充実の2023

2023年12月31日

2023

新型コロナが5類に移行して

3年ぶりに僕らの日常

僕らのスタジアム

僕らのゴール裏が戻ってきた1年でした

それが何より嬉しかった1年でした

そして

コンサドーレと同じく没頭したのが

モルックでした

モルック通じて

新たな仲間がたくさん

おかげさまで

これまでの友人の数の倍くらいに

本当に楽しく

本当に幸せな1年でした

コンサドーレとモルックを通じた

仲間づくり

コミュニティづくり

大変なこと

難しいことも

あるかもしれませんが

来年も

チャレンジの1年にしたいと思います


驚きの阿波加選手復帰

2023年12月30日

移籍と加入のリリースが4件
その中でなんといっても驚きだったのは
阿波加選手の完全移籍による復帰加入でした

JFL鈴鹿に移籍して2シーズン
怪我もありそこまで出場機会が
得られたわけではなかったと思いますが
そんな中での札幌からのオファー

年齢も30歳を超えて
正直普通なら、無い話、だと思います

それでもこうしてオファーがあり
求められて札幌に戻ってくる
それはひとえに阿波加選手の
「人」
なのだと思います

阿波加選手自身の成長のため
GK陣を下支えする欠かせない
大切なGK陣のパーツとして
活躍を期待しています

お帰りなさい!


福森選手の期限付き移籍

2023年12月29日

福森 晃斗選手 横浜FCへ期限付き移籍のお知らせ
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2023/12/9644/

既に報道されていた福森選手の
期限付き移籍が発表されました

川崎から移籍してきて早9シーズン
すっかり札幌の中心選手、顔になりました

はじめ期限付き移籍で加入したときは
そんなに素晴らしいキックを持っているとも知らず
1、2年もしたら川崎に戻るのだろう
くらいにしか思っていませんでした

自身の努力でその才能を大きく開花させ
札幌のJ1昇格とその後のJ1残留に
多大な貢献をした選手の1人であることは
疑いの余地がありません

今考えると
2015年第3節福岡戦での
加入後初ゴールとなった
劇的なグラウンダーのロングシュートで
その左足の精度と威力を披露していたのだと
懐かしく思い出されます

まだ31歳
輝きを取り戻して
戻ってきてくれると信じています

行ってらっしゃい!


2023コンサドーレ

2023年12月28日

2023年もなんとかかんとか

仕事が納まりました


さて

今シーズンのコンサドーレ

皆さんはどうだったでしょう


百人百様

いろいろ見方があると思いますが

個人的には

前半戦が良かっただけに

後半戦もう少しなんとかして欲しかったなぁ

というのが率直な思いです


もちろん

7シーズン連続でJ1残留を決めたことは

最大級の評価に値しますが

そこから

もう一歩

もう二歩

上へ

本当に新しい景色を

少しでも見せて欲しかったです


そのためには

クラブ

チーム

選手、スタッフだけではなく

サポーターも

本当にチームのための

サポートを


2024シーズンを

最高のシーズンとするために


他クラブにあって札幌にないものっていったい

2023年12月27日

移籍していく選手のコメントに

時々あるのが

「環境を変えてみたい」

というもの


ではいったい

札幌の環境では何がダメなのか

何がたりないのか

移籍先クラブの何を求めて移籍するのか


移籍は選手の大きな選択のひとつですから

否定も肯定もするものではありませんが

どういった考えで

何を求めて移籍するのか

そこのところを聞いてみたいとは

常々思っていました


財力

設備

人材

環境

そのほかにも様々あると思います

選手は何を求めて移籍するのでしょう


ぜひ

選手の率直な考えを聞いてみたい

そう思っています


連携協定

2023年12月26日

札幌ドーム周辺の活性化、スポーツ交流拠点形成に関する連携協定
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2023/12/9664/

コンサドーレ、レバンガ、札幌ドーム、札幌市の4者で
連携協定を締結したということです

協定締結の目的は
「札幌ドームを中心にスポーツ・文化芸術や集客交流産業を活性化させ、
札幌の魅力と活力の向上を先導する、スポーツ交流拠点の形成を目指す」

連携・協力事項は
札幌ドーム敷地内を活用した日常的なにぎわい創出
札幌ドーム開催イベントの集客力の向上、付加価値の創出
札幌ドームにおける新たなイベントの企画及び実施
札幌ドーム周辺地域におけるスポーツ交流拠点の形成に資する提案等

