできた。今回の旅のハイライトだった 松島海岸では赤黒同士を多数見かけた 偶然入った昭和チックな渋い土産物店には八神純子のサイン色紙が飾ってあった 嬉しくてついつい仙臺四郎の家内安全マグネットを買ってしまった(笑) 駅チカも駅ナカも土産品は充実していたな。工芸品の玉虫塗は個人的には大発見だった 国分町もススキノにそっくりで、いやススキノよりも若者であふれ活気に満ちていた カプセルホテルから出た6時前、ラーメン屋が3軒も開いていてしかも満員御礼 飛行機から見た津波の爪痕はまだまだ癒えていないようだけど、そこに住む人間の なんとたくましいことよ そういえばパルコのKAMOには、コンサのユニが飾られていた。J1らしく嬉しいことだ 震災後移転して再起した地酒純米酒のなんと香り高いことよ 奮起した農家ご自慢の串団子のなんとやわらかいことか。ずんだ&あん&かぼちゃあん 石巻までのJR線も新線が出来、旅客も貨物も頻繁に走っていた 2011.3.11を前後して2010-2017ベガルタJ1残留、やっぱり凄いパワーだと思う 野々村社長がよくいう「地域のチカラ」が確かに感じられた だから今回のツアーは充足感があったんじゃないかと思っている ベガルタ、マリノスから勝ち点6を奪う目算は早くも崩れた マリノスはレッズを破り勢いに乗った。カモメッシを抑えるのは至難の業かもしれぬ ここで目標を修正してもいいのだが、まだ勝ち点40、10勝10分は譲らない 土産で買った好物のホヤの燻製と牡蠣の燻製が、クラシックと共に消えた頃 また目標を見直したいと思う、だって…… 俺たちまだ15位以内にいるんだぜ!
2017年02月26日
旅の途中 J1の船出は厳しかった 1-0というスコア以上の差 ベガルタの余裕、貫禄 選手からもサポからも感じられた 前半0-0の折り返しは両チーム 思惑どおり、ゲームプランどおり コンサに於いても後半20分までは まずまず、勝ち点3の希望は持てた だが、しかし、but 後半30分から ラインが一気に下がり、仙台のペース 誰もがヤバいと思ったところで 札幌キラーに被弾 後半38分では、こちらも反撃ムードも出ない ウッチー投入が遅く万事休す 次節への光明があるとすれば、 前半の深井、横山、後半の兵藤か 国分町の反省会は 仙台うまいもの大会 切り替えが必要と胃袋から癒し 2月25日はエビスの日、半額デー! サッポロ取扱い店を予約した恩恵 秋保野菜、旬の牡蠣の酒蒸し 仙台麩と蔵王チーズ盛り合わせ 厚切り牛タン焼き、新鮮なホヤ、 穴子のひつまぶし 宮城の地酒も期待通り 仙台のお気に入り店は決まった 決まらなかったのはゴールだけ(苦笑) ユアスタは寒かった カイロとニットマフラーがあっても寒かった ハーフタイムに買った利休のテールスープ あれが仲間に喜ばれた 牛タンつくねが3つ入って300円 2月の仙台、思った以上にキツかった さて、本日は観光 まだ行き先を決めかねている 実は予約したはずのカプセルホテルで 予約リストに載ってなく、キャンセルして グレードを下げ、国分町の某所で休んでいる 宿泊費用が大幅に圧縮できた分は 北海道への土産品に回そうと思う
https://youtu.be/pFLuYVypHMA
2017年02月25日
濃いめのCoffee NHK録画予約 道新予想スタメン、仲間にLINE 四方田コメント熟読。全くその通り 大味な展開まであり得る 手荷物チェック JALカードさえあれば飛べる 天候くもり 時は来た。行ってきます!!
2017年02月24日
復興ライブ に八神純子!! リクエスト パープルタウン ポーラースター ミスターブルー 水色の雨 http://www.vegalta.co.jp/wpsys/wp-content/uploads/2017/02/cid_566FF4DE60C04A2AAD07EE17F185B67D@vegalta.jpg いやぁ、お得感ハンパねぇな
燃えてキターーーー https://youtu.be/WBTPxDq8FTM https://youtu.be/WEOZY-1DDVs
2017年02月24日
ツアー名を考えていなかったので適当につけた 勝ったら、負けたら、引き分けたら 兎角この旅は「たら」だらけ いろんなパターンを想定している 守れれば、ミスらなければ、走れれば ればればレバーのオンパレードだ。鉄分たっぷりか 2020年、東京オリンピックまで残留する これも一つの目標だ 適当に考えた割にはリアルである 2017、2018、2019、2020 世界的に注目される中、札幌がJ1にいる意義は大きい 今までのパターンだと2017に落ちてしまうと2020には間に合わない可能性大 落ちるのはあっという間だが、上がるのはその何倍もの時間とエネルギーを要する 昇降格の繰り返しでは、クラブの確かな未来予想図を描けない このツアー、始まる前にいくつかの運と縁に恵まれた 航空券。たまたま見たLINEに開幕カードが流れた ネタ元はスポーツ報知で開幕全カードのスクープだった こういうネタは裏を取っていないと流せない 即「買い」と判断してJALの仙台便を抑えた 入場券。発売日はワンオクのチケット発売日と被っていた Jリーグチケットのサーバー集中を恐れた仲間のバックアップで 早めにセブンに到着していた 10時前に先頭をキープ。2番目はコピー機使用、3番目以降は恐らくワンオク… JAL機の立ち往生、JR貨物の脱線事故 交通機関に不安定要素が頻出している しかしAWAYの旅はいつも天気やアクシデントとの戦いだ アウェーの達人の口癖は、アウェーは自己責任 負ければ悲しみは2倍増し、勝てば喜び4倍増しだ 憧れの仙台スタジアム 私は10年ぶり。あの時はJ2で平日ナイトゲームで真夏だった 今回とはまるで正反対。だがあの時みたく2-0で勝てたら 喜べたら、飲めたら 大震災後に訪れるのは初めてだ 大震災を経て昨年はベストピッチ賞を受賞。素直にリスペクトする ところで今日はなんちゃらフライデーだとか それとは無関係な我らバモリーマンは、この後大事なミッション即ち ユアスタビジター席チケットの手渡し という儀式を行う お互い仙台を楽しみに仕事にまい進してきた 今夜東京へ飛び明日新幹線で北上する彼 彼と仙台と言えば、こんな事があった 札幌駅、寝台特急北斗星 彼を見送った。仙台に勝って来いよ〜 ホームでコンサのビッグフラッグを振った テールランプが見えなくなるまで BGM スガシカオ プログレス(笑) というわけで、前振りが長くなったが今回のツアーのイメージ・セットリスト 快速エアポートのテーマ https://www.youtube.com/watch?v=9bRTF407LnI JAL機仙台フライトのテーマ https://www.youtube.com/watch?v=0xr33_Zmlh4 仙台空港~仙台駅~泉中央駅のテーマ https://youtu.be/5udqrWfNkU0
