2016年11月30日
ヨムミル!12月号をパラめくると、ぬわーんと P.13に大黒摩季さん TV初 BSスカパー! 12月3日 午後9時〜11時 10・16 ニトリ文化ホール公演を独占放送!! ライブーホップ 〜リボーン トゥザ フューチャー 録画して何度も観ましょう ストーブリーグもパワフルライブで熱くなれ! https://youtu.be/jfk_JIBrRT4
2016年11月29日
リアルコンサドーレ G1級のサラブレッドみたいだ。実際にはJ1級ね https://www.facebook.com/consadole/ リアルコンサドーレの動画を見て改めて気付いた部分 空港でドームでサポーターが戦場に赴くかのように気持ちを高めていたように、 選手スタッフらもロッカールームで結束していた。 優勝を掴むまでに今までの苦労を水の泡にしないために 成し遂げた後は選手の家族たちも一緒にドームを歩いた ビールかけは本当にみんな嬉しそうだった サッポロビールというスポンサーにも恵まれている 一体感 動画の編集者はコンサドーレの今季の強みをこう表現した チームは確かに個人事業主の集まりだけれども スタメンもベンチもそして怪我でベンチに入れない選手も みんなコンサドーレのために身を粉にして戦ってきた とにかくコンサドーレに関わる全員がゆっくり休んで充電して 次のそれぞれの目標に向かって歩んで欲しいと願う 動画には上里と神田も映っていた あなた方と一緒に戦った事は忘れない J1残留のためにはどうしても補強が不可欠 実際にはJ1で通用しそうな選手はわずかしかいないのも事実だ 組織の活性化のためなのでそこは理解してもらうしかない 良い時も悪い時もあった。むしろ辛い事の方が多かったかもしれない コンサドーレで培った経験を次で活かせるよう祈りたい
2016年11月27日
散財♫ SAN&ZAI♫ てなわけで。 昇格と優勝と大福とブーケと私 https://twitter.com/odo5312/status/802809771967418368 https://instagram.com/p/BNTxGxvFuAA/ https://twitter.com/odo5312/status/802318072388325376 https://instagram.com/p/BNTwsrPFTlS/ デパ地下に 通いつめたね 四日間(笑)
2016年11月27日
報知より http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161125-00000249-sph-socc こうなったのも何かの縁 もし金沢が残留したら、あの最終節に更に大きな意味が加わってくる。 頑張れ古田。残留請負人になりますように
HBC深夜 コンサ梟の穴 最終回 都倉賢 プレーオフ予想 松本ー岡山 ドローか岡山勝利 C大阪ー京都 ドローかセレッソ勝利 ジャパンカップ 本命 ゴールドアクター 対抗 ディーマジェスティ 穴 ルージュバック △ 12.14.16
2016年11月26日
大型契約ということで調べてみると、 http://f-power.co.jp/partners/ コンサ、エゾデン、サツドラという既存の関係に加わるのが、株式会社F-Power http://f-power.co.jp/ 事業内容 電力の売買業務及び売買の仲介業務、発電及び電力の供給業務、蒸気、温水、その他熱エネルギーの供給業務並びに送配電業務等 本社:東京都港区六本木 創業は2009年 2015年に北海道地区での電力小売事業サービス開始 新興企業なので、HPを見る限りどのくらいの収益を上げているのかは定かではない。 企業ポリシーは以下の通り http://f-power.co.jp/policy/ その中でいくつかのキーワードが。 成長しない社会の到来 =停滞を受け入れなければならない社会 ビジネスデザインを行う上で大切な考え方として 「エネルギー」「金融」「IT」を挙げている。 背伸びせず、等身大であろう などと、ややコンサを思わすような文言も コンサのHPを見てみると、 http://www.consadole-sapporo.jp/news/20161123885/
★この度、株式会社F-Power(エフパワー)様とパートナー契約を締結することとなりました。
