おさかな市で牡蠣三昧(~o~)

2006年06月06日

こんばんは!

昨日のエントリーで書いた
『カキだ!ホタテだ~!お魚祭・寿都』
実は。。。
『お魚祭ではなくておさかな市』でしたぁ\(^o^)/
私の頭の中があまりにもおめでたい為に、お祭に挿げ替えておりました。

『なーんだ、みんなに"祭”って言っちゃったよ、もう!!』といってももう遅い(~_~;)
まあいいか、それくらい!
話は長くなりそうだ~。読みたい人は続きからヽ(^o^)丿


 おさかな市は寿都町で年に一度、牡蠣が解禁になった日に合わせて開催。今年は6月4日(日)でした。『カキだ!ホタテだ!』というおさかな市。なんだか怪しいぞ~<`~´>??
日曜の朝の7時半。JR札幌駅の『鐘の広場』は色んなツアーの参加者で大混雑。もっと、なんていうか。。。きちんと理路整然とならんのかぁ??バスに乗り込み一路、寿都へ~。しかし、おトイレ休憩で余市・道の駅。宇宙記念館に隣接するお土産売り場のトイレでは、男子トイレがこんなことになっていました。『おもしろトイレ』(~_~;)?どなたか入った方、ご報告願います。『不思議な演出』ってなんだったんだろう?気になる。。。

そして、そのお土産やさんの名前がこれ。何て読むんだ~?→→
つっこまずにはいられない性分なので、バスに乗ってからも皆で必死に考えました。『南・保留太郎』『ナンポルタロウ』トラボルタみたい。『南保・留太郎』??正解はお預けです。これもどなたか知ってる方は??
バスはほどなく『おさかな市』へ~。
会場ではおいしそうな牡蠣やホタテなどが、みんなの胃袋に入っているところ。『早く食べたい!』はやる気持ちを抑えながら、バスから降り添乗員さんから『お昼は12時からここで』と場所を聴いた後は自由行動!!

友達と3人でビール係・牡蠣係・サブに別れ、それぞれ購入。


 もう、美味しそうでしょう??この牡蠣がもうジューシーで旨いのよ~\(^o^)/蒸し牡蠣なんだけど、普段は海で戦ってる感じの男たちが、大きな釜に牡蠣をどどどどぉと入れ、酒をガバガバっとかけ、ふたを閉めて蒸す。蒸しあがった牡蠣は後で待機する別の腕っ節の強そうな男どもによって、口をこじ開けられる。しかし、その光景は。。。(@_@;)先の尖がったやつで、一生懸命こじ開ける男たち。一個一個に力を込めてー(ー_ー)!!ちょっと感動してしまいました。写真は『こうなごの釜ゆで上げ』酢醤油かけ、『牡蠣の酒蒸し』、『ホタテバター焼き』、『ツブしょう油煮』とビール。一品一個100円!

テントからちょっと離れたテトラポットのあるスポットへ移動。そこから海を眺めながらお昼より少し早いおつまみタイムでした。

『うめー!!うめー!!』ヤギのように叫びながら次々と平らげる私たち。人間に生まれてよかった!しあわせ~\(^o^)/『ところで、お昼ご飯って何でるの?』『。。。?』ここで腹いっぱい食べてしまったんだけど。。『おにぎり一個とかだよきっと』『あっちのツアー(H急さん)にはおにぎりって書いてあった』まぁいいか、ってことで宴会再開~。こうなごもかめばかむほど味が出てくる。ツブも大きくて旨ーい。ホタテもぷりぷりしていて美味しい!牡蠣も蒸しあがりすぐのは身がむっちりプリプリ、かむとジュワーっと口に旨みが広がる!『本当に旨いよ\(^o^)/』青い空と青い海。微風が心地よくてビールがすすんじゃうー。