2017年02月24日
http://www.vegalta.co.jp/news/press_release/2012/03/post_801.html for you for you for you 照れるがな https://mobile.twitter.com/consaofficial/status/834681297276542978/video/1 メモ1 今夜東京へ飛ぶ前乗り隊員にチケットを手渡す 東北新幹線組を確実にユアスタへ送り込む 万が一に備えリスクヘッジ メモ2 24日は暴風雪だが、25日は飛べそう いや、必ず飛んでみせる あとは鹿がレールを舐めてエアポートを止めさえしなければ 脱線は以ての外 メモ3 牛タンだけじゃなかった仙台 新名物はマーボー焼きそばらしい ケンミンショーで見た覚えが そんな私はホヤが楽しみ
日刊スポーツ 2/24(金) 8:02配信 サッカー担当の17年J1順位予想 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170224-01783219-nksports-socc.view-000 「札」---15位(残留)予想が3名。あざす!
2017年02月22日
新ユニも届き気分も新たに 仙台の飲食店情報を……ってコラ さっかりんからランダムに情報を拾ってみる・ますからす フルタイムさん http://saptok.blog12.fc2.com/blog-entry-939.html いよいよこの過酷な格差社会の開幕へ タイトルがいいじゃないですかー 先日、オグリキャップのプロフェッショナル仕事の流儀を見て 胸熱になったよね 赤黒クラブになぞらえたよね 地方J2 から 中央J1へ まさに格差との戦いが始まるってわけ http://www.nhk.or.jp/professional/2017/0213/ 次にスポ新ネタ http://www.nikkansports.com/soccer/news/1782443.html 札幌ジュリーニョ&マセード復帰、開幕戦へ一筋の光 復帰とか光とかいいっすね でもこの調整はブラジル人らしいというかなんというか http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20170221-OHT1T50188.html 左アキレスけん炎症のマセードも復帰「しっかり準備して試合で最大限の力を」 状態はいいというのだから信じませーど! 河北ネタでは http://www.kahoku.co.jp/sports/vegalta/20170222_01.html <ベガルタ>ルーキー永戸 先発濃厚 これをどう読み解くかですよ ここが穴なのか、それともANAなのか、JALなのか…… あとはベガルタ公式より http://www.vegalta.co.jp/homegame/visitor.html ビジターサポーターの皆様へ [ 入場ゲート ] ユアテックスタジアム仙台におけるビジターゲートは南側の1ヶ所です。係員の指示に従いご入場下さい。 http://www.vegalta.co.jp/wpsys/wp-content/uploads/2012/05/homegame_watching_07.jpg さすがJ1 ホームとビジターの経路がはっきりくっきり分かれとる おっと、読んでおいてよかった↓ ・「A指定席ビジター」で、立っての応援はできません。 そうか、着席が義務付けか さすがJ1(笑)
2017年02月22日
ベガルタの事は河北に聞け 昔のサポはよくこう言ったものだ http://www.kahoku.co.jp/sports/vegalta/index.html 河北新報、みちのく版の道新といったところか 連載を読みキャンプ情報をざっくり掴む コンサが付け入る隙を見つけた イケる サポも含めて既に戦いは始まっている 勝ち点3を持ち帰る、ただそれだけのために
アウェー遠征は自己責任 これもサポーターの格言だ 滑走路でJAL機が立ち往生、千歳発羽田行き 朝からの吹雪と立ち往生の影響で80便が欠航 2月の遠征はやはりリスクが高い まずは離陸すること 全てはそこから始まる
2017年02月21日
ジュンスカ、歩いていこう 懐かしいっすね 【ニューカマー・レコメンド】笑顔が似合うマルチロールが、札幌躍進の源泉になる!:兵藤慎剛(横浜FM→札幌) http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/n-00026081/ 三ツ沢 マリノス在籍時 https://youtu.be/7iKngXbAL2Y https://youtu.be/lzjzTbryM8w
2017年02月20日