正式な契約の締結が完了しましたら詳細を発表致します。
F-Power(エフパワー)様は新電力のシェア全国2位となる会社で、
コンサドーレの子会社で電力販売を行う「エゾデン」の電気供給元の会社となります。
北海道コンサドーレ札幌の本拠地でもある「札幌ドーム」様にも電力を供給することが決定しております。
来期は、Fパワー×エゾデン×コンサドーレで皆さんに安定した低料金の電力を全道各地に供給していきます。
それに合わせて F-Power&エゾデンの新しい「低価格料金」も近日発表となります。
ほくでんから↑↑の方に流れれば流れるほどコンサに強化資金が流れてくる仕組みになる可能性はある。今後の発表に期待だ。札幌ドームのように大量の電気を使用する事業所は道内各地にある。 戦力補強の話は、当然「予算」がないと始められないわけだから、場合によっては胸スポンサー交代もあるかもしれない。 将来的には、専用スタジアムのパートナーになるかもしれない……なんて妄想もしてしまう
2016年11月26日
Jリーグ公式が数あるハッシュタグの中から
を選んでくれた意味は大きい https://twitter.com/j_league/status/800550875831775232
2016年11月25日
大通は丸井今井、札幌三越。 そして 札幌駅は、新顔、さっぽろ東急百貨店❗️ https://twitter.com/odo5312/status/802128833755217922 この「赤黒ストライプ握り」はテンション上がりますね! 店員さんにお礼を言ったら、店長に伝えてくれるって。 優勝セールこそ、優勝セールの経済効果こそ、地域力だと思うんだな。 青山フラワーには赤黒のミニブーケも。なかなかセンスいいよ。 日曜日まで!
2016年11月24日
なるほどな。 お互いに「え?違うの?」という 認識の違いが炙り出された感じだ。 こちらもサッカー文化について勉強します。 都倉賢Blog http://www.tokuraken.com/diary/4703.html
<ドメサカ・ブログより> 自分の感想(試合当日から数日のモヤモヤ)に近いものを引用。 かれこれ5分以上こんな感じ。 これは酷いなー。 わかるけど。 わかるけど お金払ってもらって 見せるサッカーじゃない。 札幌-金沢にすごい違和感。スポーツマンシップ、フェアプレー宣言をしたり子どもたちに夢を与えるスポーツなはずなのに。お互い合意ならいいって話じゃなくて、totoとかで莫大な金も動いてるわけだしさ。。無気力試合で引き分けに終わらせましたなんて八百長としか言えん。 こういう声にきちんと答えられて初めて「サッカー文化(引き分け文化)」を語れる人だと思うわけさ。
<議論終了のお知らせ> https://twitter.com/kaba_yan/status/801736030218907649
2016年11月24日
四方田監督や平川さんの発した「サッカー文化」が妙に引っかかっていたのだが、 https://twitter.com/p_redzweigen/status/801209192329539585 ↑のツイートで喉に引っかかる小骨が取れた思いがした。 サッカー文化(サッカー文化の一部)とは 引き分けの文化 のことだった。 Jリーグって海外リーグと比べて引き分け狙いするチームが少な... - Yahoo!知恵袋 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12131848362?fr=tablet_tw_share_q #知恵袋_ 引き分けの文化を調べたら、少しは四方田コメントや平川論評が理解できるかもしれない。 道新の記者は引き分けが最大限に価値が高いとまで書いていた。 勝利が最大限だろうと、意味不明だったが、 引き分けの文化を指していたのだろうか。 https://twitter.com/odo5312/status/801348597015056384
初代Mr.コンサドーレ 曽田氏の見解 https://twitter.com/sodayushi/status/800229311265447936
2016年11月23日