12時を回ったところで、お昼ご飯。もうたらふく食べた私たち。お昼の会場へ行ってガクゼン!!『ホッケの開き4分の1身・ホタテ炊き込みご飯・牡蠣2個・ホタテ汁』((+▽+))!!うれしいけどちょっと辛かった。でも全部たべちゃったよー。
こういう会場で私たちオバハンが気になるのがスピーカーで流れる大音響の音楽。『倖田來未のCD』がかかっている。
彼女は嫌いじゃないけど、どうしてそこまで大音響で流すんだ??
『おさかな市なんだから、魚にふさわしい曲をもっと静かに流せ!
鳥羽一郎とかっ(-_-メ)!!』
やっぱり、おさかな市を盛り上げるような、雰囲気を高めるような、
『さすがおさかな市はこれだね!』っていうような演出を大大希望します(=_=)/

ところで、最後に気づいた私たち。
『おさかな市っていうけど、お魚はどこ?』
どうやら、競りとかやってたみたいだけど、もう終わり。あとは食べまくった牡蠣・ホタテ・イカやらくらいしかない。鮮魚の即売は競りのときだけなのか、どこにもない。残った魚はミガキニシンとでかいマグロ。こんなの持って帰れねーよ。

ということで、私はお土産はこうなごだけでしたぁ。

寿都を離れ、帰路はニセコ~中山峠ごえ。
なんと、コースには『倶知安の芝桜』というのがあったんだけど、今年の寒さで咲かず。幻??
『芝桜がダメなので、喜茂別のきのこ王国へ寄らさせていただきまーす。
芝桜のお詫びにきのこ汁一杯をサービスさせていただきますぅ』

『なにぃ?きのこ王国ぅ??やったー、きのこ汁\(^o^)/!!』

いきなりテンション全開!きのこ王国といえば、私の大好きなスポットで100円きのこ汁が有名。
おいしいんだよねー。今年も早く行こうと思ってたけどなかなかいけなかった。ここの売店に売っている
韃靼そば茶とナタマメ茶が私のお目当て!!量のわりにすっごく安いのー。ナタマメ茶は最近は
『体の膿を出す』という効果があるといわれ人気。ドラッグストアで買うとここの3倍の値段はするよ。
おいしい健康茶が大好きな私はナタマメ&韃靼そば茶と沖縄茶のブレンドを毎日飲んでまーす(^o^)丿

きのこ王国に行く前に、ニセコの道の駅。ここでは『遺伝子組み換えのえさは食べてないよ』という牛の牛乳から出来た『高橋牧場の飲むヨーグルト』を購入。やっぱり濃くてとろりとして美味しい!この道の駅では午前中に来たらすごく新鮮な野菜が買えるけど、ほとんどなくなってました。
次に京極の『噴出し公園』へ。天然の美味しい水を汲める楽しい場所。いつもなら、大きいポリタンクに入れて持ち帰るんだけど、さすがに手で持ち帰りは厳しい。ちょっと触っただけで手が切れそうなくらい冷たい水。ありがとう自然(^o^)本当、冷たくておいしいよね。

最後に向かったのが喜茂別のきのこ王国。
『こちらでは、20分の休憩です』って!?
熱いきのこ汁を飲んで、買い物するのに20分はキツイ!30分ホシイ!で、バスが一番後ろの座席だから降りるのに3分、きのこ汁を受け取るのにまた並んで5分。時間がないぞ!!きのこ汁を受け取った後は『ふーふー、ずるずる。』もう必死で食べる。『はい、上がり~~(ー_ー)/』と言い、私が一番抜け。買い物に走りました。ナタマメ茶と韃靼そば茶も去年と同じ良心的な値段で販売しており、無事購入。これで全ての目的は達成しました~\(~o~)/それから先は帰るのみ。バスの中ではすやすや眠ってしまった私です。
(でも、その間にいたずら好きの友達が私の名をかたり、アンケートにすき放題書いていた(-_-;)。。。)

ということで、戻ってきましたJR札幌駅。
もちろん、その後も楽しさ持続で居酒屋で反省会。『だんまや水産』は日祝日はビールが安い!
たくさん飲んじゃったところで長い一日がおわりました~。




コンサの勝ちは近くて遠い。
ピッチ上では一つのコマになって働く選手たち。実際ボールを触る選手たちが動かないとゲームは
なりたたない。監督がここまで我慢して作り上げてきたチームを簡単につぶすなよ~。本当にもう少し
なんだから、あと一歩踏み出して頑張ってくれ~(@_@;)!!

それでは今日はこの辺で。
明日は日ハムータイガース観て来まーす\(~o~)/