2010-2011

2010年12月31日

最終戦でコールリーダーがトラメガで叫んだ。
「俺達が目指しているのはJ1昇格だけじゃない。世界だ世界。」
ACLを目指せるJ1の上位を見据えているというのだ。
J1で定着して、いつかJ1で優勝争いをしたい。
現実的には無理かもしれないけど、それくらいの気概で赤黒サポを
やってんだぞ、という。
「もうJ2なんてうんざりなんだよ」の飛躍形とでも言ったらよいか。
コールリーダーは名言・迷言が多く隠れファンが多いと補足しておく。

一方で、今のクラブの財力ではJ1とJ2を往ったり来たり、
しかもJ2の在籍期間が長くて当たり前。
J2の中位が妥当なところだというサポも少なくない。
ただし、将来的には簡単にJ2に落ちないチームの基盤が必要と
いうことで目先の勝利よりも試合内容にこだわっている。

「向上心」を求める前者と、核となる「札幌スタイル」を
求める後者は、「2010コンサ」という同じ道の上に立っている。
勝ちへのこだわりがなければ、いつまでたってもJ2にくすぶった
ままで、良い選手はどんどん移籍してしまう。
その一方、確固たる目標があれば、コンサに魅力を感じて移籍して
きてくれる選手もいる。

J1に上がるという目標は、2011年も持ち続けてほしい。
ただし、今のサッカーがそのまま「J1定着」に繋がるかどうかと
いうのは、資金的な面から見て現時点では難しいと思う。
「J1昇格」と「J1定着」は切り離して考えざるを得ない。
つまり、「J1昇格」は今の台所事情でなんとかやりくりするとして、
「世界(ACL)」を目指すには大型スポンサーが付かない限り無理だ
ということだ。

札幌スタイルが認められ、面白い内容でJ2を戦い抜いたら、新規の
スポンサーが現れ、J1へ上がったらまた新規のスポンサーが現れる。
そんな流れに持っていくしかない。
石崎監督の続投会見コメント:「来シーズンは、今年やってきたサッカー
のさらなる向上、特に攻撃の部分でのさらなる向上を目指しやっていきます。」
攻撃の向上は目に見えるアピールになる。ファン獲得だけじゃなく、
新たな資金面での応援者獲得に向けてのアピールになる。
岐阜から1点も取れない(2試合で)とか、横浜FCから1点しか
取れない(2試合で)とか、そういうのはもう勘弁してくれという事だ。
石さんは強化費減額について聞かれた時「反骨心」という言葉を口にした。
来季のキャッチフレーズにしてもいい位の言葉だと思う。
根底にあるのは反骨心なんだと思う。最終戦で「世界」と口にした彼も、
そしてそのトラメガに深く頷いたゴンさんも、反骨心の塊だ。

正直な話、いま「世界」を口に出すのは時期尚早だと思うが、そういうサポ
は昔からいるので否定はしない。「ずっとJ2でいい。クラブさえ存続すれ
ばそれでいい」というサポも多いから、なかなか一つにまとまらず面白い
クラブだなぁとも思う。一つ付け加えるならば、無理に一つにまとまる事も
ないだろう。コンサを応援したい、コンサが三度の飯より好きだ、そんな人が
一人でも多く増える事が重要なんであって、コンサの目指す方向性や理想なんて
百人いれば百通りの考えがあってしかるべきなんだから。

クラブとしての方向性(2011年の)は社長からしっかり出された。監督の
続投に賛成のサポも反対だったけどしぶしぶ付いていく(苦笑)サポも、
この方向性だけは頭の中に入れておきたい。方向性からブレたり、進捗しなければその時に批判すればいいことだ。
今はまずその計画について、自分なりに整理して16日にキックオフの顔ぶれと見比べてあれこれ指摘したり、心配してればいいのではないだろうか。期待したり心配するのは自由だし。

今シーズンは13位という結果に終わりましたが、10月以降の試合では、この2年間目指してきたサッカーの形である「ボールを奪う守備」「シュートを打つための攻撃」を表現することができつつあると感じています。石崎監督の下、さらに「相手の特徴を消す中でのボールを奪う守備」「全員が連動した形からより多くのシュートを打つための攻撃」を中心とする戦術の徹底など、チームの熟成度を高めながら勝利という結果を出すことが来シーズンの目指す方向と考えています。

「ボールを奪う守備」「シュートを打つための攻撃」
↓  ↓  ↓  ↓  ↓
「相手の特徴を消す中でのボールを奪う守備」
「全員が連動した形からより多くのシュートを打つための攻撃」

このように進化させようとしているわけだ。
自分達の長所を伸ばしつつ、10月以降(ハッキリ言えば三上が得点した試合)
の内容をベースにする。これがまず一点。
そして「相手の特徴を消す」ためには相手の研究が欠かせない。
なぜ岐阜から点を取れないのだろう。なぜ横浜FCが苦手なんだろう。
そういう部分から一つ一つ科学的に分析してみてほしいというのが二点目。

なんで13位という屈辱的な戦績に終わったのか。選手の入れ替えである程度「精算」は済んだのかもしれない。
「全員が連動した形からより多くのシュートを打つための攻撃」を
するためには選手が入れ換わるしかないのだからやむを得ない。
「低い年俸提示」で、クラブ側が「移籍」を促した感さえある。その意味では発展的放出劇だったと言える。
監督続投派の多くのサポは、3年目で選手が成長すると見込んでいたが
クラブ側はもっとシビアだったということ。結果より内容にシビアだった。
保有戦力の顔ぶれをみても常時2点以上とれるのか疑問があるので、
まずは「1-0」で勝てるチーム作りから始めてほしい。