1998(J) 2001(J1) 2002(J1) 2008(J1) 2012(J1) 1999年にJ1とJ2に分けられる 過去5回のトップリーグ・シーズンを経験 そして2017 6シーズン目のJ1リーグ挑戦となる 貴重だぞーん 年次も飛び飛びで、クラブの状況も外部環境もバラバラだが とりあえず振り返ってみよう 1998.3.21 日本平 札幌1-4清水 得点者:バルデス 2001.3.10 長居 札幌2-1C大阪 得点者:ウィル、播戸 2002.3.03 広島ビ 札幌1-5広島 得点者:山瀬 2008.3.08 カシマ 札幌0-4鹿島 2012.3.10 札幌ド 札幌0-0磐田 というわけで、1勝1分3敗 アウェーに限っては、1勝3敗 という案の定しょっぱい結果なのである 得点者はその後もJ1で長くやっている選手なので 今年もそういう事が占えるだろう 2001年は、長居と2節の高知春野で連勝、 開幕ダッシュで残留奪取と相成った 今年目指すのはまさしく2001岡田モデルなのである 当時は全16チーム 勝ち点34で11位に入った 10勝5分15敗 前半戦1stステージ15試合で6勝3分 Vゴール負けの2試合を引き分け換算すると 実に6勝5分、勝ち点23稼いだ勢いだ その年の2ndステージではわずか3勝、1Vゴール勝ち 敗戦は、6敗2Vゴール負け、2引き分けと失速した やはり最初の17試合が明暗を分けると言っても過言ではない ちなみに2001年 ベスト5に鹿島、磐田、清水の名がある そして市原と名古屋の名も 時代の変遷を感じずにはいられない
宇都宮氏の記事より部分引用 では、日本でビッグクラブが生まれる可能性がある都市はどこか。東京や大阪、名古屋、あとは札幌や福岡。地理的な条件以外に、ビッグクラブで重要なのは観客が入ることですね。 http://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201702190003-spnavi?p=1 _φ(・_・メモ 明日2.21 レプリカユニ受け取り
2017年02月19日
オフィシャル・パートナーのところに見慣れぬ企業ロゴが・・・ http://www.consadole-sapporo.jp/partner/ この山々は一体?? ダイヤモンドヘッド株式会社さまとは?? http://diamondhead.jp/company/ 事業内容 ファッション&アパレルECサイト制作・ECシステムの開発&提供 札幌支社 !! http://diamondhead.jp/company/office.php http://diamondhead.jp/ Full outsourcing Web Service 独自のドロップシッピング型ECシステムにより、多店舗展開・ショッピングモール構築を低コストで始められます。ハイクオリティな商品撮影から配送まで含めたオペレーション部分の フルアウトソーシングサービスを展開。ブランディング・プロモーションまで含めたコンサルティングで、 効率的なショップ運用をサポートします。 事業内容はわりと新興企業っぽい感じ 今までになかった系のコンサの新しいパートナーのようだ スナップライン http://snapline.jp/ ダイアモンドヘッド株式会社は プレミアGoogle Partnerです。 ダイアモンドヘッド株式会社は Yahoo!マーケティングソリューション正規代理店です。 詳報に期待したいところだ
2017年02月19日
すでに目標金額を超えた30万円分は、ドーレくんのパフォーマンスを上げるため、 マスコットの本場アメリカの講師を招聘するための資金に充てさせていただきます。 そして私たちは、更なる北海道コンサドーレ札幌の発展を願い、新しい目標を立てることを企画しました! それは、 【コンサドールズとサポーターの声入り「コンサドールズジングル曲の製作」をすることです!】 そのためには追加で170万円の支援が必要になります。 https://readyfor.jp/projects/consadolls2017 さぁ、どんどん協力者を増やしまSHOW TIME!! http://www.consadole-sapporo.jp/news/20170225598/
クラウドファンディング(英語:Crowdfunding)とは、不特定多数の人が通常インターネット経由で他の人々や組織に財源の提供や協力などを行うことを指す、群衆(crowd)と資金調達(funding)を組み合わせた造語である。ソーシャルファンディングとも呼ばれる。
2017年02月18日
カード会社から請求書が届いた チケットぴあ 53,000円(コンサ千円・・・狙った?) コンサブラック 赤黒サポーターゾーン 年間パス そうか、コンサドーレではなくて、ぴあなのか Jリーグオフィシャルチケッティングパートナー クラブコンサドーレ情報誌で早速確かめる なるほど
2017年02月17日
これが実現したら画期的 スカパー!抜きでは、おそらくJリーグ初ではないか DAZNの映像をインターネット中継するのだとしたら、 オーロラビジョンAWAY生中継も日本初かもしれない スカパー!に頼らないパブリックビューイングは JFL時代にSTVホールでインターネット中継して以来だろうか NTTドコモが一枚噛んでたりするのだろうか…?? それともコンサが放映権を単発で買った?? 開幕の仙台戦は 「北海道コンサドーレ札幌」としては 初のJ1リーグ公式戦となる記念試合でもある この時点ですでに新時代への幕開けを感じる 札幌ドームの会場費をどう捻出するかにも注目したい ↓ ハズレなし大抽選会、またの名をグッズ在庫一掃セールはマストか? いずれにせよ 杜の都に強烈なパワーが注入されるのは間違いなく クラブが落とせない一戦だと決め打ちしてれたのは有難い ↑ もはや選手に近いコメント http://www.nikkansports.com/m/soccer/news/1780188_m.html?mode=all
2017年02月16日