ということだそうです

活性化、魅力と活力の向上、形成を目指す
と、わかるような、それでいて抽象的な表現ですが
今後数値目標などは設けられるのでしょうか

集客交流産業の活性化というのは
集客交流人口の拡大とは違うと思うのですが
札幌ドームを中心にどのような業態を
活性化していくということなのでしょう

思うのは
イベントがない時の地域活性化とアクセス性の向上で

前者はホテルやショッピングモール、映画館や水族館等別業態との共存
後者は地下鉄とのアクセスや大規模駐車場の設置
そして
福住駅から札幌ドームまでの一体的な街づくり
これらに複合的に取り組んではじめて
実現するものではないかなと

もちろん
ホームスタジアムとするクラブとの連携協力は欠かせませんが
それは一つのパーツでしかありませんから

冬季オリンピックは断念することとなりましたが
10年後の札幌ドームとその周辺の姿を
楽しみにしたいと思います


お帰り、武蔵

2023年12月25日

鈴木 武蔵選手 期限付き移籍加入のお知らせ
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2023/12/9642/

待ち望んでいた鈴木武蔵選手が
本当に北海道に帰ってきてくれました

札幌で活躍して移籍した選手が
全盛期のうちに戻って来てくれたというのは
本当に嬉しい限り

コンサドーレの歴史の中でも
なかなかない復帰移籍です

3年半の時が流れ
武蔵選手も成長したと思いますが
札幌のサッカーも進化していると思います

爆発的なスピードを
爆発的なシュートを
そして
赤黒のユニフォームに身を包んだ
武蔵選手を
また見られるかと思うとワクワクします

お帰り、武蔵選手!


札幌から日本代表を

2023年12月24日

コンサドーレがJ1に定着して

来年で8シーズン目

タイトル獲得だったり

ACL出場だったり

そろそろ新しい景色を

ひとつくらいは見たいものですが

個人的には

その新しい景色のひとつに

日本代表

があります

何年か前の

菅選手や小柏選手(怪我で辞退)あたりを最後に

まったく選ばれなくなってしまいました

やはりクラブから

1人でも選ばれるのとそうでないのとでは

クラブも

他の所属選手も

そして

サポーターも

モチベーションがまったく違うと思うのです

もちろん

選ばれた本人も

日本代表に

主力選手として選ばれ

選ばれ続ける選手が出てくる

そんな日が来るのもまた

楽しみのひとつだったりします


2024シーズン開幕カード決定

2023年12月23日

2024明治安田J1リーグ 開幕カード決定のお知らせ
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2023/12/9645/

来シーズンの開幕カードが発表され
開幕戦はアウェイで福岡と
そして
ホーム開幕戦は第3節で浦和と
それぞれ対戦することが決まりました

また
この発表で
第2節もアウェイ戦であることも
事実上決まりました


福岡
ルヴァン杯優勝チームですし
相性もあまり芳しくありませんが
思い切って倒しにいきたいところ
おそらくキャンプを張っているであろう熊本?
から近距離で移動時間が短いのは救いです


浦和
正直、ホーム開幕戦でとは想像していませんでした
というより
ホーム開幕戦本当に浦和なの?


まだ日にちやキックオフの時間が決まっていないのは
遠征を予定しているサポーター共通の悩みですが
まずはそれぞれの試合の勝利に向けて
良いキャンプが送れることを祈りたいと思います