新加入選手も出ていった選手同様「J1でやりたい」選手だと肝に銘じる
べきである。コンサドーレの選手は、赤黒縦縞を着る人間は(12番も)、
J1を目指していなきゃいけないと思う。
「しばらくJ2でいいや」なんてぬるい考えではダメだ。リーグ戦を盛り
上げるためにも、3位を狙える位置にいなければダメだと思う。

「チームの熟成度を高めながら勝利という結果を出すことが来シーズンの目指す方向と考えています」

裏を返せば、勝利しながら(勝ちを拾いながら)チームが熟成していけばいい。2007年も戦術的に始めから完成していたわけはない。

「今日までに来シーズンのチーム構成のほとんどを発表させていただきました。来年もまたJ1を目指すことのできるチーム編成ができたと考えております」       

「チームの熟成度を高めながら勝利」「J1を目指すことのできるチーム編成」
フロントはしっかりと「勝利」と「J1」の文言を織り込んでくれた。
当たり前の事だが嬉しかった。
13位だったから次は一ケタ順位を目指しますでは、サポーター離れが進んで
しまうからな(笑)

長くなりすぎた感はあるけど、3位目指してがんばろうぜ!!
去年も書いたような気がするけどね。

それとライバルとの名勝負が是非とも欲しいところだ。
FC東京。指名させてもらう。
今から書いておく。簡単にはやられないぜ!


あけおめイヴイヴ

2010年12月30日

ばんぶう満席なう

101230_194236.jpg
101230_194440.jpg



【熱烈】サガンから日高加入【歓迎】

2010年12月29日

20101229-00.jpg
(c)Jリーグフォト



野武士系のいい面構えだ。

130試合出場の経験をコンサで活かしてほしい。

<2007>鳥栖…J2/38試合1得点
<2008>鳥栖…J2/35試合0得点
<2009>鳥栖…J2/32試合3得点
<2010>鳥栖…J2/23試合2得点


http://www.consadole-sapporo.jp/news/diary.cgi?no=2694

http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/player/600117/index.html

http://ameblo.jp/hidaka-takuma/
(オフィシャルブログ「戦場の絆」)



素朴な疑問

2010年12月29日

サポーターの皆様へ


何度も読み返す必要があろう。

クラブからの重要なメッセージが含まれているから。


俺が重要視するのは、ズバリここ↓

来年もまたJ1を目指すことのできるチーム編成ができたと考えております。 


J1を目指すことのできるチーム編成ができた

社交辞令じゃないよね、と念を押したうえで、素朴な疑問を呈したい。


点取り屋は誰なんだ?




【熱烈】マリノスから河合加入【歓迎】

2010年12月28日

20101228-00.jpg
(c)Jリーグフォト


河合 竜二 選手 コンサドーレ札幌へ新加入のお知らせ


http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/player/1839/index.html



J1…146試合9得点


DFは試合数、場数、経験がモノを言うポジションだと思うんす。
J1で数々の経験をしてきた河合選手は、非常に期待が持てる。

藤山のリュージさんは残念ながらお別れとなってしまったが、違うリュージが札幌を熱くしてくれるに違いないっ!
リュージさんは昔からコンサに馴染みがあるからね。田渕リュージさんとか。



「大物」来てくれたねぇ。うれしいZE


新「6」番は河合で決まりかな?


今夜も「クリーミーホワイト」が美味いわっ♪



【参考リンク】

http://homepage3.nifty.com/marinos/
(河合竜二応援団 さま)

http://www.plus-blog.sportsnavi.com/jleagecolumn/article/93
(河合竜二~トライアウト組の星、今なお発展途上。~@スポナビ・日本には、Jリーグがある。)

http://www.youtube.com/watch?v=iXSHZfd54nc
(【2010 J最終節】 河合竜二選手のサポーター向け挨拶 )

http://www.youtube.com/watch?v=h7N64Zsz75U
(河合選手ラストメッセージ ※冒頭に河合チャントあり)

http://www.f-marinos.com/topteam2010/kawai.html
(やべっ かっちょええ~♪)




20101228-01.jpg
(c)J's GOAL


20101228-02.jpg
(c)J's GOAL




マリノスでキャプテンやった選手がコンサに来る!!
わくわくしますなぁ。俺ミーハーだから…(笑)






【懐かしの一枚】俺王ハットトリック

2010年12月27日

20101227-01.JPG
20101227-02.JPG
20101227-03.JPG
20101227-04.JPG
20101227-05.JPG
20101227-06.JPG
20101227-07.JPG
20101227-08.JPG


http://www.consadole-sapporo.jp/info/topteam/2003/

2003年4月12日室蘭
札幌5-0福岡


なんで俺王を思い出したかっていうと、

ナビスコ オレオ を食ったばかりだから。


アディダスのユニから赤黒縦縞が消えて「アディダサ」なんて言われてたよな。
いろんな意味で暗黒の2003年だったが、この試合は顧客満足度が高かった。


ちなみに当時のスナマコさんは背番号「23」だった。

そして、8ベット、9ウィル、10ホベルッチの外国人トリオが揃った最後の試合だったと思う。



道内スポーツ10大ニュース

2010年12月27日

忘れられてなかっただけマシか

101227_224354.jpg



post by odo5312

22:50

しんぶんし コメント(0)

山下達也情報

2010年12月26日

サカダイ選手名鑑より

101226_184515.jpg



post by odo5312

18:50

コメント(0)

【熱烈】セレッソから山下加入【歓迎】

2010年12月26日

20101226-00.jpg
(c)Jリーグフォト


山下 達也 選手 コンサドーレ札幌へ新加入のお知らせ



どことなく西嶋ヒロくんに似た面影が…(笑)
目元が激似でいきなり親近感湧くんですけど。



よく札幌に来てくれた!!



post by odo

17:49

コメント(2)

「オフの贅沢」に優香!