仙台はさすがにじっくり読むよねー 4-4-2 から 3-6-1 に変更とか渡辺監督にDFの石川、平岡は元札幌戦士 リャンや奥埜の攻撃性を考えたら、3-4-2-1 もしくは 3-4-3 の局面も ということは、3-4-3 同士の中盤でのボールの奪い合いが一つの鍵か どれだけサイドから攻撃参加できるか どれだけサイドを破られないか セットプレーをものにできるか セットプレーをどれだけ防げるか 3バックとGKの連携がしっかり取れるか 3バックとGKの隙をどれだけ突けるか Cランクの同レベル対決 仙台の方がJ1の経験を積んでいる分、またホームな分有利なのは確か ただ、向こうも必ず札幌から勝ち点3を獲りたいだろうから、 ジリジリと形勢逆転に持っていく粘りのサッカーを四方田監督は目論んでいると思われる 劣勢でもひっくり返す 向こうが動いて来なければ前半から果敢に攻め込む ゲームの展開はわからないが、90分プラス、アディショナルタイム一杯まで 最後まで諦めないサッカーを求めたい もちろん仙台に駆けつける赤黒サポーターもでっかい声で後押しするよ 5年ぶりのJ1だもの 隣ブロックのベガサポがドン引きするくらい応援してやるよ(笑)
2017年02月15日
つづき でもまあ僕らだけじゃなくて、たぶん行政サイドとか他の取り巻く関係の人も 北海道札幌にサッカー専用のものがあっていいんじゃないかという風になんとなく 考えられるようになっていると思うんですね、この2年半で。 そのままの流れでいけば、どっかでそういうチャンスは出てくるかなと思ってます。 野球と違って、僕らは外(北広島)でやりますみたいなことは言うつもりも全然 ないんで。 みんなでこういうのやりませんか?というような流れを僕らは作っていくのがいい かなと思ってるんで。 2年半くらい経ったら、見える流れはなんとなくこうなっていくのかなというのが ホームの人に伝わっていくかなと思ってます。
いかがでしたでしょう。 野々村社長のクレバーさが垣間見えた答弁だと思いました。 札幌ドームに対しても、札幌市に対しても配慮した発言であります。 ファイターズが北広島に移転する可能性。個人的には高いと思います。 そうなった場合、コンサドーレは日程を入れるのが自在になります。 あとは器に見合った観客動員を目指せばいい。 何年かで大きく収益を伸ばしてから、専用スタジアム建設の機運を 待つのもありなのかもしれません。
2017年02月15日
続き で、たまたま今ファイターズ云々かんぬん含めて(ボールパーク構想で移転)、 え〜、そんな話も出てきているので、また彼らの動き方しだいでは、また なんらかの、うちにとってリアクションしなきゃならない局面は出てくるかな と思っています。 で、ん〜、ドームがダメだとは全然思ってなくて、ドームはドームでやっぱ スゴイんですよ。雨が降んないとか天候リスクを考えないで運営できるとか スゴイんで、あれで全試合できるんだったら僕はそれはそれで充分いいかな とは思っているんだけれども、他の競技団体とか、このまま同じ人数しか お客さんが入らないクラブだとしたら、もう少し小ちゃな専用スタジアムは あってもいいかなと思います。 けど、あったらあったで天候リスクとか、結局は屋根が付いてなきゃ3月4月 10月11月はなかなかできなかったりするんで、え〜、まあ難しい問題だとは 思うんですけど (後)へ つづく
2017年02月15日
一昨年のお盆の札幌ドームでの発言について (2015年〜2020年で)5年後ぐらいと言ったんだと思うんですけど、 たぶんその時、なんで5年後と言ったかというと、おそらく例えば市長選が その間にあるとかで、その後にオリンピックをどう誘致していくかみたいな ことがあって、スタジアムを自分たちだけで造るというよりは、やっぱり サッカークラブなんで地域の行政を含めた人たちで造るというのが、一番 僕は正しい形だと思うんで、そう考えたときにはオリンピックだとか地域の 大きな出来事がある時に、一緒にその計画に乗っかっていくようなことが、 望ましいと思っているんで、そういう話が出てくるのは、あの時からすると 5年よりちょっと前くらいに、5年後くらいに出てくるんじゃないかなと 思ったんで、5年後って言ったんですね。
2017年02月15日
コータ特派員の特ダネより とっくんの懸垂(賢垂) https://twitter.com/portega09/status/831371017629077504 真面目な話、過去を鑑みてもJ1とJ2の違いは、 タフさ、速さ。 牛丼に例えると、速さ、巧さ、易さだ 易さってのは、観易さね。スタジアムの 特にタフさは、強靭な肉体。これに尽きる 他チームの有力選手たちを吹っ飛ばすフットバシ、 相手をタックルや空中戦で吹っ飛ばして、ボールが転がり やっとコンサの速攻が生きてくると思うわけ 初めからポゼッション出来なくても、一瞬にして赤黒ペースに持ち込む これが大事だからボディコンタクトを厭わずガンガン行って欲しいもの 初戦と二戦目のメンバーは その側面からまずパワー系が選ばれればいいなと思う 傾向として序盤戦から綺麗なパスサッカーが出来る可能性は極めて低い しかしフィジカル筋肉系ボディスペシャルJ2な 泥臭いコンサなら仙台で三ツ沢で披露可能なんじゃなかろうか 正直まだ気温も低くて、故障持ちにはキツい季節だし、元気な選手も怪我には注意して欲しい だが最初の二試合で一気に勝ち点6を積み上げ、上昇気流に乗ってしまわないと、あとで挽回するのはかなり大変だ やはり強靭な肉体、これがポイントになろう
フィジカルモンスターにかかる期待は大きい 無事是名馬 筋肉の鎧を纏い戦え、とっくん! https://twitter.com/tokurasaurus/status/831431146743308290
2017年02月13日
ジュリーニョのココロコロチキンペッパーズ 「やっべっぞ」 小野伸二の「やっべっぞ」 からの100万ドルの笑顔 竜二さんは 十八番の「竜ちぇる」 四方田監督のフリから 荒野の「本田圭佑」 からの「無邪気」 そして 全員の「無邪気」 一体感は伝わった しかし、J1の、J2でなく J1の磐田は格が違った 中村俊輔と川又がまさかの「吉本新喜劇」コピー 〜乳ドリルのアレ 今年の磐田はかなり手強いなと感じた次第だ