開幕カード

2023年12月22日

明日はお昼12時から

Jリーグ公式YouTubeチャンネルで

2024シーズン開幕カード発表の生配信


果たして

札幌の開幕の相手はどこに


なんの根拠もありませんが

神戸以外の関西3チーム

C大阪、G大阪、京都のいずれかなんてどうかな

と思っています

特に2月の京都なんてどうでしょう


川崎、横浜M、F東京、東京V、浦和、柏

あたりの関東勢との開幕ってのも

なかなか熱いものを感じます


たかが開幕カード

されど開幕カード


さて

来シーズンの開幕の相手は

どこになるでしょう


静かなオフ

2023年12月21日

今年のオフは

比較的大人しく

ここまできているように思います


昨年オフは

12月のうちに

浅野選手、小林選手、馬場選手の加入

興梠選手の浦和復帰

岩崎選手の完全移籍

井川選手の期限付き移籍

のほか

ブルーノコーチの退団

砂川コーチの就任と

結構動きがありましたので


今年は

このまま年末年始休暇に

突入でしょうか

明日、明後日あたり

いくつかのリリースがあるでしょうか


そして

週末には

来季の開幕カードが発表に


ついこの間終わったばかりですが

そうこうしているうちに年が明け

キックオフイベントがあり

キャンプが始まったら

あっという間に開幕です


毎年のことですが

気がついたら開幕です


比較的大人しいシーズンオフ

嵐の前の静けさ

ではありませんように


新陳代謝

2023年12月20日

選手の去就に関して
獲得や
移籍や
復帰や
期限付き移籍や
様々な報道がありますね

さすがオフシーズンです
それがスポーツ紙にとって
いちばんの話題ですからね

これまで
絶対だった選手も
いずれそうではなくなる時が来るわけで

それは
他の選手の成長だったり
自身の不調だったり
その両方だったり

そしてもし
評価が同程度の選手が2人いて
どちらか1人を選ばなければならないとなったら…

2017シーズンの最終節のスタメンで
今年の最終節
スタメンでに名前を連ねていたのが
宮澤キャプテンただ1人なんですよね

チームってそういうものなんだと思います
クラブってそういうものなんだと思います
サッカー選手ってそういうものなんだと思います

それが成長であり
それが進化であり
新陳代謝

札幌は
札幌のやり方で
成長していきましょう


是非か二者択一か

2023年12月19日

2026-27シーズンから
Jリーグが秋春制に移行することが
正式に決まりました

大半のクラブが移行に賛成したことを
受けての決定ということです

個人的には
秋春制への移行は総論では賛成です
あとは札幌を含めた降雪地域の課題を
どうやって解決していくのか
それが唯一で最大の課題でしょう

あと
秋春制って今の春秋制と比べた
是非を議論するものなの?とは思います

今のシーズン制はさておき
春秋制とするか
秋春制とするか
どっちもメリットとデメリットがあるけれど
おたくのクラブはどっちを選びますか
なのかなと

最後は
全クラブが同じ方向を向いて
発展していける結論を
導き出して欲しいですし
導き出すまでリーグには努力して欲しい
そう思います


キックオフ2024チケット発売のお知らせ

2023年12月18日

「北海道コンサドーレ札幌キックオフ2024 presented by 明治安田生命」
チケット発売のお知らせ
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2023/12/9630/

来シーズンのキックオフイベントの
チケット発売概要がリリースされました

1月14日(日)12時開場 13時開演

そしてどうやら
スタンド席を活用して開催するようです

コンサートモードで
35通路から57通路まで
ステージとの距離がどのくらいになるのかが
気になるところですが
いわゆるメインスタンドですね

レザーの特別席はゴールドシートでしょうか
ここも販売されるとのことで
一般席と500円の価格差は争奪戦になりそう

あとはどんな選手が揃うのか
とにかくそこが気になるところ

チケット販売は
23日(土)からです


楽しみな3選手

2023年12月17日

あらためて
来季の加入、トップ昇格が内定している3選手

福岡大学サッカー部 岡田 大和選手
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2022/11/8165/

明治大学体育会サッカー部 田中克幸選手
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2023/05/8768/

北海道コンサドーレ札幌U-18 出間 思努選手
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2023/09/9232/

ポジションも異なり
それぞれに特徴や個性のある選手達

内定の発表があってから結構時間が経っているので
ついつい忘れがちですが、期待の新戦力です

田中駿汰、高嶺、金子、小柏の各選手のように
ルーキーイヤーから活躍してくれることと期待していますし
特に大卒選手はそのつもりで入団してくるでしょう

選手みつけて
選手を育てて
強くなる
生き残る

お披露目は年明けのキックオフイベントでしょうか

今から楽しみです♪


井川 空選手岡山へ完全移籍

2023年12月16日

井川 空選手 ファジアーノ岡山へ完全移籍
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2023/12/9560/

井川選手が期限付き移籍している岡山へ
完全移籍することが発表されました

札幌に加入して2年
結果を出すことはできませんでしたし
岡山でも1試合のみの出場に
とどまっていました

それでも岡山から必要な選手として
オファーを受けたのは
それだけ評価をされたからでしょう

プロのサッカー選手になりたくてもなれない
サッカーを続けたくてもできない
そんな選手が大勢いる中で
本当に幸せであり素晴らしいことだと思います

まだプロ入り3年目
いくらでも成長できると思いますので
その姿をぜひ見せて欲しいと思います


家泉怜依選手完全移籍加入

2023年12月15日

家泉怜依選手 完全移籍加入のお知らせ
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2023/12/9628/