2010年12月26日

俺的に最強の人選だ。

商品のCMは、どのタレントを選ぶかでその商品を売り込みたいターゲットが見えてくる。
同世代の女性なのか、あるいは性別関係無く幅広い年齢層の彼女のファンなのか…

優香さんが、

サッポロ“オフの贅沢”のCMです♪

(^_^)v

とブログに書いてくれただけで、かなーーり嬉しくなってしまう。

最近「クリーミーホワイト」にシフトしていたけど、「オフの贅沢」に回帰しよう。


http://pc.yuka-club.jp/blog/2010/12/post_2ee9.html
(「オフの贅沢」@優香くらぶ)

みなさん是非飲んでくださいね~!

O(≧▽≦)O




http://www.sapporobeer.jp/offnozeitaku/product/index.html


存在感が増すスナマコ、その牽引力に期待。

2010年12月25日

20101225-15.JPG
20101225-16.JPG
20101225-17.JPG
20101225-18.JPG
20101225-19.JPG




【今の心境を歌で表すとこうなる↓】

http://www.youtube.com/watch?v=3087q5mVFqg
『松山千春 大空と大地の中で 原曲(冬画像)』



よしっ!今日はお祝いのジンギスカンでもやるか!!




最高のクリスマスプレゼント『8』再契約!

2010年12月25日

20101225-01.JPG
20101225-02.JPG
20101225-03.JPG
20101225-04.JPG
20101225-05.JPG
20101225-06.JPG
20101225-07.JPG
20101225-08.JPG
20101225-09.JPG
20101225-10.JPG
20101225-11.JPG
20101225-12.JPG
20101225-13.JPG
20101225-14.JPG


砂川 誠選手 コンサドーレ札幌と再契約のお知らせ

少しでも自分の力がコンサドーレの力になるならと思い契約させていただきました

コンサドーレの力になるなら

コ ン サ ド ー レ の 力 に な る な ら


泣かせるセリフだぜ!




IN情報が少ない訳

2010年12月25日

J1クラブから移籍してくるのではないか。

そしてそのJ1クラブは、天皇杯に勝ち残っている。

だから、まだ契約を発表できない。

そんな推理をしてみたがどうだろう。

http://www.jfa.or.jp/match/matches/2011/0101tennouhai/

鹿島、名古屋、山形、清水、G大阪、清水。

きっとこの中のチームから、出場機会を求めてやってくる。

特に鹿島、名古屋とは交渉しやすいのではないだろうか。

ここにきて「22」と「14」を空き番にしておいた意味が出てくるという…




昇格をにらんだ上での決断

2010年12月23日

101223_060525.jpg


札幌西嶋が自ら徳島移籍明かす(ニッカン)


「長いサッカー人生をどうするか考えたときに1度、環境を変えてリセットし、一から勝負するのもありじゃないかと思った」


「札幌はサポーターも環境も素晴らしかった。でも長くいることで選手として甘えが出てしまうのでは」


「札幌が対戦相手となるというのが想像できない。一から新しい西嶋弘之をつくっていければ」



http://www.consadole-sapporo.jp/news/diary.cgi?no=2678
(西嶋弘之選手 徳島ヴォルティスへ完全移籍のお知らせ)


■西嶋弘之選手のコメント
「サポーターのみなさんにこういう形での報告しかできなくなってしまい、直接伝える事ができずに大変申し訳なく思います。最後まで移籍をする事に対して、自分なりにとても悩みました。今の自分があるのは、コンサドーレ札幌というチーム、そしてサポーターのみなさんのおかげですし、何よりこのチームが大好きだからです。
しかし、サッカー選手として、そして1人の人間としてもっと成長していくためには、もう1度環境を変えて1からチャレンジしていく事が、今の自分には必要なんじゃないかという思いから、今回の移籍を決断しました。6年3カ月という長いような短いような期間でしたが、こんな自分を応援し続けてくれた札幌サポーターのみなさん、本当にありがとうございました。言葉では言い表す事のできないくらい、感謝の気持ちでいっぱいです。これからも今までどおり一生懸命頑張りますので、見守って頂ければうれしいです。」


西嶋 弘之選手完全移籍にて加入決定のお知らせ(徳島公式)

【西嶋 弘之選手からのコメント】
来期から徳島ヴォルティスに移籍する事になりました。
J1昇格という大きな目標達成にむけて、そして1人の人間として成長できるように、1日1日の練習、1つ1つの試合を大切にして、一生懸命頑張っていきたいと思います。
応援よろしくお願いします。



「らしい」コメントだなぁ。

了解。意志を尊重します。

今まで本当にありがとうございました。

6年3カ月応援できたことを誇りに思います。


<札幌通算出場記録>
J1 21試合2得点
J2 182試合12得点
カップ戦 2試合1得点
天皇杯  13試合1得点


西嶋が徳島に完全移籍!最終ライン放出3人目…札幌(報知)