2017年02月12日
決戦の2・11 ユアテックスタジアムのAWAYチケット争奪戦の日がやってきた 三人で参戦するから、2人がJリーグチケットでインターネットで 1人はチケットぴあで保険をかけた 10時前から並んでピコピコピコタロー操作してわかった事だが、 セブンチケットはダメで、ぴあがOKということだ 仙台戦の一覧を出して10時を待ち、15秒前からピコタローする そうするとゴールドフィンガーがプラチナチケットへと誘ってくれる (個人の感想です) 結果、ぴあが一番良い席だったので、紙チケットで発券 飛行機あり、宿あり、チケットあり、モハメドあり。 飛行機はスポーツ報知を信じて1/5に押さえた 21日前割引で1便を取れた。少しだけ仙台をぶらつきたいので ビジター指定も欲しかった コーナーで見易い。専用スタジアムを堪能できそうだ あとは、実はコレがひじょーーーーーーに読めないんだが、 ちゃんと飛行機が飛んでくれるのか、快速エアポートがちゃんと走るのか 2月下旬だから、天候に関しては不安は尽きない 新幹線参戦組にはチケットを先に書留で送っておいたほうがいいだろうか…
Pコード&Lコード判明 1/27 作戦会議でA指定の連番を狙う QRチケットの存在も確認 販売日時 2017明治安田生命J1リーグ 2月11日(土) 10:00~ 一般販売開始 第1節 北海道コンサドーレ札幌 2月25日(土) 14:00 [Pコード:592-930 / Lコード:27001] ベガルタ仙台公式 2017シーズンのホームゲームチケット販売要項より抜粋 http://www.vegalta.co.jp/news/press_release/2017/01/post-4378.html
2017年02月12日
先行入場は3段階に シーズンチケット先行入場 ファンクラブ会員先行入場 一般入場 以上を15分間隔で行う予定 並びの列に関しては、最終戦の途中からまずいと感じていた もし悪天候だったらと思うと‥‥ 運営のコストも考えつつ調整したい CVSやアルバイトの配置、人数を詰める サポからの要望 アカデミーのユニはトップと同じデザインにならないか 検討の余地あり 並びの時間が長い。選手が回ってくることはできないか プライスレスな体験は必要だという統計は持っている 全ての箇所では難しいが検討の余地はある 札幌ドーム、相手サポーターの隔離について ホームとアウェーを厳密に分けるのが世界的な流れ 欧州では地下鉄のホームですら分けられている 通行規制は行う なぜなら安全なスタジアムは、Jリーグからの指導項目だからだ コンケーンとの提携はどうなった? 副社長は把握していなかったので担当から シティープロモーションの一環として、アジアのクラブと提携している 具体的には向こうのグッズにキティちゃんを取り入れたりして ロイヤリティ収入を得ている 大黒摩季さんについて パートナーアーチストということで、1回こっきりではない 今年はどうかわからないが、仲間として活動するジャンル 第2号アーチスト以降も考えていく コンサドーレ主催のマラソン大会はどうか ホームタウン活動の一環として 他のスポーツの大会に関与する可能性はある 中長期的な取り組みになる 関東後援会のイベントに現役選手を呼べないか Jリーグの規約で選手は団体行動を義務化されている 交通手段も集合時間も縛りがあるので難しい 以上で 取材ノートは終わります 言葉のニュアンスや受け取り方は人それぞれ サポの質問の意図も計りかねる部分もありました 不平不満はサポの不勉強に端を発する場合も多いのです 大事なことは、社長、副社長はじめコンサドーレの皆さんの意志を サポーターズがみんなで共有する事であります このBlogがその一助になればと思います
2017年02月12日
副社長からは経営者としての覚悟が感じられた ミッション、理念、ビジョンを策定 それに従って取り組みを行う この何年かで共有できるものを 将来像や、こういう事を目指すというものを 未来志向で示す コンサドーレ22年目、ようやく普通の企業になるための スタートラインに立ったなという印象を受けた 野々村社長の周りを支えるブレーンがキレ者でよかったという安堵感 TVh コンアシなど 北海道はテレビ局が多い 地方局が元気なエリア ファンマーケティングで力を入れたいところ 入場料収入 グッズ収入 でビッグクラブに負けている 他クラブの売上 参考 チケット収入 6.6億 仙台2015 ガンバ7.9億 ガンバは新スタジアムで10億を目指す 鹿島のグッズ売上は4-5億 レプリカシャツだけで3億 こうしてみると親会社に頼らずに稼ぐ手段はまだあり 入場料、グッズに伸びしろがあると考えている サポより グッズ収入増に関して 赤十字社や赤い羽根募金で、寄付のカタチで選手グッズをもらっている現状 コンサドーレのグッズとして、缶バッジなどの選手グッズを販売できないのか 担当のイワサキさんから 選手グッズ、検討中です そういえば、タペストリーも選手グッズでしたね 売れる選手と売れない選手がいるから、ランダム販売 売上増には何回もスタジアムで買ってもらえる仕組みと商品開発を その11へ
2017年02月12日
スガハラ副社長のお話続き チケットの席割り、ファンクラブ、グッズに関して議論している 指定席をシート、自由席をゾーンと呼ぶことにした 上がれた以上、今年がターニングポイントで 勝負の年 四方田監督の 一体感 厳しさ チャレンジャー精神 スピリット これらは会社全体で共有したい 楽しみながらチャレンジしていくことも忘れないで 事業部紹介 本部制? ファンマーケティング事業本部 ーーーサービスの提供 パートナー事業本部 ーーー スポンサー関連 広報メディアコンテンツ事業本部 ーーー情報発信 という具合に組織改正が行われているようだ
2017年02月12日