来季に向けた移籍加入決定の1人目
いわきFCの「いえいずみ れい」選手

報道でも既出でしたが
フィジカルを前面に出したDFで
そのプレーぶりや
成長過程などが
どうしても岡村選手と重なります

同じような期待はできないかもしれませんが
岡村選手以上の活躍をしてくれるかもしれません

個人的に好感を抱いたのは
いわきFCのクラブリリースに寄せたコメントです

しっかりと言葉を選び
多くの人に対する感謝
家泉選手の人柄が垣間見ることができます

背番号は何番になるでしょうか
早くそのパワフルなプレーが見てみたいです

ようこそ札幌へ
お待ちしております


家族忘年会

2023年12月14日

皆さんのお宅では
家族で忘年会やクリスマス会は
されますでしょうか

わが家の忘年会兼クリスマス会は
家族全員の都合
いつもより1週間以上早く
今日の開催となりました

いつもの焼肉屋さんで
義父母に義妹を含めた
家族7人

たらふく食べて飲んで
喋って笑っての2時間

帰宅してからは
少し早いですが
プレゼント交換!?
→渡す人と貰う人に分かれていたような…笑

毎年の恒例行事ですが
毎年できること
今年もできたことに
感謝

来年も健やかな1年でありますように


2023ゴール集

2023年12月13日

2023シーズンオールゴール集
https://youtu.be/pfNJzH7SBD8?si=evIH_WIJxeB3y6oK

YouTubeに今シーズンの
ゴール集がアップされていまして
もう、何度か見させてもらいました

どのゴールも
その時その時の喜びが蘇ってきて
ゴールが全てではないことは分かっていても
やっぱり楽しいものです

どれがベストゴール
というのはありませんが
個人的には
いわゆるゴラッソより
チームとしてボールを繋いだり
相手守備を崩したりして取ったゴールや
澱みない流れの中で取ったゴールが
好きだったりします

中でも
アウェーFC東京戦の
浅野選手のゴールと
中村選手のパスは
何度見ても素晴らしいですし
何度見ても気落ち良いです

そうやって見ていくと
浅野選手のゴールって
結構好きな感じのゴール
最後
浅野選手がフィニッシャーっていう
チームで奪ったゴールが多い気がします

去年は青木選手
今年は浅野選手

来年はどの選手がチームを牽引してくれるでしょう
楽しみでなりません♪


札幌スタイル

2023年12月12日

毎年毎年
選手を獲得して
試合に起用して
育てて

そうしたら
何年かしたら
他クラブに移籍したり
海外に移籍したり

その繰り返し
また繰り返し

でも
そうこうしながらも
年が明けたら
8年目のJ1シーズンを迎えるのです

なぜでしょうね

ただただ
選手が抜けていくだけでしたら
1シーズンか2シーズンもすれば
降格してしまっていると思います

しっかりスカウティングをし
しっかり選手を獲得し
しっかり選手を育て
しっかり戦っているからでしょう

そして
選手に加入したいと思ってもらえる
クラブであり続けているから

J1で更なる上位を
目指さなければならないのも
もちろんですが
そのためには
J1で戦い続けなければなりません

タイトルを獲得しても
その翌シーズンに降格してしまっては
意味がありませんから

その点
今の札幌は
好循環のサイクルにあるのだと思います

これが札幌のやり方
これが札幌の戦い方
悪くないのではないでしょうか


北海道ツアー

2023年12月11日

パートナー企業であるセコマ様のサポートによる
「コンサドーレ北海道ツアー」

今日で全3行程の全ての日程が終了したようです

いく先いく先の様子がSNSにアップされ
セコマ店舗での選手による1日店長の様子など
楽しく拝見しました

中には1日店長というよりは
1日オーナーでは!?
という選手もいましたが(笑)
サッカー以外で
市民、道民と触れ合うことなんて
なかなかないでしょうから
選手も楽しかったのではないでしょうか

それから
夏に移籍加入したばかりの
高木選手が道東ツアーに
しかも3日間の長丁場ということで
きっと
北海道の広大さを存分に実感してもらえたことでしょう
札幌に住んでいても中々遠い道東
シーズンの長い選手であれば
なおさらかもしれません