「2か月間、悩み抜いた。ここ(札幌)で(キャリアを)終えたいという気持ちは常に頭の中にあった。その反面、もう一度環境を変えて、一から勝負してみたい思いもあった。札幌は練習環境もいいし、サポーターも熱い。でも、その環境に甘えてしまう自分がいた」

「自分の未来を考えて、ちょうど1か月くらい経過した頃。最初は、来年も札幌に残るだろうなという気持ちだったけど、リアルに移籍もあるかもしれないと思い始めたら、感情的になってしまった」

「札幌に愛着があった。悩んで、悩んで、本当に苦しい時期だった」



【衝撃】西嶋ヒロくん、徳島移籍【無念】

2010年12月23日

今にして思えば、涙のヒーロー(ヒロ)インタビューは、徳島戦。あの時すでに代理人を通じてオファーが来てたんだろうか…。その試合は、前節に達成した200試合出場祝いで花束を受け取り息子を抱いて出てきた。

20101223-03.JPG
20101223-04.JPG
20101223-05.JPG
20101223-06.JPG
20101223-07.JPG
20101223-08.JPG
20101223-09.JPG
20101223-10.JPG
20101223-11.JPG
20101223-12.JPG

最終戦もスナと並んで息子を抱っこしていた。これで全てが繋がった。最後にHOME側にミドルを打ち惜別のGOALを決めた。
条件の良いオファーが届き、既に札幌を離れる予感はあったのかもしれない。

20101223-13.JPG
20101223-14.JPG

プロのサッカー選手である以上、自分をより高く評価してくれるチームへ移籍するのは当然のこと。
出身地の奈良に近いのも決め手だったかもしれない。

徳島への移籍は本当に驚いた。来年も対戦相手だけにあまり褒めたくはないが、良い選手に目を付けたと思う。
札幌サポとしては来年はキャプテンもありかな?と思っていたので、徳島の中心選手として(札幌戦以外で)活躍してほしいと思う。
吉弘、石川、藤山…DFが皆居なくなったから、相当苦労すると思ってた。だから総入れ替えのタイミングで移籍する選択は悪くないと思う。
コンサにとっては大きな痛手だと言わざるを得ないが、残って今以上の何かが掴めるかと言ったら甚だ疑問なわけで。

2004年中途入団。
厚別で初めて見た時にビビッと来た選手だった。そういうサポは何人も居て、その多くは今でも応援し続けている。
それ以前、神戸と広島ではJリーグ出場がなく、コンサドーレがJデビューのチームであり、札幌が事実上の出発点の選手である。
柳下、三浦、石崎。戦術も起用方法も選手に求める事もそれぞれ違う3人の監督に使われて続けてきた。
器用貧乏などと揶揄されもした。怪我にも苦しんだ。思うようにプレーできずミスも目立つ時期もあった。
それでも最後の最後。戦線離脱が相次ぐチームをなんとか支えてくれた。

どちらかというと地味で、得意技がある選手ではないが、コツコツと
努力し地道にプレーの幅を広げてきた。クレバーで誠実な選手という印象が残る。
ヒロくんの凄い所は、どんなタイプのFWにもパスを送れる事だった。
途中加入だろうが外国人だろうが、ポストだろうが走り込むタイプだろうが、どんな選手にもシュートを打たせるパスを出せた。

たまーーーに出るGOALも楽しみだった。たまーーに、なんだけど決まるともの凄く盛り上がった。今年は古田、内村と並んで5得点。得点王タイだぜ!
玄人好みの選手だったんじゃないかな。(別に玄人ぶってる訳じゃないけど)

いやーーーーーー、それにしても残念無念。
三浦監督の甲府からオファー来てるもんだと勘違い(というか噂を鵜呑み)してた。J1なら諦めもつくが、よりによってJ2のライバル、大塚軍団かよぉー。

でも、重ねがさねになるけど、高い評価を受けたというのは喜ばしい事だ。見てる人は見てるってこと。
参ったなぁ。徳島。

あっ!思いだした。
雨の厚別ナイター(裏でファイターズ優勝戦)の時、プロ初ゴール決めたのは、徳島戦だった!!
後半だけで6点入れてお祭り騒ぎだったあの伝説の試合。
http://www.consadole.net/odo5312/article/466
ドーム徳島戦といい、雨の厚別徳島戦といい、観客の少ない試合に限って大活躍する西嶋弘之。逆に記憶に残っちゃうよね。

そうか、徳島ヴォルティスとの運命の青い糸だったのか。
そうかそうか…と複雑な気分がまるで渦潮のようにぐるぐる回る祝日の朝なのであった。




戦艦アルビ

2010年12月22日

http://www.niigata-nippo.co.jp/albirex/soccer/news/18347.html
(J1新潟、札幌から藤田・石川加入へ@新潟日報)


行ってらっしゃい!!(敬礼)


【熱烈】おかえり、ぎーさん。【歓迎】

2010年12月21日

20101221-00.jpg
20101221-01.jpg
20101221-02.jpg
20101221-03.jpg
20101221-04.jpg


高木貴弘選手 コンサドーレ札幌へ新加入のお知らせ


高木貴弘選手のコメント:
「この度、コンサドーレ札幌に復帰することになりました高木です。自分個人の目標とチームの目標を大好きなチームで、大好きなサポーターの皆さんと一緒に達成したいと思っています。そのためにも自分自身もっと強く成長していきたいと思いますので、応援宜しくお願いします。」