費用の面がクリアできれば、プロ野球以外はコンサドーレで あるいは、コンサドーレと一緒にやりたい レバンガやエスポラーダとの業務提携も視野に入れている? 野々村社長、所用のため退席&移動 休憩後、菅原スガハラ副社長のお話、質疑応答へ 菅原副社長 50歳 1991年博報堂入社 スポーツ畑を歩み、静岡では磐田、清水と仕事、その後 筑波大学大学院でスポーツビジネスを学ぶ Jと博報堂のしんがりイヤーに担当部長 Jの広告は電通へ これが転機となり、昨年GW明けにコンサドーレへ 今季札幌で初の越冬。雪の中での生活に奮闘中 博報堂のサッカービジネス部長の経験をコンサで発揮 地元クラブへの帰属意識 地域活性化 クラブと密に歩むのがJリーグのスタイル 飛行機の遅延、滑走路封鎖など 札幌が持つ交通移動リスクを痛感 博報堂とコンサ、パートナーシップ1年目で昇格 野々村社長が博報堂はラッキーだと言っていたが、自分もそう思う 当初の予定より1年早く上がれた だからこそ、残留に向け勝負の1年だと思っている 北海道は広い 例えば中標津などを地図と縮尺で関東の距離と比べてみている 毎試合全道から通うのは大変だ だから地上波テレビ中継に力を入れてきた その9へ
2017年02月11日
連投スミマセン なんか筆が止まらない。内容が濃かったつーことでお許しアレアレアレサッポロ〜 投資 プロモーションに1億円 かつての公約通り タッチポイントを増やす コンサドーレに触れる機会のことか? 行きたい人 誘ったときに行きたいと言ってくれる人を増やす クラブを大きくするための地道な努力、そして継続 アカデミーを改革 この数年クリエイティブな選手が出てきていない 500万の人口の割に出ないエリアとの認識 北海道のサッカーはもっとやれないとおかしい 振り返ってみても、クリエイティブなのは西大伍くらい (個人的には榊翔太もまあまあいい線行っていたような) 西大伍も発掘までに時間がかかった 小・中学生くらいのときに発見できるアカデミーにしたい バドミントン ハマちゃんという女性担当から セレクションを行い、7名がコンサドーレ ほとんどが社会人だが、1名はコンサドーレ預かりに オリンピックを目指す
2017年02月11日
サポからの要望 女性のピッチレポーター スカパーカップ戦? DAZNリーグ戦? DAZN アーカイブスを残すように働きかけることはできるが 録画は出来ない そもそも脱テレビ、スマホ参入??というリーグの選択か チャナティップ 6月にくらいに来日 そこから1年半札幌にいる 専用スタジアムについて この件はまた今度じっくりまとめます 5年計画から半分過ぎたが、状況が変わりつつあるという内容 生中継はできるのか スカパー!は地上波10試合までが原則だったが ドームへのプロモーションになり、観客動員がスカパー加入者増加に繋がると言って 全試合中継した 主にテレビ北海道 DAZNは 12試合はローカル中継OK 主にNHKか? AWAYも2試合はローカル地上波OK 全試合の40%をこえない範囲で サポの要望 せめてシーズン後まとめDVD化を
2017年02月11日
アカデミーの実績について トップでやれるかどうかの判断 トップと言っても3-6億強化費の時と、十数億の時ではレベルが違ってくる 大学に行かせるか、他の予算規模の少ないクラブへ行かせるか トップ昇格に必要なのは、強いメンタリティがあるかどうか アカデミーをもっとしっかりやりたい 松山光プロジェクト資金の使途について 東雁来のLED照明化 プレミアリーグ 稚内からの交通費に 資金は足りていないとのこと アパレルグッズの販売について 素材、サイズなど要検討 博報堂DYメディアパートナーズとの提携について 副社長 のスガハラ氏 博報堂でJリーグしんがりのご担当 プロフェッショナル 担当初年度でJ1へ上がれたのはラッキーだった テレビ視聴率 6%とすると30万人が見ている計算 看板価値、広告の価値は高まった のちにDAZN関連でもテレビ中継に言及 北海道は広いからスタジアムになかなか通えない地域が多い 地上波の露出は博報堂で力を入れた ファイターズと似たような活動はしているが、なかなか伝わらない よってテレビの影響力は大きいと考える 10年先はわからないが
2017年02月11日
質疑応答 サテライトリーグに数千万出せる余裕はない Uー23 参加はビッグクラブのみ 8/26 厚別なのか未定のままなのか 厚別に決定 相手が仙台なので函館だと、こちらの負担が大きく仙台有利になるから 函館開催は無しに キックオフイベント 来年のきたえーるは予約いっぱいだが、再来年の分は押さえてある 副社長後で補足。実は札幌ドームも押さえていたが、キャンプ日程が変わった 同じ大学だから、獲る、来るというのは、あることはあると思う ミンテは少し違って、ソンユンのモチベアップの側面も パウロン うちの選手ですよ。水戸にレンタル 大化けするかもしれない、もう少し見たい 高卒選手は大学進学の方がいいユースが多い トップから声を掛けたい選手がいなかった ただし、大卒の即戦力は獲る可能性がある シュツットガルトとの業務提携は解消していない 2部落ちしたけど。代理人?はよくみかけるけど 関東後援会から26の要望 要望書を提出します、 受け取ります その5 へ
2017年02月11日
例えばシーチケ販売売上目標 2億の目標に対し、1.6億。毎年のこと 入場者数目標 リーグ戦平均で17,000-18,000人 年間で32万人を目指す 無料招待券は減ってきた。持株会のみ かつてのFC東京戦は12,000枚の招待券を使って4万弱集めたが 昨年の金沢戦のほうが有料入場者数が多いので財務内容はいい ただし、空気感がなんだか 最後のお祭り感を出したかった お金払って観に行きたい人を増やす 降格してもクラブの規模が小さくなることはない その前に落ちるとは思っていない 売上35億まで伸ばし、J1残留、定着を目指す 今の戦力で、売上25億 このまま右上がりのステップでいきたい ここまでは株主総会みたいでしたな サポーターも持株会会員が多いから大変結構だと思います
2017年02月11日