落とし穴その1 ホームゲームであった点 金沢のホームならば談合や無気力?は有りだったかもしれない しかし無料招待券を断り前売券を完売させたホームゲームだ チケット収入があるからクラブは食べていけるのではないかという視点 最後までシュートを狙ったもののタイムアウトでドローなら納得するが 落とし穴その2 ファイターズが劇的勝利でドーム3連勝した残像 当然コンサドーレにも感動の昇格決定を期待していた 優勝がかかっているのでどうせなら勝って終わりたい それなのに相手が攻めてこない事をいいことに時間稼ぎに終始するなんて 落とし穴その3 ラスト2試合で勝ち点4積めば優勝 千葉で3を積み、札幌で1積めば良いじゃないかという勘違い いや、そうじゃない 千葉でどんなに客を集めてもそれは千葉の収入だ 札幌で集めた客は札幌の収入なのだから、チケットの対価つまり 勝利を最後まで追い求めるのが当たり前なのだ それが興行というもの 落とし穴その4 多くの客は他会場の結果を知らない まして北九州を気にしていたのは試合中スマホをいじっていた少数だ 北九州を気にする金沢のように、札幌は清水と松本を意識していた 清水と松本がリードしていた以上、やはり勝利を求めるべきだ 首位のプライドを感じないサッカーに一般客は魅力を感じるだろうか 追記 祝勝会(優勝の)では、「札幌金沢不可侵条約」と名付けた のを今思い出した。こっちの方がしっくりくるかな
まとめ 欧州のサッカー文化と 札幌のサッカー文化は 違うんだ。 一緒にすんな! 以上 追記 最終戦のしっぺ返しは 必ず受けるから 覚悟しとけ (客離れとか) https://twitter.com/shimokap/status/801365133008183296
2016年11月23日
無気力試合じゃないんだよ、 談合試合なんだよ。 というのは置いておき、いろいろな反応があることを クラブのお偉方は知っておくべきだ。 「北海道とともに世界へ」がスローガンなのであって、 「世界標準を北海道へ」ではないからね(笑) https://matome.naver.jp/odai/2147962767025621501 どんなに高尚なスローガンを掲げたって とにかく地元の客を失ったら元も子もないのである。
おめでとうセール 27日まで開催中 http://www.marui-imai.jp/sapporo/s_top/index.html/
そのサポータに対してなによりも最高のプレゼントをしたいという気持ちで最後は引き分けでも良いと考えていました。日本ではなかなかそういうゲーム展開を受け入れられないような部分もあるかとおもいますが、そこはまだまだ日本がサッカー文化としてもっと根付いていかないといけないので、今後北海道の中でサッカー文化が根付く上では必要になると思います。 http://www.consadole-sapporo.jp/entertainment/match_report/mr_view/?id=23898
2016年11月23日
コアサポ以外(2万人以上)への悪影響に言及。 まぁ、見に来なくなるよな。相手が浦和なら来るだろうけど。 流石である。 サッカー文化だから何でも欧州の真似をという風潮も危うい。 なぜなら、そこにJリーグの文化を作るという視点が欠けているからだ。 サッカーは世界のスポーツ。 だからといって談合試合が世界基準とは思えない。 札幌ドームに世界が驚いたように、コンサドーレも世界を驚かす大志を持ちたい。
2016年11月22日
ヨーロッパではどうのこうのとか 引き分け上等とか この際関係ない あの3万3千人に対するエンタメ性として どうだったのか これは来年までの宿題だな https://twitter.com/odo5312/status/800727565837029379
2016年11月21日
言われてみたら そうだよな と思い出す 懐かしき友(?) https://twitter.com/vfk12ike/status/800250204263809024 懐かしき友よ https://youtu.be/TS3dYkJwYv8
2016年11月21日
森下仁之監督(金沢) 2001年よりコンサドーレ札幌U-15コーチに、2002年に札幌U-15監督にそれぞれ就任。2007年に札幌の育成部部長を務めた。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E4%B8%8B%E4%BB%81%E4%B9%8B そりゃ、談合になるでしょうよ!!