絢香「おかえり」【PV】 






梟と熊

2010年12月16日

20101216-01.JPG
20101216-02.JPG
20101216-03.JPG
20101216-04.JPG
20101216-05.JPG
20101216-06.JPG
20101216-07.JPG



2010迷場面「一発レッド」

2010年12月14日

1分 ゴール前への縦パスにカバーに入った石川が相手選手を倒したと判定されPKをとられる

2分 石川にレッドカードが提示され退場に

4分 【横浜ゴール】西田がPKを決めて横浜が先制


20101214-09.JPG
20101214-10.JPG
20101214-11.JPG
20101214-12.JPG
20101214-13.JPG
20101214-14.JPG


http://www.consadole-sapporo.jp/info/topteam/detail/19_100725.html


[入場者数] 26,875人

[主審] 大西弘幸

退場 2分[S5]4石川直樹

S5:得点機会阻止(他)

得点者 [4分]18西田剛 PK 18 右足S


インパクトがでかかったというか、ショックがハンパ無いというか…。

審判が試合をぶち壊したという見方は、ホーム側から見れば真っ当なものだった。

しかし、違う見方もできる。

キックオフ直後の時間帯に横浜FCが明らかに狙っていたロングボール。
GKとCBの間の嫌なスペースに浮き球を蹴り込んだ。
そこに走り込んだFW西田。

横浜FCの陽動作戦にまんまと引っ掛かったのだ。

そして、もう一つの見方。
ペナルティーエリア内では、FWが圧倒的に有利なこと。
西田はゴール方向に身体が向いていて、シュートを打てるタイミングだった。
何度も何度もDVDで見返した。
斜め後ろからスライディングして引っかけて派手に転倒させてるんだ。
「ボールに行っているから反則ではない」という意見も多かったが、残念なことにそこはペナルティーエリア。しかもゴールの正面の位置だったのだ。西田はトップスピードでゴールに向かっており、足を振りぬく寸前だった。ここがポイントなのだ。

その条件でPA内で倒してしまえば、やっぱりPKになるのである。
ルールを紐解けばわかることだが、「得点機会阻止」となり、
石川は一発レッドで退場となる。

あの時、「PKはわかるが退場は厳しい」という声が多かった。
確かにそうだ。ホーム側のサポとしてはそう思う。

しかし、今は教訓としなければならないと思っている。
横浜FCのしたたかさを、あそこにボールを蹴り込んだ選手を、
あそこに走り込んだFWを。

札幌が13位で、横浜FCが6位。
これは、勝負に対する執着心、一瞬の隙をつく集中力、これらの蓄積された差なのではないだろうか。

衝撃の7/25から随分と経ったが、いまだに考える出来事、それが
「石川直樹2分で退場事件」である。


来年は優也か高原と1対1にするしかないよ。ああいう際どい場面では。
大西主審のせいにしてはいけないんだ。あれは誤審じゃないんだ。
だってそうだろう?
同じように内村が倒されたら、「PKだ!」と叫ぶだろう?
三上が倒されたら叫ぶだろう?
PA内ではFW有利なんだ。
コンサのFWはPAに入り込めなさすぎるんだよ。
石川直樹を責めてるわけじゃない。DFは苦い経験を重ねなきゃ賢く振舞えないポジションだもの。
それよりもうちのFW陣に言いたい。攻撃的サッカーを目指すなら、審判を巻き込め。
ルールに基づいてPA内に突っ込め、そこでシュートを打つ姿勢まで持って行けよ、打てばわかるさ、というのが一番書きたかったこと。
と言ってもダイブはダメだよ(笑)




2010名場面「室蘭の桜」

2010年12月14日

20101214-03.JPG
20101214-04.JPG
20101214-05.JPG
20101214-06.JPG
20101214-07.JPG
20101214-08.JPG



長年室蘭のホームゲームに参戦しているが、

桜満開の時期に開催されたのは初めてだった。

5/16室蘭ホームゲーム開催記念 地元特産物を食べつくせ! 「なまらうまいぜ! スタジアムグルメ」は画期的な催しだった。

バックスタンドの裏山にエゾヤマザクラ。室蘭名物のUSの山ダンマク、露店テントに群がる赤黒サポーター。

コンサドーレらしいホームゲームの光景がそこにあった。

1996年室蘭入江で道内初ゲームが開催されてから14年が経つ。






つい見入ってしまうポスター

2010年12月14日

そして心の中でつぶやく。 



ダニルソンをよろしくと。 




大伍をよろしくと。 




コンサドーレとJ1 


コンサドーレと代表 


 

なんとか繋がってるなぁ。 

彼ら二人のおかげだ。 

今だけかもしれないけど、確かに繋がっているんだ。 


上を目指そう。 
後に続こうぜ。 





101214_194518.jpg
101214_194523.jpg
101214_194530.jpg



post by odo5312

20:10

日本代表 コメント(0)

2010年シーズン回顧録

2010年12月12日

数字に対してシビアになれるかどうか。
石崎続投賛成派と反対派には、深い溝がありそれは今後も埋められるものではない。監督の評価はまず勝敗や勝ち点から論じられるべきである。試合内容の良い悪いは好みによって割れるが、始めから負けて良いと思っていないのはフロントも監督も選手もサポも同様だからである。
クラブ及び監督が掲げた目標はJ1昇格であり、その後簡単には落ちないチームであることは間違いない。
その前に今目指しているサッカーが昇格できるサッカーなのか、そしてプレーの精度や戦力から考えて戦術がそれにふさわしかったか検証する必要がある。

http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/team/276/sche_all.html

今シーズンの成績を序盤から振り返ると、スタートダッシュに失敗したところまでは福岡と一緒。W杯再開直後のフクアリ千葉戦まではなんとか3位の芽を残していた。
ターニングポイントとなった7/25ドームから、チームがどういう方向を目指しどのように失敗したのか。ここを整理しないと2011年シーズンは見えてこない気がする。もちろん今の段階では補強うんぬんの情報は無いので、三上と櫛引の2人IN、砂川、藤山ら6人がOUTという状況で見ていきたい。