飛行機で2年前のJリーグのデータを見ていた 13㎞/1試合 走れる選手リストに兵藤と金園が入っていた 四方田監督の好みの選手は、こういうタイプかと納得 良い意味で選手選択の悩める要素は増えている 兵藤語録 国見なんで大丈夫ですーーーーー大丈夫でなかった(笑) ミンテは若いし伸びしろ有りそう 深井曰く 王様です J1をA、B、Cランクに分けたら、コンサ含めCランクは6-7チーム 社長としては1位でも15位でもいい 前回2012、前々回2008より、残留のチャンスはある 広告収入は約8億に増えた 最後帳尻合わせで数百万の黒字を出すのが大変 サッカークラブという性質上、黒字額が多ければよいというものではない 安定したら終わりでしょ(積極投資するよの意味か) 事業計画は支出25-26億に対して、収入をいくら得るかという予算組み その3へ
2017年02月11日
まずは野々村社長、お馴染みの、お楽しみのノノ節から どのくらいのサイズのクラブを目指すか いま売上25-26億。これでJでは20番目。コンサドーレ史上最大 これを数年後に35億にする 今年のスタンス 今シーズン出来ることを100%やる クラブを大きくしていくことが大事 あのクラブがあってよかったなというクラブへ 勝ったらスゲー、負けたらダメ ではない 強化費 2016年は、昇格した2000年、残留した2001年と同じ水準だった 野々村選手が活躍してクビになった頃と同じ水準まで回復していたのだ 2001年 8億 2002年 8.5億 補強 四方田監督が好む選手をなるべく獲るようにした タフにがんばれて、クオリティよりタフさを優先 いざキャンプが始まってみると、今までよりクオリティが高い お金を使うといい選手が獲れるんだなぁ その2へ
2017年02月11日
J1に帰還する「2人のレジェンド」。札幌・小野伸二と稲本潤一の今(webスポルティーバ) - Yahoo!ニュース http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170210-00010005-sportiva-socc #Yahooニュース 思いがけずWebスポルティーバのネタに そのネームバリューは即Yahoo!ニュースになる J3のゴンさん、J2のキングカズ、そしてJ1札幌のレジェンド小野、稲本 年齢的な衰えは我々の想像を超えているが 例えばイナの場合、J1昇格へ加速したセレッソ戦のベルギー弾、 小野伸二はベンチにいるだけでピッチ内とベンチの安心感が違う 彼ら二人の経験値と札幌に所属している事実は この先札幌が札幌で在り続けるために大きい 小野伸二が選んだクラブであり、稲本潤一が選んだクラブだからだ J1のピッチで彼らが立つのを想像する それが叶うか叶わないかはさておき、そのロマンを求めてチケットが売れて DAZNが視聴されるという側面は少なからずある 浦和戦に小野伸二を ガンバ戦に稲本潤一を 実現したらまるでサッカー漫画のようではないか http://instagram.com/junichi_inamoto17 イナさんとくまモン
道案内したタイ人の若者に ワタシ タイカラ キマシタ と言われたので フットボールプレイヤー チャナティップ コンサドーレサッポロ と答えたら、目を輝かせてくれたぜ GET ワールドだろ?
2017年02月10日
GPSで走行距離、乳酸値などの個人データ記録 走らされる試合が多くなる。守るだけでなく、疲れた時間帯にゴールに向かっていけるか 体力が落ちてきた時の判断力を養い、ミスを減らす 新加入選手が練習の質を高くしてくれている ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー J1では、わずかの差が積もり積もって勝ち点の差になり、順位の差になる 特に下位が混戦模様になると、勝ち点1どころか得失点差で、残留か降格かというギリギリの戦いが予想される 最後の最後まで戦い切るフィジカル、そして集中力、判断力をJ1並みに上げていくのはコーチ陣の腕の見せ所だ 開幕まであと2週間 仕上げの熊本キャンプで仙台行きのメンバーが決まる 四方田監督はまだ迷っているという 仙台遠征に出る当日まで監督を迷わせるくらい切磋琢磨してほしい
2017年02月10日
ディビジョン1の名だたるスタープレイヤーの中に 我らがとっくん J公式、オメガトライブ、いやお目が高い https://twitter.com/j_league/status/829961812963532800
2017年02月10日
ドーレくんJマスコット総選挙 https://www.youtube.com/watch?v=1eEz7XQc2eY Little Glee Monster 『好きだ。』-Short Ver.-
2017年02月08日
三強と言ってもいいだろう 広島のサンチェ、角鹿取サンチェ(古っ) ミチノクべガッ太、広瀬川流れる岸辺 そして追い込み梟、キタノドーレくんさん https://instagram.com/p/BQPoMzfBkAE/ 1節にベガッ太のいる仙台へ、4節にサンチェ広島をドームに迎える いわば前哨戦だ 負けるわけにはイカンガー https://twitter.com/j_league/status/829244634475937793 差せ差せ差せと叫ぶ代わりに つぶやきな!
のハッシュドビーフ いや ハッシュタグをつけるんダゾーン いや、マジでdocomoやりよるな そんなあたいはau
2017年02月08日
DAZN for docomo(ダ・ゾーン フォー ドコモ) https://www.nttdocomo.co.jp/service/d4d/index.html ドコモをご利用中のお客さまなら月額980円(税抜)、月額500円(税抜)のdTVとセットなら月額1,280円(税抜)でご利用できます。 またご契約から31日間は無料でお試しいただけます。
さて、ソフトバンク と au は、どう反撃するのだぞーん?