2016年11月21日
私、談合試合は最後まで諦めないコンサのカラーとしては認めたくない。 勝利へのこだわりってやっぱり大事だよ。一見さんにも認められるようなスタイルを目指して欲しい。 試合前のコレオが良かっただけに。 素直に喜べないサポ、怒っていたサポがいたと祝勝会で聞いて安心したよ。 監督の挨拶、社長のフォローにも救われた。 もう一点、実は最高のシナリオだったかもと思うのは、 札幌優勝の陰で金沢が傷つくすがたを見ないで済んだこと。 まあ、談合OKとは言いたくないが結果オーライなのかな?? 入場時のコレオは素晴らしいの一言 https://twitter.com/114apple/status/800324392018284544
2016年11月18日
ののむら よしかづ様 テレビを通じ名言をいただきました。 地域で勝つもの メディアを通じて、講演会を通じて何遍も繰り返してきた 野々村社長の揺るぎない信念。 地域で勝つ。 短くも、この四年の全てが詰まった重たい言葉です。 野々村社長とコンサドーレの四年間が報われますように。 コツコツと積み上げてきた努力の日々を我々は決して忘れません。 俺たちの野々村社長、自慢の社長に地域力を見せたいです。 それが一つの恩返しになると信じてます。 満員の札幌ドームで新しい未来が開けるはずです。 元レプリカ背番号「7」の一サポより https://twitter.com/odo5312/status/799553199283851264 これも一つの地域のチカラ 札幌市交通局さまtweet https://twitter.com/sapporokotsu_pr/status/799471402797498368
2016年11月18日
とっくんインスタにゴン中山さん登場! すんばらしい2ショットだ 都倉号J1行き、燃料満タン ジュリーニョもインスタでフクアリの ゴール裏の画像を上げ、最終節出られないけど ゴール裏の群衆と一緒に歌うと熱いメッセージをくれた 出る選手、出られない選手みんな一丸だ さあ、J1行きの切符を掴みに行こう! (´-`).。oO(片道切符で充分で〜〜す (´-`).。oO(S藤H人さん、名●●より札幌へ https://instagram.com/p/BM6BePehlSy/
2016年11月15日
赤黒で染めろとの指令 御意。 あの強烈なフリーキックの源は 味噌ラーメンだった!! ダヴィ以来だな、味噌ラーメン(笑) https://twitter.com/akito12161/status/798111635768381441 狙ってる訳じゃないだろうけど サッポロのフクモリアピールに なってますよ〜(ニヤニヤ)
2016年11月14日
現在SBの皆さん バクスタ側のコーナー付近にご注目下さい https://twitter.com/odo5312/status/798100999667785728
2016年11月13日
なんやかや言ったって この世界、結果が全てだ AWAYゴール裏が結束し AWAY席が地鳴りのような応援をした 応援に選手たちが応えた 選手の地力を引き出したのは 間違いなく四方田監督である https://twitter.com/odo5312/status/797467957123170304 2016ベストゴール賞ノミネート確実 https://twitter.com/odo5312/status/797466561405599744
2016年11月12日
財前コンサの開幕戦 ウッチー決勝弾の残像 ウッチー曰くフクアリにゾクゾクしてたとか そんなストライカーに ウッチー得意の中央ゾーンへボールを運び ウッチーに前を向かせ ウッチーに思い切りシュートを振り抜かせたのは アニキ河合竜二だ ここぞの場面で あの縦のロングを入れた 仕事人、必札仕事人 必札(必ず札幌を昇格させる)仕事人だ 河合竜二と内村圭宏で繰り出した一撃こそ 「起死回生」の一発として、フクアリの奇跡として 永く語り継がれるに違いない だがアニキはまだ笑顔を見せなかったという まだ何も手にしてないからだ 「起死回生」は野々村社長の座右の銘でもある ラスト札幌ドームで起死回生のドラマを締めくくろう 最終章は有終の美ならぬ「優勝の美」がふさわしい。←うまい https://twitter.com/j_league/status/797318674658959361 https://twitter.com/soccerugfilez/status/797317630679883776