7/25は開始直後の石川の退場が大きく響いた。PA内での守り方がまだ徹底されていなかった。高原と4バックの関係の不安定さが招いた事故のようなものだったが、横浜FCのしたたかさは後に6位という順位になって表れてくる。岸野監督はチーム変革の1年目なだけに象徴的な対戦と言えたと思う。球際への執着心、もっと言えば勝利への執着心が横浜FCより足りなかったのだと思う。くどいようだが、W杯再開後のホームゲームを落としたのは非常に痛く、来年も「ここぞ」の試合に負けるようでは昇格はおぼつかないと思う。
その後チームは北九州、大分に勝つものの、上位との直接対決には敗れ、アウェー柏で1-5の大敗を喫するなど2勝1分6敗と完全に「J2ボトムス」に沈んだ格好となってしまった。

9/26厚別の岐阜戦からは、ワントップやゼロトップで堅守速攻(実際は遅攻)スタイルに舵を切り、戦績的には多少持ち直した。しかし負けないサッカーになっただけで、リスクを負うことも少なく見ていて魅力を感じるサッカーとは言い難かった。シュート数だけでなく、パス数(成功したパス)もJ2で少ないほうであり、それは順位(15-13位前後)と比例するものであった。

明るい兆しがなかったわけではない。
18節フクアリ千葉戦から加入した高木純平は劇的にチームに変化をもたらした。周りが変化についていけなかったのか、副作用としてチーム戦績は負けが込んでしまったが、シーズンが終わってみれば「純平中心のチーム」との印象が色濃い。この点を分析すると、純平加入前のチームと純平加入後のチームは全く別物であり、後者が石さんの望むサッカーに近いと考えるのが自然である。16試合スタメンで起用されたのがそれを雄弁に物語る。

http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/player/3041/index.html(高木)

三上陽輔(新川高校在学中)の活躍も、石さん続投の大きな要因だと思う。
三上が抜擢されJデビューしたのは15節。いきなりスタメン起用で通算10試合全てスタメンで起用され、3得点は見事という他ない。FWに故障者が続出したのもあるが、結果的にチャンスをものしたのは三上本人であり、活躍の場を与えたのは紛れもなく石さんである。最終戦を見て石さんが続投を決めたというから、三上が石さんを引き留めたようなものだ。推測ではあるが、FW陣の中で一番戦術理解度が高いのは三上ではないのか。

http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/player/1000258/index.html(三上)


以上、後半戦の石崎サッカーの肝となった二人を中心に分析した。
次も数字での評価なので、献身的な走りだとか目に見えない部分じゃないので的外れかもしれないが、「面白くなかった」要因の一つだと思うので書きとどめておく。

       シュート数 なんでこんなに 少ないの

一句詠んでた。毎試合詠んでた。
ポジション柄シュートを期待された数人の選手をピックアップさせてもらう。

http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/player/501545/index.html(藤田)

藤田征也は30試合でシュート23本。サイドバックとしては少ない気がする。もし監督の指示通りなら得点に繋がるクロスなりCKをもっと増やさないと。来年は失点はそのままとしても、得点をトータル30点増やさないとならない。ダヴィ並みのスーパー外国人を補強できたとしてもあと10数点はMF、DFが稼がなくてはならないだろう。

真ん中の選手も不甲斐なかった。トップ下やボランチで起用された宮澤は28試合でシュート23本。ここまで不甲斐ないと「パスサッカーの犠牲になったね」と同情したくもなる。
宮澤も藤田も、本当は局面がガラッと変わるスピーディーな攻撃の方が合うんだと思う。もし彼ら二人、さらに岡本ヤスを再生し勝てるサッカーに変容するには「堅守速攻」色を強く打ち出すしかないように思う。
フクアリより前の前半戦の戦いっぷりでそれは判断してもいいのではないか。

http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/player/700824/index.html(岡本)

ヤスは17試合出場にとどまりシュート15本。怪我に苦しんだシーズンだったので仕方ないとはいえ、藤田&宮澤&岡本の3人で7点しか取れなかったのは厳しい。

http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/player/400589/index.html(上里)

上里は4得点中、前半戦に3点で、シーズン後半戦に得点に絡んでいないのが気がかりだ。

http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/player/900053/index.html(古田)

古田が23試合でシュート24本、5得点。飛躍の年にはなったが、来年は10得点目指してもらいたいと思う。

上記MFの中堅若手選手(あくまでも数字上だが)の成長と勝利がリンクしないと、「パスサッカーの成熟」なんて言われてもピンと来ない。スカパーの解説でもよく言われていたのが、シュートに持って行くまでの過程はいいが、シュートを打てないというもの。
裏を返せば、フィニッシュを相手チームに読まれちゃってるということだ。攻撃に厚み持たせたり、相手を惑わすような創造的なプレーだったり。スタジアムの観客を魅了するプレーがまだまだ上記の「期待されている」選手達に足りない。石さん続投容認派は、彼らがまだまだ石さんの指導の下で「伸びる」と判断しているわけだから、期待を裏切っちゃいけないと思う。