北海道の素晴らしさ
北海道の雄大さを
見て知って
そして
好きになってくれたら
こっちのものです

タイに遠征した選手の皆さん
北海道ツアーに参加した選手の皆さん
ようやく本当のオフですね
お疲れ様でした


タイ遠征

2023年12月10日

あっという間のタイ遠征を終えて
選手スタッフは早くも帰国の途に

今季のリーグ戦では
あまり試合出場の機会がなかった選手を中心に
何人かのベテラン中堅選手も加わっての遠征

試合結果は1ー1でしたが
結果以上の何かが得られたでしょうか
来季に繋がる何かが得られたでしょうか

海外に遠征をして
試合をして帰ってくる

ACL出場チームは
これをくりかえしながら
リーグ戦も戦うわけです

来シーズンのACL出場は叶いませんでしたが
近い将来、いつか出場する日が来た時には
この遠征も経験値として活かされるに
違いありません

選手たちは
帰国したら
いよいよシーズンオフでしょうか

お疲れ様でした


まだまだ小野伸二

2023年12月08日

日曜日の試合で今シーズンのリーグ戦は

全て終了しましたが

まだまだ

日曜日の試合

そして

小野選手の引退を振り返る

小野選手の現役時代を振り返る番組が

目白押しで

なかなか

シーズンオフの

コンサロスには程遠い1週間でした

それだけ

偉大な選手が札幌にいて

偉大な選手が引退を迎えたということでも

あるのだと思います

小野選手自身も

報道やクラブリリースを見ていると

パートナー企業への挨拶回りなどで

むしろ

引退前よりも忙しいのでは?

と思うほど

これからもコンサドーレに関わっていく

というコメントもあったようで

なにか

具体的な肩書きとかがついたりするのでしょうか

「元日本代表」

だけでなく

「北海道コンサドーレ札幌 ◯◯の小野伸二」

みたいな

そして

将来的にどこを目指していくのか

クラブ経営

チーム運営

チームスタッフ

アカデミースタッフ

どれもハマりそうですし

どれもやってみて欲しい

まだまだ

これからも

札幌の小野伸二でよろしくお願いします


小次郎、参上

2023年12月07日

Jリーグアジアチャレンジinタイに参加するため
タイに遠征中のコンサドーレ

若手、中堅選手を中心に遠征しているようですが
クラブSNSで中野小次郎選手が合流したと
発信されていました

今シーズンは金沢に期限付き移籍していた中野選手
契約期間は2024年1月31日まで

そう考えると
札幌に戻って練習に参加するくらいはありなのかもしれませんが
公式戦への出場、ベンチ入りというのは可能なのでしょうか

それとも今回の遠征のチーム編成事情から
特別に了承を得たということでしょうか?

加えて
来シーズンは札幌復帰が前提ということなのでしょうか?

となると
GKは中野選手を加えた4人体制なのかな

もちろん次代のコンサドーレを担う選手の1人ですから
チーム合流も
チーム復帰も
大歓迎です

移籍
復帰
加入

まだまだこれから忙しい
シーズンオフです


武蔵、再び?

2023年12月06日

鈴木武蔵選手の期限付き移籍による再加入の報道がありました

スポーツ各紙のみならず北海道新聞まで

ということは

ほぼ間違いないと受け取って良い

ということでしょうか


獲得となれば3年半ぶりですか

この間に武蔵選手も

様々な経験を得て成長したと思いますが

札幌もメンバーが変わり

戦い方も進化してきています


もし正式に加入となれば

武蔵選手には

札幌にいた当時のように活躍をして欲しいですし

そのために獲得するのですから

今の札幌の戦い方に

少しでも早く慣れて

チームを引っ張っていって欲しいと思います


加入となれば

背番号は…

「9」

でしょうか

「7」

も似合いそうです


2024シーズン

どんなメンバー構成で

どんな戦い方をするのか

ワクワクとドキドキの毎日が始まりました


契約満了3選手

2023年12月05日

クラブから契約満了3選手のリリースがありました。

ルーカス選手
ミラン選手
大谷選手

ルーカス選手が契約満了というのが
正直驚きでした
条件面で折り合わなかったのか
家庭の事情なのか
それ以外の理由なのか
いずれにしてもルーカス選手ほど
札幌で成長を遂げた外国人選手は
歴代でも類を見ないのではないのでしょうか

シーズンを重ねるごとに
運動量や守備力が向上し
ドリブルをはじめとする攻撃力には磨きがかかり
まだまだ札幌のために戦って欲しかった選手でした


ミラン選手は能力は高いのだと思いますが
日本のサッカー
そして
札幌の難しいサッカーに
苦労した印象でした
それでも
味方のゴールに喜び
真っ先に駆け寄っていく姿は
日本人選手以上のものがありました
今後はどこの国、どこのチームで
プレーするかわかりませんが
更なる活躍を期待しています