新旧エース、アベックゴール やるときゃ、やるんです https://twitter.com/tokurasaurus/status/797340005068701697
2016年11月12日
ホントその通りだと思う。 フクアリノキセキに立ち会った皆さん すげ〜羨ましいヨ と同時に確信したよね コンサドーレはあなた方自身なんだと 悪いコンサドーレも 奇跡のコンサドーレも すべてあなた方自身。 サッポロビールで乾杯しようぜ! https://twitter.com/kumagai_chiba/status/797328554308440064 追記 札幌市議会議員も気が利いてるぜ! https://twitter.com/naritayuki/status/797379833550360577
2016年11月12日
堀詩音(ほりしのん)さん 彼女も一緒に諦めず戦ってくれた。 難波のアイドルに深く感謝したい。 あと、まりもっこりさんも。 https://twitter.com/shion_0529_hori/status/797305457790418944 https://twitter.com/shion_0529_hori/status/797319011650240512 https://twitter.com/marimokkori2005/status/797305448193880064 それにしても 俺たちのフクアリ伝説 2016年版が一番強烈じゃね? 追記 コンササポの娘さんだった!(笑) https://twitter.com/shion_0529_hori/status/797322248012955648
2016年11月12日
NHK HTB STV 今夜未明。 先ずは札幌勝て! そして ファジアーノ岡山 よろしく! https://twitter.com/odo5312/status/797222902995161088
2016年11月11日
ピザハット様の折り込みチラシを見て 贅沢な4種ミックスを注文した。 個人的にはずわい蟹が、まーーーいう〜ーー https://twitter.com/pizza_hut_japan/status/797019372988420096 ところで、 私は初めて知ったのであるが、 ピザハット様とケンタッキーフライドチキンさんは 同じ持ち株会社だったんですね〜 J1に上がったあかつきには KFC様にもアタックしてみては? コンササポのサッポロビールのお供に指名されること間違いナシ
2016年11月11日
仮にリーグ戦 A千葉戦 ⚫︎ H金沢戦 ⚫︎ 2連敗しても 3位なので プレーオフ準決勝が △ プレーオフ決勝が △ でもJ1昇格なんですね〜 勝たずして昇格 う〜ん そんなシナリオは‥‥‥‥‥ イヤだ!(笑) ←笑い事じゃないから というわけで、 とっくん、頼んだゾ https://www.instagram.com/p/BMqgXOBh3bK/ 三つ巴。 興行的にスカパー的にはオイシイ展開だ(半泣) http://www.jsgoal.jp/photo/n-00010910/
2016年11月11日
札幌は11位千葉、22位金沢と 松本は7位町田、8位横浜FCと 清水は6位岡山、9位徳島と 残り2試合のカードを見て 他力本願な甘い考えが起きないでもない だが他力本願寺な祈りは通じた試しがない そんなときは ひたすら強気に自力昇格、自力Vと念ずるのだ 3位からのプレーオフは危険だ 近年10位、10位でプレーオフは箸にも棒にもかからなかった つまり3位からの勝ち上がりは肉体的にも精神的にも大変きつく回避しなければならない。 先日、1998年のデータ(4連敗で降格)を持ち出したのはその為だ 俺たちのフクアリ 躍進した天皇杯のPK戦を思い出せ 財前コンサの開幕戦を思い出せ コンピュータソフト日程くんの御加護があると信じるのだ 良いジンクスは信じる! https://twitter.com/j_league/status/796661406946836480
2016年11月10日