もちろん大事なのは、「勝つ事」だ。勝利への執着をないがしろにしているようでは、どんな戦術もどんな理想も軽いものに見られてしまう。コンササポの中で今でも「バルサのようなサッカー」を望んでる人がいるかどうか。コンサは身の丈に合った、そして資金力、戦力に見合ったサッカーを目指すべきではないのか。そこに「コンサドーレ・スピリット」(中期3カ年計画の文言より)さえあれば、技術的に多少下手でも泥臭い戦術でも、観客は拍手を贈り納得するのではなかったか。もう少し現実を見た方がいい。もう少しサッカー界の流れをつかんだ方がいい。ポゼッションやパスサッカーが必ずしも正しいのか。いや、かつてはそうだったかもしれない。でも「いまは?」。

勝ちながら、もっとカッコ良く勝ちたい。カッコ良く魅せたいというならそれを否定するつもりはない。問題なのは勝てないのに理想ばかりを追う甘いサポーター達だ。数字にシビアになることが、チームを強くする第一歩だと思うがいかがだろうか。J1定着にしてもチーム力との兼ね合いやら、バランスというものが必要。コンサドーレは一部の熱狂的サッカーマニアのためだけに存在するわけじゃない。一般市民は勝てないチームから離れ、コアサポだって眠い試合ばかりだったらテンションが下がる。その辺りは空気を読んで臨機応変に対応していただきたい。いまさら「ブレる・ブレない」を言っても仕方が無い。クライトンがいる・いない、ダニルソンがいる・いないで戦術がブレるのは当たり前だ。どんな監督だってブレる。ヤンツーだってフッキがいる・いないで戦術は変わった。勝ち上がった天皇杯がそうだった。
3年目はなりふり構わず結果を求めなきゃダメだ。始めから石崎体制「育成オンリー3年計画」だったならこんな事は書かないけど。1年1年が勝負なんだから。そういう契約でやってるんだからフロントももっとシビアに対応していかなきゃ。

その意味では来季、夏場を過ぎ秋が来ても3位争いに加わっていて欲しいと願う。昇格争いをするのが選手の成長に繋がるし、それが何よりの育成なのだと考える。
J2にいる目的はただ一つ、J1昇格より他ないのだから。


「来年は昇格できるように頑張ってください」

2010年12月11日

現状維持は、相対的に退化。それは他チームが進化し続けるから。


20101211-01.JPG

20101211-02.JPG

20101211-03.JPG

20101211-04.JPG


石崎 信弘 監督 契約更新のお知らせ


「☆石崎監督続投。それにしても」(黒田伸のコンサドーレ応援歌+)



この「もやもや感」は一体なんなのだろうね。
きっちりケジメをつけて欲しかったなぁ。




【石さん続投テーマソング2010-11】

http://www.youtube.com/watch?v=TCBNF4_Zf9w

想像してごらん  横パス、バックパスだらけのサッカーを。

想像してごらん  前後半合計シュート数が一ケタのサッカーを。

想像してごらん  コーナーキックがあさっての方向に飛んでいくのを。

想像してごらん  結局はスーパー外国人頼みだって事を。




post by odo

17:38

コメント(0)

3位福岡の軌跡

2010年12月11日

来年の参考に。
よく昇格を諦める諦めないと書かれるけれど、どれくらいのペースで勝ち点を積み上げておけばいいか。それはきちんと把握しておく必要がある。
今年、面白いというか珍しいデータは、福岡のスタートダッシュ失敗(開幕10試合)からの3位滑り込みだ。「諦めない」というのはあくまでも勝ち点積み上げの経過でしかない。サポーターの精神論やら他力(他チーム)本願ではいけないのだ。

【福岡】
○○●○△●●●●○△○○○○○●△○
△○△○○○○○●●○○○●△○○△○


・これで勝ち点69(甲府は70)
・連敗の後の「連勝力」
・5連勝が2回(10連勝できるチームは大抵昇格する)
・引き分けが多く負けが少ない甲府と対照的だが、結果的には勝ち点1差
・GWのホーム熊本戦爆勝で上昇のきっかけを掴んだ模様
・裏を返せば、5-6月で昇格チームはだいたい決まってしまう
・昇格の可否は、補強、キャンプを含むこの半年が重要ということだ


http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/team/135/sche_all.html


監督候補リスト

2010年12月11日

JFA 公認S級コーチ
http://ja.wikipedia.org/wiki/JFA_%E5%85%AC%E8%AA%8DS%E7%B4%9A%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%81

Jリーグ監督経験者
http://ja.wikipedia.org/wiki/J%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E7%9B%A3%E7%9D%A3%E7%B5%8C%E9%A8%93%E8%80%85

「ら」監督動向
http://reds.boy.jp/ra/



上記ページを読みながら、

1.この中に候補がいる

それとも

2.この中にいない外国人

などと考えているが、

HFCの強化費の中で、監督の契約金予算はいくらくらいなのだろう?と想像すると、

S級ライセンス取り立ての監督未経験者

なんて線もあるかな、と思う。





ぶんちゃんクッキーが当たった!

