2012年05月14日
リードされて得点を取りに行く時は3バック カウンターを喰うかもしれないけれども 攻撃的になって得点の匂いを感じる 今季初勝利のセレッソ戦のように なにがなんでも虎の子の1点を守る時は5バック 何とか守り切れた では、初めから攻撃的になれる3バックにして前半で2点を取る 後半は1失点を覚悟して5バックにして守りきる 前半は攻撃的な選手を主体に先取点と2点目を取ってリードして終える 後半の交代選手は3人とも守備的な選手にする 前線には1人で十分・・・ 先手必勝! 追いかけるよりは相手チームに追いかけさせる 後半は守備を固めて防戦一方を覚悟する そうすれば、勝てるかも・・・ でも、逆転されることになるかもね。
通りすがり
Re:逆転の発想
2012-05-14 22:50
3バックも5バックも実質同じものです。 そして3バックは基本的には守備的な布陣です。CBが3枚の布陣だと思ってください。 その状態で両SHが守備に下がると5バックの状態になります。なので基本的には5バックも3バックも同じです。 日本代表を例にとるとかつて日韓WCで日本代表を率いたトルシエ監督は代名詞でもある「フラット3」と言う3バックシステムを採用していました。かなり細かい約束事が多く、高い戦術理解度と連携が求められました。 とくにラインコントロールに関しては1m単位で指導するぐらいだったとか。 現在の日本代表を率いるザッケローニ監督は基本システムこそコンサと同じ4-2-3-1ですがイタリアでは「3-4-3」と言うシステムで結果を残しました。代表選手の話を聞くと守備で両SHが下がり5バックになるのではなく1枚だけ下がればよい、守っているときは実質4バックのような状態になる、そのため攻撃時には両SHが4バックよりも高い位置を取ることが出来る戦術であるそうです。この「3-4-3」は3バックだから攻撃的、なのではなく3トップだから攻撃的、と見るべきですね。 とりあえず言いたいことは3バックは基本的に「守備的な布陣だ」と言うことです。その常識は知っておいてください。
nakano
Re:逆転の発想
2012-05-15 05:54
詳しい解説をありがとうございました 私は試合後の監督インタビューなどを聞いて思ったことを書いてみました。
プロフィール
コンサドーレ誕生まではスポーツといえば野球オンリーでした。 地元に応援できるチームが出来た。 それがコンサドーレとの付き合いの始まりです。 応援や支援の仕方、捉え方や考え方は人それぞれですから、コメント(批判や反論、異論も)は基本的には受け入れたいと思います。 しかし、粘着やその内容によっては私の独自の判断で削除させてもらいます。 (諸般の事情によりコメントは現在、許可制にしています、ご理解をお願いします) また、コメントのご返事が遅くなることもお許しください。 2013・8・16
最新のエントリー
月別アーカイブ
コメント
検索