J1昇格プレーオフ 開催日程 ○準決勝:11月27日(日) ○決勝:12月4日(日) ※参加クラブ数2の場合は決勝1試合のみ 大会方式 (1)参加クラブ数4の場合 各1試合のトーナメント方式(計3試合) 明治安田生命J2リーグ年間順位3~6位のクラブで、各1試合のトーナメントを行う。(3位vs6位、4位vs5位) ■試合会場 準決勝、決勝ともにリーグ戦上位クラブのホームで行う。 (2) 参加クラブ数3の場合 各1試合のトーナメント方式(計2試合) 明治安田生命J2リーグ年間順位3~6位のクラブのうち、出場条件を満たした3クラブで、トーナメントを行う。 上記3クラブのうち、下位2クラブで準決勝を行い、勝者が決勝に進出する。 ■試合会場 準決勝、決勝ともにリーグ戦上位クラブのホームで行う。 (3)参加クラブ数2の場合 決勝1試合のみ行い、出場条件を満たした2クラブが対戦する。 ■試合会場 リーグ戦上位クラブのホームで行う。 試合方式 <試合方式および勝敗の決定> 90分間(前後半各45分)の試合を行う。 準決勝、決勝ともに90分で引き分けの場合は、年間順位の優位性を確保するため、リーグ戦年間順位が上位のクラブを勝者とする。 優勝チームは、2016シーズンよりJ1リーグ(J1)に昇格する。 http://www.jleague.jp/sp/release/post-41031/
2016年11月08日
サポーターとは何か 色々な表現ができる 共に戦う存在 ということは、今どうするべきなんだ そうか あの歌詞にヒントがあるじゃないか 足跡は確かに 夢へ向かってる 高い壁壊せば 大空はいつだって一つなんだ! 誰かの為に走れ 誰かの為に奪え ネットを揺らせ!! twitterしてくれた赤黒同士よ ありがとうね。 大事な曲です。 https://twitter.com/mooootoooomuuuu/status/795657588813664256
2016年11月07日
ナイトdeライトのギタリストが コンサドーレについてツイート。 https://twitter.com/hironairai/status/795388776751108096 負の空気と言えば1998年の J1参入決定戦。 11/22 札幌は神戸にアウェーで1-2負け この試合は前半で2失点だった 11/26 室蘭でまた神戸に負けた。 後半3分セットプレーで先制され0-2で敗れた。 負の空気がクラブに渦巻いていた。 選手側が11月中の契約更改を要望し、 大一番を前に戦力外通告が行われたのだ。 11月28日には岡田新監督招聘が新聞記事を賑わせた。 12月1日、日刊スポーツは報道規制について苦言を呈した上に「契約更改の時期を選ばなかったフロントのミスだ」とコラムで指摘した。 この時、監督、選手、広報、そしてマスコミが試合に集中できる環境になかったのだ。 12月2日、J1第3参入戦はAWAY福岡で行われ、 0-1で福岡に敗れてしまう。 ニッカン通信簿には戦術面で中盤でのパス回しにこだわり過ぎ、攻撃にスピードがないと書かれている。札幌がダメなパターンは今も昔も変わらないようだ。 私はこの試合をアサヒビール園のパブリックビューイングで見た。 残留の条件はただ一つ、室蘭で福岡に90分で勝つこと。 引き分けなら福岡が残留なので、先制点がどうしても欲しい。 運命の12月5日 室蘭入江 12時キックオフ 気温3度 攻勢は実らなかった。0-3完敗…。 「前半押していて点が取れなかった。その時点で終わっていたと思う」 吉原宏太のコメントが痛々しい。 負の空気は、選手の入れ替えもシステム変更でも変えられなかった。 コータは「サッカーのレベルが低いから負ける。J1で戦う資格がないということ」と青ざめたという。 マスコミも手厳しかった。 「負けるべくして負けたと言えるだろう。絶対にJ1に残るんだという気迫が伝わってこなかった」と痛烈に批判した。平川さんですら「バブルがはじけてしまったということ。充電し直せ」と書いた。 「本当にごめんなさい。僕はいなくなるけど、サポーターにはありがとうと言いたい」 GKディドのコメントが悲しかった。 後藤主将も退団。「願わくば、将来このチームがジュビロやアントラーズと対等に戦えるようになって欲しい」とコメントした。 ジュビロとはようやく対等に戦えるようになったが、アントラーズとはまだまだである。1998-2016 まだまだである(苦笑) そんなことを思い出しスクラップブックを見返す11月。 あと2試合。笑っても泣いても2試合で決する。自動昇格なのかプレーオフに回るのか。 前述の通り、選手の契約更改も迫る。 J1とJ2では強化予算は雲泥の差だ。 この2試合で選手生活がガラリと変わる。 負の空気があるなら、千葉で全部焼き尽くしてこい。 最終戦の金沢戦を考えるのはその後で構わない。 フクアリでAWAY戦に横たわってきた負の空気、負のマインド、 負のオーラを全部焼き尽くすんだ。 昇格の条件は2試合1勝1分。 迷わず行けよ 信じる道 俺たちのフクアリという最高の舞台じゃないか。 関東後援会の皆さんたちにイイ思いさせちゃいな! 俺たちならやれるのさ!