2017年02月07日
報道規制。 あんまり好きじゃないな〜 toto予想的にもよろしくない スタメン予想、別にいいじゃないの フォーメーションもセットプレーも、隠す必要なんてない 沢山の攻撃オプションをつくれ 報道陣が迷うくらいスタメン候補が出てこい 追記 浦和戦、平川さんに詳細はあまり書いてくれるな、と こりゃそうとうガチな報道規制とみた ファイターズが割とユルいので、新聞各社やテレビが野球に流れるかもしれぬ トータルではコンサドーレにマイナスの判断だと思うが 四方田監督が残留第一ならそれもコンサの生きる道か
2017年02月05日
football brain まさにサッカーの頭脳 サッカーは頭脳 頭脳サッカー ゲットゴール福田が矢継ぎ早の質問の中で鋭いパスをとっくんに出した ゴン中山から伝授されたというとっくんに対し ゲットゴール福田が言い放った 30歳代からのツボ、30からだからね、と 4年間蓄えたとっくんなりの経験値と 過去のJ1で輝きを放った代表クラスのFWたちにしかわからないツボ 考えて考えて考えぬいた先に 得点できるための走路がありピンポイントがあるのだろう 日頃からイメージし日頃から考えないと試合でその瞬間は訪れてくれないのだろう サッカーは奥が深い 進化していく都倉賢の得点の成否にJ1残留は懸かっている 二桁得点、5〜6勝に絡むこと 残留への具体的数字は、取れるところはしっかり取るという決意の表れだ その試合がいつどこの相手か サポーターの頭脳も回転を始めている さっぽろ雪まつりが終わればもう春だ https://www.facebook.com/ken.tokura/posts/1046196545486152
2017年02月03日
スカパーJSATの有料多チャンネル放送事業が転機を迎えている。売りの1つだったサッカーJリーグの放映権を、10年間で約2100億円というケタ違いの金額で英動画配信大手パフォームグループに奪われたためだ。足元ではJリーグ放送からの撤退などで加入件数の減少が広がるなか、「ポストJリーグ」に向けた試行錯誤が続く。 Jリーグ放送の継続断念を伝えるスカパーのホームページ 画像の拡大 Jリーグ放送の継続断念を伝えるスカパーのホームページ 3日、都内にある「スカパー東京メディアセンター」。2月からのサッカー放送などの施策を紹介するメディア向け説明会に、昨年までの中心だったJリーグのリーグ戦の紹介はなかった。2017年シーズンから10年間の放映権を獲得したパフォームとサブライセンス(再供与)交渉を続けたが、昨年末に決裂していたからだ。 スカパーは07年からJリーグを放送してきた。全国で開かれるJ1、J2の全試合を中継し、サッカーファンの裾野を広げてきた。「当初はかなり赤字を背負いながら徐々に加入者を拡大して、おおむね(収支が)トントンのところまできていた」(高田真治社長)という矢先にJリーグの放映権を失った。 人気コンテンツだったJリーグの穴を埋めるのは容易ではない。1月末の有料多チャンネル放送「スカパー!」の累計加入件数は約328万件。1月だけで7万件近く顧客が減った。高田社長は「これからリカバリーする」と力を込めるが、16年1月は9000件弱の減少だったことから比べてみると落ち込みの大きさは際立つ。 巻き返し策として、まず1日から欧州チャンピオンズリーグや伊セリエA、サッカー天皇杯などが見られる「スカパー!サッカーセット」を新たに月額2980円(税別)で販売し始めた。4日には矢継ぎ早に、国内外の試合中継やハイライト番組などを24時間流し続けるサッカー専門チャンネルを開設する。 有料多チャンネル放送というビジネスモデルは岐路を迎えている。主にスマートフォン(スマホ)やタブレット(多機能携帯端末)で見る動画配信サービスが台頭しているためだ。最近では、スポーツ分野にもその波が押し寄せている。 スカパーは「プラットフォーム」という位置づけで、大半のコンテンツを他社から調達している。スカパーの独自コンテンツを増やそうにも、番組を供給してくれている放送事業者との調整が必要で、機動力を失いがちだ。スカパー関係者も「社内には閉塞感がある」と打ち明ける。 いかにスカパーの独自性と価値を再構築し、視聴者に認知してもらうか。インターネット分野を中心に続々と競合が現れ、スポーツの放映権料も高騰するなか、スカパーに残された時間は少ない。 (山端宏実) 日経電子のバー〜〜〜ンより、全文コピペ
2017年02月02日
2012 勝利 1-0鹿島 http://www.football-lab.jp/send/match/?year=2012 2013 引分 1-1甲府 http://www.football-lab.jp/send/match/?year=2013 2014 敗戦 1-2新潟 http://www.football-lab.jp/send/match/?year=2014 2015 勝利 2-0山形 http://www.football-lab.jp/send/match/?year=2015 2016 敗戦 1-2FC東京 http://www.football-lab.jp/send/match/ 5年分のデータを見る限り ・無失点に抑えられれば勝機あり ・札幌の攻撃が不発なら0-0のケースも ・札幌の攻撃が機能したら2-1で撃破できる ちなみに2012年のAWAYユアスタの戦績は… ひっどいもんです 忘れちまったんで、竜二さんか荒野くんに聞いてちょーだいな http://www.football-lab.jp/sapp/report/?year=2012&month=06&date=16 http://www.football-lab.jp/sapp/match/?year=2012
2017年02月01日
Twitter部隊ががにわかに活気付いてきた ドーレくんJマスコット総選挙のことだ 毎年あと一歩のところでセンターを逃しているが 今年は戦術を変え最後方からの競馬となっている 4コーナー手前から徐々に進出し 直線で猛烈な風車翼を駆使 ゴール板手前でミチノクベガッタを差す計画だ さあアナタもキタノドーレクンの J1初タイトルを目撃しないか? 同厩舎のキタノカムイ https://twitter.com/kamuikitano/status/826391033889976320 調教師のサツドラ先生 https://twitter.com/satsu_dora/status/826631033017675776
月別アーカイブ
検索