大谷選手は
チームのキーパー事情が苦しい時に
本当にチームを最後尾から支えてくれました
また、不運な失点や敗戦に見舞われることもありましたが
ハイレベルなGK陣の大切なピースの1つでした
コメントでは「チームが変わっても」とありますから
もしかして交渉が進んでいるのかもしれません
まだまだ引退するには早過ぎます

3選手とも
様々な形でチームに貢献してくれたと思います
どうぞ良きサッカー人生がこれからも続きますように


THANK YOU SHINJI

2023年12月04日

小野伸二選手のラストマッチ

スタメンで
キャプテンマークを巻いての
出場となりました

勝敗が決する試合終盤に出場するよりもスタメンの方が
ある意味気兼ねなくプレーしてもらえるだろうと
思っていましたので
納得のスタメンでした

さすがに走れなくなっていましたし
瞬発力にも欠けていましたが
ボールタッチ
ボールコントロール
そして
正確かつ柔らかで優しいパスは
健在でした

いっとき
札幌を離れた時期もありましたが
2014年から札幌、北海道のために力を注いでくれ
日本の、世界の小野伸二が
いつからか
札幌の、北海道の小野伸二であることが
当たり前のように

小野選手が引退を発表したのちもしばらくは
コンサドーレの一選手の引退のように受け止めていましたが
その日が近づくにつれ、そうではないんだと
日本の小野伸二
世界の小野伸二の引退なんだと

ピッチを後にするとき
札幌の選手のみならず
浦和の選手もが駆け寄って花道をつくったのは
小野選手の偉大さと人柄の賜物
とても素晴らしい光景でした

まだまだ
もっともっと
小野選手のプレーが見たかったですし
小野選手のチャントを歌いたかったです
小野選手と共にタイトルも掴みたかった

北海道に来てくれてありがとう
札幌に来てくれてありがとう

そして

これからも
北海道とともに


最終@浦和戦

2023年12月03日

2023 J1第34節
北海道コンサドーレ札幌0-2浦和

小野選手の引退は後日として
まずは
リーグ戦最終節となった浦和戦

札幌は引退する小野選手が
スタメン出場しましたが
正直走れませんでしたから
その分を他の9人が
サポートする形でキックオフ

惜しい場面もありましたし
前半にはゴールネットを揺らしながら
オフサイドの場面もありました

とはいえ
明らかにいつもとテンポが違う
チャンスになりそうだなと思ったら
まずは小野選手を意識する
そしてそれから
みたいな

今日に限っては
しょうがないこととはいえ

それから
今日に限った話ではありませんが
守備強度の強いチームと対戦すると
途端に手詰まりになって
得点も奪えなくなるのは
来季以降なんとか克服して欲しいと
願うばかりです

最終順位12位
勝点40
得点56
失点61
得失点差-5

選手、スタッフはきっと
やってくれることでしょう

7年連続J1残留
8シーズン目のJ1へ


ラストダンス

2023年12月02日

いよいよ明日は

小野伸二選手のラストマッチ

スタメンか

途中出場か

と記しましたが

どうやら

スタメンの可能性が

高まっているようで


さすがにこれだけの選手

ミシャ監督も

無視できなかった

ということでしょうか


どちらにしても

できるだけ長く出場してもらい

ピッチを駆け巡る姿を

目に焼き付けたいなと思います


明日の札幌ドーム

小野伸二選手の引退と

それを一目焼き付けたい

大勢のファン・サポーターとで

スタジアム内は変な雰囲気に

なるんだろうなぁ


それでも

しっかり勝って

2023シーズンを

締めくくりましょう!


post by kabao

21:05

コメント(0)

まずは勝利で花道を飾ろう

2023年12月01日

最終節の浦和戦

シーズン34試合のうちの1試合である以上に

伸二さんのラストゲームということで

なんだか

フワフワした感じの試合にならないだろうか

と危惧してしまいます

選手もそうかもしれませんが

いちばんは

ファン、サポーターが醸し出す

スタジアムの雰囲気

特に

ご新規さんや久しぶりに観戦する方などは

伸二さんを目当てに来場する方が

多いでしょうから

まあ

世界の小野伸二のラストゲーム

やむを得ないかもしれません

いっそのこと

対戦相手も浦和だけに

「引退試合」

にしてしまいたいくらい

とにかく

伸二さんのためにも

勝って花道を飾るのがいちばんですから

ラストゲームはラストゲーム

勝負は勝負

ということを自分自身も肝に銘じて

精一杯の声援、手拍子を

選手に届けたいと思います