2016年11月06日
より身近な存在になった 我等が摩季ネー 見ましょう 朝早い人は録画しましょう http://www.mbs.jp/jounetsu/sp/back/20161106.shtml
2016年11月06日
松本と清水が勝って、 札幌が逆転負けだと〜⁉︎ わしゃ思考能力ゼロだわ。 とりあえず冬靴買って鞄買って 現実逃避したぜ。 ファイターズ優勝でスクエアカードポイント2倍だかんな。 コンサドーレもさっぽろ東急さんの期待に応えんと、店員さん待ちぼうけやで。 テレビ北海道さんのtwitterには ホッコリした。 https://twitter.com/tvh_pr/status/795144760981790721 最終戦で全てが決まるなら テレビ北海道さんはおいしいんちゃうの? 優勝かPO行きか? まずはAWAY千葉戦勝たなければならないんだけども。 三つ巴かあ〜〜〜〜〜〜 やっぱり2007年の再現やないかい! あんときアントキの猪木はよー、 ハーフタイムに3位転落したんよ、 ほんでダヴィちゃんの劇的ゴールでなんとか ヴェルディ、サンガを差し返して優勝できた。 あのシーズンも札幌が逃げ馬、それも大逃げ、 そして大失速だった。 で、優勝皿はヴェルディ方面にあったんやで。 そんで芳賀ちゃんは、優勝簡易プレートを掲げたもんだわさ 続く かも
2016年11月05日
昇格が近づいてくる度に思うのは、スタッフの重要性。 栗谷さんは美声でサポ魂を感じるスタジアムDJの一人。何より安心感を覚えるのだが、讃岐戦は出色だった。 チャントの歌詞をどっさり盛り込み、聴いていてほほー、とかムムムやるなーなんて思った方も多かったと思う。 案の定、原稿の公開をtwitterでリクエストされたらしい。 で、公開されたらブログネタ直行になっちゃう(笑) 裏方さんの為にもJ1に行きたい思いは強まる一方である。 徳島で、特の島で、決めてこい! https://twitter.com/odo5312/status/794566357035536384
2016年11月04日
096(大黒)摩季パイセンの赤黒写真の数々、カッコイイったらありゃしない。 コンサドーレとロックの融合。 数字にしたら、5369(なんじゃそりゃ) 摩季姐さんはマイク一つで観客を一つにした。これぞONEダフルなミニライブ。セットリストも豪華で、寿司(サッカー)にシャンパン(歌)が付いてきたみたいだった。どんな例えよ。 12時45分に始まったミニライブ。世代を超えた共感とリスペクトが札幌ドームに溢れていた。コンササポには大黒摩季世代も多い。それこそ室蘭や函館へのロングドライブに大黒摩季を聴いた人も多いだろう。眠気覚ましにいいんだよね(笑) 楽曲は売れてしまえば作り手を離れ聞き手のものになる。歌詞もメロディも聞き手それぞれの人生が投影され、曲に深みとコクと甘味、酸味、苦味などなどが加わり、受け止め方により様々な解釈が生まれたりする。 昨日のミニライブはコンサドーレというフィルターを通して、楽曲からエネルギーがほとばしり、音が粒子になり弾丸の如くスタンドに飛んでくるのを肌で感じさせてもらった。そのエネルギーは例えばゴール裏の声出し燃料になり、例えば札幌のガソリンになり快速ゴメス31号を走らせた。まさに「ココロも満タンにコンサ石油」なのである。 大黒摩季姐さんの大ヒット曲をスタンドの全員がコンサドーレの応援歌として聴き入った。スゲーのひとことである。老若男女問わずコンニャクガンモ問わず。 鳥肌が立ちっぱなしで鳥になるかと思った。梟になるとさえ思った。いやドーレくんか。 ドーレくんと言えば、摩季姐さんのバックで踊ったドールズ。 摩季姐さん、コンサドーレズじゃないしコンサガールズでもありませんぜ。 まあ姐さんはレバンガもファイターズも応援してるから、ファイターズガールと混同、近藤真彦、近藤正臣してもしゃーない。 ちなみにレバンガはパシスタ・スピリッツだ。ガールでもドールでもない、スピリットだ。魂だぜ。 いや、何の話しよ。 大黒摩季さんは病気療養明け、コンサドーレも野々村体制になり早4年なかなかJ1が遠くて試行錯誤してきた。そんな中、同じ時代を共にし北海道に対する思いの深さにシンパシーを感じた両者。人間、年齢を重ねると故郷のために何かしなくてはいけないとか、故郷を元気にするにはどうしたらいいか自ずと考え始める。 両者が出した答えはシンプルだった。音楽を通じて元気になろう、まず自分たちが自分で鼓舞すればいいのだ。元気をもらった人は隣人を元気にすればいい。その輪が広がって音楽でサッカーで、あるいはお菓子でもサービスでも何でも北海道が元気になれば、それは北海道コンサドーレ札幌の大きな価値じゃないか。 そんな風に考えると、大黒摩季姐さんを味方につけた事に野々村社長イズムを感じ、その延長戦上に株式会社コンサドーレの経営理念を見た思いがした。 ♫セットリスト 1.熱くなれ https://youtu.be/OqXz5aXyvas 2.あなただけ見つめてる https://youtu.be/iY9nOVQovIk 3.ら・ら・ら https://youtu.be/z9sznLlBL9I