2010年12月10日

パティスリー ジョネス 
のクッキー

101210_202643.jpg
101210_202820.jpg



post by odo5312

20:40

しんぶんし コメント(2)

また逢う日まで-甲府編-

2010年12月09日

20101209-00.JPG
20101209-01.JPG
20101209-02.JPG
20101209-03.JPG
20101209-04.JPG
20101209-05.JPG


http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/team/150/index.html


2位 勝ち点70  36試合19勝13分4敗 得点71 失点40 得失点差+31



パパ西嶋

2010年12月08日

20101208-00.JPG
札幌でJリーグデビューした。 札幌で結婚した。 札幌で父親になった。 http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/player/4892/index.html 終盤、猛チャージをかけ、 2010チーム得点王(5得点タイ)。 出場33試合(全試合フル出場)、欠場3試合。



J2新監督

2010年12月08日

<北九州・三浦>
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00111207.html

「いいサッカーというのはボールを回してポゼッションをして、それだけではない。最終的に勝つ、すべてに勝るというのがいいサッカー。」

うん、確かにそう思う。


<水戸・柱谷>
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00111187.html

「トータルサッカーです。全員攻撃全員守備。相手のミスを待つのではなく、ミスを誘うようなディフェンスをしていきたい。アグレッシブにボールに対してプレッシャーをかけて、ボールを奪ったら早くボールを動かし、フィニッシュまで行く。ある意味、基本といえば基本のサッカーだと思います。」

これも徹底されれば有効かなと思う。



三上が別所哲也に似ている件

2010年12月05日

20101205-01.jpg20101205-01.jpg20101205-01.jpg20101205-01.jpg20101205-01.jpg



20101205-00.jpg




札幌 vs 熊本
2010年12月4日
(第38節/札幌D)
12:30キックオフ
4 - 0
(1 前半 0)
(3 後半 0)
試合終了

◇得点者
前半31分 31三上陽輔(札幌)
後半19分 8砂川誠(札幌)
後半30分 6西嶋弘之(札幌)
後半41分 31三上陽輔(札幌)

後半45+3分 横野←三上(札幌)



前半31分 【札幌先制GOAL!】左サイドでボールをキープした高木から走りこむ砂川へ、砂川が左でクロスを送るとゴール前で待つ三上が左のインサイドでボレーシュート、相手GK南(熊本)の手を弾きゴールに突き刺さる

後半40分 【札幌GOAL!!!!!】右サイドを藤田が突破、深い位置からクロスを送ると、上原がスルーして三上が右足でダイレクトシュート、右ポストにあたりながらゴールに吸い込まれる




FW       三上 陽輔
生年月日 1992年5月5日
10試合(スタメン10試合)
772時間出場
シュート15  得点3
シュート決定率 0.20
90分平均得点  0.35

http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/player/1000258/index.html


20101205-02.jpg




post by odo

20:37

コメント(2)

これからサポ忘年会

2010年12月04日

101204_163137.jpg



post by odo5312

16:40

悪闘会 コメント(0)

赤いセーラー服

2010年12月04日

101204_080542.jpg



post by odo5312

08:10

相手チーム コメント(0)

道スポ

2010年12月04日

101204_072930.jpg



post by odo5312

07:40

Makoto SUNAKAWA コメント(0)

第38節HOME熊本戦展望

2010年12月04日

やっと終わる。ヤッター!

というのが率直な感想だ。

もっと詳しく書くと下品になるのでアレなんだけど、ストレートに書いておいた方がいいだろうな。

やっと終わる。やっと終わってくれる、くそつまらねーシーズンが。


できれば、石さんには続投要請を受けて欲しくない。最終戦に勝ったとしてもこの考えは変わらない。


この数週間考えてきたこと。

・やっぱりコンサは1年1年が勝負だということ
・2009年もダメ、2010年もダメだった。なら来年は託したくない
・石さんは複数年計画を断って単年契約にしたはず。だからこそスッパリ関係を断ちたい
・石さんの他チームでの実績を否定するつもりはないが、札幌には合わない

そんなわけで、試合後の石さんの挨拶に若干だが期待している。
頼むから退任の挨拶でありますように。
ホントお願いだから辞めてください。

新しい監督で出直そう。


いまさらセンターラインを補強すれだと?
4-2-3-1のセンターって誰よ。

上里、宮澤、芳賀…
吉弘、藤山…
キリノ、近藤、内村…

使いこなせないんだって、石さん、札幌の選手を使いこなせていない。

これ以上、1年やっても結果は出ないよ。
むしろ選手が壊れていく。

新しい指揮官を探そうよ。

続投要請したフロントにも失望している。
断られるという前提で後任探ししているのなら、引き続き探して欲しい。
続投してもシーズン途中で交代はありうる。声はかけておいて損はない。


強くなりたいのなら、我慢が必要。石さんの上にも3年。
本当にそれでいいのだろうか。

1年1年が勝負なんだよ。
可能性のあるサッカーしていたのかな?
後悔するなよ、フロント陣のみなさん。



2010年シーズンが終わる。
やっと終わる。
来年はリセットして、2年間やった不毛なサッカーをぶち壊してくれ。
心配は要らない。石さんじゃなくても古田も三上も育つから心配ない。
大事なのは組織に核を作り、輪(和)を作り、みんなで成長していくこと。それも勝ちながら成長することなんだ。
悠長な事は言っておれん。クラブが潰れるかどうかの瀬戸際なんだよ!大胆にガラッと変わらないと客は増えないぞ!
大胆に変革してくれ。
1年1年が勝負なんだ。そこんとこ、勘違いしないで頭を切り替えていこう!



オリジナル道産時計

2010年12月01日

江別市文京台のマルマツさん製造・販売 

地元にこだわる姿勢は買いたい。 



101201_212358.jpg
101201_212333.jpg



エンブレムに被るサインは「ゴン中山9」



post by odo5312

21:40

コメント(0)