2016年11月04日
スポニチ北海道さま 道新スポーツさま コンサドーレ一面トップありがとうございます! 報知北海道さま 日刊北海道さま 次回頼みます 人気沸騰中の安太郎ネタ 曽田氏、松木安太郎氏を呟く https://twitter.com/sodayushi/status/794151312359178240
2016年11月04日
思わずヨーロピアン!とつぶやいてしまう美しいゴールだった。 長いトンネルを抜け都倉賢が復調した。 このまま昇格、優勝まで引っ張る機関車になってほしい。 それにしても松木安太郎さんの超ポジティブ解説、好きだな〜。 荒野のスタメンもズバリだったし、ジュリは頼もしいし、いい流れを引き寄せたんじゃないだろうか。 この勢い、止めないヨ! https://twitter.com/sptv_jleague/status/794294341409738753
2016年11月04日
大黒摩季姐さん 「北海道は全員みんな親戚だと思ってるんで」 20周年を機に 北海道コンサドーレ札幌 になったコンセプトをMCに盛り込み ヒット曲3連発。 鼓舞してくれたよね〜〜 試合前ミニライブの ハットトリックやあ〜(笑) https://twitter.com/odo5312/status/794200595322109953
2016年11月02日
このシチュエーションどこか似てないだろうか。 2007年三浦コンサ。ホームゲームのケツから2番目の京都戦だ。 観客なんと32,559人。勝てば2節を残して昇格決定だったのだ。 前日、芳賀主将は「普段通りにやれば勝てる」と述べ、「平常心で試合に入るのは難しいかもしれない。しかし応援の後押しを受けて最初からアグレッシブにやることで、徐々に自分たちの流れを作りたい。先制できれば完全にうちのペースにできる」と続けた。 ところが京都に先制を許し、岡本と石井のゴールで一度は逆転するも、後半44分つまりアディショナルタイムに追いつかれ2-2のドローに終わった。昇格決定が最終戦までもつれたのだった。 岡本と石井は試合前日しまふく寮で「俺たちで決めような」と話し合っていたという。 三上強化部長は「西は今年1年は身体づくり、岡本も最後の方でちょっと使えるかなと思っていた。それが大舞台で自分たちの持ち味を出せるとは嬉しい誤算」と語っている。 西大伍はこの京都戦の大舞台が初めてのドームで、プロ初先発でフル出場だった。誰もがアントラーズ入団など思いもしなかった頃だ。 ベテランの西澤は「札幌の若い選手が、この大舞台で思いきりプレーできるように支えたい。自分にはそういう役割も期待されている」とコメントした。 ブルーノクアドロス(現コーチ)は「誰もが味わうことのできないチャンスが与えられたからこそ、プレッシャーがある。それをプラスにとらえたい」と経験談を話した。 さて、今日、讃岐戦前日、コンサイレブンはどんな会話を交わしたかな。 俺は何も心配していない。コンサの若手が持つ今だけの旬な、怖いもの知らずで大胆なプレーを信じてる。そしてこの4年間しっかり若手を見守ってくれたベテラン、コーチ陣、OB。四方田監督の冷静沈着な意思決定も必ずや実を結ぶだろう。 2007年から随分と遠回りもした。あらゆる事にチャレンジしては失敗を繰り返してきた。 だけど優勝が手に届く位置にいるのは、あなた方全員の努力の積み重ねの結果である。どうか胸を張ってピッチに出てきてほしい。 2000年の駒場レッズ戦で名塚が残した言葉を贈りたい。 「ハートは熱く、頭はクールに。」 これはサポーターもだけどね。 明日の大一番、楽しもうぜ。とことんサッカーを楽しもう。 俺たちは最高の空気を作り出す事を約束します。 グッドラック、北海道コンサドーレ札幌!!
2016年11月01日
勝負曲を採用してくれたHBC様、さすがお目が高い、 いや、お耳が高い!! https://twitter.com/furachinarhythm/status/793083960817582080 http://www.hbc.co.jp/radio/ms/recom/recom.html https://youtu.be/4EOBdrVL63A
月別アーカイブ
検索